JPS62174922A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62174922A
JPS62174922A JP1560986A JP1560986A JPS62174922A JP S62174922 A JPS62174922 A JP S62174922A JP 1560986 A JP1560986 A JP 1560986A JP 1560986 A JP1560986 A JP 1560986A JP S62174922 A JPS62174922 A JP S62174922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
deposited
insulating film
silicon oxide
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1560986A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Kusaka
卓久 日下
Shinpei Iijima
飯島 晋平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1560986A priority Critical patent/JPS62174922A/ja
Publication of JPS62174922A publication Critical patent/JPS62174922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体装置に関し、特にシリコン集積回路に
おける絶縁膜の電気的特性の向上に好適な半導体装置に
関する。
〔発明の背景〕
従来、半導体装置の蓄積容量部の絶縁膜にはシリコンを
直接酸化して得られる酸化シリコン膜(S j02)が
使われていた。半導体装置の高集積化に伴って素子の占
める面積が益々減少し、記憶に必要な電荷量を得るため
には蓄積容量部の絶縁膜を薄くする必要が生じる。しか
マながら、必要な電荷量を得るために従来の5if2膜
を使って薄くすると膜厚を10nm以下にしなければな
らず、耐圧劣化を生じ半導体装置の動作時に蓄積容量部
が破壊しやすくなる。このため、S iO2膜よりも誘
電率の大きい材料(たとえば窒化シリコン膜等)を使用
して膜厚を厚くするが、リーク電流が大きく、耐圧はそ
れほど高くならないという欠点があった。
この耐圧低下を解消するために、例えばまずSi基板を
酸化して5if2を形成し、窒化シリコン膜を堆積し、
さらに窒化シリコンを酸化して得られる三層膜(S i
 Op、/ S i、 1lN4/ S i 02)等
が耐圧7容量ともに優れているとされていた。
しかしながら積層構造型蓄積容量を有する半導体装置等
においては、多結晶シリコン−にの絶縁膜を容量として
用いるが、下層に多結晶シリコンの熱酸化膜を用いろと
耐圧が低下し、三層膜としての耐圧も低く、蓄積容量を
形成する際に問題となっていた。なお積層構造型M積容
量を有する半導体記憶装置を詳しく述べである特許の例
として、公開特許公報昭56−23771号がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した問題を解決し、電気的耐圧特
性、蓄積容量特徴等に優れた絶縁膜構造を有する半導体
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するための本発明の構成は、高濃度の不
純物を拡散した多結晶シリコン上に、高温低圧CVD法
により5iOz膜を堆積し、さらに高誘電率絶縁膜(S
 i 8N4. T a xoIl)を堆積し、その上
部に再びS iOz膜を形成することにある。本発明を
用いれば、下層に多結晶シリコン熱酸化膜を用いた場合
に比して絶縁膜中を流れる電流が少なく、半導体装置あ
るいは集積回路などに適用した場合の装置の信頼性が高
まり、また製造の良品率も向上するという大きな利点を
有する。
またゲート絶縁耐圧も向上するので、全体の膜厚を薄く
しても信頼性及び製造の良品率が良い。しかも、膜ノリ
を薄くできることにより、装置の動作速度、消*電力な
どの特性向」二を図れるという大きな利点をも有する。
〔発明の実施例〕
次に、本発明の詳細な説明する。第1図は本実施例の絶
縁ゲート′酢界効果型ダイオードの作成工程の説明図で
ある。第1図(a)に示す如く、N型基板1上に厚い絶
縁膜2を形成した後に、多結晶シリコン基板3をCVD
法により堆積してP OCQ sによりリン拡散を行う
。次に第1図(b)に示す如<Sj、HaとNzOを用
いて高温低圧CVD法により膜7150人のSiO2膜
の4を堆積する。この後ドライ酸素雰囲気中900°C
でアニールを施し、CVD法によりSj、sN+を厚さ
100人に堆積し、さらに高温低圧CVD法で膜厚50
人のSiO2膜を堆積し酸素アニールを施して三層絶縁
膜を形成する。その」二に多結晶シリコンを堆積し、リ
ン拡散、電極加工を経て第1図(b)の構造を得る。
このようにして作成した電界効果ダイオードの電流密度
−印加電界特性を第2図に示す・図よりわかるよう[こ
熱酸化膜/窒化膜/熱酸化膜の構造では多結晶シリコン
の熱酸化膜を流れる電流は大きく、耐圧は低い。この多
結晶シリコンの熱酸化膜を含んだ三層膜の耐圧も低いこ
とがわかる。しかしながら、本実施例の高温低圧CVI
)SiOx膜を含む三層膜を用いた絶縁ゲート世界効果
型ダイオードはリーク電流が少く耐圧も高い。本実施例
におけるゲート絶縁膜を用いた半導体装置あるいは集積
回路は、かかる膜中を流れる電流が少く、装置の信頼性
が良いという大きな利点を有する。
本実施例では、ダイオードについてのみ説明したが、C
VD  S iO2膜を含む三層膜を半導体記憶装置の
蓄積容量部に用いても電気的耐圧の向上や蓄積容量の増
加等の優れた効果が期待できることは言うまでもない。
また本実施例では高誘電率絶縁膜としてSi3N<を取
り上げたが、TazO5等の絶縁膜を用いても効果があ
る。
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明の二層膜は、絶縁膜として電
気的特性が優れているので、蓄積容量の誘電体物質とし
て高温低圧CV D  S i 02膜を含む三層膜を
用いた場合、2!酸化膜を含む三層膜を用いた場合に比
べて電気的耐圧が高く絶縁膜中を流れる電流が少ないの
で集積回路に適用した場合の装置の信頼性が高くなると
いう効り!、がある。
【図面の簡単な説明】
第り図は本実施例を説明する断面図、第2図は電界効果
ダイオードのゲート絶縁+1j、に中を流れる’H(流
の電′o1δ密度−印加13界特性である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高温低圧化学気相成長によつて形成された酸化硅素
    膜を下層とし、前記酸化硅素膜より誘電率の高い薄膜を
    中層とし、酸化硅素膜を上層とする三層膜を絶縁膜とし
    て有することを特徴とする半導体装置。 2、前記三層膜を多結晶シリコン電極上に設けることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP1560986A 1986-01-29 1986-01-29 半導体装置 Pending JPS62174922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1560986A JPS62174922A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1560986A JPS62174922A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62174922A true JPS62174922A (ja) 1987-07-31

Family

ID=11893449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1560986A Pending JPS62174922A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62174922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039556A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039556A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010773A (ja) 1素子型fet−記憶キヤパシタ回路の形成方法
JPS60153158A (ja) キャパシタ誘電体膜の製造方法
JPS61214555A (ja) 半導体装置
JPS607389B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0451068B2 (ja)
US6323114B1 (en) Stacked/composite gate dielectric which incorporates nitrogen at an interface
JPH06310654A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62174922A (ja) 半導体装置
KR950012555B1 (ko) 메모리셀 캐패시터의 유전막 누설전류 개선방법
KR20030074108A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPS61295644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0454390B2 (ja)
JPH06140627A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JPH0230186B2 (ja)
JPH04179265A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03165066A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR960005244B1 (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조 방법과 반도체 디바이스 제조 시스템
JPS6155249B2 (ja)
JPS6178138A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59169179A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05235265A (ja) 半導体装置の製造方法
KR940011799B1 (ko) TiN층으로 된 전하저장전극 형성방법
JP2612098B2 (ja) 絶縁膜の製造方法
JP2903735B2 (ja) 半導体装置
JP2621137B2 (ja) 半導体装置の製造方法