JPS62160688A - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器

Info

Publication number
JPS62160688A
JPS62160688A JP183586A JP183586A JPS62160688A JP S62160688 A JPS62160688 A JP S62160688A JP 183586 A JP183586 A JP 183586A JP 183586 A JP183586 A JP 183586A JP S62160688 A JPS62160688 A JP S62160688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
power supply
inverter
resonant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP183586A
Other languages
English (en)
Inventor
照也 田中
勝春 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP183586A priority Critical patent/JPS62160688A/ja
Publication of JPS62160688A publication Critical patent/JPS62160688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、被加熱体を渦電流損に基づき加熱する誘導加
熱調理器に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、誘導加熱調理器では、鍋等の被加熱体を載せるト
ッププレートの下側に誘導加熱コイルを配設し、この誘
導加熱コイルにインバータによって高周波電流を供給す
ることにより、鍋に高周波磁界を作用させ、以て、鍋に
渦電流を流して発熱させる。
このような誘導加熱調理器では、誘導加熱コイルに流れ
る電流と被加熱体たる鍋に生じる渦電流とは略逆位相で
あることから、鍋は反発作用を受ける。ここで、鍋が鉄
製等の場合には、比透磁率が大きいから磁気力によって
鍋は吸引されるもので、結局、鍋に作用する反発力は小
となる。
しかしながら、鍋がアルミニウム製の場合には、比透磁
率及び表皮抵抗が小さいため、磁気力による吸引力が小
さく、しかも、誘導加熱コイルに対する入力抵抗を鉄製
の鍋の場合と同等とするためには鍋に大きな渦電流を生
じさせなければならないことから鍋に対する反発力が大
きくなってしまい、この結果、鍋及びこれに収容された
被加熱調理物の総重量が軽い場合にはその鍋がトッププ
レートから厚いた状態となることかあり、これを放置し
たままとすると、加熱効率が極端に低下して良好な加熱
調理ができなくなると共に、場合によっては鍋がトップ
プレート上を移動してしまう不具合が生じる。
尚、第5図にインバータの出力[W] と鍋に対する反
発力[gコとの関係を示す。この場合、鍋はアルミニウ
ム製とし、誘導加熱コイルの巻数は80ターン、周波数
は50 K Hzとしている。この第5図から分るよう
に、インバータの出力の大きさに比例して反発力も大き
くなり、出力が大になる程鍋がトッププレートに対し浮
上がる傾向が強くなるものである。
上記問題を根本的に解決するためには、先決問題として
鍋かトッププレートから浮上る状況となるものか否かに
ついての検出機能が必要である。
その検出方法の一例としてサーチコイルもしくはホール
素子等の磁束密度変化検出素子を用いることが最近考え
られている。しかしながらこの場合、上記検出素子の配
置位置によっては磁束密度変化の検出ができないことも
あって検出の確実さに劣り、又、検出対象たる磁束密度
はインバータの出力によって変化するため検出回路構成
が複雑となる等の不具合がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、被加熱体及びその内部波調理物の総重
量が軽くて該被加熱体がトッププレートに対して浮」二
るような場合に、これを確実にしかも比較的簡単に検出
できる誘導加熱調理器を提供するにある。
