JPS6215256A - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6215256A
JPS6215256A JP15497685A JP15497685A JPS6215256A JP S6215256 A JPS6215256 A JP S6215256A JP 15497685 A JP15497685 A JP 15497685A JP 15497685 A JP15497685 A JP 15497685A JP S6215256 A JPS6215256 A JP S6215256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flame
flame retardant
resin
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15497685A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Narishima
成島 良一
Takeshi Nakahara
中原 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP15497685A priority Critical patent/JPS6215256A/ja
Publication of JPS6215256A publication Critical patent/JPS6215256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリアルキレンテレフタレート樹脂。
特定の難燃剤及び三酸化アンチモンを必須成分として含
有してなる難燃性樹脂組成物。
(従来の技術) ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ートなどのポリアルキレンテレフタレート樹脂は成形加
工性2機械特性などの物性がすぐれているため、エンジ
ニアリングプラスチックとして近年広く用いられるよう
になってきた。この樹脂は樹脂単独でも使用されるが、
ガラス繊維などで補強することにより飛躍的に耐熱性及
び機械特性が向上する。特に高温での機械特性及び電気
特性が良好であることから、電子機器や自動車などの高
温で使用される部品に主として使用されている。この樹
脂は伸びが大きいため、特に電子機器のコネクタに多量
に使用されている。
しかしながらこの樹脂も他の樹脂と同様に可燃性であり
、米国TJ L規格に代表される難燃化に関する各程規
制が強化あるいは義務づけられるにともない、多くの使
用上の制限を受けている。
従来よりポリアルキレンテレフタレート樹脂に種々のハ
ロゲン化有機化合物を添加して難燃性を付与する技術が
提案されている。ポリアルキレンテレフタレート樹脂は
、一般に230℃以上の成形温度を必要とするため、熱
安定性の高い芳香族・・ロゲン化合物が使用されており
、テトラブロモビスフェノールA(以下TBAという)
、デカブロモピフェニルエーテル及ヒヘキサプロモベン
ゼンがその代表的なものである。
また、ポリアルキレンテレフタレート樹脂用の難燃剤と
しては、ハロゲン化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、
該樹脂の一末端のエポキシ基とハロゲン化フェノール又
はハロゲン化アルキルフェノールと反応させて分子中に
一個のエポキシ基を有する一末端封鎖エボキシ樹脂(特
公昭56−32538号公報参照)及びハロゲン化ビス
フェノールAとエピクロルヒドリンの反応によって得ら
れる高分子量のフェノキシ樹脂(特開昭58−1188
49号公報)が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) TBA、fカブロモピフェニルエーテル及ヒヘキサブロ
モベンゼンは、比較的蒸発しやすいため。
これを含むポリアルキレンテレフタレート樹脂の成形品
において、その表面にブリードアウトして曇りを生じ外
観を損うだけでなく、長期的には成形品からの逃散によ
り難燃性が低下しやすく、これは、ポリアルキレンテレ
フタレート樹脂成形品が比較的高温雰囲気で使用される
ことが多いことを考慮すると重大な問題点である。
このような問題点を解決するものとして、ハロゲン化ビ
スフェノールA型エポキシ樹脂が知られている。しかし
、これは9分子中に2個のエポキシ基含有しているため
、ポリアルキレンテレフタレート樹脂と混合し、押出時
の高温加熱又は成形時での高温加熱において9部分的に
ゲル化物が生成する。このゲル化物は、押出工程におけ
るストランド切れ及び成形物中に異物として存在するこ
とによる外観損失の原因となる。
そこで、さらに、このような問題点を解決するものとし
て、特開昭56−32538号公報に記載される一末端
封鎖エボキシ樹脂があシ、ハロゲン化ビスフェノールA
型エポキシ樹脂の欠点を改善するものの、不充分であり
、この欠点を完全に解決することができないことがわか
った。
また、特開昭58−118849号公報に記載されるフ
ェノキシ樹脂は、ハロゲン化ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂の上記欠点をよく改善するものであるが、ポリア
ルキレンテレフタレート樹脂の難燃剤として使用した場
合、樹脂組成物の特性のうち伸び及び衝撃強度が低下す
る。特に、伸びが低下することはポリアルキレンテレフ
タレート樹脂に要求されている重要な特性の低下であり
大きな問題となる。特開昭58−118849号公報に
は、比較的低分子量の臭素化フェノキシ樹脂が示される
が、これは、ブリードアウト及び異物(ゲル化)が発生
するという欠点を有することが記載される。
(問題点を解決するための手段) 本発明は。
囚 ポリアルキレンテレフタレート樹脂100重量部。
(B)  一般式(I) あり、ここで、Xは臭素原子又は塩素原子(上記式中の
Xも同様である)、Rは低級アルキル基。
i f’f: O又は1〜4の整数、j゛は1〜5の整
数及びi 十jは5以下であり、 YzはYt又はグリ
シジル基であシ、を及びmは、それぞれ1〜4の整数で
