JPS6216088Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216088Y2
JPS6216088Y2 JP16110782U JP16110782U JPS6216088Y2 JP S6216088 Y2 JPS6216088 Y2 JP S6216088Y2 JP 16110782 U JP16110782 U JP 16110782U JP 16110782 U JP16110782 U JP 16110782U JP S6216088 Y2 JPS6216088 Y2 JP S6216088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
grille
vehicle
attached
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16110782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5965814U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16110782U priority Critical patent/JPS5965814U/ja
Publication of JPS5965814U publication Critical patent/JPS5965814U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216088Y2 publication Critical patent/JPS6216088Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用空気調和装置に用いられる
コンデンサの構造に関し、特に車両へのコンデン
サの取付けを容易に行ない得るようにしたもので
ある。
自動車用空気調和装置におけるコンデンサ(凝
縮器)は、コンプレツサから送られた高温、高圧
のガス状の冷媒を冷却して液化させるものであ
り、普通はラジエータの前面に設置される。この
コンデンサを車両に取付けるために、従来はコン
デンサに車両取付用のブラケツトを固着してお
き、コンデンサを車両本体に取付けるときには、
ブラケツトを車両本体にビスやねじ等を用いて取
付けることにより、コンデンサの車両本体への取
付けを行なつている。そしてブラケツトとコンデ
ンサとの固着は、コンデンサの左右両端にそれぞ
れ固着されたサイドサポータに対して、スポツト
溶接或いはプロジクシヨン溶接によりなされてい
る。
このような従来のコンデンサの構造では、部品
点数が多く、コンデンサのコスト上昇をもたらす
だけではなく、車両へのコンデンサの取付作業性
が悪いという問題点があつた。
本考案はコンデンサがラジエータの全面に設置
されるものであり、車両の最前面には車両の外観
を美麗にするために、グリルが設けてあることか
ら、このグリルに対してコンデンサを取付けるよ
うにすることによつて、部品点数を少なくしつ
つ、取付け作業性を向上させることを目的とする
ものである。かかる目的を達成するための本考案
の構成は、車両前面に取付けられるグリルと、車
両本体に固着されるラジエータとの間に取付けら
れ、冷房サイクル内のガス状の冷媒を冷却して液
化させるコンデンサにおいて、前記グリルにコン
デンサ取付部を設け、前記グリルに対してコンデ
ンサを取付けるようにしたことである。
次に第1〜4図に示す本考案の一実施例につい
て説明する。第1図はボンネツト1を開けた状態
の下で車両を前方から見た車両の正面図であり、
第2図は、第1図の平面図を示すものである。第
1図から明らかなように車両前端には、バンパー
2、ヘツドランプ3、グリル4等が設けられてお
り、エンジンルームR円の前端には第2図に示す
ようにラジエータ5が位置しており、車両本体を
なすシヤシーステー6にラジエータ5が固定され
ている。グリル4とラジエータ5との間には、第
2図に示すよういコンデンサ7が位置しており、
グリル4にはコンデンサ取付部8が設けられてい
る。尚、第2図においてEエンジンを示す。
このコンデンサ取付部8は第4図に示すよう
に、ボルト9が嵌合する補強ボス部10からな
り、このボルト9はコンデンサ7及びコンデンサ
7の両端に固着されたサイドサポート11とを貫
通することにより、コンデンサ7とグリル4とを
一体化している。ボルト9には更にコンデンサ7
の表裏面に接触させて防振ゴム12が取付けられ
ている。コンデンサ取付部8は、四隅にそれぞれ
設けられ、合計4つ設けられている。
したがつて、グリル4とコンデンサ7とはボル
ト9により一体となつた状態の下でグリル4をシ
ヤーシーステー6にボルト9で取付けることによ
り、コンデンサ7はグリル4を介して車両本体に
取付けられることになる。バンパー2にはコンデ
ンサ7の下端を支持する台座部13が第3図から
明らかなように設けられているが、ウレタンバン
パー以外の場合には、防振を図るため、ゴム製の
台座をバンパー2とコンデンサ7の間に取付ける
ようにしても良い。
尚、グリル4とコンデンサ7との取付け手段と
しては、第5図に示すように、グリル4に取付け
られるブラケツト14により、コンデンサ7を抱
え込むようにしてグリル4に取付けるようにして
も良い。
以上のように本考案にあつては、グリル4にコ
ンデンサ取付部8を設け、グリル4に対してコン
デンサ7を取付けるようにしたことから、従来の
ように車両本体に対してはグリル4の取付け作業
のみでグリル4とコンデンサ7との両者の取付け
を行なうことが可能となり、部品点数が減少する
のみでなく、取付けの作業性が向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す車両の正面
図、第2図は第1図の平面図、第3図は、第1図
の−線断面図、第4図は第2図の部拡大平
面図、第5図は本考案の他の実施例を示す平面図
である。 4……グリル、5……ラジエータ、6……シヤ
シーステー、7……コンデンサ、8……コンデン
サ取付部、9……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両前面に取付けられるグリルと、車両本体に
    固着されるラジエータとの間に取付けられ、冷房
    サイクル内のガス状の冷媒を冷却して液化させる
    空冷式コンデンサにおいて、前記グリルにコンデ
    ンサ取付部を設け、前記グリルに対してコンデン
    サを取付けるようにしたことを特徴とするコンデ
    ンサの構造。
JP16110782U 1982-10-26 1982-10-26 コンデンサの構造 Granted JPS5965814U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16110782U JPS5965814U (ja) 1982-10-26 1982-10-26 コンデンサの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16110782U JPS5965814U (ja) 1982-10-26 1982-10-26 コンデンサの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5965814U JPS5965814U (ja) 1984-05-02
JPS6216088Y2 true JPS6216088Y2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=30354163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16110782U Granted JPS5965814U (ja) 1982-10-26 1982-10-26 コンデンサの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5965814U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5965814U (ja) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3755354B2 (ja) 車両のフロントフェンダ前端部構造
JP2000025466A (ja) ラジエータ及びエアコン用のコンデンサの取付構造
JP2007055400A (ja) 車両前部構造
JPS6216088Y2 (ja)
JPH06107090A (ja) バッテリのトレイ構造
JPH0214912A (ja) 車両用レゾネータの取付方法
CN213892163U (zh) 一种集成式散热风扇总成及汽车
JP3328893B2 (ja) 車両の前部構造
JPH0326984Y2 (ja)
JPS6113706Y2 (ja)
JPH0545524Y2 (ja)
JPH0420655Y2 (ja)
JP2836459B2 (ja) 車両用エンジンのクーラーコンプレッサ取付構造
JPH027425Y2 (ja)
JPS638512Y2 (ja)
JPS6121312Y2 (ja)
JPH0755296Y2 (ja) エアクーラの取付構造
JPS6340352Y2 (ja)
JPH04101723U (ja) 車両の前部車体構造
JPH0210027Y2 (ja)
JPH0241055Y2 (ja)
KR100224416B1 (ko) 차량의 에어컨 콘덴서 장착구조
JPH0246196Y2 (ja)
JP2528539B2 (ja) 自動車用ホ―ンの取付構造
JP3141713B2 (ja) ラジエータ取付ブラケット