JPS62166465A - ワ−ドプロセツサ - Google Patents
ワ−ドプロセツサInfo
- Publication number
- JPS62166465A JPS62166465A JP61008525A JP852586A JPS62166465A JP S62166465 A JPS62166465 A JP S62166465A JP 61008525 A JP61008525 A JP 61008525A JP 852586 A JP852586 A JP 852586A JP S62166465 A JPS62166465 A JP S62166465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- document
- storage unit
- stored
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、日本語、英語等の文書を作成し、またこの作
成された文書を表示装置に表示し、更には字体1文字間
隔2行間隔等を指定した上でプリンタ等の印刷装置にて
印刷可能に構成されたワードプロセッサに関する。
成された文書を表示装置に表示し、更には字体1文字間
隔2行間隔等を指定した上でプリンタ等の印刷装置にて
印刷可能に構成されたワードプロセッサに関する。
日本語、英語等の文書を作成し、作成された文書をプリ
ンタ等で印刷し得るように構成されたワードプロセッサ
が広(普及している。
ンタ等で印刷し得るように構成されたワードプロセッサ
が広(普及している。
従来のワードプロセッサは、キーボードの操作により入
力した文字をCRTディスプレイあるいは液晶ディスプ
レイ等の表示画面上に表示させつつ文書を作成し、また
文書のデータを記憶媒体に記憶させて格納保存すると共
に、プリンタ等の印刷装置にて用紙に印刷することが可
能である。この印刷に際しては、一般的には字体1文字
間隔9行間隔等の印刷条件を指定することが可能に構成
されている。
力した文字をCRTディスプレイあるいは液晶ディスプ
レイ等の表示画面上に表示させつつ文書を作成し、また
文書のデータを記憶媒体に記憶させて格納保存すると共
に、プリンタ等の印刷装置にて用紙に印刷することが可
能である。この印刷に際しては、一般的には字体1文字
間隔9行間隔等の印刷条件を指定することが可能に構成
されている。
ところで近年、小型・軽量で容易に持運び可能な所謂ポ
ータプル型のワードプロセンサがタイプライタに代わっ
て広く普及している。このようなポータプル型のワード
プロセッサは、従来のCRTディスプレイを表示装置と
して利用している所謂据え置き型のワードプロセッサと
は異なって多くの場合、簡易な液晶ディスプレイを表示
装置として利用している。このため、その表示画面の容
量が充分ではなく、多くの場合は文書の作成入力中の部
分の前後の極く一部のみが表示されるに過ぎない。また
、文書の印刷に際しても、据え置き型のワードプロセッ
サであれば、CRTディスプレイに一ページ分あるいは
それ以上の文書を表示させ、これをそのままの状態で印
刷する等の操作も可能であるが、ポータプル型のワード
プロセッサでは表示装置の表示容量に制約あるため、印
刷に際しても種々の問題が生しる。
ータプル型のワードプロセンサがタイプライタに代わっ
て広く普及している。このようなポータプル型のワード
プロセッサは、従来のCRTディスプレイを表示装置と
して利用している所謂据え置き型のワードプロセッサと
は異なって多くの場合、簡易な液晶ディスプレイを表示
装置として利用している。このため、その表示画面の容
量が充分ではなく、多くの場合は文書の作成入力中の部
分の前後の極く一部のみが表示されるに過ぎない。また
、文書の印刷に際しても、据え置き型のワードプロセッ
サであれば、CRTディスプレイに一ページ分あるいは
それ以上の文書を表示させ、これをそのままの状態で印
刷する等の操作も可能であるが、ポータプル型のワード
プロセッサでは表示装置の表示容量に制約あるため、印
刷に際しても種々の問題が生しる。
従来のポータプル型ワードプロセソザにて文書を印刷す
る際の各種印刷条件の設定は、たとえば第3図(alに
示す如き印刷条件設定画面に数字、記号等をキーボード
にて入力することにより行われる。
る際の各種印刷条件の設定は、たとえば第3図(alに
示す如き印刷条件設定画面に数字、記号等をキーボード
にて入力することにより行われる。
なお、第3図(alの例では、口の位置に取扱い説明書