あり、nは平均1〜10である)で表わされ、該一般式
(1)中、hが狛のもの90〜100モルチ及びもがグ
リシジル基のもの10〜0モルチからなる難燃剤3〜4
0重量部 並びに (C)  二酸化アンチモン2〜10重量部を含有して
なる難燃性樹脂組成物に関する。
本発明の(Al成分であるポリアルキレンテレフタレー
ト樹脂としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブ
チレンテレフタレート等があり、これらの樹脂中に、繰
り返し単位に、ネオペンチルグIJ ニア −/l/、
  1.3−プロパンジオール、イソフタル酸等が共重
合成分として含まれていてもよい。
本発明の難燃剤中、一般式(Il中+ YzがRである
もの(難燃剤(1)という)とYzがグリシジル基であ
るもの(難燃剤(Illという〕は、難燃剤(I)/難
燃剤(Illがそル比で9/1〜110になるように調
整される。このモル比が9/1未満では、ポリアルキレ
ンテレフタレート樹脂と混合して使用した場合。
押出時又は高温成形時にストランド切れ又は異物の発生
が起こシやすくなる。
また、難燃剤(1)及び(U)は、それぞれにおいて。
nが平均1〜10.好ましくは、平均1〜5である。n
が1未満になると軟化点が低くなり、一方。
10を超えると樹脂組成物の伸び及び衝撃強さかの置換
数は、平均的なものであシ、難燃剤を構成する成分中に
、ハロゲン化されていないビスフェノールAに相当する
成分が含まれていてもよい。
本発明の(B)成分である難燃剤のハロゲン含有率は、
臭素含有率が20〜57重fチが好ましく。
特に45〜57重tチが好ましく、塩素含有率が10〜
25重量%、特に20〜25重fl−チが好ましい。
本発明の(B)成分である難燃剤は2次のようにして製
造することができる。
一般式([1 %式%([1 (ただし9式中、X、t、m及びnは、一般式(1)f
fiの場合と同様である)で表わされるハロゲン化ビス
フェノールA型エポキシ樹脂とトリブロムフェノール、
ジブaモクレゾール、トリクロロフェノール、ジクロロ
クレゾール等のハロゲン化フェノール類とを塩基性触媒
の存在下に加熱反応させることによって得られる。この
垣合、ハロゲン化ビスフェノールA型エポキシ樹脂のエ
ポキシ基1当量に対してハロゲン化フェノール類は0.
95〜1当量使用される。この当量比を変化させること
によシ、この反応によって得られる難燃剤中。
難燃剤(11と離燃剤(U)の割合を調整することがで
きる。
また、この反応においては、塩基性触媒としては、水酸
化リチウム、トリブチルアミン等が使用され、ハロゲン
化ビスフェノールA型エポキシ樹脂に対して0,01〜
2重量%使用するのが好ましい。また2反応は、100
〜230℃で行なうのが好ましく、特に140〜200
℃で行なうのが好ましい。反応溶媒は、使用しなくても
よい。
本発明の(Bl成分である難燃剤は、tた9次のように
して製造することができる。
すなわち、テトラブロモビスフェノールAのジグリシジ
ルエーテル等のハロゲン化ビスフェノールA型エポキシ
樹脂、テトラブロモビスフェノールA等のハロゲン化ビ
スフェノールA及びトリブロモフェノール、ジブロモク
レゾール、トリクロロフェノール、ジクロロクレゾール
等のハロゲン化フェノール類を塩基性触媒の存在下に加
熱反応させて得ることができる。ここで、ハロゲン化ビ
スフェノールA型エポキシ樹脂のエポキシ基1当量に対
してハロゲン化ビスフェノールAはソノ水酸基が0.3
3〜0,82尚量になるように及びハロゲン化フェノー
ル類は0.67〜0.18当量になるように調整される
。塩基性触媒としては、前記と同様のものが使用でき、
ハロゲン化ビスフェノールA型エポキシ樹脂に対して0
.01〜2重fa %使用するのが好ましい。反応温度
は100〜230℃が好ましく、特に140〜200℃
が好ましい。
ここで、説明する製造法においては、ハロゲン化ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂とハロゲン化ビスフェノール
Aを反応させたのち、ハロゲン化フェノール類を添加し
て反応させてもよい。
t7te ハロゲン化ビスフェノールA、ハロゲン化ビ
スフェノールAのジグリシジルエーテル等のハロゲン化
ビスフェノールA型エポキシm脂及びハロケン化フェノ
ールのグリシジルエーテル全塩基性触媒の存在下に反応
させてもよい。この場合は、ハロゲン化ビスフェノール
Aの水酸基1当量に対シてハロゲン化ビスフェノールA
型エポキシ樹脂のエポキシ基0.33〜0.82当量及
びハロゲン化フェノールのグリシジルエーテル0.5〜
0.04当量になるように配合される。反応は100〜
230℃で行なうのが好ましく、特に、140〜220
℃で行なうのが好ましい。塩基性触媒としては、前記し
たものが使用でき、ハロゲン化ビスフェノールAに対し
て0.01〜2重量%使用するのが好ましい。
本発明における(B)成分の難燃剤は、比較的低分子量
であるにもかかわらず2本発明に係る難燃性樹脂組成物
は、ブリードアウト及び異物の発生(ゲル化)の欠点が
なく、これは、従来の通念からは、意外なことであり2
本発明における顕著な効果である。
本発明において、(A)成分のポリアルキレンテレフタ
レート樹脂、(B)成分の難燃剤及び(C)成分の三酸
化アンチモンは、 (Al成分100重量部に対して。
CB+成分は3〜40’i量部、好ましくは5〜30重
量部及び(C)成分は2〜10重量部、好ましくは4〜
9重量部使用される。(A)成分100重量部に対して
(Bl成分が3重量部未満では、難燃化効果が低下し、
40重量部を超えると耐衝撃性等の特性が低下しやすく
なる。また、(A)成分100重値部に対して(C1成
分が2重量%未満では難燃化効果が低下し、10重量部
を超えると耐衝撃性等の特性が低下しやすくなる。
本発明に係る難燃性樹脂組成物には、さらに。
ガラス繊維を含有させることができる。ガラス繊維の種
類及び混入方法は特に限定されることはないが、生産性
の点では短繊維を樹脂中に分散させる方式が好ましく、
繊維の長さは0.4〜6岨のものが好ましい。ガラス繊
維は各種の処理がされている市販品をそのまま使用でき