[発明の概要] 本発明は、インバータの出力即ちインバータに対する電
源電圧が大きくなるにつれ被加熱体がトッププレートか
ら浮上る傾向にあると共に、被加熱体が浮上ったときに
共振回路の共振周波数が小さくなることに着目したもの
であり、面して、本発明は、インバータの出力周波数を
共振回路が被加熱体に対する共振状態となるよにうフィ
ードバック制御するインバータ制御回路を設け、インバ
ータに与える電源電圧を低電源電圧から高電源電圧に変
化させる電圧可変回路を設け、低電源電圧から高電源電
圧への電圧変化時に共振回路の共振周波数を検出し低電
源電圧時の初期周波数からの変化値が所定値以下となっ
たときに異常検出信号を出力する被加熱体載置状態判定
回路を設ける構成として、共振周波数の変化に基づき被
加熱体の載置異常を検出するものである。
[発明の実施例] 以下本発明の第1の実施例につき第1図乃至第3図を参
照して説明する。まず第1図において、1は直流電源で
、これは商用交流電源2に対してチョークコイル3及び
全波整流回路4並びに平滑コンデンサ5を図示の如く接
続して成る。6は肢加熱体加熱用の誘導コイル7と共振
用のコンデンサ8とから成る共振回路であり、誘導コイ
ル7は被加熱体を載置するためのトッププレート9の下
面側に配設されている。10及び11はスイッチングト
ランジスタで、これらを共振回路6に対して図示の如く
接続して該共振回路6とでインバータ12を構成してい
る。13はインバータ制御回路で、これは、インバータ
駆動回路14と位相比較回路15とを有して成り、イン
バータ駆動回路14は第1のスイッチングトランジスタ
10と第2のトランジスタ11とを交互にオンオフさせ
るものである。位相比較回路15はボルテージ・コンド
ロールド・オシレータを有して成り、共振回路6におけ
る計器用変成器16からの出力を受けることにより共振
用のコンデンサ8の端子電圧とインバータ12の出力電
圧との位相差を検出し、それによってインバータ駆動回
路14をフィードバック制御して位相差が常に90度で
あるように第1のスイッチングトランジスタ10及び第
2のトランジスタ11のオンオフタイミングをボルテー
ジ・コンドロールド・オシレータを介して制御するよう
になっている。この結果、共振回路6は、被加熱体に対
する共振状態となる周波数(共振周波数)を維持すべく
制御される。17はインバータ12に与える電源電圧た
る直流電源1を変化させる電圧可変回路であり、これは
スイッチングサイリスタ18とゲート信号出力回路19
とから構成されており、スイッチングサイリスタ18は
直流電源1に同図に示すように接続されており、ゲート
信号出力回路19はスイッチングサイリスタ18に対す
るゲート信号の出力周期及び出力時間幅を変えるもので
、これによりサイリスタ18のオンオフ時間幅を変えて
インバータ12に対する電源電圧を低電圧から高電圧へ
変化させるようになっている。又、このゲート信号出力
回路19は電圧可変回路17の低電圧制御時に披加熱体
装置状態判定回路20にハイレベルのサンプリングタイ
ミング信号Stを出力する。肢加熱体装置状態判定回路
20は、共振回路6の共振周波数fを前記計器用変成器
16を介し検出しその検出に基づき異常検出信号Seを
出力するものであり、その詳細を第2図を参照して述べ
る。21は計器用変成器16からの出力により共振回路
6の共振周波数fを検出してその検出周波数を電圧に変
換して出力するF−Vコンバータで、その検出周波数に
応じた検出電圧Vpをサンプリングホールド回路22の
オペアンプ23の非反転入力端子(+)に与えると共に
、後述のコンパレータ32の反転端子(−)に与えるよ
うになっている。サンプリングホールド回路22は上記
オペアンプ23の他にアナログスイッチ24及びメモリ
コンデンサ25を有して成り、アナログスイッチ24の
ゲート端子には前記電圧可変回路17の低電圧制御時に
ゲート信号出力回路19からハイレベルのサンプリング
タイミング信号Stが与えられる。これにより、メモリ
コンデンサ25は、電圧可変回路17の低電圧制御時に
共振回路6の共振周波数f即ち初期周波数f、をサンプ
リングホールド電圧Vsとしてサンプリングホールドす
る。26は基準値設定回路であり、これはオペアンプ2
7.ダイオード28.抵抗29.30及び31を有して
成り、この基準値設定回路26は、オペアンプ27の非