等にて予め定められている所定の数字、記号等をキーボ
ードを操作して入力すれば、たとえば文字間隔を175
インチ、行間隔をηインチ、英文を印刷する場合の字体
をゴシック体で、拡大文字を印刷する場合は太字で印刷
する等の印刷条件の指定が可能である。
等にて予め定められている所定の数字、記号等をキーボ
ードを操作して入力すれば、たとえば文字間隔を175
インチ、行間隔をηインチ、英文を印刷する場合の字体
をゴシック体で、拡大文字を印刷する場合は太字で印刷
する等の印刷条件の指定が可能である。
これに対して、たとえば第3図(blに示す如く、設定
可能な印刷条件の総てについて印刷した場合同様の状態
で例示しておき、この中から選択する方法もあるが、こ
のような方法では表示画面の容量から例示としての表示
が限定される等の種々の制約を受け、選択の範囲が限ら
れることになる。
可能な印刷条件の総てについて印刷した場合同様の状態
で例示しておき、この中から選択する方法もあるが、こ
のような方法では表示画面の容量から例示としての表示
が限定される等の種々の制約を受け、選択の範囲が限ら
れることになる。
また、ポータプル型のワードプロセッサでは前述の如く
表示装置としてCRTディスプレイではなく比較的小型
の液晶ディスプレイを使用しているのでその表示画面の
表示容量の制約のために、作成済の文書または作成途中
の文書が印刷された場合の全体のレイアウトを的確に把
握し難いという問題が有る。このため、たとえば第3図
(dlの左半部に示されている如く、文書の内容自体の
確認のために印刷時の文書のレイアウトを各文字を固定
的な文字間隔で配列表示すると共に、文書全体のレイア
ウトの把握のために、同図右半部に示されている如く各
文字をドツトで表して文書全体のレイアウトを縮小表示
する方法が多く採られている。
表示装置としてCRTディスプレイではなく比較的小型
の液晶ディスプレイを使用しているのでその表示画面の
表示容量の制約のために、作成済の文書または作成途中
の文書が印刷された場合の全体のレイアウトを的確に把
握し難いという問題が有る。このため、たとえば第3図
(dlの左半部に示されている如く、文書の内容自体の
確認のために印刷時の文書のレイアウトを各文字を固定
的な文字間隔で配列表示すると共に、文書全体のレイア
ウトの把握のために、同図右半部に示されている如く各
文字をドツトで表して文書全体のレイアウトを縮小表示
する方法が多く採られている。
ところで、上述の第3図(al〜Tdlに示したような
条件設定画面を利用して印刷の際の条件を設定する場合
には、実際の印刷結果が予期したのとは異なることが多
く、このために何度か試し印刷を行う必要が生じること
が有る。
条件設定画面を利用して印刷の際の条件を設定する場合
には、実際の印刷結果が予期したのとは異なることが多
く、このために何度か試し印刷を行う必要が生じること
が有る。
また、第3図+dlに示したような表示方法では、印刷
した場合の用紙に対するレイアウト等は把握可能である
が、文字の字体等を把握することは出来ず、また固定的
な文字間隔で文字を配列表示しである場合には印刷した
場合の状態は把握出来ず、更に表示画面の大きさの制約
のために、文書全体の状態を確認することは不可能であ
る。
した場合の用紙に対するレイアウト等は把握可能である
が、文字の字体等を把握することは出来ず、また固定的
な文字間隔で文字を配列表示しである場合には印刷した
場合の状態は把握出来ず、更に表示画面の大きさの制約
のために、文書全体の状態を確認することは不可能であ
る。
本発明は上述の如き種々の問題に鑑みてなされたもので
あり、作成済の文書を印刷する際に、印刷されるべき文
書を設定された印刷条件に従って画像データ化し、これ
を表示装置の画面上に表示することにより、試し印刷等
の必要なしに文書が実際に印刷された場合の状態を確認
することを可能とし、これにより、誤操作を回避し、ま
た試し印刷等の無駄を解消し得るワードプロセッサの提
供を目的とする。
あり、作成済の文書を印刷する際に、印刷されるべき文
書を設定された印刷条件に従って画像データ化し、これ
を表示装置の画面上に表示することにより、試し印刷等
の必要なしに文書が実際に印刷された場合の状態を確認
することを可能とし、これにより、誤操作を回避し、ま
た試し印刷等の無駄を解消し得るワードプロセッサの提
供を目的とする。
本発明は、表示装置と、印刷装置と、作成済の文書のデ
ータを格納する文書格納部と、複数種類の印刷字体を格
納するフォント格納部と、印刷字 ・体、印刷文字間隔
、印刷行間隔を含む印刷条件を格納する印刷条件格納部
