JPS6214965Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214965Y2
JPS6214965Y2 JP1982170509U JP17050982U JPS6214965Y2 JP S6214965 Y2 JPS6214965 Y2 JP S6214965Y2 JP 1982170509 U JP1982170509 U JP 1982170509U JP 17050982 U JP17050982 U JP 17050982U JP S6214965 Y2 JPS6214965 Y2 JP S6214965Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide member
lid
protrusion
rear end
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982170509U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5975202U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982170509U priority Critical patent/JPS5975202U/ja
Priority to US06/472,120 priority patent/US4474196A/en
Priority to FR8304739A priority patent/FR2535957B1/fr
Publication of JPS5975202U publication Critical patent/JPS5975202U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214965Y2 publication Critical patent/JPS6214965Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/10Arrangement of fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/22Casings characterised by a hinged cover

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンパクト容器の改良に係り、更に詳
しくは容器本体の後端に蓋体の蝶番部を連結して
蓋体を開閉自在としたコンパクト容器における開
閉機構の改良に関するものである。
従来公知のこの種のコンパクト容器では、蓋体
及び容器本体の各前端縁等にフツク状突片を一体
的に形成し、これら突片を弾性的に係合または係
合解除することによつて蓋体の開閉を行なつてい
る。けれどもこの場合には、突片の係合解除を行
なうために容器本体または蓋体の外面に指掛け用
凹部を形成する必要があつてデザイン上の制約を
受けるほか、突片の係脱を円滑にするためには相
当の寸法精度が要求され、歩留りが良くない等の
欠点があつた。
そこで、本願出願人は先に容器本体または蓋体
の突片の近傍に押圧片を取り付け、該押圧片の押
圧によつて突片の係合が解除されるようにして、
該突片の寸法誤差をある程度許容し得るコンパク
ト容器を提供した。しかしながら該押圧片は細長
にキヤビテイに挿入されるため使用中にガタつき
が生じることがあり、またコンパクト容器の比較
的目立つ部分に突片や押圧片等が配されるので、
依然としてデザイン上の制約は避け難いものであ
つた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたものであり、その目的はデザイン上の制
約を受けることなく体裁良く構成し得ると共に、
使用性に優れたコンパクト容器を提供することに
ある。
以下本考案に係るコンパクト容器の好適な実施
例につき添付図面を参照しながら説明する。
図において符号1は容器本体であり、この容器
本体1の後端には凹所2が形成され、この凹所2
の両側部に蝶番ピン3−3を解して蓋体4の蝶番
部片5−5が連結されている。また、容器本体1
の内部には化粧料収納皿6が両側部に設けられた
凹凸嵌合手段等により固定的に取り付けられ、こ
れにより蓋体4は容器本体1及び化粧料収納皿6
に対して開閉を行なうこととなる。
一方、容器本体1の後壁と化粧料収納皿6の後
壁との間には空所7が形成され、容器本体1の後
壁には上方及び下方にそれぞれ案内孔8,9が形
成されこの案内孔8,9により空所7が凹所2と
連通している。そして空所7には、凹所2に取り
付けられた断面略逆コ字状のスライド部材10の
縦辺部11が配され、その上辺部12は案内孔8
を貫通していると共にその下辺部13は案内孔9
を貫通している。このスライド部材10の縦辺部
11の前面には取付穴14が形成され、この取付
穴14に付勢部材としてのコイルスプリング15
の後端が取り付けられその前端は化粧料収納皿6
の後壁に取り付けられており、このスプリング1
5によつてスライド部材10は後方へ付勢されて
いる。
案内孔8を貫通したスライド部材10の上辺部
12は凹所2に延出し、該上辺部の後端は蓋体4
の蝶番部片5−5の間を下方に延長する突部16
の前面に穿設された係合穴17に前方から嵌入し
ており(第2図参照)、この突部16はその後面
の一部に傾斜面18を有している。他方、案内孔
9を貫通したスライド部材10の下辺部13は凹
所2内を延長してその後端に拡大部19を形成し
ており、該拡大部の前面20は後述するスライド
部材10の前方への摺動の際に、突部16の傾斜
面18と当接するようになつている。この前面2
0は該傾斜面とほぼ平行するように傾斜させるこ
とが好ましい。また、スライド部材10の下面か
