JPS62151664A - 無段変速装置の冷却油制御装置 - Google Patents

無段変速装置の冷却油制御装置

Info

Publication number
JPS62151664A
JPS62151664A JP60290465A JP29046585A JPS62151664A JP S62151664 A JPS62151664 A JP S62151664A JP 60290465 A JP60290465 A JP 60290465A JP 29046585 A JP29046585 A JP 29046585A JP S62151664 A JPS62151664 A JP S62151664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cooling
clutch
pressure
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60290465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689842B2 (ja
Inventor
Sadayuki Hirano
平野 定幸
Kimiyoshi Ito
伊藤 公芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP60290465A priority Critical patent/JPH0689842B2/ja
Publication of JPS62151664A publication Critical patent/JPS62151664A/ja
Publication of JPH0689842B2 publication Critical patent/JPH0689842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は無段変速装置の冷却油制御装置に係り、特に
クラッチ冷却用通路とオイル冷却用通路とに切換動作さ
せ、オイルポンプのポンプ損失の低減を図る無段変速装
置の冷却油制御装置に関する。
〔従来の技術〕
車両において、内燃機関と駆動車輪間に変速装置を介在
している。この変速装置は、広範囲に変化する車両の走
行条件に合致させて駆動車輪の駆動力と走行速度とを変
更し、内燃機関の性能を充分に発揮させている。変速装
置には、回転軸に固定された固定プーリ部片とこの固定
プーリ部片に接離可能に回転軸に装着された可動プーリ
部片とを有するプーリの両プーリ部片間に形成される溝
部の幅を増減することによりプーリに巻掛けられたベル
トの回転半径を増減させ動力を伝達し、変速比を変える
無段変速装置がある。この無段変速装置としては、例え
ば特開昭59−13133号公報、特開昭59−432
49号公報、特開昭59−86719号公報に開示され
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来の無段変速装置の冷却油制御装置におい
ては、クラッチを冷却するためにこのクラッチ部位に冷
却油を常時流通させるとともに、冷却油の温度を低下さ
せるためにオイルクーラへも常時流通させている。
この結果、クラッチを冷却するためのクラッチ冷却油量
と、冷却油の温度を低下させるためのオ・イル冷却油量
とを満足する大型のオイルポンプが必要であり、設備費
が大となり、経済的に不利であるという不都合がある。
また、前記クラッチ冷却は、発進時にのみ必要なもので
あり、不要な車両走行時のクラッチ冷却を行うことによ
り、オイルポンプのポンプ損失が大となるという不都合
がある。
〔発明の目的〕
そこでこの発明の目的は、上述不都合を除去するために
、ベルト駆動式無段変速装置において、クラッチ冷却用
およびオイル冷却用の冷却通路を設け、この冷却通路途
中に運転条件に応じて前記クラッチ冷却用通路とオイル
冷却用通路とに切換動作する切換弁を設けたことにより
、運転条件に応じてクラッチ冷却とオイル冷却とを切換
動作させ、オイルポンプのポンプ損失を低減させるとと
もに、オイルポンプを小型化し得て、経済的に有利な無
段変速装置の冷却油制御装置を実現するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するためにこの発明は、固定プーリ部片
とこの固定プーリ部片に接離可能に装着された可動プー
リ部片との両ブーり部片間の幅を増減して前記両プーリ
に巻掛けられるベルトの回転半径を増減させ変速比を変
化させるベルト駆動式無段変速装置において、クラッチ
冷却用およびオイル冷却用の冷却通路を設け、この冷却
通路途中に運転条件に応じて前記クラッチ冷却用通路と
オイル冷却用通路とに切換動作する切換弁を設けたこと
を特徴とする。
〔作用〕
上述の如く構成したことにより、運転条件、例えば発進
時に切換弁を動作させてクラッチ冷却を行うとともに、
発進時以外の走行時には切換弁を動作させてオイル冷却