反転入力端子(+)に与えられるサンプリングホールド
電圧Vsに対して、各抵抗29乃至31により決定され
る基準電圧V lcを減じて明朗設定電圧vhを出力す
るものであり、上記基準電圧Vkは、被加熱体がトップ
プレート9から浮上ったことに起因する共振回路6の共
振周波数変化幅fs(第3図参照)に相当する電圧幅に
設定されている。而して、この基準値設定回路26から
出力される初期設定電圧vhはコンパレータ32のに非
反転入力端子(+)に与えられる。このコンパレータ3
2の反転端子(−)には前記F−Vコンバータ21から
の検出電圧Vpが与えられるようになっており、従って
、このコンパレータ32は検出電圧Vpが初期設定電圧
vhより高いときにはツウレベル信号を出力し低いとき
にはハイレベルの異常検出信号Seを出力して電源制御
回路33に与える。この電源制御回路33は、異常検出
信号Seが与えられると前記スイッチングサイリスタ1
8を強制的にオフし、異常検出信号が与えられないとき
にはインバータ12に対する電源電圧を高電圧とするべ
くスイッチサイリスタ18を制御する。
上記(14成の作用を述べる。まず、被加熱体たるg3
5が例えば鉄製である場合を第3図(a)も参照して述
べるに、この第3図(a)ではインバータ12の電源電
圧変化とこれに相関する共振回路6の周波数変化特性を
示している。而して、トッププレート9上に被加熱体た
る鍋35を載置した上で、電圧可変回路17により、ま
ずインバータ12に低電源電圧を所定時間供給する。こ
れにてインバータ12はこの低電源電圧で共振回路6に
鍋35に対応した共振周波数f (f=1/(2π・f
丁で)、但し、Lは誘導コイル7のインダクタンス、C
はコンデンサの静電容量)の高周波出力を供給する。こ
の時ゲート信号出力回路19からサンプリングタイミン
グ信号Stが被加熱体載置状態判定回路20に与えられ
、こ、の結果、この低電源電圧時の共振回路6の共振周
波数C即ち初期周波数foに対応したサンプリングホー
ルド電圧Vsが被加熱体載置状態判定回路20のサンプ
リングホールド回路22にサンプリングホールドされる
。そしてこのサンプリングホールド電圧Vsから基準電
圧Vk(周波数変化幅fsに対応)を、減じてijJ期
設定電圧vhか設定される。尚、この初期設定電圧vh
に対応する周波数は第3図(a)にfooで示している
。ここで、電圧可変回路17によりインバータ12に対
する電源電圧が低電源電圧から高電源電圧に変化される
と、鍋35に対する反発力が大きくなるが、鍋35が鉄
製等である場合、その重量が重く、しかも比透磁率が大
きいので、鍋35に対する吸引力が大きくなり、結局反
発力が相殺されて実質的に小さくなり、この鍋35はト
ッププレート9に不動状態に載置されたままにあり、又
この場合、共振回路6の共振周波数fは、第3図(a)
で示すように、共振周波数f、にまで低下するが、この
変化値flは所定値f00よりは大であり、即ち被加熱
体裁置状態判定回路20における検出電圧Vpの値が設
定電圧vhよりも高く、この結果、この被加熱体裁置状
態判定回路20はコンパレータ32の出力端子をロウレ
ベルとしたままにあり、よって、異常検出信号Seは出
力されない。これに基づいて電源制御回路33はインバ
ータ12に高電源電圧を与えるべくスイッチングサイリ
スタ18を制御する。
ところで、鍋35がアルミニウム製等のように比較的軽
く且つ比透磁率が小さいものである場合を第3図(b)
も参照して述べるに、この場合、インバータ12への電
源電圧が低電源の時の共振周波数fをfo −で示し、
初期設定電圧vhに対応する周波数(所定値)を周波数
f。0 ゛とする。
而してこの場合、電源電圧が変化すると、鍋35に対す
る反発力は既述した第5図から分るように大となるが、
鍋35に対する吸引力は小となり、この鍋35及びその
内部波調理物の総重量によっては、鍋35が浮上するこ
とになる。この場合、その浮上りによって鍋35と誘導
コイル7とのギャップなって即ち磁束の漏れが大きくな
って誘導コイル7のインダクタンスLが大となる。この
結果、共振回路6の共振周波数fが第3図(b)で示す
共振周波数f2 (所定値たる周波数f00より小)に
まで大幅に低下し、被加熱体裁置状態判定回路20にお
ける検出電圧Vpが設定電圧vh。よりも小となって異
常検出信号Seが出力される。これにて鍋35がlf!