とを備え、前記文書格納部に格納されている作成済の文
書のデータを前記印刷条件格納部に格納されている印刷
条件に従って前記印刷装置にて印刷すべくなしたワード
プロセッサにおいて、前記文書格納部に格納されている
文書のデータを、前記印刷条件格納部に格納されている
印刷条件に従って画像データ化するデータ処理部と、該
データ処理部により処理された画像データを格納する印
刷画像格納部とを備え、該印刷画像格納部に格納されて
いる画像データを前記表示装置に表示すべくなしたこと
を特徴とする。
ータを格納する文書格納部と、複数種類の印刷字体を格
納するフォント格納部と、印刷字 ・体、印刷文字間隔
、印刷行間隔を含む印刷条件を格納する印刷条件格納部
とを備え、前記文書格納部に格納されている作成済の文
書のデータを前記印刷条件格納部に格納されている印刷
条件に従って前記印刷装置にて印刷すべくなしたワード
プロセッサにおいて、前記文書格納部に格納されている
文書のデータを、前記印刷条件格納部に格納されている
印刷条件に従って画像データ化するデータ処理部と、該
データ処理部により処理された画像データを格納する印
刷画像格納部とを備え、該印刷画像格納部に格納されて
いる画像データを前記表示装置に表示すべくなしたこと
を特徴とする。
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づいて詳述す
る。
る。
第2図は本発明に係るワードプロセッサの構成を示すブ
ロック図である。本発明のワードプロセッサは、文字コ
ード、制御コード等を入力し、また印刷条件設定時には
印刷条件を入力設定するためのキーボード1、このキー
ボード1の操作により入力された文字コード、制御コー
ド等を処理して文書作成を行うcpo等からなる制御部
2、作成途中のあるいは作成された文書を表示し、また
印刷処理に際しては印刷条件設定画面を表示するための
表示装置7、作成された文書を格納するためのRAMあ
るいは他の記憶媒体等を利用した文書格納部3、複数の
字体(フォント)を記憶しており、必要に応じてそのい
ずれかを出力するフォント格納部4、印刷が行われる際
の印刷条件を格納しておく印刷条件格納部5、そしてプ
リンタ等の印刷装置8等にて構成されていることは従来
の一般的なワードプロセッサと同様であるが、本発明の
ワードプロセッサでは、印刷されるべき文書を実際の印
刷のために指定された印刷条件に従って画像データ化し
た印刷画像を格納するための印刷画像格納部6を備えて
いる。
ロック図である。本発明のワードプロセッサは、文字コ
ード、制御コード等を入力し、また印刷条件設定時には
印刷条件を入力設定するためのキーボード1、このキー
ボード1の操作により入力された文字コード、制御コー
ド等を処理して文書作成を行うcpo等からなる制御部
2、作成途中のあるいは作成された文書を表示し、また
印刷処理に際しては印刷条件設定画面を表示するための
表示装置7、作成された文書を格納するためのRAMあ
るいは他の記憶媒体等を利用した文書格納部3、複数の
字体(フォント)を記憶しており、必要に応じてそのい
ずれかを出力するフォント格納部4、印刷が行われる際
の印刷条件を格納しておく印刷条件格納部5、そしてプ
リンタ等の印刷装置8等にて構成されていることは従来
の一般的なワードプロセッサと同様であるが、本発明の
ワードプロセッサでは、印刷されるべき文書を実際の印
刷のために指定された印刷条件に従って画像データ化し
た印刷画像を格納するための印刷画像格納部6を備えて
いる。
なお、本実施例のワードプロセッサはポータプル型であ
り、その表示装置7の表示画面は、通常の文書作成時に
おいてたとえば横方向に10字程度、縦方向に四乃至五
行程度の表示が可能であるものとする。
り、その表示装置7の表示画面は、通常の文書作成時に
おいてたとえば横方向に10字程度、縦方向に四乃至五
行程度の表示が可能であるものとする。
このように構成された本発明のワードプロセッサの動作
について、以下に説明する。
について、以下に説明する。
いま、たとえば第1図(a)に示す如く表示装置7の画
面にその一部が表示されれている文書を本発明のワード
プロセッサにより作成したとする。なお、この表示画面
において、第1行目の「(6)」はセンタリングの制御
コードであり、二つの「回」に挟まれた部分は実際に印
刷が行われる際には一行の中央部分に印刷される。また
、「〉」は改行及び段落ちの制御コードである。
面にその一部が表示されれている文書を本発明のワード