を行い、オイルポンプのポンプ損失を低減させている。
[実施例〕 以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
第1〜3図はこの発明の実施例を示すものである。第1
図において、2はベルト駆動式無段変速装置、4は駆動
側プーリ、6は駆動側固定プーリ部片、8は駆動側可動
プーリ部片、10は被駆動側プーリ、12は被駆動側固
定プーリ部片、14は被駆動側可動プーリ部片である。
前記駆動側ブーIJ4は、回転軸16に固定される駆動
側固定プーリ部片6と回転軸16の軸方向に移動可能且
つ回転不可能に前記回転軸16に装着された駆動側可動
プーリ部片8とを有する。また、前記被駆動側プーリ1
0も、前記駆動側プーリ4と同様に、被駆動側固定プー
リ部片12と被駆動側可動プーリ部片14とを有する。
前記駆動側可動プーリ部片8と被駆動側可動プーリ部片
14とには、第1、第2ハウジング18.20が夫々装
着され、第1、第2油圧室22.24が夫々形成される
。このとき、被駆動側の第2油圧室24内には、この第
2油圧室24の拡大方向に前記第2ハウジング20を付
勢するばね等からなる付勢手段26を設ける。
前記回転軸16にオイルポンプ28を設ケ、このオイル
ポンプ28を前記第1、第2油圧室22.24に第1、
第2オイル通路30.32によって夫々連通するととも
に、第1オイル通路30途中にはプライマリ圧を制御す
るプライマリ圧制御弁34を介設する。また、プライマ
リ圧制御弁34よりオイルポンプ28側の第1オイル通
路30にはポンプ圧を制御するポンプ圧制御弁36を第
3オイル通路38により連通し、このポンプ圧制御弁3
6に第4オイル通路40によってポンプ圧(一般に5〜
25 kg / cIIt )を一定圧(1,5〜2.
0hg/cIA)に制御する定圧制御弁42を連通ずる
。更に、定圧制御弁42を前記オイルポンプ28及びオ
イルパン44に第5オイル通路46によって連絡する。
また、定圧制御弁42には第6オイル通路48によって
スプール式冷却切換弁50を連絡する。
そして、この冷却切換弁50に油圧クラッチ52を冷却
するクラッチ冷却通路54を連絡するとともに、この冷
却切換弁50からオイル冷却器56を経てオイルパン5
8に連絡するオイル冷却通路60を設ける。このとき、
クラッチ冷却通路54およびオイル冷却通路60途中に
はオイルの最大量を規制する絞り62.64を設ける。
更に、冷却切換弁50には、前記プライマリ圧制御弁3
4より第1油圧室22側の第1オイル通路30からのプ
ライマリ圧を導入するプライマリ圧導入通路66を連通
ずる。
前記第2オイル通路32のオイルポンプ28と反対側の
端部にはクラッチ圧を制御するクラッチ圧制御弁68を
設け、このクラッチ圧制御弁68によって前記油圧クラ
ッチ52のピストン70を動作すべく第7オイル通路7
2を連通させる。また、前記冷却切換弁50には、クラ
ッチ圧制御弁68を経ずに油圧クラッチ52のクラッチ
圧を導入するクラッチ圧導入通路74を連通ずる。
更に、車両のスロットル開度やエンジン回転、車速、そ
して油温等の種々条件を入力する制御部76を設け、こ
の制御部76によって前記プライマリ圧制御弁34およ
びポンプ圧制御弁36、クラッチ圧制御弁68の開閉動
作を制御すべく構成されている。なお、符号78はプレ
ッシャプレート、80はクラッチディスクである。
前記冷却切換弁50は、第2図(a)、(b)に示す如
く、ボディ82内を往復動するスプール弁84を設け、
このスプール弁84のプライマリ側の径りとクラッチ側
の径dとの関係を、D>dとする。前記ボディ82には
、左側からプライマリ圧導入通路66、クラッチ冷却通
路54、第6オイル通路48、オイル冷却通路60、ク
ラッチ圧導入通路74、大気孔86と配設する。また、
前記ボディ80内には、前記スプール弁84を右側、つ
まり前記第6オイル通路48とオイル冷却通路60とを
連通させるべく付勢するスプリング88を設ける。
次に作用について説明する。
車両が発進時の場合には、ベルトレシオは高い駆動力を
得るべくフルロ−1あるいはそれに近い状態に保たれて
おり、このとき、プライマリ圧は殆どゼロか非常に低い
圧力となっている。しかし、半クラツチ状態を保つクラ
ッチ圧はエンジントルクに関連した所定の圧力が確保さ
れており、第2図(a>に示す如く、クラッチ圧がクラ
ッチ圧導入通路70によって冷却切換弁50に導入され
る。
そして、第6オイル通路48とオイル冷却通路60とを
連通させるべく付勢するスプリング88の付勢力に抗し
てスプール弁84を動作させ、第6オイル通路48とク
ラッチ冷却通路54とを連通させてクラッチ冷却を行う
クラッチが接続されて車両が走行状態に達すると、ベル
トレシオが徐々に変更され、プライマリ側のシーブ圧が
上昇する。そして、クラッチ圧はセカンダリシーブ圧と
同等か、それより低い圧力に保たれる。このとき、プラ
イマリ側のシーブ受圧面積はセカンダリ側より大きく設
定しであるので、プライマリ圧力はセカンダリ、すなわ
