JPS62171158A - 電荷転送装置 - Google Patents

電荷転送装置

Info

Publication number
JPS62171158A
JPS62171158A JP1252686A JP1252686A JPS62171158A JP S62171158 A JPS62171158 A JP S62171158A JP 1252686 A JP1252686 A JP 1252686A JP 1252686 A JP1252686 A JP 1252686A JP S62171158 A JPS62171158 A JP S62171158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
voltage
charge
transfer electrodes
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1252686A
Other languages
English (en)
Inventor
Shosaku Tsukagoshi
塚越 昌作
Shigekazu Mori
守 重和
Norio Murakami
則夫 村上
Shigeyuki Miyazaki
茂行 宮崎
Shuichi Kono
修一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1252686A priority Critical patent/JPS62171158A/ja
Publication of JPS62171158A publication Critical patent/JPS62171158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、VTR、カラーTV、ビデオカメラ等に用い
られる電荷転送装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、電荷結合素子(CC:D)を用いたCCDレジ
スタ等の電荷転送装置は、その信号遅延特性を利用した
遅延線や、感光領域を設けることによってエリア光セン
サ、リニア光センサ等に広く利用されている。
電荷転送装置を遅延線として実際にシステム内に組込ん
で用いる場合、入力信号電圧を電荷に変換し、電荷転送
段の段数により遅延時間を決定し、転送されてきた電荷
を電圧に変換する電荷/電圧変換部がオンチップ化され
ている。
従来、このような分野の技術としては、第2図のような
ものがあった。以下、その構成を説明する。
第2図は電荷転送装置の一つである従来の電荷転送段、
すなわちNチャンネル形CCDレジスタの一構成例を示
す図である。
このCCDレジスタは、2相シングルチヤンネルの埋込
チャンネル形のものであり、例えばP形シリコン基板か
らなる半導体基板lを有し、その半導体基板1にはN形
の不純物領域2が形成されている。また、不純物領域2
内には複数個のN−形低濃度不純物領域3−1〜3−6
が形成され、さらにその不純物領域3−1〜3−6上に
は絶縁膜4を介して複数個の転送電極5−1〜5−6が
設けられている。
不純物領域3−1〜3−6は、信号電荷Qの転送に方向
性を持たせる障壁部の働きをし、さらに各転送電極5−
1〜5−8は、発生した信号電荷を2相のクロック信号
φ1あるいはφ2に同期して転送するものである。
なお、図示されていないが、半導体基板1表面の右側に
は、電荷/電圧変換部が設けられている。
次に、第3図および第4図を参照しつつ動作を説明する
。なお、第3図はクロック信号φ1゜φ2の波形図、お
よび第4図はクロック信号φ1.φ2の印加によって各
転送電極5−1〜5−8下に生じる転送領域のポテンシ
ャル井戸と信号電荷Qの流れを示す図である。
二つの電極を結合して形成した転送電極5−1〜5−6
には、2相のクロック信号φ1.φ2が印加され、その
クロック信号φl、φ2の低レベルφIL、φ2L(例
えば、OV)と高レベルφIH。
φ2)1(例えば、5V)に応じて、第4図のポテンシ
ャル井戸が転送電極5−1〜5−6下に誘起される。こ
れにより、信号電荷Qはその蓄積および転送が制御され
、不純物領域2内を第2図の左から右方向へと順次転送
されていく。
このようにして転送された信号電荷Qは、図示しない電
荷/電圧変換部へ送られ、転送された電荷量に応じた電
圧信号に変換される。
以上のような電荷転送装置を遅延線として使用する場合
、遅延時間では、電荷転送段の段l¥n、およびクロッ
ク信号φl、φ2の周波数fsにより、次式のように決
定される。
τ= n / f s      ・・・・・・(1)
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記構成の装置では次のような問題点が
あった。
一般に、上記電荷転送装置を遅延線として使用した画像
信号処理においては、水平走査線の周期(例えば、63
g5)だけ遅延した信号と、遅延しない信号との加算、
あるいは減算を行うことが多い、この場合、両信号の遅
延時間の差は、例えば精度±5ns以内のように正確に