らは爪片21が突出し、この爪片21は凹所2の
底面に形成されたスライド溝22と係合し、この
スライド溝22の前後方向の長さでスライド部材
10の摺動範囲が規制される。
なお、蓋体4の内面には鏡23が固着され、化
粧料収納皿6には使用目的に応じた各種化粧料が
収納されるようになつている。また、スライド部
材10の拡大部19の後端面24は手指による押
圧が容易となるように略垂直に形成され、スライ
ド部材10は凹所2内にほぼ収まるようになつて
いる。
このように、本考案のコンパクト容器は構成さ
れているので、第2図に示す蓋体4の閉止位置で
かつスライド部材10の最後方位置では、スライ
ド部材10の上辺部12の後端が蓋体4の突部1
6に形成された係合穴17に嵌入しており、これ
によつて蓋体4の回動を阻止している。この場
合、スライド部材10はコイルスプリング15に
より後方へ付勢されているから、落下時の衝撃等
が加わるようなことがあつても蓋体4は閉止状態
を保つ。つまり蓋体4は完全にロツクされてい
る。
この状態から蓋体4を開放させるには、第3図
に示すようにスライド部材10をコイルスプリン
グ15の付勢力に抗して前方へ押圧して摺動さ
せ、その上辺部12の後端を突部16の係合穴1
7から脱出させる。これにより、蓋体4のロツク
状態は解除される。なお、このロツク解除の状態
では突部16の傾斜面18とスライド部材10の
拡大部19の前面20とは当接していない。次い
で、第4図に示すようにスライド部材10をさら
に押圧し続けると、蓋体4の傾斜面18と拡大部
19の前面20とが当接して前者が押圧されるた
め、蓋体4は蝶番ピン3を中心として回動し、蓋
体4の前端が一部開放する。従つて、その後は蓋
体4を所望位置に開放させて化粧料や鏡23の使
用が可能となる。また、スライド部材10は押圧
の解除とともにスライド溝22で規制された最後
方位置まで後退するが、蓋体4を再び閉じて行く
と突部16の前面が上辺部12と当接してスライ
ド部材10を前方へ摺動させるので、該上辺部後
端は係合穴17に自動的に嵌入して該蓋体が閉止
される。
尚、上記実施例では、容器本体1と化粧料収納
皿6を別体に形成したが、これらを一体的に形成
しても差し支えない。また、容器本体1の後壁に
案内孔8,9を穿設してスライド部材10を案内
することとしたが、この案内手段としてはその他
にも種々の構成が考えられ、例えば該後壁を省い
て代りにスライド部材10の側方に案内突条を設
けることなども可能である。
以上説明したように、本考案によれば容器本体
の後端に形成された凹所に断面略逆コ字形のスラ
イド部材を配し、このスライド部材の上辺部を蓋
体の突部の前面に形成される係合穴に嵌入して蓋
体のロツクを図る一方、スライド部材の下辺拡大
部を該突部の後方傾斜面と当接可能にして蓋体の
開閉を図るようにしたので、蓋体の開閉機構が外
表面に直接露出するようなことがなくなり、外観
上の体裁が極めて良くなるとともにデザイン的に
も種々の工夫を凝らすことが可能となる。また、
スライド部材が配される凹所は比較的大きく形成
し得るし、スライド部材の端部と係合穴はスムー
ズな挿脱が出来る程度であれば良く、寸法精度は
厳格には要求されない。
更に、蓋体の開放はスライド部材の単純な押圧
動作によりワンタツチで行えるから、片手操作が
可能となり使用性の向上が図れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは本考案の一実施例に係
るコンパクト容器を示し、第1図は分解斜視図、
第2図は蓋体の閉止状態における断面図、第3図
はスライド部材の押圧時であつて蓋体のロツク解
除時における断面図、第4図は蓋体の一部開放時
における断面図である。 1……容器本体、2……凹所、4……蓋体、5
……蝶番部片、10……スライド部材、12……
上辺部、13……下辺部、15……弾性部材、1
6……突部、17……係合穴、18……傾斜面、
19……拡大部、20……前面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体の後端に凹所を形成して該凹所に蓋体
    の一対の蝶番部片を連結しこれによつて該蓋体を
    該容器本体に対して開閉自在となし、該凹所に該
    蝶番部片と当接不能な断面略コ字形のスライド部
    材を該容器本体の前後方向に摺動可能に取り付け
    るとともに該スライド部材を後方に付勢する弾性
    部材を設け、該スライド部材の下辺部後端を延長
    して拡大部を形成し、該蓋体の該蝶番部片の間に
    は下方へ延長する突部を形成して該突部の前面に
    該スライド部材の上辺部後端が嵌入し得る係合穴
    を穿設する一方該突部の後面に該スライド部材の
    該拡大部前面と当接可能な傾斜面を形成し、該ス
    ライド部材が最後方位置にある時該上辺部後端が
    該係合穴に嵌入して該蓋体の回動を阻止するとと
    もに、該スライド部材を前方へ押圧すると該拡大
    部前面が該突部の該傾斜面と当接して該蓋体を開
    放方向に回動させてなることを特徴とするコンパ
    クト容器。
JP1982170509U 1982-11-12 1982-11-12 コンパクト容器 Granted JPS5975202U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982170509U JPS5975202U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 コンパクト容器
US06/472,120 US4474196A (en) 1982-11-12 1983-03-04 Vanity case
FR8304739A FR2535957B1 (fr) 1982-11-12 1983-03-23 Boite a fard

