JPS62149488A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPS62149488A
JPS62149488A JP60290489A JP29048985A JPS62149488A JP S62149488 A JPS62149488 A JP S62149488A JP 60290489 A JP60290489 A JP 60290489A JP 29048985 A JP29048985 A JP 29048985A JP S62149488 A JPS62149488 A JP S62149488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
optical recording
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60290489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Saito
謙治 斉藤
Takeshi Eguchi
健 江口
Takashi Nakagiri
孝志 中桐
Yoshinori Tomita
佳紀 富田
Hiroshi Matsuda
宏 松田
Yukio Nishimura
征生 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60290489A priority Critical patent/JPS62149488A/ja
Publication of JPS62149488A publication Critical patent/JPS62149488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光記録媒体に関し、特に赤外線レーザーによ
る光書き込みに通した光記録媒体に関する。
(従来の技術) 最近、オフィスオートメーションの中心的な存在として
光ディスクか注目を集めている。光テイスウは一枚のテ
ィスウ中に大量の文害、文献等を記↑j保存できるだめ
、オフィスにおける文害等の整理、管理か効率よ〈実施
できる。この先テイスウ用の記録素子としでは、各種の
5のか検討されているか、価格、製造の容易さから有機
材′Nそ用いたちのIJX′r主目されている。
このよう店記jj素子用の有機材料としで、シアセチレ
シ誘導体化合物か知られでおり、該化合物の熱変色性に
着目し、レーザー記録素子としで用いる記j3技術か特
開昭56−147807号に開示されでいる。しかし、
この明細書中には、どのようなレーザーを用いたか、あ
るいは用いるべきかの記戎かなく、単にレーザーを用い
て記1)を実施したとの記桟に留まっている。
本発明者らは、種々のレーザーを用いてこのジアセチレ
ン誘導体化合物のレーザー記録につき検討した結果、ア
ルゴンレーザー等の大型かつ高出力のレーザーを用いれ
ば熱変色記録か可能なものの、小型で比較的低出力の半
導体レーザー(波長800〜850nm)を使用した場
合にはレーザー記録か実施できないことを確認した。し
かし、光ディスク等の実用的な記録媒体としでは、小型
で低出力の半導体レーザーによつ光貫き込みか可能なこ
とか要請される。
一方、特開昭59− 84248号および同84249
号には、熱安定性のよい特定構造のジエン化合物の塩を
含有する有機被膜か開示され、これらの有機被膜か半導
体レーザーの輻射波長領域の輻射線を吸収し発熱するの
で、レーザーエネルキーによりビットを形成するいわゆ
るヒートモート記録か実施できることを開示しでいる。
しかし、記録媒体の表面に物理的なピットを形成して記
録を実施する場合には、初期の記録媒体表面か十分に平
滑であると同時に記録後においでも記録媒体の表面に傷
を付けないよう十分な注意か必要となるとともに、高田
度、高感度で高速の記録を実施することは比較的困難で
ある。
(発明か解決しようとする問題点) 本発明はかかる従来技術の問題点を解決するためになさ
れたものであり、本発明の目的は小型軽量の半導体レー
ザーで光書き込みか可能な光記録媒体を提供することに
ある。
本発明の他の目的は、高田度、高感度で高速記!ゑの可
能な光記録媒体を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、安定性に優れ、高品質な光記
録媒体を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段] すなわち、本発明の光記録媒体は、ジアセチレン誘導体
化合物と、下記一般式(1)または(2)で表わされる
化合物の一種以上とを含有してなる記録層を何すること
を特徴とする。
一般式(1) %式%(2) (戊申、R1はアルキル基、置換基を有しでもよいフェ
ニル基またはスチリル基を表わし、R2およびR′′は
、隣接した二つの−CH=CH−基と共役二重結合系を
形成する置換基を何しでもよいアリーレン基そ表わし、
