JPS62171251A - 通信制御装置 - Google Patents

通信制御装置

Info

Publication number
JPS62171251A
JPS62171251A JP61011851A JP1185186A JPS62171251A JP S62171251 A JPS62171251 A JP S62171251A JP 61011851 A JP61011851 A JP 61011851A JP 1185186 A JP1185186 A JP 1185186A JP S62171251 A JPS62171251 A JP S62171251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
system controller
system control
terminal
active system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61011851A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hashimoto
雅男 橋本
Hideki Nakane
秀樹 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61011851A priority Critical patent/JPS62171251A/ja
Publication of JPS62171251A publication Critical patent/JPS62171251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通信回路の通信プロトコルの制御に使用され
る通信制御装置に関する。
〔従来の技術〕
情報処理装置を自互間あるいは情報処理装置とその端末
装置間で行われるデータ通信において、その通信回路の
通信プロトコルを制御するために、通信制御装置が使用
されている。      一般に、各情報処理装置に設
けられた通信制御装置は、伝送データの誤り検出機能を
持っている。これは、データの送受信に際して所定のデ
ータチェックを行い、伝送誤りの生じたデータの再送を
行うような機能である。この誤り検出と再送のために、
所定の通信プロトコルが定められている。
例えば、電話やファクシミリ伝送等の分野では、いわゆ
るCCITT勧告により、このような通信プロトコルの
世界共通化が図られていることは良く知られている。
一方、通信制御°装置に障害が生じた場合、データ通信
の中断を防止するために、機器の2重化が行われている
すなわち、実際に使用される現用系制御装置のほかに、
これと並列に予備系制御装置を設け、現用系制御装置に
障害が生じた場合ただちに予備系制御装置に接続を切り
替えて通信を続行するようにしている。
ここで、通信制御装置は先に説明したように、一定の通
信プロトコルを実行するために常に所定量の交信データ
等を保持している。従って、現用系制御装置から予備系
制御装置へ制御の切り替えを行うと、保持していた交信
データ等が失われ、切り替えに伴っである時点まで遡っ
て交信を開始するような制御を行わなければならなくな
る。
そこで従来、このような2重化された制御装置には、現
用系から予備系への切り替えの際、現用系制御装置から
その保持していた交信データを読み出し、予備系制御装
置へ転送する手段が設けられているものがあった。
また、あるいは、現用系制御の障害発生と同時にデータ
リンク(通信回線)を切断し、予備系制御装置によって
再接続を行うという方法もとられていたつ 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、データの転送のためには、通信制御装置等を
制御している上位装置が、現用系制御装置の内部状態を
すべて読み出し、これを予備系制御装置の対応する場所
へ書き込む処理を必要とする。これには、きわめて複雑
な回路を必要とした。
しかも、通信制御装置内には、一般に、複雑な順序回路
が多く含まれており、内部状態の転送手順が複雑になる
という難点もあった。
また、上位装置によるこのような動作は、一般に、プロ
グラム制御であるため、すべての内部状°態の転送を行
うために、長時間を要してしまう。
これは、その間長時間、通信が中断されてしまうことに
なる。
一方、予備系制御装置によって再接続を行う方法では、
先に述べたように、交信データ等の一部が失われてしま
うという欠点があった。
本発明は以上の点に着目してなされたもので、現用系制
御装置から予備系制御装置への内部状、態の円滑な高速
の転送を可能にした通信制御装置を提供することを目的
とするものである。
口問題5咀を解決するための手段〕 本発明の通信制御装置は、現用系制御装置と、予備系制
御装置とを備え、これらの制御I!装置のいずれか一方
を使用し、必要に応じてその使用装置の切り替えを行う
切替制御回路とを有する、2重化された制御装置におい
て、上記現用系制御装置および上記予備系制御袋装置は
いずれも、通常の動作状態とスキャンバス動作状態との
2種の動作状態をとるものとし、上記切り替えの際、上
