JPS62156530A - 電子体温計 - Google Patents

電子体温計

Info

Publication number
JPS62156530A
JPS62156530A JP60298742A JP29874285A JPS62156530A JP S62156530 A JPS62156530 A JP S62156530A JP 60298742 A JP60298742 A JP 60298742A JP 29874285 A JP29874285 A JP 29874285A JP S62156530 A JPS62156530 A JP S62156530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
temperature
buzzer
measurement
accuracy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60298742A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Ishida
純一 石田
Isao Kai
勲 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP60298742A priority Critical patent/JPS62156530A/ja
Publication of JPS62156530A publication Critical patent/JPS62156530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、実測体温を基に収束(平衡)体温を推量し
て表示する、いわゆる推量式の電子体温計に関する。
(ロ)従来の技術 従来の推量式の電子体温計は、数回分の実測データを得
ると、以後、実測体温を測定する毎に収束体温も推量算
出し、表示器に算出した推量体温を表示している。そし
て、測定開始後、一定時間が経過すると、推量値の読取
りを促す表示を点灯したり、ブザーを鳴らす等の報知を
行うようにしている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 一般に、体温の推量値は、更新により時間の経過ととも
に実測値に近づき、推量精度が向上する。
しかるに、上記従来の推量式の電子体温計は、測定開始
後、一定時間の経過でブザー等を鳴らし、表示値の読取
りを促すものであるから、ブザーが1回鳴ると、その時
点で測定精度が固定的に決り、ブザーの鳴る設定時間が
短い場合は精度が悪(、逆に設定時間が長い場合には推
量精度が良くなる。
そのため、推量精度が悪くても短時間で一応の結果を得
たい場合と、測定時間が長くても推量精度が欲しい場合
、これらの要望を1台の電子体温計で満たすことができ
なかった。
この発明は、上記に鑑み、測定者がラフな推量精度と高
精度の推量を選択し得る電子体温計を提供することを目
的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段及び作用この発明の
電子体温計は、所定の周期毎に現温度を実測する温度測
定手段と、測定温度を記憶する記憶手段と、それまでの
実測体温を基に収束体温を推量する推量値算出手段と、
前記実測値あるいは推量値を表示する表示手段と、基準
時点から所定の時間が経過すると表示手段の読取りを促
すために作動する報知手段を備えるものにおいて、前記
所定時間を切替設定し得る時間設定手段を特徴的に備え
ている。
この電子体温計では、時間設定手段により比較的短い時
間を設定すると、基準時点(例:温度上昇開始時点)か
らその短い時間が経過する時点で報知手段が作動し、表
示手段の読取りを促すため、精度はラフであるが短時間
において凡その測定値を知ることができる。
逆に、時間設定手段で比較的長い時間を設定すると、基
準時点からその長い時間が経過した時点で報知手段が作
動し、表示手段の読取りを促すので、この場合には高精
度の推量値が測定結果として得られることになる。つま
り、測定者は時間設定手段の設定値を切替えることによ
り、推量値精度を自由に選択することができる。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示す電子体温計の外観
平面図である。この電子体温計1は、本体部2と、細棒
状の検出部3とから構成されており、本体部2の外表面
には体温を表示する表示器4、パワースイッチ5が設け
られ、さらにこの実施例電子体温計の特徴である高精度
と低精度を切替えるための切替スイッチ6が設けられて
いる。
なお、検出部3の先端には、サーミスタ等で構成される
温度センサ7が設けられている。
第2図は、同実施例電子体温計の回路ブロフク図である
。温度センサ7は、上述のようにサーミスタ等の感温素
子を含み、所定のサンプリング周期で測定部位の体温を
検出し、この体温信号をA/D変換器8を経てCPU9
に取込むようになっている。サンプリング周期毎に得ら
れる実測データは、CP U 9’の制御によりメモリ
IOに記憶される。
CPU9は、所定の演算式にメモリ10に記憶された実
測データを入れ、収束体温を推量算出する機能を有する
。また、実測体温や推量体温は表示器4で表示され、さ
らに測定を開始してから、つまり検出温度が上昇を開始
してから所定時間が経過した時点で、表示器4で表示さ
れる推量値の読取りを促すために、ブザー11が報知音
を出力するようになっている。この報知音を出力する時
間は、切替スイッチ6によって高精度側と低精度側のい
ずれかに切替えられるようになっており、この実施例で
は、高精度側に切替えると3分、低精度側に切替えると
1分の時間でブザー11が作動するようになっている。
次に、第3図に示すフロー図により、この実施例電子体
温計のソフト構成及び動作について説明する。
パワースイッチ5がオンされ、動作がスタートすると、
先ず、イニシャライズ処理〔ステップST(以下STと
いう)1〕がなされた後、次にサンプリングタイムか否
か判定され(Sr1)、サンプリングタイム(例えば1
秒毎)が到来すると、続いて温度センサ7を通して読取
られる実測値を測定しく5T3)、その温度が上昇に移
ったか否か判定する(Sr4)、まだ温度センサ7を測
定部位に装着していない状態では温度上昇がないので、
このSr4の判定はNOとなり、Sr1にリターンする
。しかし、測定者が測定を開始するために測定部位に温
度センサ7を装着すると、測定温度は急上昇を開始する
(第4図のa点参照)ので、この判定はYESとなり、
ここでタイマLが起動される(Sr5)、!いて、推量
可能か否かが判定される(Sr1)、この推量可能か否
かはフラグSFが1か否かによって判定される。測定を
開始した当初では、まだデータが揃っていす、フラグS
Fも1でないので、この判定はNOとなり、続いて実測
値が表示値として記憶され(ST7)、さらにデータバ
ッファが満杯か否か判定する(ST8)。測定を開始し
た時点では、やはりデータバッファ内にデータが充分記
憶されていないので、この判定はNOとなり、次に5T
17に移り、実測値を表示器4に表示する。そして、パ
ワースイッチ5がオフされない限り、5T18を経てS
T2に戻り、上記の処理をサンプリングタイムが到来す
る毎に実行する。
やがて、数回の実測値データの測定が行われ、データバ
ッファが満杯となると、ST8の判定がYESとなり、
推量可能を示すフラグSFが1となる(ST9)。その
ため、次のサンプリングタイムでは、ST6の“推量可
か”の判定がYESとなる(第4図のb点)。次に5T
IOに移り、それまでデータバッファ内に記憶されてい
る過去の実測データを基に、所定の式に実測データを代
入し、推量値を算出する。そして、その算出した推量値
を表示値として記憶する(STII)。
次に、タイマLの時間がt+(1分)か否か判定しく5
T12)、まだタイマtが1分を計時していない場合に
は、この判定がNOとなり、続いて5T14でt = 
t Z(3分)”か否か判定するが、この判定もNOで
あり、5T17に移り、算出された推量値を表示器4に
表示すると共に、ST2に戻る(第4図の0点参照)。
時間が経過し、タイマtが1分を計時すると、5T12
の判定がYESとなり、5T13で低積度モードか否か
判定される。もし測定者が切替スイッチ6を低精度側に
投入している場合、この判定はYESとなり、ここでブ
ザー11がオンされる(ST16)。このブザー11の
オンにより、測定者はその時点で表示器4に表示されて
いる温度を推量体温として読取ることになる(第4図の
d点参照)。
一方、1分が経過した時点で、測定者が切替スイッチ6
を高精度側に投入している場合には、5T13の判定が
NOとなり、この場合にはブザー11が作動されないま
ま、推量値のみを表示器4に表示しく5T17)、その
まま推量値算出処理と表示処理を継続することになる。
やがてタイマtがt2(3分)になると、ST1.2の
判定No、、5T14の判定YESとなり、続いて高精
度モードか否か判定される(ST15)。
測定者が切替スイッチ6を高精度側に投入している場合
にはブザー11がオンすることになる(ST16)。こ
のブザー11のオンは、測定を開始してから3分経過し
た時点の動作であり、測定者は、その報知音を聞いて表
示器4に表示される推量値を読取ることになる(第4図
のe点参照)。
この場合は、高精度の測定がなされている。
(へ)発明の効果 この発明によれば、時間設定手段により、測定を開始し
てから報知手段を作動させる時間を選択することができ
、測定者の希望する測定時間と測定精度を設定すること
ができ、実状に応じた体温測定をなすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す電子体温計の外観
平面図、第2図は、同実施例電子体温計の回路ブロック
図、第3図は、同実施例電子体温計のソフト構成及び動
作を説明するためのフロー図、第4図は、同実施例電子
体温計の時間経過に対する測定温度の変化及び表示状態
の変化を説明するための図である。 4:表示器、  6:切替スイッチ、 1:温度センサ、9:CPU。 11:ブザー。 特許出願人        立石電機株式会社(ばか1
名) 代理人     弁理士  中 村 茂 信箒1図 幕2図 M3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の周期毎に現温度を実測する温度測定手段と
    、測定温度を記憶する記憶手段と、それまでの実測体温
    を基に収束体温を推量する推量値算出手段と、前記実測
    値あるいは推量値を表示する表示手段と、基準時点から
    所定の時間が経過すると前記表示手段の読取りを促すた
    め作動する報知手段とを備える電子体温計において、 前記所定の時間を切替設定し得る時間設定手段を設けた
    ことを特徴とする電子体温計。
JP60298742A 1985-12-27 1985-12-27 電子体温計 Pending JPS62156530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60298742A JPS62156530A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 電子体温計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60298742A JPS62156530A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 電子体温計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62156530A true JPS62156530A (ja) 1987-07-11