R4およびR7は、置換基を有しでもよいフェニル基ま
たはナフチル基を表わし、R’lはアルコキシ基を表わ
し、Ro・はアルキル基を表わし、Aはアニオン残基を
表わす。) 本発明に用いるジアセチレン誘導体化合物(以下、OA
化合物と略称する)とは、下記一般式%式%: (式中、R11およびRo1は、極性基;極性基て1換
されてもよい、アルキル基、シクロヘキシル基のような
飽和脂肪族化水素基:極性基で買換されてもよい、ビニ
ル基、プロペニル基のようなオレフィン系炭化水素基、
または極性基でM換されてもよい、フェニル基、ナフチ
ル基、アルキルフェニル基のような芳香族炭化水素基で
あり、ここでいう極性基としでは、例えばカルボキシル
基またはその金属若しくはアミン塩、スルホン酸基また
はその金属若しくはアミン塩、スルホアミド基、アミド
基、アミノ基、イミノ基、ヒドロキシ基、オキシアミノ
基、ジアゾニウム基、グアニジン基、ヒドラジン基、1
ノン酸基、ケイ酸基、アルミン酸基、ニトリル基、チオ
アルコール基、ニトロ基およびハロゲン原子か挙げられ
る。) で表わされる化合物およびこれらの重合体である。
一方、本発明で用いる前記一般式(1)または(2)で
表わされる化合物(以下、ジエン化合物塩と略称する)
は、750nm以上の波長域に吸収ピークを有し、この
波長の赤外光により発熱する化合物である。
このジエン化合物IMIこつきより具体的に説明すると
、一般式(1)および(2)中、R1はメチル、エチル
、プロピル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル等のアル
キル基、言換基を有してもよいフェニル基またはスチリ
ル基を表わす。ここで置換基としてはメトキシ、エトキ
シ、ブトキシ等のアルコキシ基、塩素、臭素、ヨウ素等
のハロゲン原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル等のアルキル基、ニトロ基かあげられる。R2およ
びR1−は、p−フェニレン、1.4−ナフチレン等の
隣接した二つの−CH=CH−基と共役二重結合系を形
成する言換基を有してもよいアリーレン基を表わす。
ここで置換基としては塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン
原子、メチル、エチル等のアルキル基、メトキシ、エト
キシ等のアルコキシ基があげられる。
R1およびR“′は置換基を有しでもよいフェニル基ま
たはナフチル基を表わす。言換基としではジメチルアミ
ノ、ジブチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジブチルアミ
ノ、ジフェニルアミノ、ノエニルアミノ、ノエニルヘン
ジルアミン、フェニルエヂルアミノ等の言換アミノ基、
モルホリノ、どべlノジニル、どロワジノ等の環状アミ
ノ基、メトキシ、エトキシ、ブトキシ等のアルコキシ基
があげられる。R4はメトキシ、エトキシ、ブトキシ等
のアルコキシ基を表わす。R“はメチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル等のアルドン キル基を表わす。A はアニオン残基て、例えば、H3 れる。
このジエン化合物の具体例を以下に例示する。
山し2Iノ            rcl+7 >7
 C:Il:t本発明の光記録媒体の代表的な構成を第
1図に例示する。この例では基板1上に前記OA化合物
3と前記ジエン化合物塩4とを含有する記録層2か形成
されでいる。必要に応しで、例えば記録層2上に透明な
保護層等の他の層を設けることもできる。
記録層2内のOA化合物とジエン化合物塩との配合割合
は、 1/15〜15/1程度か好ましく、最適には1
15〜10/1である。
また、記録層2の膜厚としでは、300人〜2μA程度
か適しでおり、特に1000〜5000への範囲か好ま
しい。
本発明の光記録媒体の基板]としては、ガラス、アクリ
ル樹脂等のプラスチック板、ポリエステル等のプラスチ
ックフィルム、紙、全屈等の各種の支持材料か使用でき
るか、基板側から輻射線を照射して記録を実施する場合
には、特定波長の記録用輻射線を透過するものを用いる
基板]上に記録層2を形成するには、代表的にはOA化
合物3の結晶微粉末およびジエン化合物塩4を過当な揮
発ff溶媒に分散、洛解して1布薮そ作成し、これを基
板]Lに7布する方法か採用できる。塗布液には、基板
1との把若′I′l:を向tさせるために、適宜天然若
しくは合成高分子からなるバインダーを添加しでもよい
。また、記録層2の安定性、品質向上を計るために各種
の添加剤を加えてもよい。
好適なバインダーとしでは、広範な樹脂から選択するこ
とかできる。具体的には、ニトロセルロース、リン酸セ
ルロース、硫酸セルロース、酢酸セルロース、プロピオ
ン酸セルロース、酪酸セルロース、ミリスチン酸セルロ
ース、バルミチン酸セルロース、酢酸プロピオン酸セル
ロース、酢酸酪酸セルロースなどのセルロースエステル
類。