る。ガラス繊維はポリアルキレンテレフタレート樹脂1
00重量部に対して5〜60重量部であるのが好ましい
。5重量部未満ではガラス繊維の補強効果が十分でなく
、60重量部を超えると流動性が低下し、成形加工が困
難になりやすい。
本発明に係る難燃性樹脂組成物には、必要に応じて、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリメタ
クリル酸メチル、ポリ塩化ビニル。
ABS樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド等を含有さ
せることができる。
本発明に係る難燃性樹脂組成物には、さらに。
本発明の目的を著しく損わない範囲で他の難燃剤を添加
してもよく、紫外線吸収剤、可塑剤2着色剤、充填剤、
滑剤等、熱可塑性樹脂の添加剤として通常使用されるも
のを適宜添加してもよい。
(実施例) 次に1本発明の実施例等を示す。
合成例1〜4 臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂(エポキシ当量
382.4.臭素含有率58重量係、一般(]I) 式(2)中のnが0.15のもの)、テトラブロモビス
フェノールA(TEA)及びトリブロモフェノールを表
1の配合で500mrセパラブル四つ目フラスコに秤取
した。このフラスコに温度計、窒素導入管、排気管及び
攪拌装置を取付け、内部空気を窒素で置換した後、内容
物を加熱溶融し、140°Cでトリブチルアミン0.4
gを加えた後、160〜230℃で10時間反応させた
なお2合成例4では、160〜230℃で反応を開始後
4時間目に、塩化テトラメチルアンモニウム0.4を添
加した。
反応後9反応物をステンレスパッドに流出し。
放冷後、粉砕した。得られた難燃剤の物性を表1に示す
なお2合成例1〜4において、難燃剤(■)/難燃剤(
n)のモル比は9次のようにして求めた。
C(A−C) −B 、1/B ただし。
B=〔生成物のエポキシ価(Mll/g))X〔生成物
の重量(91) X 2 表1 配合と物性 実施例1〜2及び比較例1〜5 ポリブチレンテレフタレート樹脂(三菱レイヨン株式会
社商品名タフペットN−1000)若しくはポリエチレ
ンテレフタレート樹脂(三菱レイヨン株式会社商品名ダ
イヤナイ)Mn2130 )。
難燃剤、三酸化アンチモン及びガラス繊維を表2に示し
た割合で配合し、ヘンシェルミキサーで5分間混合した
後、二軸押出機によりシリンダ温度240〜250℃で
ペレット化した。次いで成形温度260℃で射出成形に
より試験片を作成し。
機械特性、燃焼性及び加熱着色を測定した。
尚、試験は下記の方法で行なった。結果を表2に示した
熱変形温度(HDT):ASTM−D648に準じた。
曲げ試験:ASTM−D790に準じた。
引張シ試験:ASTM−D638に準じた。
アイゾツト衝撃強度:ASTM−D256に準じた。
燃焼性:UL−94号に準じた。但し、試験加熱着色試
験:空気中で200℃で5時間加熱後の試験を目視によ
り判定 した。
メルトインデクス:ASTM−D1238に準じた。但
し、試験温度 270℃、荷重5に9とし た。
以下余O (発明の効果) 本発明に係る難燃性樹脂組成物は、優れた難燃を示し、
ブリードアウト及び異物の発生(ゲル化)の欠点がない
だけでなく、衝撃強度、熱安定性。
伸び等に優れる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)ポリアルキレンテレフタレート樹脂100重
    量部。 (B)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (ただし、式中、Y_1は▲数式、化学式、表等があり
    ます▼で あり、ここで、Xは臭素原子又は塩素原子(上記式中の
    Xも同様である)、Rは低級アルキル基、iは0又は1
    〜4の整数、jは1〜5の整数及びi+jは5以下であ
    り、Y_2はY_1又はグリシジル基であり、l及びm
    は、それぞれ1〜4の整数であり、nは平均1〜10で
    ある)で表わされ、該一般式( I )中、Y_2がY_
    1のもの90〜100モル%及びY_2がグリシジル基
    のもの10〜0モル%からなる難燃剤3〜40重量部 並びに (C)三酸化アンチモン2〜10重量部 を含有してなる難燃性樹脂組成物。
JP15497685A 1985-07-12 1985-07-12 難燃性樹脂組成物 Pending JPS6215256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15497685A JPS6215256A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15497685A JPS6215256A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 難燃性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6215256A true JPS6215256A (ja) 1987-01-23

Family

ID=15595991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15497685A Pending JPS6215256A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215256A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0504885A2 (en) * 1991-03-19 1992-09-23 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Flame-retardant thermoplastic resin composition, flame retardant, and process for preparing the flame retardant
