JPS6215846A - ピングリツドアレイ - Google Patents

ピングリツドアレイ

Info

Publication number
JPS6215846A
JPS6215846A JP15476385A JP15476385A JPS6215846A JP S6215846 A JPS6215846 A JP S6215846A JP 15476385 A JP15476385 A JP 15476385A JP 15476385 A JP15476385 A JP 15476385A JP S6215846 A JPS6215846 A JP S6215846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal pins
wiring board
grid array
pin grid
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15476385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Higuchi
徹 樋口
Toshiyuki Yamaguchi
敏行 山口
Takeshi Kano
武司 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP15476385A priority Critical patent/JPS6215846A/ja
Publication of JPS6215846A publication Critical patent/JPS6215846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明はプリント配線板、ソケット等への挿着を容易に
したピングリッドアレイに関する。
[背景技術1 従来にあっては、ピングリッドアレイは端子ピンをプリ
ント配線板のスルーホールに挿入して直接プリント配線
板に実装したり、ピングリッドアレイの端子ピンをソケ
ットのスルーホールに挿入し、このソケットを介してプ
リント配線板に実装しているが、複数(数10・〜10
0数10本)の端子ピンの突出長は全て同一であり、プ
リント配線板及びソケットのスルーホールへの挿入に手
間を要して実装がし難いという問題があった。
[発明の目的J 本発明は上記事情に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、端子ピンのプリント配M[又はソケ
ットのスルーホールへの挿入が容易で簡単に実装できる
ピングリッドアレ、イを提供することにある。 。
[発明の開示] 本発明のピングリッドアレイは、本体1のF面から突出
した複数の端子ピン2の内、少なくとも2本の端子ピン
2aの突出長り、を他の端子ピン2bの突出長L2より
も大きくして成るものであり、この楕成により上記目的
を達成できたものである。
即ち、プリント配線板3への実装に際してまず突出長の
大軽い端子ピン2aをプリント配線板又はソケーットの
スルーホール4へ挿入し、次いでこれら端子ピン2aに
より他の端子ピン2bをスルーホール4へ誘い込むこと
ができ、ピングリッドアレイへをプリント配線板3に簡
単に実装できるものである。
以下本発明を添付の図面に示す実施例に基づ(%で説明
する。ピングリッドアレイAは、例えば第2図に示すよ
うに金属基板5に貫通孔6を設けてこの金属基板5の表
面にプリプレグ7を介して金属箔8を重ねて加熱加圧成
形を行い、次し1で貫通孔6を利用してスルーホール部
9を形成し、金属箔8にエツチングなどを施すことによ
って常法に従って回路を形成し、この支持体であるプリ
ント基板10に半導体チップなどの電子部品11を搭載
させ、スルーホール部9に端子ピン2を打ち込んで本体
1を形成し、第1図に示すように端子ピン2を突出させ
た状態でパッケージで外装して構成したものである。尚
、支持体であるプリント基板10としては上記の放熱性
に優れた金属ベース)     の他に樹脂系、セラミ
ック系のものであってもよい。この実施例では対角線状
に位置する2本の端子ピン2aの突出長り、を他の端子
ピン2bの突出&L2よりも大きくしている。従って、
このピングリッドアレイ八をプリント配線板3に直接実
装する場合には、第3図に示すようにまず端子ピン2a
をプリント配線板3のスルーホール4に挿入し、この端
子ピン2aをガイドにして他の端子ピン2bを誘い込む
ようにしてスルーホール4に挿入させることにより簡単
に実装できるものである。
[発明の効果] 本発明にあっては本体の下面から突出した複数の端子ピ
ンの内、少なくとも2本の端子ピンの突出長を他の端子
ピンの突出長よりも大きくしているので、プリント配線
板への実装に際してまず突出長の大きい端子ピンをプリ
ント配線板又はソケットのスルーホールへ挿入し、次い
でこれら突出長の大きい端子ピンをガイドとして他の端
子ピンをスルーホールへ誘い込むことができ、ピングリ
ッドアレイをプリント配線板に簡単に実装できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、fJS2図は
同上の一部省略断面図、第3図は同上のプリント配線板
への実装を示す説明図であって、Δはピングリッドアレ
イ、1は本体、2は端子ピンである。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 1111図 112図 第3WJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体の下面から突出した複数の端子ピンの内、少
    なくとも2本の端子ピンの突出長を他の端子ピンの突出
    長よりも大きくして成ることを特徴とするピングリッド
    アレイ。
JP15476385A 1985-07-12 1985-07-12 ピングリツドアレイ Pending JPS6215846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15476385A JPS6215846A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 ピングリツドアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15476385A JPS6215846A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 ピングリツドアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6215846A true JPS6215846A (ja) 1987-01-24

Family

ID=15591360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15476385A Pending JPS6215846A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 ピングリツドアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215846A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180155A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Nec Corp Vessel for electronic circuit
JPS57181149A (en) * 1981-05-01 1982-11-08 Toshiba Corp Electronic part and mounting therefor
JPS59117139A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180155A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Nec Corp Vessel for electronic circuit
JPS57181149A (en) * 1981-05-01 1982-11-08 Toshiba Corp Electronic part and mounting therefor
JPS59117139A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100432860B1 (ko) 전자 패키지용 표면장착 소켓 및 이와 함께 사용되는 컨택트
US5410452A (en) Printed circuit board electrical adaptor pin
EP0598914A4 (en) CIRCUIT BOARD PRINTED IN RELIEF, ELECTRONIC CIRCUIT BOX USING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME.
US5045642A (en) Printed wiring boards with superposed copper foils cores
JP2008091522A (ja) 放熱部品、プリント基板、放熱システムおよびプリント基板の支持構造
KR890013760A (ko) 반도체 장치
KR910002080A (ko) 전기회로 기판
JPH04271188A (ja) チップ部品実装構造
US5105261A (en) Semiconductor device package having particular lead structure for mounting multiple circuit boards
JPS6215846A (ja) ピングリツドアレイ
KR940008054A (ko) 반도체 패키지의 실장구조
KR920015492A (ko) 수직 리드 온칩 패키지
JPS5911477Y2 (ja) マザ−ボ−ド組立体
JPH0823163A (ja) 基板の実装方法
JPH0563133A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2552970Y2 (ja) プリント基板への電気部品の取付構造
JPH06318664A (ja) 面実装縁部接続パッケージ
JPH08316408A (ja) 三次元構造半導体装置
JP3324358B2 (ja) 放熱板付きプリント基板
JPH04253362A (ja) リード部品
JPS6142880B2 (ja)
KR970024123A (ko) 기판 구멍에 소형 핀이 삽입된 핀 삽입형 그리드 어레이 패키지
JPH07120842B2 (ja) 表面実装部品用パツケ−ジ
JPH0964509A (ja) プリント配線板の部品実装方法
JPH03125468A (ja) 半導体集積回路装置の実装方法およびそれに用いる半導体集積回路装置