JPS6216322A - 製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置 - Google Patents

製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置

Info

Publication number
JPS6216322A
JPS6216322A JP60147961A JP14796185A JPS6216322A JP S6216322 A JPS6216322 A JP S6216322A JP 60147961 A JP60147961 A JP 60147961A JP 14796185 A JP14796185 A JP 14796185A JP S6216322 A JPS6216322 A JP S6216322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cam
air cylinder
bag
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60147961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524016B2 (ja
Inventor
清司 宮崎
孝一 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawashima Packaging Machinery Ltd
Original Assignee
Kawashima Packaging Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawashima Packaging Machinery Ltd filed Critical Kawashima Packaging Machinery Ltd
Priority to JP60147961A priority Critical patent/JPS6216322A/ja
Publication of JPS6216322A publication Critical patent/JPS6216322A/ja
Publication of JPH0524016B2 publication Critical patent/JPH0524016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1凰よP11隻然! この発明は、縦型製袋充填包装機における横シーラーの
作動装置尤関するものである。
倣迷!すλ声 円形筒状、或いは扁平筒状に成形した筒状フィルムを1
間欠的に下方に送りだす方向に対し、直角の横方向に横
シールと切断暑行う横シーラー作動機構忙ついては従来
から例えば2通りの機構があり、1つは外周面にカム曲
線ン形成したカムとレバー7組合せ、レバーの先端に接
続して取付は之作動杆と、横シーラーの開閉作動機構と
を接続させ、カムの回転によりレバーと作動杆を作動さ
せることで、一対の棲シーラーケ開閉作動Zするカムレ
バー構造であり、もう1つは一対の横シーラー作動機構
の片方の横シーラー取付台にエアシリンダーの作動軸χ
接続させ、そのエアシリンダーの作動により対向する一
対の横シーラーが開閉作動tするエアシリンダー構造で
ある。
λ吸嵐愚蒸山メジ3−工μ肌息j これ等従来から一対の横シーラー暑開閉させる構造のう
ちの前者カムレバー構成は外周面にカム曲線を有するカ
ムン用いた場合レバーに取付けtコロはカム外周面と接
し、カム外周面の高低によりレバーが作動する構造であ
り、レバーには強力な巻スプリングの端部と係合させ、
レバーに取付けたコロが常にカム外周面に接するように
しであるが、カムが高速回転するとコロがカム外周面よ
り飛んで離れる状態がある。 その定めカム、レバーの
作動による娠動音9作動音が発生する欠点があり、また
強力なスプリングン用いろため、一対の横シーラーの開
閉作動ケ一時停止させろ構造も?l[となり、包装機の
操作、保守も容易でない。
更に長期にわたり包装機ケ使用すると巻スプリングの弾
力性は失われ、レバーの作動が不確実となり、一対の横
シーラー装置の作動に悪い影響ン与の開閉作動機構で、
エア作動の能力に限界があって、カム方式に比較すると
作動能力(1分間における横シーラーの開閉数]が低い
こと、横シーラー開閉の毎回の作動にエアシリンダーが
作動し。
エアの消費量が多いこと、毎回の作動に振動と作動音が
あるなどの欠点を有する。
IJJJL A4IIE工ゐ44すz九メこのような点
を考慮してこの発明は、包装機の機台上に回転するカム
と、該カムのカム溝にそって作動するレバ〜を設け、更
に該レバーの端部にエアシリンダーン備え、該エアシリ
ンダーの作動軸を延長し、その先端を横シーラー開閉作
動機構に接続し、カムレバーとエアシリンダーと乞共用
せしめて横シールを行うものである。
作用 かぐてこの発明装置では、横シーラーの開閉作動ビカム
レパーとエアシリンダーとを共用せしめて行うことによ
りエアシリンダーのみのエア作動よりも高速に開閉作動
ケすることが可能であり。
又毎回の開閉作動にエアシリンダー乞作動させないので
、エアの消費量が極めて少なく、それに加えて振動1作
動音ケなくしたことと溝カムによりレバーの作動が確実
となり、レバーの作動の不安定さをなくしたことできわ
めて簡単な構造となり更に高速に開閉作動?することが
可能となった。
1図はこの発明装置に実施し友製袋充填包装機の概要を
示す側面図で−i2図は第1図A−A線にそう切断平面
図である。
図で1はヒートシール性ン有するシート状の包装フィル
ムで2円筒形の案内筒2とフォーマ5とχ組合せた中に
入れて筒状成形し、案内筒2にそって下降して筒状フィ
ルム1′となり、下端は横シールされて袋状フィルム1
′となる。
案内筒2の上部にはホッパー29を備え、その両側に近
接して充填物投入χ探知するセンサー20.20’χ設
ばである。 フォーマ3の下での案内筒2の側面には、
筒状フィルム1゛の両縁の合掌状Mり合せの重合部を縦
シールし、下方に間欠的に送りだす縦シーラー送り装[
4’i+’備えてあり、案内筒2の下端の2′は筒状フ
