JPS6216608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216608Y2
JPS6216608Y2 JP1981150911U JP15091181U JPS6216608Y2 JP S6216608 Y2 JPS6216608 Y2 JP S6216608Y2 JP 1981150911 U JP1981150911 U JP 1981150911U JP 15091181 U JP15091181 U JP 15091181U JP S6216608 Y2 JPS6216608 Y2 JP S6216608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control box
refrigerator
freezer compartment
mounting rail
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981150911U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855273U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15091181U priority Critical patent/JPS5855273U/ja
Publication of JPS5855273U publication Critical patent/JPS5855273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216608Y2 publication Critical patent/JPS6216608Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は冷気強制循環式冷蔵庫の制御箱と製
氷皿載置レールを一体にして意匠の改善および組
立作業容易にするようにしたものである。従来こ
の種の冷蔵庫のように、冷凍室天井部一側に制御
箱と並列で上下に製氷皿を配し、冷気を送風して
製氷を行うものでは製氷皿を上下に配する為、製
氷皿載置レールと並列の制御箱がたて長となる。
このため冷凍室を効率良く使うため上記制御箱お
よび製氷皿載置レールは、冷凍室の天井部コーナ
によせて装着されている。
一般に冷蔵庫の断熱材は発泡性ポリウレタンを
現場発泡により充填させるため、上記内箱のコー
ナ部付近は断熱材の発泡圧によりわずかな凹凸が
発生しやすい。また内箱のコーナ部は作業性およ
び強度上から円弧状に形成されているため、この
コーナ部に対応する制御箱のコーナ部近くでねじ
止めすることができず、組立性が悪い上、内箱の
凹凸により制御箱の上部にすき間が生じるという
問題があつた。
この考案は上記欠点を除去することを目的とす
るものである。
以下、図示実施例について、この考案を詳細に
説明すると、1は冷蔵庫本体、2はABS等のプ
ラスチツクの材料にて真空成形加工により成形さ
れた内箱で、内部を中仕切部3により冷凍食品な
どを収納する冷凍室4および生鮮食品等を保存す
る冷蔵室5の上下2室に区画形成している。6は
この冷凍室の前面開口部を気密に覆うよう設けた
冷凍室扉、7は冷蔵室扉である。8は上記冷凍室
4の背面に設置したフアングリルで冷気は上部に
開口した冷気吹出口9より冷凍室4内部に吹き出
されている。10は冷凍室4の天井部一側に装着
された制御箱で内部に温度調節器11と収納して
いる。12はこの温度調節器の調整用ダイヤル
で、このダイヤルを操作することにより冷凍室4
内部は所定温度に冷却保持される。13は上記制
御箱10と一体成形され並列に配置された製氷皿
載置レールで、このレールに上下製氷皿14,1
5が装着される。そしてこれら製氷皿に対応する
フアングリル8には上記冷気吹出口9と同様な冷
気吹出口(図示していない)が開口され、上記製
氷皿に冷気を誘導するようになつている。16は
内箱2の側面に一体に成形した凸状の棚部で、前
記載置レール13と一体の制御箱10の一側下端
を載置した時内箱2天井部とすき間がなくなる位
置に設けてある。17は載置レール天井部をネジ
止めする孔である。
この考案は以上の様に構成されているので、載
置レール13と一体の制御箱10の下端を前記内
箱側面の棚部16に載置し載置レール13の天井
部をネジ締め固定したので制御箱10のコーナ部
と内箱2のコーナ部のすき間がなくなり、意匠上
すぐれたものとなる。又ネジ締め2カ所で載置レ
ールと一体の制御箱を取りつけることができ、作
業工数も少ない取付構造で、実用効果が大なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による冷蔵庫の扉開放時の要
部正面図、第2図はこの考案による制御箱付近の
斜視図である。 図中、1は冷蔵庫本体、3は中仕切部、4は冷
凍室、5は冷蔵室、10は制御箱、13は製氷皿
載置レール、14,15は製氷皿、16は凸状の
棚部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷蔵庫本体を中仕切部で上下に区画して冷凍室
    と冷蔵室を形成するとともにフアンで冷気を送風
    して冷却し、この冷気の一部を冷凍室の天井部の
    一側によせて設置した制御箱とこの制御箱と並列
    で上下に配置した製氷皿に誘導するようにした冷
    凍冷蔵庫において、制御箱と並列に一体成形した
    製氷皿載置レール、この制御箱を装着する内箱の
    一側に凸状の棚部を設け、この棚部に上記制御箱
    の下端を載置させるとともに上記載置レールの上
    部を冷凍室の天井部へネジ止め固定したことを特
    徴とする冷凍冷蔵庫。
JP15091181U 1981-10-09 1981-10-09 冷凍冷蔵庫 Granted JPS5855273U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15091181U JPS5855273U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15091181U JPS5855273U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855273U JPS5855273U (ja) 1983-04-14
JPS6216608Y2 true JPS6216608Y2 (ja) 1987-04-27

Family

ID=29943621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15091181U Granted JPS5855273U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855273U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027962U (ja) * 1973-07-09 1975-03-31
JPS52751B2 (ja) * 1973-03-22 1977-01-10

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739744Y2 (ja) * 1973-06-08 1982-09-01
JPS52751U (ja) * 1975-06-23 1977-01-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52751B2 (ja) * 1973-03-22 1977-01-10
JPS5027962U (ja) * 1973-07-09 1975-03-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855273U (ja) 1983-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3933398A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
US3910658A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
US4050145A (en) Method of making refrigeration apparatus enclosure structure
US3913996A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
JPS6216608Y2 (ja)
JPH10160322A (ja) 冷蔵庫のダンパー装置
JPS6041490Y2 (ja) 冷蔵庫のダンパ−サ−モスタット取付装置
JPH10288453A (ja) 貯蔵庫及びその製造方法
JPS6136152Y2 (ja)
JP2000088448A (ja) 冷蔵庫の仕切壁取り付け構造
JP3600579B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6038863Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS631168Y2 (ja)
JPH0541341Y2 (ja)
JPS631174Y2 (ja)
JPS6041489Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6027901Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0522780Y2 (ja)
JPS6124867Y2 (ja)
JPH0522781Y2 (ja)
JP2616303B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6117345Y2 (ja)
JPS6216607Y2 (ja)
JPS5941507Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5829434Y2 (ja) 冷却箱体