プロセッサにより作成したとする。なお、この表示画面
において、第1行目の「(6)」はセンタリングの制御
コードであり、二つの「回」に挟まれた部分は実際に印
刷が行われる際には一行の中央部分に印刷される。また
、「〉」は改行及び段落ちの制御コードである。
さて、この文書の印刷をキーボード1の操作により指示
すると、表示装置7の表示画面にたとえば第1図山)に
示す如き印刷条件設定画面が表示される。そこでキーボ
ード1を操作して、たとえば第1図(C1に示す如く、
英文印刷の字体としてタイプ2を、拡大印刷の字体とし
てタイプ1をそれぞれ設定すると、これらの各印刷条件
は印刷条件格納部5に格納される。
すると、表示装置7の表示画面にたとえば第1図山)に
示す如き印刷条件設定画面が表示される。そこでキーボ
ード1を操作して、たとえば第1図(C1に示す如く、
英文印刷の字体としてタイプ2を、拡大印刷の字体とし
てタイプ1をそれぞれ設定すると、これらの各印刷条件
は印刷条件格納部5に格納される。
次に、制御部2は第1図+a)に示されている文書を文
書格納部3から読出し、また印刷条件格納部5に格納さ
れている英文印刷の字体及び拡大印刷の字体の二つの印
刷条件を印刷条件格納部5から読出し、これらにより指
定された字体をフォント格納部4から読出し、更にここ
では説明しないが、他の文字間隔2行間隔等の印刷条件
に従って文書・、 が印刷された場合と同様の状態の画
像データを作成し、これを印刷画像格納部6へ格納する
。
書格納部3から読出し、また印刷条件格納部5に格納さ
れている英文印刷の字体及び拡大印刷の字体の二つの印
刷条件を印刷条件格納部5から読出し、これらにより指
定された字体をフォント格納部4から読出し、更にここ
では説明しないが、他の文字間隔2行間隔等の印刷条件
に従って文書・、 が印刷された場合と同様の状態の画
像データを作成し、これを印刷画像格納部6へ格納する
。
次に、制御部2は、文書格納部3に格納されている文書
の一部を、たとえば第一行目を印刷条件設定画面に入力
された印刷条件に従って表示装置7の表示画面に表示す
る。第1図tc)はこの状態を示す模式図である。
の一部を、たとえば第一行目を印刷条件設定画面に入力
された印刷条件に従って表示装置7の表示画面に表示す
る。第1図tc)はこの状態を示す模式図である。
そして、キーボード1の操作により、文書のレイアウト
を表示するように要求が行われた場合には、第1図+d
)に示すように、制御部2は表示装置7の表示画面に印
刷画像格納部6に格納されている文書の各文字をドツト
で表して縮小したレイアウトを画面の右半部に、また印
刷画像格納部6の内容を縮小して画面の・左半部に表示
する。この第1図(dlに示された画面では、キーボー
ド1を操作して画面をスクロールさせることにより、文
書全体の状態、即ち文書の内容字体5 レイアウト等を
確認することが可能である。
を表示するように要求が行われた場合には、第1図+d
)に示すように、制御部2は表示装置7の表示画面に印
刷画像格納部6に格納されている文書の各文字をドツト
で表して縮小したレイアウトを画面の右半部に、また印
刷画像格納部6の内容を縮小して画面の・左半部に表示
する。この第1図(dlに示された画面では、キーボー
ド1を操作して画面をスクロールさせることにより、文
書全体の状態、即ち文書の内容字体5 レイアウト等を
確認することが可能である。
このようにして文書全体の印刷状態の確認を行うことに
より、適切な印刷条件を設定し後に、キーボード1の操
作により印刷を指示すると、制御部2は印刷画像格納部
6に格納されている画像データを印刷装置8へ出力させ
て文書の印刷を行う。
より、適切な印刷条件を設定し後に、キーボード1の操
作により印刷を指示すると、制御部2は印刷画像格納部
6に格納されている画像データを印刷装置8へ出力させ
て文書の印刷を行う。
以上のように、本発明によれば、印刷すべき文書を実際
に印刷せずとも、印刷した場合の状態を視認することが
可能となるので、誤操作の可能性が減少し、また試し印
刷等を反復して適切な印刷条件を予め調べる等の無駄な
操作は不要となる。
に印刷せずとも、印刷した場合の状態を視認することが
可能となるので、誤操作の可能性が減少し、また試し印
刷等を反復して適切な印刷条件を予め調べる等の無駄な
操作は不要となる。
なお本発明は、前記実施例の如く、表示装置の表示容量
が比較的小さいために、文書全体を一括表示できないポ
ータプル型のワードプロセッサに適用した場合に特に効
果を発揮することは言うまでもないが、一般的な据え置