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982170509U JPS5975202U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975202U JPS5975202U (ja) 1984-05-22
JPS6214965Y2 true JPS6214965Y2 (ja) 1987-04-16

Family

ID=15906263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982170509U Granted JPS5975202U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 コンパクト容器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4474196A (ja)
JP (1) JPS5975202U (ja)
FR (1) FR2535957B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998806U (ja) * 1982-12-24 1984-07-04 吉田工業株式会社 コンパクト容器
US4917131A (en) * 1985-05-06 1990-04-17 Contreras Sr Joseph P Latch assembly and front release mechanism for compacts and other containers
FR2595663B1 (fr) * 1986-03-11 1988-06-10 Oreal Boitier notamment boitier de maquillage, comportant un dispositif de fermeture de structure et de manipulation simplifiees
FR2605981B1 (fr) * 1986-11-03 1988-12-30 Ams Sa Boite pour cosmetique
US5050623A (en) * 1987-01-21 1991-09-24 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
JPH0632002Y2 (ja) * 1987-02-18 1994-08-24 吉田工業株式会社 コンパクト容器
US4834122A (en) * 1987-05-21 1989-05-30 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
US4972860A (en) * 1987-09-11 1990-11-27 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
WO1989003559A1 (en) * 1987-10-07 1989-04-20 Gorbatenko George G Memory spaced array for storing relational data
US4951692A (en) * 1987-12-14 1990-08-28 Yoshida Indsutry Co., Ltd. Vanity case
US4989622A (en) * 1988-02-01 1991-02-05 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
US4930528A (en) * 1988-03-28 1990-06-05 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
FR2643798B1 (fr) * 1989-03-03 1991-07-05 Lir France Sa Boite de maquillage perfectionnee
US5054505A (en) * 1990-05-08 1991-10-08 Yoshida Industry Co., Ltd. Facial compact having a storage space
DE4203260A1 (de) * 1992-02-05 1993-08-12 Louvrette Gerd & Dieter Erlhoe Vorrichtung zum bereitstellen und gebrauchen von schminkmitteln
US5199451A (en) * 1992-06-08 1993-04-06 Risdon Corporation Compact with pop-up tray operated by hinged cover
JP2005279145A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Yoshida Industry Co Ltd コンパクト容器
FR2869512B1 (fr) * 2004-05-03 2006-12-01 Techpack Int Sa Emballage de produits cosmetiques, typiquement un boitier, a fermoir arriere
USD600857S1 (en) 2007-11-19 2009-09-22 Mary Kay Inc. Container
JP5372639B2 (ja) * 2009-07-24 2013-12-18 株式会社吉野工業所 カバー付きキャップ及び、当該キャップを備える容器
US9332814B2 (en) * 2013-03-15 2016-05-10 Barbara Brock Compact organizer for cosmetics

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1688042A (en) * 1928-10-16 gaess
US2003355A (en) * 1934-05-22 1935-06-04 Farkas Eugene Vanity box
US3308835A (en) * 1964-06-09 1967-03-14 Silverberg Albert Compact
FR2338671A1 (fr) * 1976-01-23 1977-08-19 Bigotte Georges Poudrier
GB1572245A (en) * 1978-04-06 1980-07-30 Setten & Durward Box files
JPS5625616Y2 (ja) * 1979-04-20 1981-06-17
US4345607A (en) * 1980-11-28 1982-08-24 Corona Plastics, Inc. Spring latch and hinge assembly for closure members
GB2106977B (en) * 1981-09-10 1985-02-13 Yoshida Industry Co Vanity case
JPS5836329Y2 (ja) * 1981-12-09 1983-08-16 「よし」田工業株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5975202U (ja) 1984-05-22
US4474196A (en) 1984-10-02
FR2535957A1 (fr) 1984-05-18
FR2535957B1 (fr) 1987-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214965Y2 (ja)
JPS6239776Y2 (ja)
US4860920A (en) Cosmetics box with improved closing means
JP4739550B2 (ja) コンパクト容器
JP3946335B2 (ja) 化粧料容器
JPS6214968Y2 (ja)
JPS6213530Y2 (ja)
JPS6213531Y2 (ja)
JPS6214964Y2 (ja)
JPS638349Y2 (ja)
JPS60102472A (ja) 平面ハンドル
JPS6226011Y2 (ja)
JPH0228812Y2 (ja)
JPH0228813Y2 (ja)
JPS5939928Y2 (ja) コンパクト容器
JPH10234463A (ja) 化粧料容器
JPS6239777Y2 (ja)
JPH034170Y2 (ja)
JPH0231045Y2 (ja)
JPH0610887Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0437529Y2 (ja)
JPH0118086Y2 (ja)
JPS635606Y2 (ja)
JPH0446657Y2 (ja)
JPS635617Y2 (ja)