水平走査線の周期(IH)に一致していなければならな
い。
ところが、電荷転送装置に直列に入る低域フィルタや、
遅延しない信号に直列に入る回路等における遅延時間の
設計値のずれ等の原因で、電荷転送装置の絶対遅延時間
を変更しないと、遅延した信号と遅延しない信号との遅
延時間の差が正確に水平走査線の周期に一致しないこと
がしばしばおこる。
電荷転送装置の絶対遅延時間を変更するためには、(1
)式から明らかなように、転送段の段数nか、あるいは
周波数fsを変えることが必要となる。ところが1周波
数fsを精度良く、しかも簡単に変えることが困難であ
るため、通常は段数nを変えて絶対遅延時間を変更して
いる。
しかし、転送段の段数nを変えるためには、該電荷転送
装置を最初から作り直さなければならず、不利不便であ
るという問題点があった。
本発明は、前記従来技術が持っていた問題点のうち、構
造を変更することなく、絶対遅延時間の変更ができない
点について解決した電荷転送装置を提供するものである
[問題点を解決するための手段] 本発明は前記問題点を解決するために、半導体基板と、
この半導体基板の表面に形成された不純物領域と、この
不純物領域上に絶縁膜を介して設けられクロック信号の
印加により前記不純物領域内における信号電荷の蓄積お
よび転送を制御する複数の転送電極とを備えた電荷転送
装置において、前記クロック信号の低レベルと高レベル
の中間に位置する直流電圧を設定する電圧設定手段を設
け、前記複数の転送電極の一部に、前記クロック信号に
代えて前記直流電圧を印加すると共に、該転送電極に隣
接する転送電極に、前記直流電圧に応じた極性の前記ク
ロック信号を印加するようにしたものである。
[作用] 本発明によれば、以上のように電荷転送装置を構成した
ので、直流電圧が印加される転送電極は電荷転送に関与
せず、単に両サイドの転送電極の橋渡し的な働きをする
。そのため、遅延時間に応じた数と位置の転送段に直流
電圧を印加することにより、構造を変えることなく、遅
延時間の調整が行える。したがって前記問題点を除去で
きるのである。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示すもので、電荷転送装置
の一つであるNチャンネル形CCDレジスタの構成図が
示されている。なお、従来の第2図中の要素と同一の要
素には同一の符号が付されている。
このCCDレジスタは、2相シングルチヤンネルの埋込
チャンネル形のものであり、従来のものと異なる点は、
電圧設定手段として例えば基準電圧発生器20が設けら
れ、この基準電圧発生器20から出力される直流電圧V
rが転送電極5−2.5−4に印加され、しかも転送電
極5−3にクロック信号φ1でなくφ2が供給される配
線構造になっている点である。
ここで、直流電圧Vrのレベルは、クロック信号φ1.
φ2の低レベルφIL、φ2Lより大きく、高レベルφ
IH,φ2Hよりも小さな値に設定されている。
次に第5図を参照しつつ動作を説明する。なお、第5図
はクロック信号及び直流電圧Vrの印加によって各転送
電極5−1〜5−6下に生じる転送領域のポテンシャル
井戸と信号電荷Qの流れを示す図である。
2相りロック信号φl、φ2の低レベルφIL。
φ2Lと高レベルφIH,φ2Hに応じて転送電極5−
1゜5−3.5〜5.5−8下にポテンシャル井戸が誘
起され、信号電荷QがそのN植および転送が制御される
。ここで、転送電極5−2.5−4には直流電圧Vrが
印加されるため、その転送電極5−2.5−4下のポテ
ンシャルは転送電極5−3.5−4下のポテンシャルよ
りも高い。そのため、転送電極5−2.5−4はその下
に信号電荷Qが蓄積されず、転送電極として働かず、単
に信号電荷Qの橋渡しとして機能する。
従って(1)式における転送段は(n−2)段となり、
これによって絶対遅延時間の短縮化が計れる。
なお、転送電極5−2.5−4に印加する直流電圧Vr
の値は、クロック信号φl、φ2の低レベルφIL、φ
2Lよりも大きいため、該転送電極5−2゜5−4下に
おいて信号電荷Qが逆流することなく。
第1図の右方向へ円滑に転送される。
本実施例では、転送電極5−1〜5−6の一部5−2゜
5−4に、クロック信号φ1.φ2に代え、直流電圧V
rを印加して電荷転送に関与させないようにしたので、
配線の変更のみで、簡単に、絶対遅延時間を短縮できる
という利点がある。この際、直。
流電圧Vrを印加する転送電極の位置や数は、調整すべ
き遅延時間に応じて適宜選定すればよい。
本発明は図示の実施例に限定されず、種々の変形が可能
である。その変形例として例えば次のようなものがある
■ 第1図の装置は2相駆動形であるが、これを単相、
3相、4相、あるいはデュアルチャンネル形等に変形し
ても、上記実施例と同様の利点が得られる。
■ 半導体基板1をN形、不純物領域2をP形、低濃度
不純物領域3−1〜3−6をに形等に変形することも可
能である。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば、転送電極
の一部に、クロック信号に代えて直流電圧を印加し、そ
の電極を電荷転送に関与させないようにしたので、配線
構造を変えるのみで、簡単、かつ的確に絶縁遅延時間の