ィルム1′ン扁平筒状にする拡張ガイド片である。 案
内筒2の下方ては包装機の機枠15に設けた横シーラー
の開閉作動機構があって、角形のシーラ一台枠12ン機
砕15に固設し、このシーラ一台枠12内に一対のスラ
イド軸7a、7bとレバー軸10を固設し、レバー軸1
0に回動自在に備え友一対の開閉レバー8a、8b’(
(介し、スライドシャ7 ) 7a、7bにそって開閉
作動をする横シーラ−sa、5bの取付台6a、6b’
Y備えている。 横7−ラー5a、5bは切断機構ン有
し、開閉レバー8a、8bの回動に対して取付台6a、
6bの開閉作動をさ−Cろのに、それぞれ連結杆9a、
9a; 9b* 9b”l取付け、レバー軸10の中央
には開閉アーム11乞取付は之横シーラーの開閉作動機
構である。
次にこの発明の装置は1機台21上に軸受乞有するブラ
ケット14と、電動機エクの回転χ変速する変速機19
ン固設し一変速機19の回転軸にはカム側面にカム曲線
の溝加工したカム+51tSC付け1回転軸の端部馨ブ
ラケット14の軸受で支える。 −fたブラケット14
の下方の軸受馨回動支点とするレバー16を備え、レバ
ー16の適所に取付けたコロはカム溝に入り、レバー1
6の上端はエアシリンダー18の端部と接続する。
エアシリンダー18の作動軸17は延長し機枠13を貫
通して、横シーラー開閉作動機構の開閉アーム11の上
端と接続する。
次にこの発明装置の作動説明をすると、製袋機構の縦シ
ーラー送り装置4が筒状フィルム1′の重合部を縦シー
ルし、筒状フィルム1′馨間欠的に一定の長さン下方に
送りだすと、この作動と連係して変速機19を経てカム
15が回転し、この回転によりレバー16は矢印方向に
往復作動ンする。
第3図に示す工うにレバー16の先端に接続するエアシ
リンダー18の作動軸17をエア圧で押出し、レバー1
6が前方に傾倒すると開閉アーム11も前方に傾倒して
レバー軸10の開閉レバー8a。
8b4回動させ、上方の連結杆9a、9bの下方の連結
杆9’a * 9 ’b Y経て横シーラー5a、5b
7a−閉じ筒状フィルム1′ヲ挾着し、シールと同時に
切断も行われる。 ヒートシールと切断が終了するとレ
バー16が後方に戻り、横シーラー5a、5bが開き上
部シールした袋状フィルム1#は落下する。
大袋充填の包装工程ン連続的に行う時は、常にエアシリ
ンダー18の中にエア圧を送り作動軸17を前号に押出
す位置にしておく。
レバー16の作動とともに横シーラー5a、 5bは開
閉作動ンするが、袋状フィルム1″の中に充填物が投入
されない時、縦シーラー送り装置4の作動が停止した時
は、横シーラー5a、 5b、が閉じ作動ケしないよう
にする必要がある。
この発明ではこの工つな場合、エアシリンダ−18yi
1′作動させて作動軸17乞後退させた位置にして開閉
アーム11ケ作動させる工うにする。
!4図に示す工うに、レバー16が作動しても作動軸1
7y!l−後退しであると、横シーラー5a、 5bは
筒状フィルム1′ヲ挾着することがない。 エアシリン
ダーIQ7.−作動させない限りレバー16が作動して
も横シーラー5a、5bは閉じ作動で接することはない
〇 &乱立葱悉 かくてこの発明装置は、横シーラー5a、5bの開閉作
動をエアシリンダーのみのエア作動よりも高速に開閉作
動をすることが可能となり、毎回の開閉作動にエアシリ
ンダー馨作動させないのでエアの消費量がきわめて少い
こと、それに加えて振動9作動音ケなくしたこと、溝カ
ム15によりレバー16の作動が確実となり、レバー1
6の作動の不安定性をなくしたこと等きわめて簡単な構
造になり、更に高速に開閉作動馨することが可能となっ
た。 又横シーラ−5a、5bの閉じ圧力をエアシリン
ダー18のエア圧力の調整に19作動軸17の押出しを
調整し、エア圧の圧力差でもって横シーラー5a、5b
の閉じ圧力を変化させ、各種の異なる複合フィルムのヒ
ートシールも可能になった。 筐た、ポツパー29に充
填物が投入されない時と、縦シーラー送り装置4馨作動
させない時などには、エアシリンダー18を作動させ、
作動軸17χ後退させ定位置にして横シーラ−5a。
5bの閉じ作動ン制限し、筒状フィルム1′の挟着を行
うことをしないので空袋の作る無駄?なくし几ことなど
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明装置ン設は比色装機の概要?示す側面
図、第2図は第1図A−A線にそう切断平面図、@5図
、第4図は横シーラーの作動説明図である。 15はカム、16はレバー、17は作動軸、18(エア
シリンダー、21は機台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒートシール可能なシート状の包装フィルムを筒状成形
    し、その筒状フィルムの重なり合せの重合部を縦シール
    し、更に横シールを行つて充填物を袋状フィルム内に充
    填して密封する包装機において、機台上に回転するカム
    と、該カムのカム溝にそつて作動するレバーを設け、更
    に該レバーの端部にエアシリンダーを備え、該エアシリ
    ンダーの作動軸を延長し、その先端を横シーラー開閉作
    動機構に接続しカムレバーとエアシリンダーとを共用せ
    しめて横シールを行うことを特徴とする製袋充填包装機
    の横シーラ作動装置。
JP60147961A 1985-07-05 1985-07-05 製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置 Granted JPS6216322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147961A JPS6216322A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147961A JPS6216322A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216322A true JPS6216322A (ja) 1987-01-24
JPH0524016B2 JPH0524016B2 (ja) 1993-04-06

