JPS62174206A - ポリエチレンの製造方法 - Google Patents
ポリエチレンの製造方法Info
- Publication number
- JPS62174206A JPS62174206A JP1603086A JP1603086A JPS62174206A JP S62174206 A JPS62174206 A JP S62174206A JP 1603086 A JP1603086 A JP 1603086A JP 1603086 A JP1603086 A JP 1603086A JP S62174206 A JPS62174206 A JP S62174206A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid product
- transition metal
- compound
- solvent
- metal compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 polyethylene Polymers 0.000 title claims description 103
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 title claims description 61
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 title claims description 61
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 55
- 239000012265 solid product Substances 0.000 claims abstract description 121
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 71
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 59
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 52
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 49
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims abstract description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 claims abstract description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 38
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000005287 vanadyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 abstract 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 15
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 13
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 10
- FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCO.CCCCO.CCCCO.CCCCO FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 8
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 4
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 3
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000012254 magnesium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XOCOMEGNVMCRMP-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6,8,8-octaethyl-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound CC[Si]1(CC)O[Si](CC)(CC)O[Si](CC)(CC)O[Si](CC)(CC)O1 XOCOMEGNVMCRMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FHUODBDRWMIBQP-UHFFFAOYSA-N Ethyl p-anisate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 FHUODBDRWMIBQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XGZNHFPFJRZBBT-UHFFFAOYSA-N ethanol;titanium Chemical compound [Ti].CCO.CCO.CCO.CCO XGZNHFPFJRZBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002899 organoaluminium compounds Chemical class 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1Cl RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCYDUTCMKSROID-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexakis-phenyl-1,3,5,2,4,6-trioxatrisilinane Chemical compound O1[Si](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)O[Si]1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VCYDUTCMKSROID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-5-methylbenzonitrile Chemical compound CC1=CC=C(F)C(C#N)=C1 CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVDLHGSZWAELAU-UHFFFAOYSA-N 5-tert-butylthiophene-2-carbonyl chloride Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(Cl)=O)S1 RVDLHGSZWAELAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021552 Vanadium(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- VJVUKRSEEMNRCM-UHFFFAOYSA-L butan-1-olate titanium(4+) dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].CCCCO[Ti+2]OCCCC VJVUKRSEEMNRCM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N carbonic acid;hydrate Chemical class O.OC(O)=O JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- JEZFASCUIZYYEV-UHFFFAOYSA-N chloro(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](Cl)(OCC)OCC JEZFASCUIZYYEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBVJWBYNOWIOFJ-UHFFFAOYSA-N chloro(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](Cl)(OC)OC CBVJWBYNOWIOFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFMWVBVPVXRZHE-UHFFFAOYSA-M chlorotitanium(3+);propan-2-olate Chemical compound [Cl-].[Ti+4].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-] IFMWVBVPVXRZHE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 229920005565 cyclic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- PWZFXELTLAQOKC-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O PWZFXELTLAQOKC-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- QEHKWLKYFXJVLL-UHFFFAOYSA-N dichloro(dimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](Cl)(Cl)OC QEHKWLKYFXJVLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- RMTCVMQBBYEAPC-UHFFFAOYSA-K ethanolate;titanium(4+);trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].CCO[Ti+3] RMTCVMQBBYEAPC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 1
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical class [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 1
- IPJKJLXEVHOKSE-UHFFFAOYSA-L manganese dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mn+2] IPJKJLXEVHOKSE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- WVWZECQNFWFVFW-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C WVWZECQNFWFVFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- DDIZAANNODHTRB-UHFFFAOYSA-N methyl p-anisate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 DDIZAANNODHTRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N octamethyltrisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSRJTTSHWYDFIU-UHFFFAOYSA-N octyltriethoxysilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC MSRJTTSHWYDFIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002901 organomagnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- LTEDQKPGOZDGRZ-UHFFFAOYSA-L propan-2-olate;titanium(4+);dichloride Chemical compound Cl[Ti+2]Cl.CC(C)[O-].CC(C)[O-] LTEDQKPGOZDGRZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBZYKBZMAMTNKW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrabromide Chemical compound Br[Ti](Br)(Br)Br UBZYKBZMAMTNKW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) ethoxide Substances [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWQGROTKMBNKN-UHFFFAOYSA-N tributoxyalumane Chemical compound [Al+3].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] MYWQGROTKMBNKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(ethyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)OCC DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZMJEGJVKFTGMU-UHFFFAOYSA-N triethoxy(octadecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC FZMJEGJVKFTGMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVAUDREWWXPRW-UHFFFAOYSA-N triethoxy(pentyl)silane Chemical compound CCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC FHVAUDREWWXPRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(phenyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N triethoxysilane Chemical compound CCO[SiH](OCC)OCC QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORYGRKHDLWYTKX-UHFFFAOYSA-N trihexylalumane Chemical compound CCCCCC[Al](CCCCCC)CCCCCC ORYGRKHDLWYTKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N valeric aldehyde Natural products CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBIQAPKSNFTACH-UHFFFAOYSA-K vanadium oxytrichloride Chemical compound Cl[V](Cl)(Cl)=O JBIQAPKSNFTACH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JTJFQBNJBPPZRI-UHFFFAOYSA-J vanadium tetrachloride Chemical compound Cl[V](Cl)(Cl)Cl JTJFQBNJBPPZRI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術の分野〕
本発明は、ポリエチレンの製造方法に関する。
更に詳しくは本発明は、新規なチーグラーナツタ系触媒
を用いて、より簡略化されたプロセスにより、ポリエチ
レンを製造する方法に関するものである。
を用いて、より簡略化されたプロセスにより、ポリエチ
レンを製造する方法に関するものである。
以下、本発明においてエチレンの重合または重合体とは
、エチレンの単独重合または単独重合体の他に、エチレ
ンと共重合し得る他のα−オレフィンとの共重合または
共重合体を含めるものとし、エチレンの単独重合体およ
びエチレン単位の含有eが50重量%以上の共重合体を
ポリエチレンと総称することにする。
、エチレンの単独重合または単独重合体の他に、エチレ
ンと共重合し得る他のα−オレフィンとの共重合または
共重合体を含めるものとし、エチレンの単独重合体およ
びエチレン単位の含有eが50重量%以上の共重合体を
ポリエチレンと総称することにする。
近年、チーグラー型担持触媒を用いてポリエチレンを製
造する技術が普及しているが、これは主に、触媒の利用
効率を高め、触媒除去工程を省略し、製造プロセスの簡
略化を可能にしたことに基づいている。しかし、なお一
層触媒の利用効率を高め、より経済的なポリエチレンの
製造方法を可能にすべくその追求が継続されている。
造する技術が普及しているが、これは主に、触媒の利用
効率を高め、触媒除去工程を省略し、製造プロセスの簡
略化を可能にしたことに基づいている。しかし、なお一
層触媒の利用効率を高め、より経済的なポリエチレンの
製造方法を可能にすべくその追求が継続されている。
チーグラー型担持触媒の担体としては、すでに無水塩化
マグネシウムまたはその変成物、グリニヤール試薬など
の有機マグネシウムハロゲン化物、マグネシウムエトキ
シドのごとき有機マグネシウム化合物、あるいは、アル
ミナ、シリカアルミナなどのマグネシウム以外の化合物
が使用されていることは公知である。
マグネシウムまたはその変成物、グリニヤール試薬など
の有機マグネシウムハロゲン化物、マグネシウムエトキ
シドのごとき有機マグネシウム化合物、あるいは、アル
ミナ、シリカアルミナなどのマグネシウム以外の化合物
が使用されていることは公知である。
それに対し1本発明者らは、それらの担体とは木質的に
異なる、塩化アルミニウムなどの3価金属ハロゲン化物
と水酸化マグネシウムなどの2価金属化合物の化学反応
により生成した複雑な組成の化合物を担体として使用す
ることにより、触媒効率を高め、触媒除去工程の省略を
可能ならしめる方法を開発してきた。たとえば、特開昭
57−42705号(以上光の発明■と言う)では、ポ
リシロキサンの存在下に、上述の担体に(A群)ハロゲ
ンを含有した第4a族または第5a族の遷移金属化合物
および(B群)ハロゲンを含有しない遷移金属化合物の
それぞれの群より少なくとも1種選ばれた少なくとも2
種の遷移金属化合物を同時に反応させて調製した固体生
成物を用いることを特徴としているが、さらに正合体収
率が向上することが望まれた。
異なる、塩化アルミニウムなどの3価金属ハロゲン化物
と水酸化マグネシウムなどの2価金属化合物の化学反応
により生成した複雑な組成の化合物を担体として使用す
ることにより、触媒効率を高め、触媒除去工程の省略を
可能ならしめる方法を開発してきた。たとえば、特開昭
57−42705号(以上光の発明■と言う)では、ポ
リシロキサンの存在下に、上述の担体に(A群)ハロゲ
ンを含有した第4a族または第5a族の遷移金属化合物
および(B群)ハロゲンを含有しない遷移金属化合物の
それぞれの群より少なくとも1種選ばれた少なくとも2
種の遷移金属化合物を同時に反応させて調製した固体生
成物を用いることを特徴としているが、さらに正合体収
率が向上することが望まれた。
そこで本発明者らは、先の発明■の改良について種々研
究を重ねた結果、固体生成物(■)と遷移金属化合物を
反応させる際に存在させる化合物の種類、および固体生
成物(I)に対する遷移金属化合物の反応方法を工夫す
ることにより、重合体収率が著しく向上することを見出
し、特願昭59− IEi0820号及び特願昭59−
21117243号(以下両者を先願発明と総称する)
として出願した。
究を重ねた結果、固体生成物(■)と遷移金属化合物を
反応させる際に存在させる化合物の種類、および固体生
成物(I)に対する遷移金属化合物の反応方法を工夫す
ることにより、重合体収率が著しく向上することを見出
し、特願昭59− IEi0820号及び特願昭59−
21117243号(以下両者を先願発明と総称する)
として出願した。
先願発明は、優れた形状の重合体で、分子量分布の狭い
ポリエチレンを製造するに際し1重合体収率を従来の方
法より一層高めることを目的とするものである。
ポリエチレンを製造するに際し1重合体収率を従来の方
法より一層高めることを目的とするものである。
先願発明は、3価金属ハロゲン化物に2価金属の水酸化
物、酸化物、rR酸化物、これらを含む複塩、または2
価金属化合物の水和物を反応させて得られる固体生成物
(1)に、電子供与性化合物ならびに周期律表第4a族
または第5a族の遷移金属化合物を反応させてなる遷移
金属化合物担持最終固体生成物と有機アルミニウム化合
物とを組合わせた触媒を用いてエチレンを重合させてポ
リエチレンを製造する方法において、固体生成物(1)
に、 (A工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有する第4a族または第5a族の遷移金属化合物
(以下ハロゲン含有遷移金属化合物という)を反応させ
る工程(以下A工程という)および、 (B工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有しない第4a族または第5a族の遷移金属化合
物(以下ハロゲン非含有遷移金属化合物という)を反応
させる工程(以下B工程という) の2工程を経て得られる固体生成物(II )を遷移金
属化合物担持最終固体生成物として用いることを4!F
徴とするポリエチレンの智浩−hルで本人−他方、チー
グラー型触媒を用いて不活性溶剤(以下単に溶剤という
)の存在下にエチレンを懸濁重合させるに際し、懸濁重
合により得られたスラリーからポリエチレンを分離し、
分離された溶剤部分(註、液体残滓)を重合系に循環す
る方法については、特公昭33−8544号により公知
である、しかしながら溶剤循環によるエチレンの懸濁重
合方法では、該循環溶剤中の有機アルミニウム化合物の
他に新に相当量の有機アルミニウム化合物を添加しても
、溶剤非循環の場合より、遷移全屈触媒成分当りのポリ
エチレン収量(註、いわゆる゛°重合活性゛′)の箸る
しい低下を避けることができない、その反面エチレンの
gA1重合において溶剤を循環使用することにより、他
に不利な結果を招くことがなければ溶剤の消費量および
回収コストは大[口に減少し、ポリエチレンの製造コス
トの著るしい低減を招きうるのみでなく、溶剤の回収精
製装置が不要となり、若しくは極度に簡略化されうるか
ら、それらの総合的利益は極めて大きい。エチレンの気
相重合法の採用はその一つの解決法である。しかし、気
相重合法は重合熱の除去および流動化のため大量のエチ
レンガスの循環を必要とする不利が伴う。
物、酸化物、rR酸化物、これらを含む複塩、または2
価金属化合物の水和物を反応させて得られる固体生成物
(1)に、電子供与性化合物ならびに周期律表第4a族
または第5a族の遷移金属化合物を反応させてなる遷移
金属化合物担持最終固体生成物と有機アルミニウム化合
物とを組合わせた触媒を用いてエチレンを重合させてポ
リエチレンを製造する方法において、固体生成物(1)
に、 (A工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有する第4a族または第5a族の遷移金属化合物
(以下ハロゲン含有遷移金属化合物という)を反応させ
る工程(以下A工程という)および、 (B工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有しない第4a族または第5a族の遷移金属化合
物(以下ハロゲン非含有遷移金属化合物という)を反応
させる工程(以下B工程という) の2工程を経て得られる固体生成物(II )を遷移金
属化合物担持最終固体生成物として用いることを4!F
徴とするポリエチレンの智浩−hルで本人−他方、チー
グラー型触媒を用いて不活性溶剤(以下単に溶剤という
)の存在下にエチレンを懸濁重合させるに際し、懸濁重
合により得られたスラリーからポリエチレンを分離し、
分離された溶剤部分(註、液体残滓)を重合系に循環す
る方法については、特公昭33−8544号により公知
である、しかしながら溶剤循環によるエチレンの懸濁重
合方法では、該循環溶剤中の有機アルミニウム化合物の
他に新に相当量の有機アルミニウム化合物を添加しても
、溶剤非循環の場合より、遷移全屈触媒成分当りのポリ
エチレン収量(註、いわゆる゛°重合活性゛′)の箸る
しい低下を避けることができない、その反面エチレンの
gA1重合において溶剤を循環使用することにより、他
に不利な結果を招くことがなければ溶剤の消費量および
回収コストは大[口に減少し、ポリエチレンの製造コス
トの著るしい低減を招きうるのみでなく、溶剤の回収精
製装置が不要となり、若しくは極度に簡略化されうるか
ら、それらの総合的利益は極めて大きい。エチレンの気
相重合法の採用はその一つの解決法である。しかし、気
相重合法は重合熱の除去および流動化のため大量のエチ
レンガスの循環を必要とする不利が伴う。
本発明者等は、溶剤循環法の採用に伴う前述の欠点のな
い重合法についても研究を続けて来た。
い重合法についても研究を続けて来た。
その結果、先の発明■に用いた固体生成物と有機アルミ
ニウム化合物を組合せた触媒を用いてエチレンの懸濁重
合を行うときには、溶剤非循環の場合より著しく重合活
性が向上することを見出し、特願昭57−14582号
(以下光の発明■という)として出願した。
ニウム化合物を組合せた触媒を用いてエチレンの懸濁重
合を行うときには、溶剤非循環の場合より著しく重合活
性が向上することを見出し、特願昭57−14582号
(以下光の発明■という)として出願した。
この先の発明■の方法によれば、触媒除去工程の省略を
可能とし、更に、溶剤の消費量及び回収コストを大巾に
削減することが可能となった。しかし、先の発明■の方
法においても、得られた製品ポリエチレンの長期使用時
における劣化傾向を抑制する為に、触媒失活処理工程を
必要とした。
可能とし、更に、溶剤の消費量及び回収コストを大巾に
削減することが可能となった。しかし、先の発明■の方
法においても、得られた製品ポリエチレンの長期使用時
における劣化傾向を抑制する為に、触媒失活処理工程を
必要とした。
従って、失活剤の使用と回収装置が必要であり、より簡
略化された製造方法が望まれていた・〔発明の目的〕 本発明者等は、先の発明■の改良について鋭意研究を続
けて来た。そしてその結果、意外にも先願発明に用いた
固体生成物(II )と有機アルミニウム化合物を組合
せた触媒を用いてエチレンを懸濁重合させてポリエチレ
ンの製造を行うときには、安定化されたポリエチレンが
得られ特別な触媒失活処理工程が不要となることを知っ
て本発明を完成した。
略化された製造方法が望まれていた・〔発明の目的〕 本発明者等は、先の発明■の改良について鋭意研究を続
けて来た。そしてその結果、意外にも先願発明に用いた
固体生成物(II )と有機アルミニウム化合物を組合
せた触媒を用いてエチレンを懸濁重合させてポリエチレ
ンの製造を行うときには、安定化されたポリエチレンが
得られ特別な触媒失活処理工程が不要となることを知っ
て本発明を完成した。
以上の記述から明らかなように1本発明の目的は先願発
明の改良方法と同時に先の発明■の改良方法を提供する
ことであり、具体的には、触媒失活処理工程を不要とす
るポリエチレンの製造方法を提供するにある。他の目的
は、長期間の使用にも酎える安定化されたポリエチレン
を提供するにある。
明の改良方法と同時に先の発明■の改良方法を提供する
ことであり、具体的には、触媒失活処理工程を不要とす
るポリエチレンの製造方法を提供するにある。他の目的
は、長期間の使用にも酎える安定化されたポリエチレン
を提供するにある。
本発明は下記(1)の主要構成と(2)ないしく14)
の実施態様的構成を有する。
の実施態様的構成を有する。
(1)3価金属ハロゲン化物に2価金属の水酸化物、醇
化物、炭酸化物、これらを含む複塩、または2価金属化
合物の水和物を反応させて得られる固体生成物(I)に
、電子供与性化合物ならびに周期律表第4a族または第
58族の遷移金属化合物を反応させてなる遷移金属化合
物担持最終固体生成物と有機アルミニウム化合物とを組
合わせた触媒を用いてエチレンを重合させてポリエチレ
ンを製造する方法において、固体生成物(I)に、(A
工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲンを
含有する第4a族または第5a族の遷移金属化合物(以
下ハロゲン含有遷移金属化合物という)を反応させる工
程(以下A工程という)および、 (B工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有しない第4a族または第5a族の遷移金属化合
物(以下ハロゲン非含有遷移金属化合物という)を反応
させる工程(以下B工程という) の2工程を経て得られる固体生成物(II)を遷移金属
化合物担持最終固体生成物として用い、不活性溶剤の存
在下に連続的に懸濁重合をおこない。
化物、炭酸化物、これらを含む複塩、または2価金属化
合物の水和物を反応させて得られる固体生成物(I)に
、電子供与性化合物ならびに周期律表第4a族または第
58族の遷移金属化合物を反応させてなる遷移金属化合
物担持最終固体生成物と有機アルミニウム化合物とを組
合わせた触媒を用いてエチレンを重合させてポリエチレ
ンを製造する方法において、固体生成物(I)に、(A
工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲンを
含有する第4a族または第5a族の遷移金属化合物(以
下ハロゲン含有遷移金属化合物という)を反応させる工
程(以下A工程という)および、 (B工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有しない第4a族または第5a族の遷移金属化合
物(以下ハロゲン非含有遷移金属化合物という)を反応
させる工程(以下B工程という) の2工程を経て得られる固体生成物(II)を遷移金属
化合物担持最終固体生成物として用い、不活性溶剤の存
在下に連続的に懸濁重合をおこない。
得られたポリエチレンを含むスラリーの一部を連続的に
とり出し重合系外で気体状部分、溶剤部分およびポリエ
チレン部分に分離し、該気体状部分および溶剤部分を重
合系に循環させ、ポリエチレン部分は、触媒失活処理工
程を経ることなく、乾燥工程から直接造粒工程に送られ
ることを特徴とするポリエチレンの製造方法。
とり出し重合系外で気体状部分、溶剤部分およびポリエ
チレン部分に分離し、該気体状部分および溶剤部分を重
合系に循環させ、ポリエチレン部分は、触媒失活処理工
程を経ることなく、乾燥工程から直接造粒工程に送られ
ることを特徴とするポリエチレンの製造方法。
(2)電子供与性化合物として、
(式中n1若しくはn2はケイ素に結合しうる同種また
は異種の残基であり、3≦n≦to、oooである。)
で表わされるポリシロキサンを用いる前記第(1)項に
記載の製造方法。
は異種の残基であり、3≦n≦to、oooである。)
で表わされるポリシロキサンを用いる前記第(1)項に
記載の製造方法。
(3)電子供与性化合物として、一般式R’mSi(O
R2)a−m(式中R1はC1〜C2oまでの炭化水素
基、水素原子またはハロゲン原子であり、R2はCI”
C20までの炭化水素基であり、またO≦m<4である
。)で表わされるアルコキシ基含有有機ケイ素化合物を
用いる前記第(1)項に記載の製造方法。
R2)a−m(式中R1はC1〜C2oまでの炭化水素
基、水素原子またはハロゲン原子であり、R2はCI”
C20までの炭化水素基であり、またO≦m<4である
。)で表わされるアルコキシ基含有有機ケイ素化合物を
用いる前記第(1)項に記載の製造方法。
(4)電子供与性化合物として、エーテル、エステル、
アルデヒド、ケトン若しくはカルボン酸から選ばれた1
種または2種以上の酸素含有有機化合物を用いる前記第
(1)項に記載の製造方法。
アルデヒド、ケトン若しくはカルボン酸から選ばれた1
種または2種以上の酸素含有有機化合物を用いる前記第
(1)項に記載の製造方法。
(5)ハロゲン含有遷移金属化合物として、チタンまた
はバナジウムのハライド、オキシハライド、アルコキシ
ハライド若しくはアセトキシハライドを用いる前記第(
1)項に記載の製造方法。
はバナジウムのハライド、オキシハライド、アルコキシ
ハライド若しくはアセトキシハライドを用いる前記第(
1)項に記載の製造方法。
(8)ハロゲン非含有遷移金属化合物として、チタン若
しくはバナジウムのアルコキシドを用いる前記第(1)
項に記載の製造方法。
しくはバナジウムのアルコキシドを用いる前記第(1)
項に記載の製造方法。
(7)ハロゲン非含有遷移金属化合物としてオルトチタ
ン酸テトラアルキル、バナジルトリアルコラート若しく
はポリチタン酸エステルを用いる前記第(1)項に記載
の製造方法。
ン酸テトラアルキル、バナジルトリアルコラート若しく
はポリチタン酸エステルを用いる前記第(1)項に記載
の製造方法。
(8)遷移金属化合物担持最終固体生成物として、固体
生成物(I)に、(A工程)の反応を行わせた後、続い
て(B工程)の反応を経て得られる固体生成物(II
)を用いる前記第(1)項に記載の製造方法。
生成物(I)に、(A工程)の反応を行わせた後、続い
て(B工程)の反応を経て得られる固体生成物(II
)を用いる前記第(1)項に記載の製造方法。
(9)n移金属化合物担持最終固体生成物として、固体
生成物(I)に、(B工程)の反応を行わせた後、続い
て(A工程)の反応を経て得られる固体生成物(■)を
用いる前記第(1)項に記載の製造方法。
生成物(I)に、(B工程)の反応を行わせた後、続い
て(A工程)の反応を経て得られる固体生成物(■)を
用いる前記第(1)項に記載の製造方法。
(lO)スラリー中のボリエリレン温度を50重量%以
下5重量%以上に保持することを特徴とする前記第(1
)項に記載の製造方法。
下5重量%以上に保持することを特徴とする前記第(1
)項に記載の製造方法。
(11)ポリエチレンを含むスラリーを遠心分離法によ
り溶剤部分と湿潤ケーキに分離し、分離された溶剤部分
を重合系に循環させる前記第(1)項に記載の製造方法
。
り溶剤部分と湿潤ケーキに分離し、分離された溶剤部分
を重合系に循環させる前記第(1)項に記載の製造方法
。
(12)湿潤ケーキを気流乾燥させて溶剤蒸気とドライ
パウダーに分離し、分離された溶剤蒸気中の溶剤を凝縮
させて液化し重合系に循環させる前記第(11)項に記
載の製造方法。
パウダーに分離し、分離された溶剤蒸気中の溶剤を凝縮
させて液化し重合系に循環させる前記第(11)項に記
載の製造方法。
(13)循環させる溶媒中の有機アルミニウム化合物で
不足する分の有機アルミニウム化合物を新に重合系内に
供給する前記第(1)項に記載の製造方法。
不足する分の有機アルミニウム化合物を新に重合系内に
供給する前記第(1)項に記載の製造方法。
(14)循環させる気体部分中の水素ガスでは不足する
分の水素ガスを新に重合系内に供給する前記第(1)項
に記載の製造方法。
分の水素ガスを新に重合系内に供給する前記第(1)項
に記載の製造方法。
本発明の構成と効果につき以下に記述する。
本発明に使用する3価金属ハロゲン化物としては、三塩
化アルミニウム(無水)、三塩化鉄(無水)が示される
。
化アルミニウム(無水)、三塩化鉄(無水)が示される
。
2価金属化合物としては、たとえばMg(OHh 。
Ca(OH)2.Zn(OH)z 、Mn(OH)2(
7)ような水酸化物、MgO,CaO,ZnO,MnO
のような酸化物、 NgA I204 、 Mg*5i
n4.Mg6MnOsのような2価金属を含む複酸化物
、MgCCh 、Mn1CO3,CaCO3のような炭
酸化物、Mgc12@6H20,5nC12・2)12
0. MnCl2拳4H20、KMg(:13 ・6
I20. NiCl2・6H20のようなハロゲン化物
水和物、 3Mg0・ MgC12・4H20のような
酸化物とハロゲン化物を含む複塩の水和物、3Mg0・
2Si(h・2H20のような2価金属の酸化物を含む
複塩の水和物、3MgCCh 参Mg (OH)2 ・
3 I20 (7) 、J:うな炭酸化物と水酸化物の
複塩の水和物、および Mg6A12(OH)%C1h・4H20のような2価
金属を含む水酸化炭酸化物の水和物などがあげられる。
7)ような水酸化物、MgO,CaO,ZnO,MnO
のような酸化物、 NgA I204 、 Mg*5i
n4.Mg6MnOsのような2価金属を含む複酸化物
、MgCCh 、Mn1CO3,CaCO3のような炭
酸化物、Mgc12@6H20,5nC12・2)12
0. MnCl2拳4H20、KMg(:13 ・6
I20. NiCl2・6H20のようなハロゲン化物
水和物、 3Mg0・ MgC12・4H20のような
酸化物とハロゲン化物を含む複塩の水和物、3Mg0・
2Si(h・2H20のような2価金属の酸化物を含む
複塩の水和物、3MgCCh 参Mg (OH)2 ・
3 I20 (7) 、J:うな炭酸化物と水酸化物の
複塩の水和物、および Mg6A12(OH)%C1h・4H20のような2価
金属を含む水酸化炭酸化物の水和物などがあげられる。
固体生成物(I)は、3価金属ハロゲン化物と2価金属
化合物とを反応させて得られる。この反応をさせるため
には、あらかじめ両者をボールミルでは5〜100時間
、振動ミルでは1−10時間混合、粉砕を行ない、十分
に混合した後、加熱反応させることが好ましいが、混合
、粉砕しながら加熱反応させることも可能である。3価
金属ハロゲン化物と2価金属化合物の割合は、3価金属
に対する2価金属の原子比によって示すと、通常0.0
!〜20で十分であり、好ましくは0.05〜lOの範
囲である0反応温度は通常20〜500℃、好ましくは
50〜300℃である0反応時間は30分〜50時間が
適し、反応温度が低い場合は長時間反応させ、未反応の
3価金属ハロゲン化物が残らないように反応を行なわせ
、得られた固体生成物を固体生成物(1)とする。
化合物とを反応させて得られる。この反応をさせるため
には、あらかじめ両者をボールミルでは5〜100時間
、振動ミルでは1−10時間混合、粉砕を行ない、十分
に混合した後、加熱反応させることが好ましいが、混合
、粉砕しながら加熱反応させることも可能である。3価
金属ハロゲン化物と2価金属化合物の割合は、3価金属
に対する2価金属の原子比によって示すと、通常0.0
!〜20で十分であり、好ましくは0.05〜lOの範
囲である0反応温度は通常20〜500℃、好ましくは
50〜300℃である0反応時間は30分〜50時間が
適し、反応温度が低い場合は長時間反応させ、未反応の
3価金属ハロゲン化物が残らないように反応を行なわせ
、得られた固体生成物を固体生成物(1)とする。
以下、本発明の一態様である固体生成物(1)に(A工
程)の反応を行なわせた後、続いて、(B工程)の反応
を行なわせる方法について記す。
程)の反応を行なわせた後、続いて、(B工程)の反応
を行なわせる方法について記す。
得られた固体生成物(I)は、次いで、(A工程)であ
る、電子供与性化合物の存在下において、先づハロゲン
含有遷移金属化合物と反応させる。
る、電子供与性化合物の存在下において、先づハロゲン
含有遷移金属化合物と反応させる。
電子供与性化合物としては、
(式中R1若しくはR2はケイ素に結合しうる同種また
は異種の残基であり、3≦n≦10,000である。)
で表わされるポリシロキサンや、一般式R’m 5i(
OR” )4−1n(式中R1はC1〜C20までの炭
化水素基、水素原子またはハロゲン原子であり、R2は
C1〜C20までの炭化水素基であり、またO≦mく4
である。)で表わされるアルコキシ基含有有機ケイ素化
合物、更にはエーテル、エステル、アルデヒド、ケトン
、カルボン酸から選ばれた酸素含有有機化合物が用いら
れる。
は異種の残基であり、3≦n≦10,000である。)
で表わされるポリシロキサンや、一般式R’m 5i(
OR” )4−1n(式中R1はC1〜C20までの炭
化水素基、水素原子またはハロゲン原子であり、R2は
C1〜C20までの炭化水素基であり、またO≦mく4
である。)で表わされるアルコキシ基含有有機ケイ素化
合物、更にはエーテル、エステル、アルデヒド、ケトン
、カルボン酸から選ばれた酸素含有有機化合物が用いら
れる。
通常用いられるポリシロキサンとして、オクタメチルト
リシロキサンCHi (Si(CHi )20 )zs
i(C:R3)3、ジフェニルオクタメチルテトラシロ
ヤサン(CH3)t SiO(5i(CHi )(Cs
Hs )0)2si(CHi )2などの鎖状低級重
合物、オクタエチルシクロテトラシロキサン(Si (
C2To)2014.1へキサフェニルシクロトリシロ
キサン(Si (CsHs)20)3などの環状重合物
、ジメチルポリシロキサン(Si(C)lx)2−0)
* 、メチルエチルポリシロキサン(Si(CH3)(
C2Hs)0)n 、メチルフェニルポリシロキサン(
Si(C)h)(CsHs)O)fl。
リシロキサンCHi (Si(CHi )20 )zs
i(C:R3)3、ジフェニルオクタメチルテトラシロ
ヤサン(CH3)t SiO(5i(CHi )(Cs
Hs )0)2si(CHi )2などの鎖状低級重
合物、オクタエチルシクロテトラシロキサン(Si (
C2To)2014.1へキサフェニルシクロトリシロ
キサン(Si (CsHs)20)3などの環状重合物
、ジメチルポリシロキサン(Si(C)lx)2−0)
* 、メチルエチルポリシロキサン(Si(CH3)(
C2Hs)0)n 、メチルフェニルポリシロキサン(
Si(C)h)(CsHs)O)fl。
などの鎖状重合物、メチル水素ポリシロキサン(S+H
(CHi )0)n 、フェニル水素ポリシロキサン(
5iH(Cs Hs )0)nなどの鎖状アルキル水素
シロキサン重合物、鎖状7リ一ル水素シロ午サン重合物
などの他に、クロルメチルポリシロキサン(SiCI(
CH3)0)、、メチルエトキシポリシロキサン(Si
(CHi)(C2Hs O)O)++ 、クロルメトキ
シポリシロキサン(SiCI(CH30)0 )。、メ
チルエトキシポシロキサン(Si(CH3) (CHa
C02)0)nなどあ鎖状ポリシロキサンがあげられ
る。用いるポリシロキサンは液状であることが望ましく
、粘度(25℃)は10〜10.000センチストーク
スが適し、好ましくは10〜1,000センチストーク
スである。
(CHi )0)n 、フェニル水素ポリシロキサン(
5iH(Cs Hs )0)nなどの鎖状アルキル水素
シロキサン重合物、鎖状7リ一ル水素シロ午サン重合物
などの他に、クロルメチルポリシロキサン(SiCI(
CH3)0)、、メチルエトキシポリシロキサン(Si
(CHi)(C2Hs O)O)++ 、クロルメトキ
シポリシロキサン(SiCI(CH30)0 )。、メ
チルエトキシポシロキサン(Si(CH3) (CHa
C02)0)nなどあ鎖状ポリシロキサンがあげられ
る。用いるポリシロキサンは液状であることが望ましく
、粘度(25℃)は10〜10.000センチストーク
スが適し、好ましくは10〜1,000センチストーク
スである。
本発明に使用するアルコキシ基含有有機ケイ素化合物と
しては、テトラメトキシシラン、メチルトリメトキシシ
ラン、ジメチルジメトキシシラン、テトラエトキシシラ
ン、エチルトリエトキシシラン、ジエチルジェトキシシ
ラン、メチルトリエトキシシラン、テトラプロポキシシ
ラン、テトラ−n−ブトキシシラン、テトラオクトキシ
シラン、ペンチルトリエトキシシラン、n−オクチルト
リエトキシシラン、n−オクタデシルトリエトキシシラ
ン、トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、フェニ
ルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、
トリメトキシクロロシラン、ジメトキシジクロロシラン
、トリエトキシクロロシランなどがあげられる。
しては、テトラメトキシシラン、メチルトリメトキシシ
ラン、ジメチルジメトキシシラン、テトラエトキシシラ
ン、エチルトリエトキシシラン、ジエチルジェトキシシ
ラン、メチルトリエトキシシラン、テトラプロポキシシ
ラン、テトラ−n−ブトキシシラン、テトラオクトキシ
シラン、ペンチルトリエトキシシラン、n−オクチルト
リエトキシシラン、n−オクタデシルトリエトキシシラ
ン、トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、フェニ
ルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、
トリメトキシクロロシラン、ジメトキシジクロロシラン
、トリエトキシクロロシランなどがあげられる。
更に又、酸素含有有機化合物としては、ジ−n−ブチル
エーテル、ジ(インアミル)エーテル、エチレングリコ
ールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチル
エーテル、ジフェニルエーテル、7ニソール、テトラヒ
ドロフランなどのエーテル、酢酸エチル、酢酸ブチル、
プロピオン酸メチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル
、トルイル酸メチル、トルイル酸エチル、アニス酸メチ
ル、アニス酸エチルなどのエステル、ブチルアルデヒド
、プロピオンアルデヒド、ベンズアルデヒドなどのアル
デヒド、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、アセチ
ルアセトン、アセトフェノン、ベンゾフェノンなどのケ
トン、酢酸、プロピオン酸、安息香酸などのカルボン酸
があげられる。
エーテル、ジ(インアミル)エーテル、エチレングリコ
ールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチル
エーテル、ジフェニルエーテル、7ニソール、テトラヒ
ドロフランなどのエーテル、酢酸エチル、酢酸ブチル、
プロピオン酸メチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル
、トルイル酸メチル、トルイル酸エチル、アニス酸メチ
ル、アニス酸エチルなどのエステル、ブチルアルデヒド
、プロピオンアルデヒド、ベンズアルデヒドなどのアル
デヒド、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、アセチ
ルアセトン、アセトフェノン、ベンゾフェノンなどのケ
トン、酢酸、プロピオン酸、安息香酸などのカルボン酸
があげられる。
これらの電子供与性化合物は単独使用の他、2種以上を
混合しても用いることができる。
混合しても用いることができる。
本発明に使用するハロゲン含有遷移金属化合物としては
、チタン、バナジウムのハライド、オキシハライド、ア
ルコキシハライド、アセトキシハライドなどの化合物で
あり、たとえば、四塩化チタン、四臭化チタン、トリク
ロルモノイソプロポキシチタン、ジクロルジイソプロポ
キシチタン。
、チタン、バナジウムのハライド、オキシハライド、ア
ルコキシハライド、アセトキシハライドなどの化合物で
あり、たとえば、四塩化チタン、四臭化チタン、トリク
ロルモノイソプロポキシチタン、ジクロルジイソプロポ
キシチタン。
モノクロルトリイソプロポキシチタン、トリクロルモツ
プ)lシチタン、ジクロルジブトキシチタン、トリクロ
ルモノエトキシチタン、四塩化バナジウム、オキシ三塩
化バナジウムなどがあげられるが、四塩化チタンが最も
好ましい。
プ)lシチタン、ジクロルジブトキシチタン、トリクロ
ルモノエトキシチタン、四塩化バナジウム、オキシ三塩
化バナジウムなどがあげられるが、四塩化チタンが最も
好ましい。
固体生成物(I)、電子供与性化合物、ハロゲン含有遷
移金属化合物の混合の態様は、不活性ガス例えば窒素雰
囲気下において、いかなる順序でもよいが、電子供与性
化合物と遷移金属化合物の混合物に固体生成物(I)を
添加するのが好ましい、混合は一50℃〜+50℃、好
ましくは一20℃〜+30℃である。その際、溶媒の有
無に制限はない。
移金属化合物の混合の態様は、不活性ガス例えば窒素雰
囲気下において、いかなる順序でもよいが、電子供与性
化合物と遷移金属化合物の混合物に固体生成物(I)を
添加するのが好ましい、混合は一50℃〜+50℃、好
ましくは一20℃〜+30℃である。その際、溶媒の有
無に制限はない。
固体生成物(■)、電子供与性化合物、ハロゲン含有遷
移金属化合物の混合割合は、固体生成物(I)100g
に対し、電子供与性化合物はlθ〜io、000g、好
ましくは20〜1,000g、ハロゲン含有遷移金属化
合物は10〜to、ooog、好ましくは20〜1.0
00gであって、かつ電子供与性化合物100gに対し
てハロゲン含有遷移金属化合物は10−1,000g、
好ましくは20〜500gである0反応条件は、撹拌し
ながら40℃〜300℃、好ましくは50℃〜200℃
で10分〜20時間、好ましくはlO分〜lO峙間反応
させる。
移金属化合物の混合割合は、固体生成物(I)100g
に対し、電子供与性化合物はlθ〜io、000g、好
ましくは20〜1,000g、ハロゲン含有遷移金属化
合物は10〜to、ooog、好ましくは20〜1.0
00gであって、かつ電子供与性化合物100gに対し
てハロゲン含有遷移金属化合物は10−1,000g、
好ましくは20〜500gである0反応条件は、撹拌し
ながら40℃〜300℃、好ましくは50℃〜200℃
で10分〜20時間、好ましくはlO分〜lO峙間反応
させる。
固体生成物(■)、電子供与性化合物、I\ロゲン含有
遷移金属化合物の混合、およびそれらの反応にあたって
、溶媒を用いることは必ずしも必要ではないが、均一に
反応させることが好ましいので、あらかじめ任意のまた
はすべての上記成分を溶媒に溶解または分散させておい
て良い、溶媒の使用量の合計は、上記3成分の合計量の
約10倍(重量)以下で十分である。
遷移金属化合物の混合、およびそれらの反応にあたって
、溶媒を用いることは必ずしも必要ではないが、均一に
反応させることが好ましいので、あらかじめ任意のまた
はすべての上記成分を溶媒に溶解または分散させておい
て良い、溶媒の使用量の合計は、上記3成分の合計量の
約10倍(重量)以下で十分である。
用いる溶媒としては、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、
デカンなどの脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、キ
シレン、エチルベンゼン、クメンなどの芳香族炭化水素
、クロルベンゼン、ジクロルベンゼン、トリクロルベン
ゼンなどのハロゲン化芳香族炭化水素、四塩化炭素、ク
ロルホルム、ジクロルエタン、トリクロルエチレン、テ
トラクロルエチレン、四臭化炭素などの/\ロゲン化炭
化水素などがあげられる。
デカンなどの脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、キ
シレン、エチルベンゼン、クメンなどの芳香族炭化水素
、クロルベンゼン、ジクロルベンゼン、トリクロルベン
ゼンなどのハロゲン化芳香族炭化水素、四塩化炭素、ク
ロルホルム、ジクロルエタン、トリクロルエチレン、テ
トラクロルエチレン、四臭化炭素などの/\ロゲン化炭
化水素などがあげられる。
上記、(A工程)の反応後は、上澄液を除き、ノルマル
ヘキサン等の溶剤で洗浄した後、次の後そのままスラリ
ー状態で、次の(B工程)の反応に移っても良い。
ヘキサン等の溶剤で洗浄した後、次の後そのままスラリ
ー状態で、次の(B工程)の反応に移っても良い。
固体生成物(■)は、上記(A工程)、即ち、固体生成
物(1)、電子供与性化合物、およびハロゲン含有遷移
金属化合物の反応後、更に、(B工程)である電子供与
性化合物の存在下、該反応物とハロゲン非含有遷移金属
化合物との反応によって得られる。
物(1)、電子供与性化合物、およびハロゲン含有遷移
金属化合物の反応後、更に、(B工程)である電子供与
性化合物の存在下、該反応物とハロゲン非含有遷移金属
化合物との反応によって得られる。
電子供与性化合物としては、前記電子供与性化合物が用
いられるが、(A工程)の反応で使用したものと同じで
ある必要はない、又、(A工程)の反応後そのままスラ
リー状態で、次の(B工程)の反応に移る場合には、未
反応′市子供与性化合物が存在しているので、新たに電
子供与性化合物を添加する必要は特にないが、所望によ
り、新たに電子供与性化合物を添加しても良い。
いられるが、(A工程)の反応で使用したものと同じで
ある必要はない、又、(A工程)の反応後そのままスラ
リー状態で、次の(B工程)の反応に移る場合には、未
反応′市子供与性化合物が存在しているので、新たに電
子供与性化合物を添加する必要は特にないが、所望によ
り、新たに電子供与性化合物を添加しても良い。
ハロゲン非含有遷移金属化合物としては、チタン、7へ
ナジウムのアルコキシド、たとえば、オルトチタン酸テ
トラエチル(テトラエトキシチタン)、オルトチタン酸
テトライソプロピル(テトライソプロポキシチタン)、
オルトチタン酸テトラn−ブチル(テトラn−ブトキシ
チタン)などのすルトチタン酸テトラアルキル(テトラ
アルコキシチタン)、バナジルトリエチラート、バナジ
ルトリイソブロピラート、へナジルトリn−ブチラード
などのバナジルトリアルコラートなど、他にポリチタン
酸エステルを用いることができる。このものは、一般式
RO(Ti (OR)ニー01w Rで表わすことがで
き、mは2以上の整数、好ましくは2〜10. Rはア
ルキル基、アリール基、またはアラルキル基を示し、す
べてのRが同一種類の基である必要はなく、混在しても
よい。Rの炭素数は1〜10が好ましいが、特に制限さ
れるものではない。具体的には、ポリチタン酸メチル、
ポリチタン酸エチル、ポリチタン酸イソプロピル、ポリ
チタン酸n−ブチル、ポリチタン酸n−ヘキシルなどで
ある。上記一般式中でアルコキシ基の一部が水酸基であ
ってもよい。
ナジウムのアルコキシド、たとえば、オルトチタン酸テ
トラエチル(テトラエトキシチタン)、オルトチタン酸
テトライソプロピル(テトライソプロポキシチタン)、
オルトチタン酸テトラn−ブチル(テトラn−ブトキシ
チタン)などのすルトチタン酸テトラアルキル(テトラ
アルコキシチタン)、バナジルトリエチラート、バナジ
ルトリイソブロピラート、へナジルトリn−ブチラード
などのバナジルトリアルコラートなど、他にポリチタン
酸エステルを用いることができる。このものは、一般式
RO(Ti (OR)ニー01w Rで表わすことがで
き、mは2以上の整数、好ましくは2〜10. Rはア
ルキル基、アリール基、またはアラルキル基を示し、す
べてのRが同一種類の基である必要はなく、混在しても
よい。Rの炭素数は1〜10が好ましいが、特に制限さ
れるものではない。具体的には、ポリチタン酸メチル、
ポリチタン酸エチル、ポリチタン酸イソプロピル、ポリ
チタン酸n−ブチル、ポリチタン酸n−ヘキシルなどで
ある。上記一般式中でアルコキシ基の一部が水酸基であ
ってもよい。
前段階の反応物である固体生成物、電子供与性化合物、
ハロゲン非含有遷移金属化合物の使用量は、もとの固体
生成物(I)100gに対して、電子供与性化合物はl
O〜10,000g 、好ましくは10〜1.000g
、ハロゲン非含有遷移金属化合物は10〜5.000g
、好ましくは15〜1,000gであって、かつ、電子
供与性化合物100gに対してハロゲン非含有遷移金属
化合物は10〜1.000g、好ましくは2o〜5oo
gである。
ハロゲン非含有遷移金属化合物の使用量は、もとの固体
生成物(I)100gに対して、電子供与性化合物はl
O〜10,000g 、好ましくは10〜1.000g
、ハロゲン非含有遷移金属化合物は10〜5.000g
、好ましくは15〜1,000gであって、かつ、電子
供与性化合物100gに対してハロゲン非含有遷移金属
化合物は10〜1.000g、好ましくは2o〜5oo
gである。
反応条件は、撹拌しながら40℃〜300℃、好ましく
は50℃〜200℃で100〜20時間、好ましくは1
0分〜lO時間反応させる。
は50℃〜200℃で100〜20時間、好ましくは1
0分〜lO時間反応させる。
反応にあたって、溶媒を用いることは必ずしも必要では
ないが、均一に反応させるために使用しても良い。
ないが、均一に反応させるために使用しても良い。
溶媒の使用量は、固体生成物(I)の約10倍(重量)
以下で十分である。
以下で十分である。
用いる溶媒としては、前記(A工程)で使用可能な溶媒
と同様な溶媒が用いられるが、(A工程)で使用した溶
媒と同一である必要はない。
と同様な溶媒が用いられるが、(A工程)で使用した溶
媒と同一である必要はない。
上記反応後は、常法にしたがいろ別し、脂肪族炭化水素
または芳香族炭化水素等の溶媒を使い、常温、好ましく
は50℃以上にて、未反応遷移金属化合物および電子供
与性化合物が検出されなくなるまで洗浄を繰返し、乾爆
して、固体生成物(II )を得る。
または芳香族炭化水素等の溶媒を使い、常温、好ましく
は50℃以上にて、未反応遷移金属化合物および電子供
与性化合物が検出されなくなるまで洗浄を繰返し、乾爆
して、固体生成物(II )を得る。
固体生成物(I)に対する前述のハロゲン含有若しくは
非含有遷移金属化合物の反応順序は、いづれを先に行っ
てもよい。即ち、上記の様に(A工程)の後(B工程)
を実施してもよく、又、(B工程)の後に(A工程)を
行なってもよい。
非含有遷移金属化合物の反応順序は、いづれを先に行っ
てもよい。即ち、上記の様に(A工程)の後(B工程)
を実施してもよく、又、(B工程)の後に(A工程)を
行なってもよい。
本発明に係る製造方法の触媒は、上記固体生成物(II
)と有機アルミニウム化合物と組合せて得られる。有
機アルミニウム化合物としては、トリエチルアルミニウ
ム、トリイソブチルアルミニラ11、トリヘキシルアル
ミニウムなどのトリアルキルアルミニウム、ジエチルア
ルミニウムモノクロリドなどのジアルキルアルミニウム
モノハライド、エチルアルミニウムセスキクロリドなど
、他に、モノエトキシジエチルアルミニウム、ジェトキ
シモノエチルアルミニウムなどのアルコキシアルキルア
ルミニウムなどがある。
)と有機アルミニウム化合物と組合せて得られる。有
機アルミニウム化合物としては、トリエチルアルミニウ
ム、トリイソブチルアルミニラ11、トリヘキシルアル
ミニウムなどのトリアルキルアルミニウム、ジエチルア
ルミニウムモノクロリドなどのジアルキルアルミニウム
モノハライド、エチルアルミニウムセスキクロリドなど
、他に、モノエトキシジエチルアルミニウム、ジェトキ
シモノエチルアルミニウムなどのアルコキシアルキルア
ルミニウムなどがある。
かくして得られた触媒は、ポリエチレンの製造に用いら
れる。エチレンの共重合用α−オレフィンとしては、プ
ロピレン、ブテン−1、ヘキセン−1などの直鎖状七ノ
オレフィン、4−メチル−ペンテン−1などの分岐状モ
ノオレフィン、ブタジェンなどのジオレフィンなどがあ
げられる。
れる。エチレンの共重合用α−オレフィンとしては、プ
ロピレン、ブテン−1、ヘキセン−1などの直鎖状七ノ
オレフィン、4−メチル−ペンテン−1などの分岐状モ
ノオレフィン、ブタジェンなどのジオレフィンなどがあ
げられる。
重合反応は、通常ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカ
ンなどの炭化水素溶剤中で実施される。
ンなどの炭化水素溶剤中で実施される。
重合温度は30℃〜 150℃、好ましくは50〜12
0℃、重合圧力は常圧〜50kg/cm′、好ましくは
3〜40kg/cm″で実施される。を金時には、重合
系に水素の適量を添加し、分子にの調節を行なうことが
できる。
0℃、重合圧力は常圧〜50kg/cm′、好ましくは
3〜40kg/cm″で実施される。を金時には、重合
系に水素の適量を添加し、分子にの調節を行なうことが
できる。
本発明の方法においては、不活性溶媒および未反応エチ
レン、水素および有機アルミニウム化合物を循環させる
ために重合系内のスラリーの一部を連続的にとり出す。
レン、水素および有機アルミニウム化合物を循環させる
ために重合系内のスラリーの一部を連続的にとり出す。
とり出されたスラリーは。
気体部分、溶剤部分、ポリエチレン部分に分離され、気
体部分及び溶剤部分は重合系に循環される。一方、ポリ
エチレン部分は乾燥工程で乾燥された後、特別の触媒失
活処理工程を経ずに直接造粒工程に送られ、ポリエチレ
ンペレットとして得られる。以下、本発明の製造方法に
つき図面によって説明する。
体部分及び溶剤部分は重合系に循環される。一方、ポリ
エチレン部分は乾燥工程で乾燥された後、特別の触媒失
活処理工程を経ずに直接造粒工程に送られ、ポリエチレ
ンペレットとして得られる。以下、本発明の製造方法に
つき図面によって説明する。
図は、本発明の一実施態様を示す製造方法に係る製造装
置のフローチャートである。先づ本発明に係る不活性溶
剤の存在下におけるエチレンの連続的懸濁重合はつぎの
ように行う、撹拌機および重合反応熱除去用ジャケット
を有する重合器7に配管lないし6から、それぞれ溶剤
で希釈された固体生成物(II)、溶剤で希釈された有
機アルミニウム化合物、補給用溶剤、水素、エチレンお
よびエチレン以外のα−オレフィン(註 共重合の場合
)の所定量が供給される0重合温度に昇温維持され、所
定の重合圧力および水素分圧を維持することより、器内
のスラリー濃度(ポリエチレン部分/全スラリー)は次
第に上昇するが、次のスラリー抜出しと溶剤およびエチ
レン等の新規補給により、器内のスラリー濃度を50重
量%以下好ましくは5〜50重量%に維持する。最も好
ましい該濃度は、25〜45重量%である。5重量%未
満では、製造能力が著しく低下し、50重量%を超える
と運転管理が困難となり、品質の変動が生じ易い。
置のフローチャートである。先づ本発明に係る不活性溶
剤の存在下におけるエチレンの連続的懸濁重合はつぎの
ように行う、撹拌機および重合反応熱除去用ジャケット
を有する重合器7に配管lないし6から、それぞれ溶剤
で希釈された固体生成物(II)、溶剤で希釈された有
機アルミニウム化合物、補給用溶剤、水素、エチレンお
よびエチレン以外のα−オレフィン(註 共重合の場合
)の所定量が供給される0重合温度に昇温維持され、所
定の重合圧力および水素分圧を維持することより、器内
のスラリー濃度(ポリエチレン部分/全スラリー)は次
第に上昇するが、次のスラリー抜出しと溶剤およびエチ
レン等の新規補給により、器内のスラリー濃度を50重
量%以下好ましくは5〜50重量%に維持する。最も好
ましい該濃度は、25〜45重量%である。5重量%未
満では、製造能力が著しく低下し、50重量%を超える
と運転管理が困難となり、品質の変動が生じ易い。
所定スラリー濃度に達した重合器7内のポリエチレンを
含むスラリーの一部は、抜出配管に設置されたコントロ
ールバルブ8によって連続的にフラッシュドラム9にと
り出される。該ドラム内で落圧された前記スラリーから
気体状部分すなわちエチレンと水素が分離されこれらは
、エチレンおよび水素循環配管lOにより重合器7へ戻
される(配管lOに必要なブロワ−は図示を省略しであ
る)、該フラッシュドラム内で処理される前記スラリー
の滞留時間および温度は限定されないが、通常5分ない