上るものであることが検出される。この異常検出信号S
eは電源制御回路33に与えられ、これに基づき電源制
御回路33がスイッチングサイリスタ18をオフし、イ
ンバータ12に対する電源電圧の供給を停止する。
尚、鍋35が鉄製及びアルミニウム製のいずれである場
合においても、その鍋35がトッププレー 1−9−1
:の適正な載置位置からずれて位置するときには、磁束
の漏れが大きくなって誘導コイル7のインダクタンスL
が大きくなるから、このような鍋35の不適正な載置状
態も検出できるものである。
このように本実施例によれば、インバータ12の出力周
波数を共振回路6が鍋35に対する共振状態となるよう
にフィードバック制御するインバータ制御回路13を設
けて、共振回路6を鍋35の載置状態に変化があっても
常に共振させるようにし、インバータ12に与える電源
電圧を低電圧から高電圧に変化させる電圧可変回路17
を設けると共に、低電源電圧から高電源電圧への電圧変
化時に共振回路6の共振周波数fを検出して低電源電圧
時の初期周波数(fo、f、−)からの変化値(fl、
f2)が所定値(f、。、f8.″)以下となったとき
に異常検出信号Seを出力する被加熱体裁置状態判定回
路20を設けて、その電源電圧の変化時における共振回
路6の共振周波数fの変化度合(低下度合)が異常に大
きいときには異常検出信号Seを出力するようにしたか
ら、鍋35がトッププレート9から浮上るものかか否か
をを確実にしかも容易に検出でると共に、w435の不
適正な載置状態も検出できる。従って、その検出に基づ
き、本実施例のようにインバータ12に対する電源の供
給を停止することもでき、よって鍋35がトッププレー
ト9上を移動することを防止できると共に、加熱調理不
可能な状況での誘導加熱調理器の使用もなくし得る。さ
らに、本実施例によれば、共服回路6の共振周波数Cの
変化値が所定値以下になったときに異常検出信号Seを
出力するから、その出力時点でのインバータ12に対す
る適正な電源電圧を検知することも可能で、従ってその
検知電源電圧に基づいて、鍋35が浮上らないように電
源電圧を制御するも可能となり、確実な加熱調理を行な
うこともできる。
次に第4図は本発明の第2の実施例を示しており、第1
の実施例を示した第1図と異なる部分についてのみ説明
すると、36はインバータ12に代わるインバータで1
、誘導コイル37及び共振用のコンデンサ38から成る
共振回路39を備えると共に、一つのスイッチトランジ
スタ40と、ダンパダイオード41とを備えた構成であ
る。又、この第2の実施例では、計器用変成器は設けて
おらず、位相比較回路42及び被加熱体載置状態判定回
路43に対して共振用のコンデンサ38の端子電圧を出
力し、その出力電圧の変化に基づき夫々において位相差
及び周波数を検出するようにしている。さらに、電圧可
変回路44は、位相比較回路42とでフィードバック制
御回路45を構成するインバータ駆動回路46をこれが
スイッチングトランジスタ40のオン時間を変えるよう
に制御する構成としており、又、電源制御回路47は、
被加熱体載置状態判定回路43から異常検出信号Seが
与えられたときにインバータ駆動回路46をこれがスイ
ッチングトランジスタ40をオフさせるように制御する
構成となっている。この第2の実施例においても、第1
の実施例と同様の効果を奏する。
尚、本発明は上記各実施例に限定されず、次のように変
更してもよい。即ち、第1の実施例において、電圧可変
回路17のスイッチングサイリスタ18に代えて、全波
整流回路4の複数個のダイオードをスイッチングサイリ
スタで構成してもよい。又、電圧可変回路は抵抗値の変
化によって電圧を変化させる構成としてもよい。被加熱
体載置状態判定回路はインバータ駆動回路が有するボル
テージ・コンドロールド・オシレータの出力周波数に基
づいて共振回路の共振周波数を検出するようにしてもよ
く、この場合筒1の実施例におけるF−Vコンバータ2
1を不要ならしめ得る。叉、被加熱体載置状態判定回路
における共振周波数検出はその周波数をパルス変換して
そのパルス数によって検出するようにしてもよい。さら
に電圧可変回路においての電圧変化は段階的に行なって
もよい。
その他、本発明は要旨を逸脱しない範囲内で種々変更し
て実施できる。
[発明の効果] 本発明は以」二説明したように、被加熱体がト・ツブプ
レートに対して浮上るようなものである場合に、これを
確実にしかも容易に検出でき、しかも被加熱体かトップ
プレート上の適正な載置位置からずれて位置する場合に
もこれを確実に検出でき、この結果、被加熱体の浮上り
防止のための電源電圧の適正化制御等を容易に実現でき
る等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1の実施例を示し、第1
図は全体の電気的fj、7成図、第2図は要部の電気的
構成図、第3図は電源電圧変化及び周波数変化を説明す
るための特性図である。第4図は本発明の第2の実施例
を示す第1図相当図、第5図はインバータの出力と被加
熱体に対する反発力との関係を表わす特性図である。 図中、1は直流電源、6は共振回路、7は誘導コイル、
8は共振用のコンデンサ、9はトッププレート、12は
インバータ、13はインバータ制御回路、17は電圧可
変回路、20は被加熱体載置状態判定回路、33は電源
制御回路、35は鍋(被加熱体)、36はインバータ、