ちクラッチ圧より低くてもベルトレシオが変わることと
なる。また、前記冷却切換弁50は、第2図の(a)、
(b)に示す如く、プライマリ側の径りとクラッチ側の
径dとの間にD>dの関係を有することにより、プライ
マリ圧がスプール弁84の径りに効果的に作用し、大な
る圧力で右方向に押圧することができるとともに、クラ
ッチ側の径dにおいては径りと径dとの面積比だけの押
圧力しか生ぜず、クラッチ圧による小なる押圧力によっ
てスプール弁84を左方向に押圧するものである。
従って、ベルトレシオの僅かな変化に応じてスプール弁
84を右方向に移動させることができ、車両の走行状態
時に第6オイル通路48とオイル冷却通路60とを連通
させ、オイル冷却器56にオイルが流れ、オイル冷却が
行われる。
これにより、発進時にクラッチ冷却を行うとともに、車
両走行状態にはオイル冷却を行うべく冷却切換弁を切換
動作させることができ、オイルポンプのポンプ損失を低
減させ得るとともに、オイルポンプを小型化し得て、経
済的に有利である。
また、冷却切換弁として構成の簡単なスプール弁を使用
し、プライマリ側の径りとクラッチ側の径dとの面積比
や第6オイル通路とオイル冷却通路とを連通させるべく
付勢するスプリングを設定することにより、容易に最適
状態を実現することができ、実用上有利である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した如くこの発明によれば、ベルト駆動
式無段変速装置において、フランチ冷却用およびオイル
冷却用の冷却通路を設け、この冷却通路途中に運転条件
に応じて前記クラッチ冷却用1JIl路とオイル冷却用
通路とに切換動作する切換弁を設けたので、運転条件に
応じてクラッチ冷却とオイル冷却とを切換動作させ、オ
イルポンプのポンプ損失を低減させ得る。また、オイル
ポンプを小型化し得て、経済的に有利であるとともに、
構成を筒略化することができ、実用上有利である。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の実施例を示し、第1図は無段変
速装置の冷却油制御装置の概略説明図、第2図(a)は
発進時の冷却切換弁を示す概略断面図、第2図(b)は
走行状態の冷却切換弁を示す概略断面図、第3図はオイ
ル量の絞り径に応じたヘルドレシオとオイルフローとの
関係を示す図である。 図において、2はベルト駆動式無段変速装置、4は駆動
側プーリ、6は駆動側固定プーリ部片、8は駆動側可動
ブーり部片、10は被駆動側プーリ、12は被駆動側固
定プーリ部片、14は被駆動側可動ブーり部片、16は
回転軸、18は第1ハウジング、20は第2ハウジング
、22は第1油圧室、24は第2油圧室、26は付勢手
段、28はオイルポンプ、30は第1オイル通路、32
は第2オイル通路、34はプライマリ圧制御弁、36は
ポンプ圧制御弁、38は第3オイル通路、40は第4オ
イル通路、42は定圧制御弁、44はオイルパン、46
は第5オイル通路、48は第6オイル通路、50は冷却
切換弁、52は油圧クラッチ、54はクラッチ冷却通路
、56はオイル冷却器、58はオイルパン、60はオイ
ル冷却通路、62.64は絞り、66はプライマリ圧導
入通路、68はクラッチ圧制御弁、70はピストン、7
2は第7オイル通路、74はクラッチ圧導入通路、76
は制御部、78はプレッシャプレート、80はタラノチ
ディスク、82はボディ、84はスプール弁、86は大
気孔、88はスプリングである。 特 許 出 願 人  鈴木自動車工業株式会社代理人
   弁理士  西 郷 義 美第2図 第3因 手あ1Eネ市正書(自発) 昭和61年 1月28日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第290465号 2、発明の名称 無段変速装置の冷却油制御装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  静岡県浜名郡可美村高塚300番地名 称 
 (208)鈴木自動車工業株式会社代表者 鈴 木 
 修 4、代 理 人 〒105  Tn  03−438−
2241  (代表)住 所  東京都港区虎ノ門3丁
目4番17号6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定プーリ部片とこの固定プーリ部片に接離可能に装着
    された可動プーリ部片との両プーリ部片間の幅を増減し
    て前記両プーリに巻掛けられるベルトの回転半径を増減
    させ変速比を変化させるベルト駆動式無段変速装置にお
    いて、クラッチ冷却用およびオイル冷却用の冷却通路を
    設け、この冷却通路途中に運転条件に応じて前記クラッ
    チ冷却用通路とオイル冷却用通路とに切換動作する切換
    弁を設けたことを特徴とする無段変速装置の冷却油制御
    装置。