Family

ID=17863661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60298742A Pending JPS62156530A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 電子体温計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62156530A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009122018A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Covidien Ag 選択可能モードを有する電子温度計
US8197132B2 (en) 2006-10-06 2012-06-12 Covidien Ag Electronic thermometer with selectable modes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8197132B2 (en) 2006-10-06 2012-06-12 Covidien Ag Electronic thermometer with selectable modes
JP2009122018A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Covidien Ag 選択可能モードを有する電子温度計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1244945A (en) Electronic clinical thermometer
JPS62165132A (ja) 電子体温計
US4735512A (en) Clinical thermometer
JPS62156530A (ja) 電子体温計
JPH0324614B2 (ja)
JPS5951317A (ja) 電子体温計
JPS6113114A (ja) 電子体温計
JPS62267627A (ja) 電子体温計
JPH0351725Y2 (ja)
JPS61189425A (ja) 電子体温計
JPS62161029A (ja) 電子体温計
JPS613018A (ja) 電子体温計
JPS6036926A (ja) 電子体温計
JPS639829A (ja) 短時間で計測できる電子体温計
JP3009306B2 (ja) 電子体温計
JPS62185132A (ja) 電子体温計
JPS62265541A (ja) 電子体温計
JPS613017A (ja) 電子体温計
JPS60216231A (ja) 体温計
JPS62192625A (ja) 電子体温計
JPS63275924A (ja) 電子体温計
JPH0755583A (ja) 電子体温計
JPH0332004B2 (ja)
JPS60263822A (ja) 電子体温計
JPH0324615B2 (ja)