調整が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す電荷転送装置の構成図、
第2図は従来の電荷転送装置の構成図、第3図は第2図
におけるクロック信号の波形図、第4図は第2図におけ
るポテンシャル井戸の分布状態図、第5図は第1図にお
けるポテンシャル井戸の分布状態図である。 1・・・半導体基板、  2・・・不純物望域、 3−
1〜3−6・・・低濃度不純物望域、 4・・・絶縁膜
、 5−1〜5−6・・・転送電極、 20・・・基準
電圧発生器(電圧設定手段)、 φl、φ2・・・クロ
ック信号、Vr・・・直流電圧。 出願人 代理人  柿  本  恭  酸第2図のつロ
ウ9信弓じ914図 第3図 第2図のボテ″)″)マル井戸分布状顧図第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体基板と、この半導体基板の表面に形成された不純
    物領域と、この不純物領域上に絶縁膜を介して設けられ
    クロック信号の印加により前記不純物領域内における信
    号電荷の蓄積および転送を制御する複数の転送電極とを
    備えた電荷転送装置において、 前記クロック信号の低レベルと高レベルの中間に位置す
    る直流電圧を設定する電圧設定手段を設け、 前記複数の転送電極の一部に、前記クロック信号に代え
    て前記直流電圧を印加すると共に、該転送電極に隣接す
    る転送電極に、前記直流電圧に応じた極性の前記クロッ
    ク信号を印加することを特徴とする電荷転送装置。
JP1252686A 1986-01-23 1986-01-23 電荷転送装置 Pending JPS62171158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252686A JPS62171158A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 電荷転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252686A JPS62171158A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 電荷転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171158A true JPS62171158A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11807774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252686A Pending JPS62171158A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 電荷転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62171158A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647978A (en) Image sensing apparatus with means for removing unnecessary charges
US5452003A (en) Dual mode on-chip high frequency output structure with pixel video differencing for CCD image sensors
JPS62171158A (ja) 電荷転送装置
JP3658178B2 (ja) 電荷転送装置の駆動方法
JP2623150B2 (ja) 固体撮像デバイス
JP3349202B2 (ja) 電荷転送素子
JPS6316670A (ja) 電荷結合素子を用いた遅延素子
JPS6138624B2 (ja)
JP2652258B2 (ja) Ccd出力回路
JP3142278B2 (ja) 固体撮像装置およびマルチチップ撮像装置
JPH0520891A (ja) Ccd撮像素子
JPS5999764A (ja) 固体撮像装置
JP2732764B2 (ja) Ccdくし形フィルタ
JPS60187054A (ja) 電荷転送装置およびその駆動方法
JPH0245345B2 (ja)
JP2890444B2 (ja) 電荷転送素子およびその駆動方法
JPS63219277A (ja) 固体撮像素子
JPH06268923A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPH0291954A (ja) 電荷転送装置
JPH046839A (ja) 電荷転送素子
JPS6312588Y2 (ja)
JPH04369187A (ja) Ccd固体撮像素子
JPH05292406A (ja) 電荷転送装置
JPH06105719B2 (ja) 電荷転送装置およびその駆動方法
JPH05292242A (ja) 電荷転送装置