記切替制御回路は、上記現用系制御装置と上記予備系制
御装置とを通常の動作状態からスキャンバス動作状態に
切り替えるとともに、上記現用系制御装置のシリアル出
力端子を上記予備系制御装置のシリアル入力端子に接続
して内部状態の転送を行わせることを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
このように、現用系と予備系との間の切り替えの際、現
用系制御装置と予備系制御装置とをスキャンバス動作状
態として、両者を接続し、その内部状態をシリアルに転
送する。
このために、各制御装置を構成する回路には、それぞれ
、いわゆるスキャンバス機能を付加してお く 。
これによって、内部状態の転送が確実にしかもすみやか
に実行される。その制御のための切替制御回路は比較的
簡単な構成のものでよく、回路が複雑化することはない
従って、交信の中断等も短時間ですみ、高い信頼性の通
信線路を提供することができる。
〔実施例〕 (ブロックの説明) 第1図は本発明の通信制?lI装置の実施例を示すブロ
ック図である。
この装置は現用系制御装置10と予備系制御製置11と
これらの切り替えを制御する切替制御回路12とから構
成されている。
これらの装置は図示しない情報処理装置等に組み込まれ
、その外部装置との間のデータ通信を制御している。
現用系制御装置10は、今まさに制御を実行している回
路で、予備系制御装置11は、現用系制御装置10に障
害が発生した場合に切り換えて使用される回路である。
各制御装置10.11の回路構成は既知であってその詳
細な説明は省略するが、いずれにしても、多数の論理回
路とレジスタプロ・ツク等から構成されている。そして
、その動作中、各レジスタブロック100に交信中のデ
ータ等が保持される。
図中、これらのレジスタブロック100が各制御装置1
0.11にn+1個ずつ設けられているものとし、それ
ぞれROOlRol、・・・・・・ROn ’−RIO
1R11、・・・・・・Rlnと符号を付した。
各レジスタブロック100はいわゆるDタイプフリップ
フロップから成り、これらには、それぞれデータが人力
するD端子と、これを出力するQ端子およびそのデータ
の人出力を指令するクロック信号が人力するCP端子が
設けられている。これらの端子に人出力する信号をそれ
ぞれ、図中、DOOlDo  1.−=−DOnS D
IOlDll 、・・・・・・D 1 n、Qo 0、
Q Q  l、−−−−−−Q Q  n。
QIOlQ IL−・−Q l n、およびC00、C
01、−=・ COnS C10、C11、−C1nと
表示した。またこれらのレジスタブロック100には、
それぞれこれを直列に接続しスキャンバス動作状態する
ためのシリアル入力端子(SIN端子)と、その動作状
態の切り替えを行うためのSC端子とが設けられている
このSC端子は、後で第2図で詳述するように2つの端
子で構成され、ここには、スキャンバス動作状態への切
り替えを制御するシフトクロックSCKとシフト切り替
え信号SFTとが人力する。
これらの信号は切替制御回路12で作成される。
また、各レジスタブロック100のSIN端子に、前段
のレジスタ100のQ端子がそれぞれ接続されている。
これにより、スキャンバス動作状態においては、この制
御回路はn+1段のシフトレジスタを構成することにな
る。最終段のレジスタブロック100 (ROn、Rl
n)の出力端子QQn、Qlnは、初段のレジスタブロ
ックROO1RIOの前段に設けられたセレクタ110
に人力するよう接続されている。
このセレクタ110は、この自己の最終段のレジスタブ
07り100 (ROn、Rln)の出力信号を受は入
れる入力端子SSIと、他方の制御装置の最終段のレジ
スタブロック100(Rln。
ROn)の出力信号を受は入れる入力端子SMIとが設
けられ、転送切り替えと信号ASによりこの選択が切り
替えられる構成となっている。本発明において、最終段
のレジスタブロック100(Rln、ROn)のQ端子
をシリアル出力端子16と呼び、セレクタ110のSS
I端子とSMI端子とをシリアル入力端子と呼ぶことに
する。
この結線は、現用系制御装置についても予備系制御装置
についても全く同様の構成となっている。
また、切替制御回路12は、上記セレクタ110を制御
する転送切り替え信号ASと、スキャンバス動作状態を
制御するシフトクロックSCKおよびシフト切り替え信
号SFTとを出力する、論理回路等から構成される。な
お、この実施例では、現用系制御装置10へ出力される
転送切り替え信号Asは、反転されて予備系制御装置へ
出力されている。
第2図に、上記制御回路の通常の動作状態とスキャンバ
ス動作状態との間の、切り替えを説明するためのブロッ
ク図を示す。
これは、制御装置10の要部のより詳細なブロック図で
ある。制御装置11についても同様である。ここで、各
レジスタブロック100(第1図のレジスタ100と対
応する)にはそれぞれ、第1図と同様の符号ROO1R
01、・・・・・・ROnを付した。
各レジスタブロック100のレジスタ101のD端子と
CP端子には、それぞれセレクタ102.103が接続
されている。そして、D端子側に設けられたセレクタ1
02は、外部からの人力信号DmO1Dm1、・・・・