JP60290465A 1985-12-25 1985-12-25 無段変速装置の冷却油制御装置 Expired - Fee Related JPH0689842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290465A JPH0689842B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 無段変速装置の冷却油制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290465A JPH0689842B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 無段変速装置の冷却油制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62151664A true JPS62151664A (ja) 1987-07-06
JPH0689842B2 JPH0689842B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=17756368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60290465A Expired - Fee Related JPH0689842B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 無段変速装置の冷却油制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689842B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074394A (en) * 1989-09-30 1991-12-24 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Clutch cooling apparatus for stepless variable speed transmission
CN107013670A (zh) * 2016-01-28 2017-08-04 爱信精机株式会社 流体泵单元

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074394A (en) * 1989-09-30 1991-12-24 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Clutch cooling apparatus for stepless variable speed transmission
CN107013670A (zh) * 2016-01-28 2017-08-04 爱信精机株式会社 流体泵单元

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689842B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5667448A (en) Power train
US5591100A (en) Continuously variable transmission vehicle
JPH06213304A (ja) クラッチ冷却装置
JPH02159452A (ja) 車両用無段変速機
JPS62151664A (ja) 無段変速装置の冷却油制御装置
JP2799703B2 (ja) 無段可変伝動装置
JP2649267B2 (ja) 変速機のクラッチ制御装置
JPS6213854A (ja) Vベルト式無段変速機
JPH0217695B2 (ja)
JP2002349684A (ja) 自動変速機用の電磁弁
JP7138153B2 (ja) 無段変速機
JP3077202B2 (ja) 無段変速機の冷却油制御装置
JPH04249660A (ja) 無段変速機の冷却油制御装置
JPS6346754Y2 (ja)
KR100579268B1 (ko) 무단 변속기용 변속장치
JPH01145461A (ja) 無段変速装置
JPH0454368Y2 (ja)
JPS62110072A (ja) ベルト式無段変速機のプ−リ冷却構造
JPS61184262A (ja) トロイダル形無段変速機
KR200189177Y1 (ko) 벨트 무단 변속장치
JP2527177B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0232931Y2 (ja)
JPH06213305A (ja) 無段変速機の冷却油制御装置
JPH0674845B2 (ja) Vベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPH01312256A (ja) 無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees