JPS6217188A - 金属ウエブの支持搬走装置 - Google Patents

金属ウエブの支持搬走装置

Info

Publication number
JPS6217188A
JPS6217188A JP15421385A JP15421385A JPS6217188A JP S6217188 A JPS6217188 A JP S6217188A JP 15421385 A JP15421385 A JP 15421385A JP 15421385 A JP15421385 A JP 15421385A JP S6217188 A JPS6217188 A JP S6217188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
metal
roll
liquid
rotary roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15421385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580557B2 (ja
Inventor
Akio Uesugi
彰男 上杉
Kazutaka Oda
和孝 小田
Tsutomu Kakei
掛井 勤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15421385A priority Critical patent/JPS6217188A/ja
Publication of JPS6217188A publication Critical patent/JPS6217188A/ja
Publication of JPH0580557B2 publication Critical patent/JPH0580557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属ウェブの表面処理、特に表面粗面化を行
う装置において、特に平版印刷版用支持体の製造に用い
るアルミニウム等の金属ウェブの支持搬走装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来、平版印刷版としてはアルミニウム板に感光性組成
物を層状に塗設して感光層とした、いわゆるps版(P
resensitized Plato )があるが、
その製造工程における前記アルミニウム板の粗面化表面
処理には、次の如き各種の方法がある。
即ち、一般的なものとしてゼールグレイン、ワイヤーダ
レイン、ブラシダレイン、液体ホーニング等の機械的粗
面化方法や、電解ダレインと称される電気化学的粗面化
方法、あるいは化学的粗面化方法、さらにこれらの粗面
化方法を組み合せた方法などが用いられているがゼール
グレインの方法では主呼性が著しく劣如、ワイヤーダレ
イン、ブラ ・シー′グレインの方法では粗面化不均一
に原因するps版としての品質的問題、又、電気化学的
粗面化方法では精密制御と廃液処理のためのコスト高、
そして又、化学的粗面化方法では生産性が低いことと廃
液処理のためのコスト高、等の問題点を有していた。又
一方、液体ホーニング法は、前記のような欠点は少なく
連続法として適しているが研摩材微粉末を分散させた水
性スラリー液を圧縮空気等でアルミニウム表面に加速吹
きつける方法の為、アルミニウム表面に研摩材微粉末が
刺さり易く/々りとなりやすい欠点があった。
本発明者らは、先に上述の各方法における問題点を解決
すべく研究を重ねた結果、メタルから高圧液体を高速で
噴出させ、この噴出流に他の吐出孔から吐出する研摩材
の微粉末を含むスラリーを合流させ、この合流をアルミ
ニウム板の表面に衝突させることによる平版印刷アルミ
ニウム支持体の製造方法及び装置を提案した。(%願昭
58−88082号、特願昭58−125523号、特
願昭58−128228号) 本発明者らはさらに、前記の液体ホーニングや高圧液体
でスラリーを噴出させる方式において、処理されろ金属
ウェブを搬走する支持体がスラリーの吹き付けによって
損傷されるのを防ぐために金属ウェブの端部と中央部を
別々に処理することを提案した(特願昭58−2351
25号)。
更に又、本発明者らは、これらのスラリーを吹き付ける
方式において、金属ウェブの安定走行をはかるために、
多数の細孔を有する・々ツクアンプ板を走行するウェブ
の裏面に近接し、・々ツクアンプ板とウェブの間に液膜
を形成させウェブを支持する方式を提案し、数々の・々
ツクアンプ板を提案した。(特願昭(58−14437