・・Dmnと前段のレジスタのQ端子からの出力信号を
受は入れて、切替制御回路12(第1図)から人力する
シフト切り替え信号SFTによってそのいずれか一方を
レジスタ101のD端子に出力するよう結線されている
また、CP端子に接続されたセレクタ103は、外部回
路から入力するクロック信号CmCm01C、・・・・
・・Cmnと切替制御回路12(第1図)から入力する
シフトクロックSCKとを受は入れて、上記シフト切り
替え信号SFTによってそのいずれか一方をレジスタ1
01のCP端子に出力するよう結線されている。最終段
のレジスタブロック100 (ROn)のレジスタ10
1のQ端子は、初段のレジスタブロック100 (RO
O)(7)前段に設けられたセレクタ110のS、SI
端子に接続され、かつ図示しないもう一方の制御装置1
1の初段のレジスタブロック100(RIO)の前段に
設けられたセレクタ110のSMI端子に接続される。
この結線は第1図に示したとおりである。
初段のレジスタブロック100(ROI)のレジスタ1
01のD端子に接続されたセレクタ102には、上記S
MI端子とSS■端子を有するセレクタ110の出力と
、外部回路からの入力データDmOとが受は入れられ、
そのいずれか一方がレジスタ101のD端子に入力する
よう結線されている。
(動作) 以上の構成の回路は次のように動作する。
まず、第2図の回路が通常の動作状態で通信制御等を行
っているとき、第2図のレジスタ101のD端子に接続
された各セレクタ102はそれぞれ外部回路からの人力
信号DmO1Dm1、・・・・・・Dmn、をレジスタ
101に供給し、レジスタブロック100は交信に必要
なデータ等を保持する。
また、レジスタ101のCP端子に接続された各セレク
タ103は、それぞれ外部回路からの人力クロック信号
CmCm01C、・・・・・・Cmnをレジスタ101
に供給し、その保持データを適宜Q端子から出力させる
ここで、この通信制御装置等を制御している図示しない
上位装置が、現用系から予備系への制御装置の切り替え
を実施する場合、データ通信を中断し、第1図に示した
切替制御回路12を起動させる。これに応じて、切替制
御回路12は、転送切り替え信号ASと、シフト切り替
え信号SFTと、シフトクロックSCKとを出力する。
第2図に示すように、シフト切り替え信号SFTが各セ
レクタ102.103に入力すると、D端子側の各セレ
クタ102は、それぞれ前段のレジスタ101のQ端子
からの出力信号を対応するレジスタ101のD端子に向
けて出力する。また、CP端子側のセレクタ103は、
第1図に示した切替制御回路12から出力されるシフト
クロックSCKをレジスタ101のCP端子に向けて出
力する。これにより、各レジスタ101に保持されたデ
ータは、シフトクロックSCKが1回人力するたびに後
段のレジスタ101に転送され、最後段のレジスタブロ
ック100 (ROn)のシリアル出力端子16からは
、各レジスタ101に保持されていたデータがシリアル
に出力する。制御装置10゛に設けられたすべてのレジ
スタ101がこのようにシリアルに接続されていれば、
いつでも制御回路の内部状態をこのシリアル出力端子1
6から出力することができる。予備系制御装置も全く同
様に動作することはいうまでもない。
さて、現用系制御装置lOと予備系制御装置11とは、
先に説明したように、それぞれ上記シリアル入力端子1
7とシリアル出力端子16とを互いに接続している。
ここで、現用系制御装置10を使用中に何らかの障害が
発生し、制御を予備系制御装置11に切り替える場合、
現用系制御装置10の内部状態を予備系制御装置11に
転送することになる。一方、現用系制御装置10の内部
状態はそのまま保持することが好ましい。
そこで、この場合、第1図に示すように、現用系制御装
置10のシリアル入力端子17側のセレクタ110は、
自己のシリアル出力端子16に接続されたSSI端子か
らの人力信号を初段のレジスタブロック100(ROl
)に送り込むようにする。また予備系制御装置11のシ
リアル入力端子17側のセレクタ110はこれとは反対
に、現用系制御装置10のシリアル出力端子 16に接続されたSMI:4子からの入力信号を初段の
レジスタブロック100(R1(])に送り込むように
する。
こうして、現用系制御装置10のレジスタブロック10
0の数と同数のシフトクロックSCKを切替制御回路1
2から出力させると、現用系制御装置10に保持されて
いた内部状態がすべて予備系制御装置11に転送される
とともに、現用系制御装置10に対してもこれが一顧し
て現状復帰する。
その後、予備系制御装置11を通信の制御に使用するよ
うに接続し、通信の再開を行う。
〔変形例〕
本発明の通信制御装置は以上の実施例に限定されない。
各制御装置をスキャンバス動作状態に切り替えて内部状
態の転送を行う回路は、同様の機能を有する種々の回路
におきかえてさしつかえない。また、切替制御回路は、
この通信制御装置を制御する上位装置等に組み込まれて
いるものであってもさしつかえない。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明の通信制御装置は、現用系から予備
系への切り替えの際、現用系制御装置の内部状態をすみ