US5281639A (en) * 1990-07-18 1994-01-25 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Flame-retardant thermoplastic resin composition
US8455571B2 (en) 2007-10-02 2013-06-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Flame-retardant particle, resin composition and resin formed body
US8507711B2 (en) 2007-10-02 2013-08-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Flame-retardant compound, flame-retardant particle, resin composition and resin formed body

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5281639A (en) * 1990-07-18 1994-01-25 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Flame-retardant thermoplastic resin composition
EP0504885A2 (en) * 1991-03-19 1992-09-23 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Flame-retardant thermoplastic resin composition, flame retardant, and process for preparing the flame retardant
US8455571B2 (en) 2007-10-02 2013-06-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Flame-retardant particle, resin composition and resin formed body
US8507711B2 (en) 2007-10-02 2013-08-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Flame-retardant compound, flame-retardant particle, resin composition and resin formed body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6646795B1 (ja) 樹脂組成物、キット、樹脂組成物の製造方法、成形品の製造方法および成形品
EP0497818B1 (en) Poly(1,4-cyclohexylenedimethylene terephthalate) with improved melt stability
US4456720A (en) Flame resistant non-discolored polyphenylene ether resin compositions
JPS6215256A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS5930857A (ja) 難燃性熱可塑性ナイロン樹脂組成物
JPH0424383B2 (ja)
JPS624737A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH03124761A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2506278B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPS59202253A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP4745475B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、製造法および成形体
JP3736584B2 (ja) 難燃剤、該難燃剤の製造方法及び該難燃剤を含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH07102137A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JP3246627B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0253853A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2584922B2 (ja) 難燃性透明樹脂組成物
JPH01201357A (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
CA2064380A1 (en) Flame-retardant synthetic resin composition and flame retardant
JPH028234A (ja) 難燃性に優れたスチレン系樹脂組成物
JPS5930856A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2968552B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH03203954A (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物
JPH0411652A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH03124759A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH01240571A (ja) 難燃性樹脂組成物