9号、特願昭59−163800号、特願昭60− 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら上記・々ツクアンプ板の方式は、ウェブを
搬走する支持体の損傷を防ぎ、更にウェブの安定走行に
はすぐれた方式であるが、多数の細孔よシの高圧液噴射
にはそのための設備費と動力費、そして噴射した液の処
理等にコストがかかる等の問題点があった。本発明の目
的は、上記の如き欠点を解決し、設備の簡単化、運転動
熱費の軽減化を行い、そして安定走行に有効な金属ウェ
ブの支持搬走装置を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明者らは、上記目的を達成する為に、種々の検討を
重ねた結果、以下に述べる本発明によって上記目的を達
成することを見出した。
即ち、連続的に走行する金属ウェブの表面処理を行う装
置において、表面処理部における金属ウェブを支持する
回転ロールと、該回転ロールが該金属ウェブと接触しな
い部分に該回転ロールの表面に直接対向し該金属ウェブ
と該回転ロールとの間に液薄膜を形成させる給液メタル
を回転軸方向に複数個配置したことを特徴とする金属ウ
ェブの支持搬走装置である。
〔作用〕
表面処理部における金属ウェブは、深い円周角度にわた
る接触面で回転ロール(又は回転ドラム)によって支持
され、しかも回転ロールと金属ウェブとの間には回転ロ
ールの表面に直接液を吹付ける給液メタルによって、該
接触面全面にわたって薄膜液が補給されるので、金属ウ
ェブはその表面の一部に吹付けられる表面処理液の圧力
にもかかわらず、金属ウェブと回転ロールとの間に出来
た薄膜液による緩衝と潤滑を受けることになる。そして
それによってエツジポジションコントロール(以下EP
Cと称す)の作動が円滑に安定して行うことが出来るの
で、特にウェブの端部の処理の場合はEPCにより回転
ロールと金属ウェブとの端面を揃え合わせることにより
1表面処理液による回転ドラ云表面の損傷の心配はなく
なる。
又給液メタルは回転ロール表面の洗滌の役目も行うので
、表面処理液による回転ロール表面の汚損は防止でき、
そのことに因する金属ウェブの品質低下の心配はなくな
るのである。
〔実施態様〕
第1図は、本発明を平版印刷版用支持体として用いるア
ルミニウムウェブの表面処理に適用した場合の一実施態
様である。
第2図は本発明の一実施態様の回転ドラム周辺を説明す
る斜視図である。
第1図、第2図において、アルミニウムウェブ1は、E
PCのセンサ7aによってウェブの左端部を検出され、
ウェブ1の左端部を回転ドラム2aの左端部に揃えるべ
(EPCは作動する。ウェブ1の左端部は、スラリー噴
射メタル3&からスラリーを高圧水によって吹付けられ
、表面処理が為される。
EPCの役目としては、スラリー噴射メタルきからアル
ミニウムウェブIIC吹付けられた処理液が支持搬走体
としての回転コール3aを損傷しない様にアルミニウム
ウェブ1と回転ロール3aとの端部の関係位置を調節す
る役目のものであるので、厳密に両端部を揃えることに
限られず、場合によっては多少ずれた位置に設定するこ
とも考えられるが、一般的にはアルミニウムウェブ1の
端部と回転ロール3aとの端面の位置が揃うのが望まし
い。
又この場合、給液メタルの1つである液膜形成メタル8
aから噴射する水によってアルミニウムウェブ1と回転
ロール21Lとの間に水膜が形成されることにより、該
水薄膜が緩衝と潤滑剤的役目を果すため、EPCが円滑
且安定して作動する。
この場合液膜形成メタルよ多噴射される液は水に限られ
ることなく、水に表面活性剤等を加えたものでもよく、
又水攻外の液体でも潤滑剤的役目を果し、表面処理に悪
影響をあたえない性格の液体であれば何を用いてもよい
。又給液メタルの1つとして洗滌スプレー5aが回転ロ
ール表面を洗滌するために有効な働きをなす。
この様にしてウェブの左端部が表面処理された次に、同
じ要領で回転ドラム2bでウェブの右端部が表面処理さ
れ、次にウェブ中央部の処理に移るのである。
押えロールである4 a−1# 4 a −2,4b−
1*4b−2はアルミニウムウェブ1が該ロールとスリ
ップしない様、溝の付いたゴムロールを使用すると良い
アルミニウムウェブ両端部の粗面化を行った後、ウェブ
1は回転ドラム9に支持され、スラリー噴射メタル10
によってウェブ中央部(端部を除く)の表面処理を行う
。スラリー噴射メタル10は複数個が回転ドラム9上の
アルミニウムウェブ1の面に対し、ドラムの円周角度の
位置を変えて金属ウェブの端部を除く巾方向に夫々の受
持区域をもって配列してあり、夫々処理液を噴出する。
6a。
6b、6e、6dはノにスロール。11は回転ドラム表
面の洗浄メタルである。12は表面処理後のアルミニウ