し1時間および20℃〜70℃である。
含むスラリーの一部は、抜出配管に設置されたコントロ
ールバルブ8によって連続的にフラッシュドラム9にと
り出される。該ドラム内で落圧された前記スラリーから
気体状部分すなわちエチレンと水素が分離されこれらは
、エチレンおよび水素循環配管lOにより重合器7へ戻
される(配管lOに必要なブロワ−は図示を省略しであ
る)、該フラッシュドラム内で処理される前記スラリー
の滞留時間および温度は限定されないが、通常5分ない
し1時間および20℃〜70℃である。
エチレン及び水素を分離された前記スラリーは、ポンプ
11を有する抜出配管で次の遠心分離器12に送られ、
ここで連続的に溶剤部分とポリエチレン部分(湿潤ケー
キ)に分離される。溶剤部分には溶剤のほか、重合に使
用した有機アルミニウム化合物の大部分と小量の可溶性
低分子重合体(註いわゆるポリエチレンワックス)を含
む。この部分は全量配管13を経てポンプ14により重
合器7へ循環されるが、運転上の必要に応じてはその一
部または全量を配管15から抜き出してもよい。他方、
分離された湿潤ケーキは、大部分ポリエチレンからなり
、小量の溶剤、それぞれ極めて小量の固体生成物(II
)、有機アルミニウム化合物および可溶性低分子重合体
からなる。この部分は、遠心分離器12に直結された不
活性ガス加熱器23、配管24.17および18からな
る気流乾燥装置によって加熱窒素ガスに湿潤ケーキを気
流乾燥配管17中で接触させることにより乾燥され、同
装置に直結されたサイクロン18により、乾燥ポリエチ
レン粉末(註 ドライパウダー)と溶剤蒸気(註 窒素
で稀釈されている)に分けられる。サイクロン18によ
り収得された乾燥ポリエチレン粉末(註 固体生成物(
II)、有機アルミニウム化合物と可溶性低分子重合体
を含む)は、パウダータンク25を経た後、なんら触媒
失活処理工程を経ることなく、造粒!jj、28により
、造粒される。又、配管26.27からは必要に応じて
公知の添加剤を添加することができる。得られたポリエ
チレンペレットはペレットタンク28に送られた後、配
管30により荷造り工程に送られる。
11を有する抜出配管で次の遠心分離器12に送られ、
ここで連続的に溶剤部分とポリエチレン部分(湿潤ケー
キ)に分離される。溶剤部分には溶剤のほか、重合に使
用した有機アルミニウム化合物の大部分と小量の可溶性
低分子重合体(註いわゆるポリエチレンワックス)を含
む。この部分は全量配管13を経てポンプ14により重
合器7へ循環されるが、運転上の必要に応じてはその一
部または全量を配管15から抜き出してもよい。他方、
分離された湿潤ケーキは、大部分ポリエチレンからなり
、小量の溶剤、それぞれ極めて小量の固体生成物(II
)、有機アルミニウム化合物および可溶性低分子重合体
からなる。この部分は、遠心分離器12に直結された不
活性ガス加熱器23、配管24.17および18からな
る気流乾燥装置によって加熱窒素ガスに湿潤ケーキを気
流乾燥配管17中で接触させることにより乾燥され、同
装置に直結されたサイクロン18により、乾燥ポリエチ
レン粉末(註 ドライパウダー)と溶剤蒸気(註 窒素
で稀釈されている)に分けられる。サイクロン18によ
り収得された乾燥ポリエチレン粉末(註 固体生成物(
II)、有機アルミニウム化合物と可溶性低分子重合体
を含む)は、パウダータンク25を経た後、なんら触媒
失活処理工程を経ることなく、造粒!jj、28により
、造粒される。又、配管26.27からは必要に応じて
公知の添加剤を添加することができる。得られたポリエ
チレンペレットはペレットタンク28に送られた後、配
管30により荷造り工程に送られる。
一方、溶剤蒸気は配管13を経て予めスクラバ−20で
冷却された溶剤(註 21は溶剤冷却器)と自流冷却さ
せ、溶剤蒸気中の溶剤を凝縮分離し、分離された窒素ガ
スは再度不活性ガス加熱器23に送られる。
冷却された溶剤(註 21は溶剤冷却器)と自流冷却さ
せ、溶剤蒸気中の溶剤を凝縮分離し、分離された窒素ガ
スは再度不活性ガス加熱器23に送られる。
以上の方法において遠心分離器12によって分離回収さ
れる溶剤および溶剤中の有機アルミニウム化合物は、前
述のバルブ8を経て抜き出されたスラリー中に含まれる
部分のそれぞれ60〜90重針%であり、スクラバー2
0で捕集される溶剤は同じく30〜5重量%である。し
たがって重合系において循環のみでは不足する分の溶剤
および有機アルミニウム化合物は、前述の配/i′?3
および2から重合器7へ連続的に補給する。他方、主触
媒成分である固体生成物(II )は−回の使用により
その全量がポリエチレン製品に特太られるから、前述の
配管lから必要な全量を常時補給しなければならない。
れる溶剤および溶剤中の有機アルミニウム化合物は、前
述のバルブ8を経て抜き出されたスラリー中に含まれる
部分のそれぞれ60〜90重針%であり、スクラバー2
0で捕集される溶剤は同じく30〜5重量%である。し
たがって重合系において循環のみでは不足する分の溶剤
および有機アルミニウム化合物は、前述の配/i′?3
および2から重合器7へ連続的に補給する。他方、主触
媒成分である固体生成物(II )は−回の使用により
その全量がポリエチレン製品に特太られるから、前述の
配管lから必要な全量を常時補給しなければならない。
活処理工程を不要とするきわめて安定性の高いポリエチ
レンが得られることである。
レンが得られることである。
該安定性は、 110℃の空気雰囲気下のオーブン中に
14日間放置した後の引張り強度と伸び(JIS K8
7H−1977による)で示されるが、本発明の方法に
よるポリエチレンは引張り強度において、全く低下して
いない、又、伸びも 150%以上を保持しており、十
分使用環境に耐えるものである(実施例1〜5)。
14日間放置した後の引張り強度と伸び(JIS K8
7H−1977による)で示されるが、本発明の方法に
よるポリエチレンは引張り強度において、全く低下して
いない、又、伸びも 150%以上を保持しており、十
分使用環境に耐えるものである(実施例1〜5)。
これに比べて、先の発明−■の方法による最終固体生成
物(比較例−1)や本発明の固体生成物(II )に使
用した必要成分を欠く最終固体生成物を触媒として使用
する方法(比較例2〜9)によるポリエチレンは引張り
強度および伸びが著しく低下している。
物(比較例−1)や本発明の固体生成物(II )に使
用した必要成分を欠く最終固体生成物を触媒として使用
する方法(比較例2〜9)によるポリエチレンは引張り
強度および伸びが著しく低下している。
本発明の他の効果は、第1に重合活性がきわめて高く、
重合体収率がきわめて高いことにより。
重合体収率がきわめて高いことにより。
触媒除去工程が不要となることである。
第2に、溶剤回収コストの大幅な低減が可能なことであ
る。
る。
本発明に係る回収溶剤には、触媒の重合活性を低下させ
たり、その他重合器内でのエチレンの重合に支障をおよ
ぼす有害物質を全く含まない為に、回収溶剤の循環割合
に制限がない、従って、精製、回収する使用済み溶剤の
量はきわめて少なく、溶剤回収コストは大幅に低減でき
る。
たり、その他重合器内でのエチレンの重合に支障をおよ
ぼす有害物質を全く含まない為に、回収溶剤の循環割合
に制限がない、従って、精製、回収する使用済み溶剤の
量はきわめて少なく、溶剤回収コストは大幅に低減でき
る。
第3に本発明に使用する触媒に特有の効果であるポリエ
チレンパウダーの高嵩比重性を維持できることである。
チレンパウダーの高嵩比重性を維持できることである。
この第3の効果は、重合器内での高スラリー濃度による
長期かつ安定な連続運転を可能にするので極めて重要な
効果である。
長期かつ安定な連続運転を可能にするので極めて重要な
効果である。
以下、実施例によって本発明を説明する。実施例、比較
例において用いられている用語の意義は次の通りである
。
例において用いられている用語の意義は次の通りである
。
Ep:重合体収率を示し次の式で与えられるBD:嵩
比 重 (単位 g/l)実施例1 (1)固体生成物(I)の製造 水酸化マグネシウム5.0Kgと三塩化アルミニウム(
無水) 12Kgを、あらかじめ容iso!lの振動ミ
ル中で2時間室温で混合粉砕したのち内容物を容が30
文の焼成反応器に移し、 150℃で5時間反応させた
。その後冷却した反応物を再度振動ミルに移して微粉砕
し固体生成物(I)15に、を得た6(2)固体生成物
(TI )の製造 容量 100文の撹拌機付反応器に、撹拌下にトルエン
20文、鎖状ジメチルポリシロキサン(粘度100セン
チストークス) 10Kg、四塩化チタン9.0Kgを
加えて室温で混合し、ついで固体生成物(I)10Kg
を加えた後80℃に昇温し3時間反応させた。
比 重 (単位 g/l)実施例1 (1)固体生成物(I)の製造 水酸化マグネシウム5.0Kgと三塩化アルミニウム(
無水) 12Kgを、あらかじめ容iso!lの振動ミ
ル中で2時間室温で混合粉砕したのち内容物を容が30
文の焼成反応器に移し、 150℃で5時間反応させた
。その後冷却した反応物を再度振動ミルに移して微粉砕
し固体生成物(I)15に、を得た6(2)固体生成物
(TI )の製造 容量 100文の撹拌機付反応器に、撹拌下にトルエン
20文、鎖状ジメチルポリシロキサン(粘度100セン
チストークス) 10Kg、四塩化チタン9.0Kgを
加えて室温で混合し、ついで固体生成物(I)10Kg
を加えた後80℃に昇温し3時間反応させた。
次に上澄液を除いた。残った固体生成物にトルエン20
文、鎖状ジメチルポリシロキサン3Kg(粘度100セ
ンチストークス)、およびオルトチタン酸テトラn−ブ
チル3Kgを加えた後、80℃にて2時間反応させた0
反応終了後、反応混合物を鑓過装置で濾過し、濾過残の
固体生成物をヘキサン80ILを用いて洗浄液中に未反
応チタン化合物および未反応ポリシロキサンが検出され
なくなるまで洗浄と濾過をくり返した。洗浄後の固体生
成物はつし1で減圧乾燥して固体生成物(II)を得た
。固体生成物(II)1g中のチタン原子の含有量は8
3IIgであったφ 以上の(1)および(2)の操作は、すべて水分を含ま
ない窒素ガス雰囲気下でおこなった。以下の実施例およ
び比較例においても同様である。
文、鎖状ジメチルポリシロキサン3Kg(粘度100セ
ンチストークス)、およびオルトチタン酸テトラn−ブ
チル3Kgを加えた後、80℃にて2時間反応させた0
反応終了後、反応混合物を鑓過装置で濾過し、濾過残の
固体生成物をヘキサン80ILを用いて洗浄液中に未反
応チタン化合物および未反応ポリシロキサンが検出され
なくなるまで洗浄と濾過をくり返した。洗浄後の固体生
成物はつし1で減圧乾燥して固体生成物(II)を得た
。固体生成物(II)1g中のチタン原子の含有量は8
3IIgであったφ 以上の(1)および(2)の操作は、すべて水分を含ま
ない窒素ガス雰囲気下でおこなった。以下の実施例およ
び比較例においても同様である。
(3)ポリエチレンの製造
図に示す連続重合装置を用いてエチレンの?i独重合を
行なった。
行なった。
内容積100文の重合器7に配管lから固体生成物(I
I ) 0.06g/hrを含むn−ヘキサンスラリー
を、配管2からトリエチルアルミニウム0.20g/h
rヲ含むn−ヘキサン溶液を、更に、循環用溶剤として
遠心分離@12で分離されたn−ヘキサンとスクラーバ
−20で凝縮吸収されたn−ヘキサン(註 合計15、
OKg/hr 、夫々配管13および22と共にポンプ
14および配管16を経由)を重合器7に循環し、配管
l、2および3からの精製n−ヘキサン3 Kg/hr
を同じく供給して、n−へ午サンの供給量が18Kg/
hrとなるようにした。また配管5からエチレンを10
Kg/hr 、配管4から水素を供給して最終的に得ら
れるポリエチレン粉末のメルトインデックスが4〜6と
なるよう供給する水素量を調節(註、水素およびエチレ
ンは配管lOから循環)しつつ重合温度85℃、全圧1
5Kg/cm″で72時間連続重合を行つた。
I ) 0.06g/hrを含むn−ヘキサンスラリー
を、配管2からトリエチルアルミニウム0.20g/h
rヲ含むn−ヘキサン溶液を、更に、循環用溶剤として
遠心分離@12で分離されたn−ヘキサンとスクラーバ
−20で凝縮吸収されたn−ヘキサン(註 合計15、
OKg/hr 、夫々配管13および22と共にポンプ
14および配管16を経由)を重合器7に循環し、配管
l、2および3からの精製n−ヘキサン3 Kg/hr
を同じく供給して、n−へ午サンの供給量が18Kg/
hrとなるようにした。また配管5からエチレンを10
Kg/hr 、配管4から水素を供給して最終的に得ら
れるポリエチレン粉末のメルトインデックスが4〜6と
なるよう供給する水素量を調節(註、水素およびエチレ
ンは配管lOから循環)しつつ重合温度85℃、全圧1
5Kg/cm″で72時間連続重合を行つた。
重合器7内で一定濃度に達した重合スラリーは、調節弁
8によってフラッシュドラム9に連続的に抜き出された