Family

ID=15441997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60147961A Granted JPS6216322A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437322A (en) * 1987-06-03 1989-02-08 Sitma Spa Device for changing degree of opening between welding element and opposed welding element in packaging machine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010094391A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Tosho Inc 薬剤包装装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160006U (ja) * 1985-03-22 1986-10-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160006U (ja) * 1985-03-22 1986-10-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437322A (en) * 1987-06-03 1989-02-08 Sitma Spa Device for changing degree of opening between welding element and opposed welding element in packaging machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524016B2 (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU641984B2 (en) Device for manufacturing bags from a thermally weldable strip, and for filling and sealing such bags
JPH0655610B2 (ja) 絞りおよびシ−ル組立体
CA2134921C (en) Apparatus and process for positioning a fitment
US3629987A (en) Bag forming, filling and sealing machine
WO1998049060A1 (en) Method of controlling end seal time in bag-making, filling and packaging machine
JP4567506B2 (ja) ロータリ式袋詰め包装機における包袋の開口装置
US6615882B1 (en) Filling device of a dual layered filling and packing device
JPS60172606A (ja) 回転作動式シ−ルジヨ−を備えた包装機
JPS6216322A (ja) 製袋充填包装機の横シ−ラ−作動装置
JPS6367232A (ja) 粉体包装工程における袋の荷姿修正装置
CN217227999U (zh) 一种中药膏剂装袋设备
JP2681681B2 (ja) ヘッダー付袋の自動充填包装機
JP4850030B2 (ja) シーリング装置およびこれを用いた包装機
JPH0848314A (ja) 封緘装置
JPH07315341A (ja) 充填包装機におけるシール装置
US4047363A (en) Packaging apparatus
JPH0630645Y2 (ja) 袋の開口装置を備えた袋詰め装置
JP2002293309A (ja) 切断装置
CN219277948U (zh) 一种具有扎花功能的给袋包装机
CN214730109U (zh) 一种水泥包装自动套袋机的开阀口机构及水泥包装自动套袋机
CN107804526A (zh) 一种多工位灌装机
SU1551588A1 (ru) Устройство дл изготовлени , наполнени и запечатывани пакетов из ленточного термосклеивающегос материала
JPH0547046Y2 (ja)
CN215623201U (zh) 一种袋装食品输送封口机构
CN215794883U (zh) 一种立式筒膜自动包装机的打包结构