ムウェブの両面洗浄メタルである。何れのメタルもウェ
ブの巾方向全面にわたって敷設しである。
第3図は本発明の一実施態様において回転ロールとEP
C部分の側面図である。第3図においてウェブ1の左端
面は回転ロール2の左端面と揃っておシスラリ−噴射メ
タル3aからウェブ1の左端部に向けて、スラリーを高
圧水によって吹きつけている状態を示している。回転ロ
ール2aは支持架台14によって支えられ、支持架台1
3は支持棒14によって支えられ、油圧シリンダー15
によって位置調整(EPC)が為されている。尚本実施
態様では、左右両端部表面処理を夫々側々に行ったが、
アルミニウムウェブ巾と回転ロールの長さが完全に等し
く出来る場合のみの操業であれば、両端同時に表面処理
を行って、一つのドラムで済ますことも可能である。
又、本実施態様はps版の場合の一実施例について示し
たが、本発明の用途はこれに限られるものではない。
〔実施例〕
第1図〜第3図に示した支持搬走装置を用いて厚さ0.
1■、幅9105m+のアルミニウムウェブを張力25
0Kt、速度20m/分で連続走行させっり粗面化表面
処理を行なった。
回転ロール径は600mm、スラリー噴射メタルは投射
圧力5oKq/etJのものを355wm間隔で8個使
用し、平均粒径40μのSUSを主体とする濃度150
0g/lスラリーを1メタル当h50t15)で噴射し
た。
油圧シリンダーにより、回転ロールを20■ルの速度で
240m動かしたときの液膜形成メタルからの給液量の
効果を比較したところ、第1表に示す結果となった。
第1表を見ると、給液メタルからの液薄膜形成によシ、
回転ロールの動きがスムーズになシ、アルミニウムのし
わや、裏面の傷が減少することが確認された。
第1表 〔発明の効果〕 本発明によシ、ウェブ支持搬走のための液噴射の設備が
回転ドラムと給水メタルにょシ簡単化され運転動力費は
著しく軽減し、金属ウェブと回転ドラムとの間に作られ
た液薄膜によ、!1)EPCの円滑安定した作動は支持
搬走装置の表面処理液による損傷防止に役立ち、給水メ
タルによる回・転ローラー表面の洗浄に伴う金属ウェブ
の品質保持、そして更に又、回転ローラーと金属ウェブ
との間に介在する液薄膜の緩衝力にょシ、表面処理のス
ラリー噴射メタルの圧力上昇が可能になったため、生産
スピードの上昇による生産性向上も可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した表面処理装置の側面図、 第2図は本発明の1実施態様を示す剰視図第3図は回転
ドラムとそのEPC機構の側面図である。 1・・・アルミニウム(金属)ウェブ、21L、2b・
・・回転ロール、3 a * 3 b・・・スラリー噴
射メタル、4m−1,4a−2,4b−1,4b−2−
・・押えロール、5a、5b−洗浄スプレー、6m、6
b、6c。 6 d ・・・パスロール、7m、7b・ EPCセン
サー、8a、8b・・・液膜形成メタル(給液メタルの
1種)、9・・・回転ドラム、10・・・スラリー噴射
メタル(給液メタルの1種)、11・・・洗浄メタル(
給液ノズ#)1;li)、12・・・両面洗浄メタル、
13・・・支持架台、14・・・支持棒、15・・・油
圧シリンダー手続補正書 1. 事件の表示 昭和60年特許願第154213号 2、 発明の名称 金属ウェブの支持搬遣装置 3、 補正をする者 4、 代裡人 6、 補正により増加する発明の数二 〇7、 補正の
対象:明細書の「発明の詳細な説明」の欄8、 補正の
内容:明細書の「発明の詳細な説明」の欄を次の様に補
正する。 入 、−ゝ l    、’−”) !l  、’r lし、1j 1) 明細書第6頁第15行目、r7aJを「7」と補
正する。 2) 同書第7頁第3行目、「3a」を「2a」と補正
する。 3) 回出第7頁第4行目、「3a」を「2a」と補正
する。 4) 同書第7頁第9行目、「3a」を「2a」と補正
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続的に走行する金属ウェブの表面処理を行う装置にお
    いて、表面処理部における金属ウェブを支持する回転ロ
    ールと、該回転ロールが該金属ウェブと接触しない部分
    に該回転ロールの表面に直接対向し該金属ウェブと該回
    転ロールとの間に液薄膜を形成させる給液メタルを回転
    軸方向に複数個配置したことを特徴とする金属ウェブの
    支持搬走装置。