。フラッシュドラム9で、分離された未反応エチレンと
水素は前述のように重合器7に循環された。フラッシュ
ドラム9からのポリエチレンスラリーはポンプ11によ
って遠心分離4、’312に導入され、湿潤ケーキ部分
とn−ヘキサン部分に分離された。湿潤ケーキは約 1
00℃の加熱窒素ガスと接触させ、配管17中で気流乾
燥され、サイクロン18によって乾燥ポリエチレン粉末
が9.9Kg//hrで得られ、パウダータンク25に
送られた。
8によってフラッシュドラム9に連続的に抜き出された
。フラッシュドラム9で、分離された未反応エチレンと
水素は前述のように重合器7に循環された。フラッシュ
ドラム9からのポリエチレンスラリーはポンプ11によ
って遠心分離4、’312に導入され、湿潤ケーキ部分
とn−ヘキサン部分に分離された。湿潤ケーキは約 1
00℃の加熱窒素ガスと接触させ、配管17中で気流乾
燥され、サイクロン18によって乾燥ポリエチレン粉末
が9.9Kg//hrで得られ、パウダータンク25に
送られた。
なおEpは8250、BDは0.47であった。一方、
遠心分離機12によって分離されたn−へキサン部分お
よびスクラバー20で回収されたn−ヘキサンは前述の
様に15Kg/hrが重合器7に循環され、残りは配管
15より溶剤回収精製工程に送られた。
遠心分離機12によって分離されたn−へキサン部分お
よびスクラバー20で回収されたn−ヘキサンは前述の
様に15Kg/hrが重合器7に循環され、残りは配管
15より溶剤回収精製工程に送られた。
パウダータンク25から出たノくウダーには、配管26
、27から、2.6−ジー第3級−ブチルーノシラーク
レゾール5g/hr、カルシウムステアレートlOg/
hrがそれぞれ混合された後、内径65鵬■の造粒機2
8に送られ造粒された。
、27から、2.6−ジー第3級−ブチルーノシラーク
レゾール5g/hr、カルシウムステアレートlOg/
hrがそれぞれ混合された後、内径65鵬■の造粒機2
8に送られ造粒された。
ペレットタンク29には、造粒されたポリエチレンが9
.9Kg/hrで得られた。得られたポリエチレンペレ
ットは、旧が5.0であった。更にペレットは配管30
から荷造工程に送られ最終製品が得られた。
.9Kg/hrで得られた。得られたポリエチレンペレ
ットは、旧が5.0であった。更にペレットは配管30
から荷造工程に送られ最終製品が得られた。
(4)安定化度確認試験
(3)で得られたポリエチレンペレットからJISKG
7fiO−1977に従って試験片を作成した0作成し
た試験片について、引張強度と伸びを測定したところ、
それぞれ、320Kgf/cm’、380%であった0
次に同じ様に作成した試験片を 110℃に保たれた空
気雰囲気下のオーブン中に14日間放置した。放置され
た試験片について引張強度と伸びを31一定したところ
それぞれ331Kgf/cm’、210%であった。結
果を表に示した。
7fiO−1977に従って試験片を作成した0作成し
た試験片について、引張強度と伸びを測定したところ、
それぞれ、320Kgf/cm’、380%であった0
次に同じ様に作成した試験片を 110℃に保たれた空
気雰囲気下のオーブン中に14日間放置した。放置され
た試験片について引張強度と伸びを31一定したところ
それぞれ331Kgf/cm’、210%であった。結
果を表に示した。
比較例1
(1)固体生成物(I)の製造
実施例1の(1)と同様にして固体生成物(I)を得た
。
。
(2)最終固体生成物の製造
先の発明−■(特開昭57−42705号)の方法に従
って固体生成物(II )を製造した。
って固体生成物(II )を製造した。
すなわち、容3y +0041の撹拌器付反応器に撹拌
下にトルエン20又、鎖状ジメチルポリシロキサン(粘
度100センチストークス) 10Kg、四塩化チタン
10Kgおよびオルトチタン酸テトラn−ブチル3Kg
を加えて室温で混合し、ついで(1)で得た固体生成物
(1)lOKgを加えた後80℃に昇温し3時間反応さ
せた。反応混合物を濾過装置で濾過し瀘過残の固体生成
物をヘキサン80fLを用いて洗浄と濾過をくり返した
。洗浄後の固体生成物はついで減圧乾燥して最終固体生
成物を得た。最終固体生成物1g中のチタン原子の含有
量は55■gであった。
下にトルエン20又、鎖状ジメチルポリシロキサン(粘
度100センチストークス) 10Kg、四塩化チタン
10Kgおよびオルトチタン酸テトラn−ブチル3Kg
を加えて室温で混合し、ついで(1)で得た固体生成物
(1)lOKgを加えた後80℃に昇温し3時間反応さ
せた。反応混合物を濾過装置で濾過し瀘過残の固体生成
物をヘキサン80fLを用いて洗浄と濾過をくり返した
。洗浄後の固体生成物はついで減圧乾燥して最終固体生
成物を得た。最終固体生成物1g中のチタン原子の含有
量は55■gであった。
(3)ポリエチレンの製造
(2)で得られた最終固体生成物を固体生成物(II
)の代りに用い、他は実施例1の(3)と同様にしてポ
リエチレンの製造を行なった。
)の代りに用い、他は実施例1の(3)と同様にしてポ
リエチレンの製造を行なった。
(4)安定化確認試験
(3)で得られたポリエチレンペレットについて実施例
1−(4)と同様にして試験を行なった。結果を、重合
結果と共に表に示し、た。
1−(4)と同様にして試験を行なった。結果を、重合
結果と共に表に示し、た。
比較例2
実施例1の(2)において、固体生成物(I)、鎖状ジ
メチルポリシロキサン、ハロゲン含有遷移金属化合物と
の反応後、更にハロゲン非含有遷移全屈化合物との反応
をさせる際に、鎖状ジメチルポリシロキサンを用いない
こと以外は実施例1の(2)と同様にして最終固体生成
物を得た。この最終固体生成物を用い、以下は比較例1
と同様に行なった。結果を表に示した。
メチルポリシロキサン、ハロゲン含有遷移金属化合物と
の反応後、更にハロゲン非含有遷移全屈化合物との反応
をさせる際に、鎖状ジメチルポリシロキサンを用いない
こと以外は実施例1の(2)と同様にして最終固体生成
物を得た。この最終固体生成物を用い、以下は比較例1
と同様に行なった。結果を表に示した。
比較例3
実施例1の(2)において、固体生成物(I)とハロゲ
ン含有遷移金属化合物との反応をさせる際に、鎖状ジメ
チルポリシロキサンを用いないこと以外は実施例1の(
2)と同様にして最終固体生成物を得た。
ン含有遷移金属化合物との反応をさせる際に、鎖状ジメ
チルポリシロキサンを用いないこと以外は実施例1の(
2)と同様にして最終固体生成物を得た。
この最終固体生成物を用い、他は比較例1と同様に行な
った。結果を表に示した。
った。結果を表に示した。
比較例4
実施例1の(2)においてオルトチタン酸テトラn−ブ
チルを用いないこと以外は、同様にして最終固体生成物
を調製した。
チルを用いないこと以外は、同様にして最終固体生成物
を調製した。
この最終固体生成物を用い、以下は比較例1と同様に行
なった。
なった。
比較例5
実施例1の(2)において2g塩化チタンを用いないこ
と以外は、同様にして最終固体生成物を調製した。
と以外は、同様にして最終固体生成物を調製した。
この最終固体生成物を用い、以下は比較例1と同様に行
なった。
なった。
比較例6
実施例1の(2)において四塩化チタンの代りに、ポリ
チタン酸エチル9Kgを用いること以外は、同様にして
最終固体生成物を調製した。
チタン酸エチル9Kgを用いること以外は、同様にして
最終固体生成物を調製した。
この最終固体生成物を用い、以下は比較例1と同様に行
なった。
なった。
比較例7
実施例1の(2)において四塩化チタンの代りに、四塩
化ケイ素を9Kgを用いること以外は、同様にして最終
固体生成物を調製した。
化ケイ素を9Kgを用いること以外は、同様にして最終
固体生成物を調製した。
この最終固体生成物を用い、以下は比較例1と同様に行
なった。
なった。
比較例8
実施例1の(2)においてオルトチタン酸テトラn−ブ
チルの代りに、四塩化チタン3Kgを用いること以外!
±、同様にして最終固体生成物を調製した。
チルの代りに、四塩化チタン3Kgを用いること以外!
±、同様にして最終固体生成物を調製した。
この最終固体生成物を用い、以下は比較例1と同様に行
なった。
なった。
比較例9
実施例1の(2)においてオルトチタン酸テトラn−ブ
チルの代りに、アルミニウムトリn−ブトキシド3Kg
を用いること以外は、同様にして最終固体生成物を調製
した。
チルの代りに、アルミニウムトリn−ブトキシド3Kg
を用いること以外は、同様にして最終固体生成物を調製
した。
この最終固体生成物を用い、以下は比較例1と同様に行
なった。
なった。
実施例2
(1)固体生成物(I)の製造
酸化マグネシウム5.0Kgと三塩化アルミニウム(無
水) IIKgをあらかじめ容量60文の振動ミル中で
3時間室温で混合粉砕したのち、内容物を容量60文の
焼成反応器に移し、200℃で2時間反応させた。その
後、冷却した反応物を再度振動ミルに移して微粉砕し固
体生成物(I)14Kgを得た。
水) IIKgをあらかじめ容量60文の振動ミル中で
3時間室温で混合粉砕したのち、内容物を容量60文の
焼成反応器に移し、200℃で2時間反応させた。その
後、冷却した反応物を再度振動ミルに移して微粉砕し固
体生成物(I)14Kgを得た。
(2)固体生成物(II)の製造
容量 100文の撹拌機付反応器に、撹拌下にトルエン
201、テトラエトキシシラン7Kgおよび四塩化チタ
ン13.0Kgを加えて室温で混合し、引き続いて固体
生成物(I)10Kgを加えた後90℃に昇温し、3時
間反応させた0次に上澄液を除かずに、テトラエトキシ
シラン2Kgおよびオルトチタン酸テトラn−ブチル4
Kgを加えた後、80℃にて2時間反応させた。反応終
了後、反応混合物を濾過装置で濾過し、濾過残の固体生
成物をヘキサンeofLを用いて洗浄液中に未反応チタ
ン化合物が検出されなくなるまで洗浄と濾過をくり返し
た。洗す後の固体生成物はついで減圧乾燥して固体生成
物(II)を得た。固体生成物(II)1g中のチタン
原子の含有量は55+egであった。
201、テトラエトキシシラン7Kgおよび四塩化チタ
ン13.0Kgを加えて室温で混合し、引き続いて固体
生成物(I)10Kgを加えた後90℃に昇温し、3時
間反応させた0次に上澄液を除かずに、テトラエトキシ
シラン2Kgおよびオルトチタン酸テトラn−ブチル4
Kgを加えた後、80℃にて2時間反応させた。反応終
了後、反応混合物を濾過装置で濾過し、濾過残の固体生
成物をヘキサンeofLを用いて洗浄液中に未反応チタ
ン化合物が検出されなくなるまで洗浄と濾過をくり返し
た。洗す後の固体生成物はついで減圧乾燥して固体生成
物(II)を得た。固体生成物(II)1g中のチタン
原子の含有量は55+egであった。
(3)上記(2)で得た固体生成物(II)を用いる以
外は、実施例1と同様にしてポリエチレンの製造を行な
った。
外は、実施例1と同様にしてポリエチレンの製造を行な
った。
(4)J:記(3)で得られたポリエチレンペレットを
用い、以下は実施例1と同様にして安定化度確認試験を
行なった。結果を表に示した。
用い、以下は実施例1と同様にして安定化度確認試験を
行なった。結果を表に示した。
実施例3
(1)固体生成物(I)の製造
ヒドロマグネサイト (3MgC(h・ 阿g(OH)
2・ 3H20) 8.0Kgと三塩化鉄(無水) 9
.0Kgをあラカじめ容量80文の振動ミル中で2爵間
室温で混合粉砕したのち、内容物を容量60文の焼成反
応器に移し、300℃で1時間反応させた。
2・ 3H20) 8.0Kgと三塩化鉄(無水) 9
.0Kgをあラカじめ容量80文の振動ミル中で2爵間
室温で混合粉砕したのち、内容物を容量60文の焼成反
応器に移し、300℃で1時間反応させた。
その後冷却した反応物を再度振動ミルに移して微粉砕し
固体生成物(I)13Kgを得た。
固体生成物(I)13Kgを得た。
(2)固体生成物(II)の製造
容量200文の撹拌機付反応器に、撹拌下にトルエン2
0見、アニソール7Kgおよびポリチタン酸n−ブチル
(3量体)4Kgを加えて室温で混合し、ひきつづき上
記固体生成物(I)10Kgを加えた後80℃に昇温し
、3時間反応させた。
0見、アニソール7Kgおよびポリチタン酸n−ブチル
(3量体)4Kgを加えて室温で混合し、ひきつづき上
記固体生成物(I)10Kgを加えた後80℃に昇温し
、3時間反応させた。
次に上澄液を除かずに(即ち、未反応アニソールが存在
している状態で)四塩化チタン10Kgを加え80℃に
て1時間反応させた。
している状態で)四塩化チタン10Kgを加え80℃に
て1時間反応させた。
反応終了後反応混合物を濾過装置で濾過し、癌過残の固
体生成物をヘキサン80A、を用いて洗浄液中に未反応
チタン化合物が検出されなくなるまで洗浄と濾過をくり
かえした。洗浄後の固体生成物はついで減圧乾燥して固
体生成物(rBを得た。
体生成物をヘキサン80A、を用いて洗浄液中に未反応
チタン化合物が検出されなくなるまで洗浄と濾過をくり
かえした。洗浄後の固体生成物はついで減圧乾燥して固
体生成物(rBを得た。