37は誘導コイル、38は共振用のコンデンサ、39は
共振回路、43は被加熱体載置状態判定回路、44は電
圧可変回路、45はインバータ制御回路、47は電源制
御回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被加熱体を載置するトッププレートと、被加熱体加
    熱用の誘導コイル及び共振用のコンデンサから成る共振
    回路を備えこれに高周波出力を供給するインバータと、
    このインバータの出力周波数を前記共振回路が被加熱体
    に対する共振状態となるようにフィードバック制御する
    インバータ制御回路と、前記インバータに与える電源電
    圧を低電圧から高電圧に変化させる電圧可変回路と、低
    電源電圧から高電源電圧への電圧変化時に前記共振回路
    の共振周波数を検出し低電源電圧時の初期周波数からの
    変化値が所定値以下となったときに異常検出信号を出力
    する被加熱体載置状態判定回路とを具備して成る誘導加
    熱調理器。
JP183586A 1986-01-08 1986-01-08 誘導加熱調理器 Pending JPS62160688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP183586A JPS62160688A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP183586A JPS62160688A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 誘導加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62160688A true JPS62160688A (ja) 1987-07-16

Family

ID=11512612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP183586A Pending JPS62160688A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62160688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231513A (ja) * 1999-02-22 2006-09-07 Joseph E Clawson Jr ナノチューブの分離およびアラインメント用装置及び、原子顕微鏡の位置合わせ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231513A (ja) * 1999-02-22 2006-09-07 Joseph E Clawson Jr ナノチューブの分離およびアラインメント用装置及び、原子顕微鏡の位置合わせ装置
JP4512054B2 (ja) * 1999-02-22 2010-07-28 クラウソン、ジョセフ、イー、ジュニア ナノチューブの分離およびアラインメント用装置及び、原子顕微鏡の位置合わせ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127876B2 (ja)
US4736082A (en) Electromagnetic induction heating apparatus capable of preventing undesirable states of cooking utensils or vessels
JP4345151B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS62160688A (ja) 誘導加熱調理器
CN110461193B (zh) 电磁感应加热烹调器
JPS61128492A (ja) 誘導加熱調理器
JPH04371108A (ja) 誘導加熱調理器の鍋検知装置
JPS62160689A (ja) 誘導加熱調理器
JP4345165B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH11260542A (ja) 誘導加熱調理器
JPS62163286A (ja) 誘導加熱調理器
JP2553066B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS61230289A (ja) 誘導加熱調理器
JPS61128493A (ja) 誘導加熱調理器
JPS5810838B2 (ja) 誘導加熱調理器の異常負荷検知装置
JPS62276787A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6171582A (ja) 誘導加熱調理器
JPH05251168A (ja) 電磁誘導加熱調理器
KR100230775B1 (ko) 유도가열 조리기의 가열제어 방법
JPS62149Y2 (ja)
JPS6155882A (ja) 電磁調理器
JP2916720B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS63141289A (ja) 誘導加熱調理器
KR0162409B1 (ko) 유도가열조리기
JP2568523B2 (ja) 誘導加熱調理器