JP15421385A 1985-07-15 1985-07-15 金属ウエブの支持搬走装置 Granted JPS6217188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15421385A JPS6217188A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 金属ウエブの支持搬走装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15421385A JPS6217188A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 金属ウエブの支持搬走装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6217188A true JPS6217188A (ja) 1987-01-26
JPH0580557B2 JPH0580557B2 (ja) 1993-11-09

Family

ID=15579312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15421385A Granted JPS6217188A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 金属ウエブの支持搬走装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217188A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036193A (ja) * 1983-08-09 1985-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 金属ウエブの表面処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036193A (ja) * 1983-08-09 1985-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 金属ウエブの表面処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580557B2 (ja) 1993-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101818938B1 (ko) 스트럽 정속 공급과 평탄도 확보수단 및 윤활유 균등 분사 구조를 갖는 산업용 프레스
JPS6082680A (ja) 金属ウエブの表面処理装置
US4961964A (en) Method for coating a web with wet ink thereon
GB943166A (en) Improvements in or relating to folding rolls for use in machines for folding paper and like materials
JPH0929948A (ja) 印刷機内で版胴と対応する着けローラとを洗浄する方法および装置
JPS6217188A (ja) 金属ウエブの支持搬走装置
US6000999A (en) Preparatory abrading method for support of lithographic plate
JPS6036193A (ja) 金属ウエブの表面処理装置
JPH0647678A (ja) 湿式研磨用エンドレスベルト
JP4671730B2 (ja) 塗工装置並びにそれに用いる塗工液吸引装置
JPS59185649A (ja) 平版印刷機の給水装置
JPH01264984A (ja) タイル裏面仕上機
JPH068129A (ja) ステンレス鋼板の鏡面研磨装置
CN219704588U (zh) 一种uv饰面板抛光设备
JP2005211717A (ja) 基板の処理装置
JP3591165B2 (ja) 金属ストリップ搬送方法および搬送設備
JPS6259094A (ja) 金属ウエブの表面処理装置
JPS61244548A (ja) 金属ウエブの表面処理装置
JPS6164494A (ja) 平版印刷版用支持体の製造装置
JPS60128300A (ja) 金属ウエブの表面処理方法
JPS602679A (ja) 金属ウエブの表面処理装置
JPH1159008A (ja) 平版印刷用支持体の表面処理方法及び装置並びに研磨ブラシ用研磨装置
JP2008229537A (ja) ダイヘッド及び積層体の製造方法
JPS60174883A (ja) 金属ウエブの表面処理方法
JPH11285964A (ja) 研摩装置及び研摩方法