固体生成物(II)1g中のチタン原子の含有量は32
1mgであった。
1mgであった。
(3)上記(2)で得た固体生成物(II)を用いる以
外は、実施例1と同様にしてポリエチレンの製造を行な
った。
外は、実施例1と同様にしてポリエチレンの製造を行な
った。
(4)上記(3)で得られたポリエチレンペレットを用
い、以下は実施例1と同様にして安定化度確認試験を行
なった。結果を表に示した。
い、以下は実施例1と同様にして安定化度確認試験を行
なった。結果を表に示した。
実施例4
(+)固体生成物(I)の製造
ヒドロタルサイト (Mg6 A 12 (OH)1
s COi・ 4H20) 6 Kgと三塩化アルミニ
ウム(無水)9Kgを容量60文の振動ミル中で2時間
混合、粉砕した後、内容物を容量8iの焼成反応器に移
し120 ”Cで4時間反応させた。冷却後冷却した反
応物を再度振動ミルに移して微粉砕し、固体生成物(I
)14Kgを得た。
s COi・ 4H20) 6 Kgと三塩化アルミニ
ウム(無水)9Kgを容量60文の振動ミル中で2時間
混合、粉砕した後、内容物を容量8iの焼成反応器に移
し120 ”Cで4時間反応させた。冷却後冷却した反
応物を再度振動ミルに移して微粉砕し、固体生成物(I
)14Kgを得た。
(2)実施例1の(2)において、上記固体生成物(r
)を用いて、ジメチルポリシロキサンの代りにオクタエ
チルシクロテトラシロキサンIQKg (粘度10セン
チストークス)を2回、計20Kgを用い。
)を用いて、ジメチルポリシロキサンの代りにオクタエ
チルシクロテトラシロキサンIQKg (粘度10セン
チストークス)を2回、計20Kgを用い。
オルトチタン酸テトラn−ブチルの代りにへナジルトリ
ブチラー)3Kgを用いること以外は、同様にして固体
生成物(II)の調製をした。
ブチラー)3Kgを用いること以外は、同様にして固体
生成物(II)の調製をした。
(3)この固体生成物(H)を用いて他は実施例1の(
3)と同様にしてポリエチレンの製造を行なった。
3)と同様にしてポリエチレンの製造を行なった。
(4)上記(3)で得られたポリエチレンペレットを用
い、以下は実施例1と同様にして安定化度確認試験を行
なった。結果を表に示した。
い、以下は実施例1と同様にして安定化度確認試験を行
なった。結果を表に示した。
実施例5
実施例1で得られた固体生成物(II)を用いて、エチ
レン−プロピレンの重合を行なった。
レン−プロピレンの重合を行なった。
実施例1の(3)において、プロピレン3%(容に%)
含むエチレンを導入すること以外は、実施例1と同様に
してエチレン−プロピレン共重合体を製造し、得られた
ペレットについて安定化度確認試験を行なった。結果を
表に示した。
含むエチレンを導入すること以外は、実施例1と同様に
してエチレン−プロピレン共重合体を製造し、得られた
ペレットについて安定化度確認試験を行なった。結果を
表に示した。
図は、本発明に使用するポリエチレンの連続製造装置の
工程図である。図において工ないし6は各種反応原料等
の供給管、7は重合器、9はフラシュドラム、10はエ
チレンおよび水素循環配管、12は遠心分離器、1Bは
溶剤循環配管、17は湿潤ケーキ気流乾燥配管、1日は
サイクロン、 19は溶剤回収配管、20はスクラバー
、25はパウダータンク、2Bおよび27は添加剤供給
管、28は造粒機、 2iaはペレットタンク、30は
ポリエチレンペレット収得配管である。 以 上
工程図である。図において工ないし6は各種反応原料等
の供給管、7は重合器、9はフラシュドラム、10はエ
チレンおよび水素循環配管、12は遠心分離器、1Bは
溶剤循環配管、17は湿潤ケーキ気流乾燥配管、1日は
サイクロン、 19は溶剤回収配管、20はスクラバー
、25はパウダータンク、2Bおよび27は添加剤供給
管、28は造粒機、 2iaはペレットタンク、30は
ポリエチレンペレット収得配管である。 以 上
Claims (14)
- (1)3価金属ハロゲン化物に2価金属の水酸化物、酸
化物、炭酸化物、これらを含む複塩、または2価金属化
合物の水和物を反応させて得られる固体生成物( I )
に、電子供与性化合物ならびに周期律表第4a族または
第5a族の遷移金属化合物を反応させてなる遷移金属化
合物担持最終固体生成物と有機アルミニウム化合物とを
組合わせた触媒を用いてエチレンを重合させてポリエチ
レンを製造する方法において、固体生成物( I )に (A工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有する第4a族または第5a族の遷移金属化合物
(以下ハロゲン含有遷移金属化合物という)を反応させ
る工程(以下A工程という)および、 (B工程)電子供与性化合物の存在下において、ハロゲ
ンを含有しない第4a族または第5a族の遷移金属化合
物(以下ハロゲン非含有遷移金属化合物という)を反応
させる工程(以下B工程という) の2工程を経て得られる固体生成物(II)を遷移金属化
合物担持最終固体生成物として用い、不活性溶剤の存在
下に連続的に懸濁重合をおこない、得られたポリエチレ
ンを含むスラリーの一部を連続的にとり出し重合系外で
気体状部分、溶剤部分およびポリエチレン部分に分離し
、該気体状部分および溶剤部分を重合系に循環させ、該
ポリエチレン部分は触媒失活処理工程を経ることなく、
乾燥工程を経て直接造粒工程に送られることを特徴とす
るポリエチレンの製造方法。 - (2)電子供与性化合物として、 一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1若しくはR^2はケイ素に結合しうる同種
または異種の残基であり、3≦n≦10,000である
。)で表わされるポリシロキサンを用いる特許請求の範
囲第(1)項に記載の製造方法。 - (3)電子供与性化合物として、一般式R^1_mSi
(OR^2)_4_−_m(式中R^1はC_1〜C_
2_0までの炭化水素基、水素原子またはハロゲン原子
であり、R^2はC_1〜C_2_0までの炭化水素基
であり、また0≦m<4である。)で表わされるアルコ
キシ基含有有機ケイ素化合物を用いる特許請求の範囲第
(1)項に記載の製造方法。 - (4)電子供与性化合物として、エーテル、エステル、
アルデヒド、ケトン若しくはカルボン酸から選ばれた1
種または2種以上の酸素含有有機化合物を用いる特許請
求の範囲第(1)項に記載の製造方法。 - (5)ハロゲン含有遷移金属化合物として、チタンまた
はバナジウムのハライド、オキシハライド、アルコキシ
ハライド若しくはアセトキシハライドを用いる特許請求
の範囲第(1)項に記載の製造方法。 - (6)ハロゲン非含有遷移金属化合物として、チタン若
しくはバナジウムのアルコキシドを用いる特許請求の範
囲第(1)項に記載の製造方法。 - (7)ハロゲン非含有遷移金属化合物としてオルトチタ
ン酸テトラアルキル、バナジルトリアルコラート若しく
はポリチタン酸エステルを用いる特許請求の範囲第(1
)項に記載の製造方法。 - (8)遷移金属化合物担持最終固体生成物として、固体
生成物( I )に、(A工程)の反応を行わせた後、続
いて(B工程)の反応を経て得られる固体生成物(II)
を用いる特許請求の範囲第(1)項に記載の製造方法。 - (9)遷移金属化合物担持最終固体生成物として、固体
生成物( I )に、(B工程)の反応を行わせた後、続
いて(A工程)の反応を経て得られる固体生成物(II)
を用いる特許請求の範囲第(1)項に記載の製造方法。 - (10)スラリー中のポリエチレン濃度を50重量%以
下5重量%以上に保持することを特徴とする特許請求の
範囲第(1)項に記載の製造方法。 - (11)ポリエチレンを含むスラリーを遠心分離法によ
り溶剤部分と湿潤ケーキに分離し、分離された溶剤部分
を重合系に循環させる特許請求の範囲第(1)項に記載
の製造方法。 - (12)湿潤ケーキを気流乾燥させて溶剤蒸気とドライ
パウダーに分離し、分離された溶剤蒸気中の溶剤を凝縮
させて液化し重合系に循環させる特許請求の範囲第(1
1)項に記載の製造方法。 - (13)循環させる溶媒中の有機アルミニウム化合物で
不足する分の有機アルミニウム化合物を新に重合系内に
供給する特許請求の範囲第(1)項に記載の製造方法。 - (14)循環させる気体部分中の水素ガスでは不足する
分の水素ガスを新に重合系内に供給する特許請求の範囲
第(1)項に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1603086A JPH0699508B2 (ja) | 1986-01-28 | 1986-01-28 | ポリエチレンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1603086A JPH0699508B2 (ja) | 1986-01-28 | 1986-01-28 | ポリエチレンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62174206A true JPS62174206A (ja) | 1987-07-31 |
JPH0699508B2 JPH0699508B2 (ja) | 1994-12-07 |
Family
ID=11905175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1603086A Expired - Lifetime JPH0699508B2 (ja) | 1986-01-28 | 1986-01-28 | ポリエチレンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0699508B2 (ja) |
-
1986
- 1986-01-28 JP JP1603086A patent/JPH0699508B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0699508B2 (ja) | 1994-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6916895B2 (en) | Ziegler-Natta catalyst for tuning MWD of polyolefin, method of making, method of using, and polyolefins made therewith | |
EP0595574B1 (en) | Process for the preparation of a Ziegler-Natta type catalyst | |
JPH0641234A (ja) | オレフィン類の気相重合法 | |
JPS6289706A (ja) | α−オレフインの重合方法 | |
JPS6183208A (ja) | 重合用触媒 | |
FI85868B (fi) | Foerfarande foer framstaellning av polyolefin. | |
JPS6119607A (ja) | 重合触媒 | |
JPS62104811A (ja) | α−オレフイン重合体製造方法 | |
JPS5825362B2 (ja) | α−オレフイン重合体の製造方法 | |
JP2814310B2 (ja) | ポリオレフィンの製造方法 | |
JPS62174206A (ja) | ポリエチレンの製造方法 | |
JP2984947B2 (ja) | ポリオレフィンの製造方法 | |
JPS6412293B2 (ja) | ||
JPH01139602A (ja) | ポリエチレンの製造方法 | |
JPH01139603A (ja) | ポリエチレンの製造法 | |
US4450243A (en) | Carrier for olefin polymerization catalyst | |
JPS6412289B2 (ja) | ||
JPS62164703A (ja) | 安定化されたポリエチレンの製造方法 | |
KR19980070008A (ko) | 고체착물티타늄 촉매를 이용한 올레핀의 종합 및 공중합방법 | |
EP1306391B1 (en) | Ziegler-Natta catalyst for tuning MWD of polyolefin, method of making, method of using and polyolefins made therewith | |
US4389518A (en) | Process for producing polyethylene | |
JPH0745541B2 (ja) | ポリオレフイン製造用固体触媒成分の製造法 | |
CN1272349C (zh) | 聚烯烃催化剂、其制造方法、及使用方法 | |
JPS6339605B2 (ja) | ||
JP2003147011A (ja) | ポリオレフィンのmwdを調整するチーグラー・ナッタ触媒、製造方法、使用方法そしてそれを用いて製造したポリオレフィン |