き型のワードプロセッサにも適用可能であることは勿論
である。
が比較的小さいために、文書全体を一括表示できないポ
ータプル型のワードプロセッサに適用した場合に特に効
果を発揮することは言うまでもないが、一般的な据え置
き型のワードプロセッサにも適用可能であることは勿論
である。
第1図+a+〜fd)は本発明のワードプロセッサによ
り文書印刷を行う場合の印刷条件の設定状態を示す模式
図、第2図は本発明のワードブロセ・ノサの構成を示す
ブロック図、第3図fat〜+dlは従来のワードプロ
セッサにより文書印刷を行う場合の印刷条件の設定状態
を示す模式図である。 1・・・キーボード 2・・・制御部 3・・・文
書格納部 4・・・フォント格納部 5・・・印刷
条件格納部 6・・・印刷画像格納部 7・・・表
示装置8・・・印刷装置 特 許 出願人 三洋電機株式会社 代理人 弁理士 河 野 登 夫 第1図(a) 第1図中) 第1図(C1 第1図(dl 第3図(a) 第3図中) 第3図(C) 第3図(d)
り文書印刷を行う場合の印刷条件の設定状態を示す模式
図、第2図は本発明のワードブロセ・ノサの構成を示す
ブロック図、第3図fat〜+dlは従来のワードプロ
セッサにより文書印刷を行う場合の印刷条件の設定状態
を示す模式図である。 1・・・キーボード 2・・・制御部 3・・・文
書格納部 4・・・フォント格納部 5・・・印刷
条件格納部 6・・・印刷画像格納部 7・・・表
示装置8・・・印刷装置 特 許 出願人 三洋電機株式会社 代理人 弁理士 河 野 登 夫 第1図(a) 第1図中) 第1図(C1 第1図(dl 第3図(a) 第3図中) 第3図(C) 第3図(d)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、表示装置と、 印刷装置と、 作成済の文書のデータを格納する文書格納 部と、 複数種類の印刷字体を格納するフォント格 納部と、 印刷字体、印刷文字間隔、印刷行間隔を含 む印刷条件を格納する印刷条件格納部とを備え、 前記文書格納部に格納されている作成済の 文書のデータを前記印刷条件格納部に格納されている印
刷条件に従って前記印刷装置にて印刷すべくなしたワー
ドプロセッサにおいて、前記文書格納部に格納されてい
る文書のデ ータを、前記印刷条件格納部に格納されている印刷条件
に従って画像データ化するデータ処理部と、 該データ処理部により処理された画像デー タを格納する印刷画像格納部とを備え、 該印刷画像格納部に格納されている画像デ ータを前記表示装置に表示すべくなしたことを特徴とす
るワードプロセッサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61008525A JPS62166465A (ja) | 1986-01-18 | 1986-01-18 | ワ−ドプロセツサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61008525A JPS62166465A (ja) | 1986-01-18 | 1986-01-18 | ワ−ドプロセツサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62166465A true JPS62166465A (ja) | 1987-07-22 |
Family
ID=11695556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61008525A Pending JPS62166465A (ja) | 1986-01-18 | 1986-01-18 | ワ−ドプロセツサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62166465A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01266590A (ja) * | 1988-04-18 | 1989-10-24 | Canon Inc | 出力装置及び方法 |
JPH0293496A (ja) * | 1988-09-29 | 1990-04-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 文字出力装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5734241A (en) * | 1980-08-11 | 1982-02-24 | Toshiba Corp | Information processor |