やかに予備系制御装置へ転送することができる。
従って、通信制御装置に保持されていた交信データが消
失することが無く、またその転送時間を高速にすること
ができるので交信の中断も短時間ですませることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の通信制御装置の実施例を示すブロック
図で、第2図は、その一方の制御装置の要部のより詳細
なブロック図である。 10・・・・・・現用系制御装置、 11・・・・・・予備系制御装置、 12・・・・・・切替制御回路、 16・・・・・・シリアル出力端子、 17・・・・・・シリアル入力端子。 出  願  人 日本電気株式会社 代  理  人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 現用系制御装置と、予備系制御装置とを備え、これらの
    制御装置のいずれか一方を使用し、必要に応じてその使
    用装置の切り替えを行う切替制御回路とを有する、2重
    化された制御装置において、前記現用系制御装置および
    前記予備系制御装置はいずれも、通常の動作状態とスキ
    ャンバス動作状態との2種の動作状態をとるものとし、
    前記切り替えの際、前記切替制御回路は、前記現用系制
    御装置と前記予備系制御装置とを通常の動作状態からス
    キャンバス動作状態に切り替えるとともに、前記現用系
    制御装置のシリアル出力端子を前記予備系制御装置のシ
    リアル入力端子に接続して内部状態の転送を行わせるこ
    とを特徴とする通信制御装置。
JP61011851A 1986-01-24 1986-01-24 通信制御装置 Pending JPS62171251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61011851A JPS62171251A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61011851A JPS62171251A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 通信制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171251A true JPS62171251A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11789223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61011851A Pending JPS62171251A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62171251A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193948A (ja) * 1987-10-06 1989-04-12 Fujitsu Ltd 回線対応部切替方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193948A (ja) * 1987-10-06 1989-04-12 Fujitsu Ltd 回線対応部切替方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ280707B6 (cs) Komunikační systém
JP3181963B2 (ja) 伝送端局装置
JPS62171251A (ja) 通信制御装置
JPH09247766A (ja) 遠方監視制御システム
JPH04286239A (ja) 通信装置
JPS62176345A (ja) 2重系ル−プ形伝送制御装置
JP2818002B2 (ja) チャネルスイッチ制御方式
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
CN219087145U (zh) 一种环网冗余现场总线控制器
JP3396946B2 (ja) 2重化システムにおける切り替え装置
JPH0537421A (ja) 伝送路切替制御方法およびその装置
JPH08123503A (ja) プラント制御装置
JPH04235656A (ja) チャネル装置制御方式
JP2658853B2 (ja) 通信制御装置
JPH0563802A (ja) 交換機の二重化装置
JPH01109834A (ja) チャンネル切替方式
JP2000293443A (ja) データ転送システム及びそれに用いるデータ転送方法
JPH04142648A (ja) データ転送処理方式
JPS628832B2 (ja)
JPS6043550B2 (ja) 通信回線制御装置
JPS61224757A (ja) 通信制御装置切換制御方式
JPH01264334A (ja) 伝送路制御装置
JPH06152698A (ja) 装置間の選択接続制御方式
JPH04145565A (ja) 入出力バッファの拡張方式
JPS61194939A (ja) 通信制御装置