JPS58134327A (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-10 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JPS60191292A (ja) * | 1984-03-12 | 1985-09-28 | 株式会社写研 | 文字等処理方式 |
-
1986
- 1986-01-18 JP JP61008525A patent/JPS62166465A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5734241A (en) * | 1980-08-11 | 1982-02-24 | Toshiba Corp | Information processor |
JPS58134327A (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-10 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JPS60191292A (ja) * | 1984-03-12 | 1985-09-28 | 株式会社写研 | 文字等処理方式 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01266590A (ja) * | 1988-04-18 | 1989-10-24 | Canon Inc | 出力装置及び方法 |
JPH0293496A (ja) * | 1988-09-29 | 1990-04-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 文字出力装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4456973A (en) | Automatic text grade level analyzer for a text processing system | |
JPH07125374A (ja) | レイアウト表示装置 | |
JPH01111226A (ja) | 文書処理方法 | |
JPS62166465A (ja) | ワ−ドプロセツサ | |
JPS61262964A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS62104785A (ja) | 文書処理装置 | |
EP0573262A1 (en) | Wordprocessing device | |
JPS6260657A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0346020A (ja) | 情報処理装置 | |
JP3108936B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPH07125373A (ja) | 印刷装置 | |
JP2882793B2 (ja) | 文書編集装置 | |
JPS62239194A (ja) | 文書作成装置 | |
JP2903516B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPS626369A (ja) | 文字列処理方式 | |
JPS63113597A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS61267167A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH01229666A (ja) | 印字装置 | |
JPS5967062A (ja) | ラスタ−プリンタ装置 | |
JPS6321173A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS61286177A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH0556533B2 (ja) | ||
JPS62267141A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2000172689A (ja) | 文章表示方法 | |
JPH01239586A (ja) | 画像合成出力装置 |