メチルセルロース、エチルセルロース、プロピルセルロ
ース、ブチルセルロースなどのセルロースエーテル頚:
ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリ
ビニルブチラール、ポリビニルアセタール、ポリビニル
アルコール、ポリどニルピロリドンなどのビニル樹脂類
、スチレン−ブタジェンコポリマー、スチレン−アクリ
ロニトリルコポリマー、スチレシーブタジエンーアクリ
ロニトリルコポリマー、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリ
マーなどの共重合樹脂類:ポリメチルメタクリレート、
ポ1ツメチルアクリレート、ポリアクリル酸、ポリメタ
クリル酸、ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリル
などのアクリル樹脂類:ポリエチレンテレフタレートな
どのポリエステル頚;ポリ(4,4’−イソブロビリデ
ンジフエニレンーニー1,4−シクロヘキシレンジメチ
レンカーボネート)、ポリ(エチレンジオキシ−3,3
′−フェニレンチオカーボネート)、ポリ(4,4’−
インブロビリテンジフエニレンカーボネートーニーテレ
フタレート)、ポリ(4,4’−イソプロどリデンジフ
エニレンカーポネート)、ポリ(4,4’ −SeG 
−ブチリデンジフェニレンカーボネート)、ポリ(4,
4′−イソブロビリデンジフエニレンカーポネートープ
ロツウーオキシエチレン)などのボリアリレート樹脂類
:ボリアミト類、ポリイミド頚:エボキシ樹月旨頚、フ
ェノール樹月旨頚;およびポリエチレン、ポリプロピレ
ン、塩素化ポリエチレンなどのポリオレフィン類などを
用いることかできる。
塗布のために用いる溶媒は、使用するバインダー、OA
化合物およびジエン化合物塩の種類によって適宜選択さ
れるが、一般にメタノール、エタノール、イソプロパツ
ール等のアルコール頚:アセトン、メチルエチルケトン
、シクロヘキサノン等のケトン類:に、N−ジメチルホ
ルムアミド、Nバージメチルアセトアミド等のアミド類
;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド頚、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサン、エチレングリコールモノメチ
ルエーテル等のエーテル頚:酢酸メチル、酢酸エチル、
酢酸ブチル等のエステル頚、/)ロロホルム、塩化メチ
レン、ジウロルエチレン、四塩化炭素、トリウロルエチ
レン等の脂肪族ハロゲン化炭化水素類:ヘンセン、トル
エン、キシしり、モノクロルベンセン、ジウロルヘンセ
ン等の芳香族炭化水素類等か挙げられる。
このような塗布液の基板への塗工は、スビナー回転塗布
法、浸漬コーティング法、スプレーコーティング法、ビ
ートコーティング法、ワイヤーバーコーティング法、プ
レートコーティング法、ローラーコーティング法、カー
テンコーティング法等の手法か用いられる。
このようにして構成される本発明の記録媒体は、半導体
レーザーによる高密度、高解像度の記録を可能にするも
のである。
本発明の光記録媒体は、各種の方式の光記録を実施する
ことか可能であるか、以下に光や熱を加えることにより
、記録層の吸収波長か変化して見掛けの色か変化するこ
とを利用する半導体レーザーによる記録の機構につき簡
略に説明する。
OA化合物(重合体を除く)は、初期にはほぼ無色透明
であるか、記録層に紫外線を照射すると重合し、ポリア
セチレン誘導体化合物へと変化する。この重合は紫外線
の照射等によって起り、単に熱エネルギーを加えるだけ
では生じない。この重合の結果、記録層は620〜66
0nmに最大吸収波長を何するようになり、青色乃至暗
色へと変化する。この重合に基づく色相の変化は不可逆
変化であり、一度青色乃至暗色へ変化した記録層は無色
透明膜へとは戻らない。また、この青色乃至暗色へ変化
したポリアセチレン誘導体化合物を約50°C以上に加
熱すると今度は約540nmに最大吸収波長を有するよ
うになつ、赤色膜へと変化する。この変化も不可逆変化
である。
したかっで、本発明の記録媒体を用いた光記録は次のよ
うな機構により実施される。
先ず本発明の記録媒体の記録層全体に紫外線を照射する
と記録層中のOA化合物4か重合しポリアセチレン誘導
体化合物へ変化することにより、記録層2は青色乃至暗
色の膜へと変化する。なあ、OA化合物としてポリアセ
チレン誘導体化合物を使用した場合にはこの過程は不要
である。次いで第1図に示されるように、この記録媒体
の所定の位置に情報信号に応しで点滅する波長800〜
850nmの半導体レーザービーム6を照射すると、ポ
リアセチレン誘導体化合物はこのレーザービーム6を吸
収しないか、記録層中のジエン化合物塩4はこのレーザ
ービーム6を吸収し発熱する。このジエン化合物塩4の
発熱が隣接するポリアセチレン誘導体化合物に伝わり、
赤色へと変化する。かくして入力情報に応して記録層上
の記録部位5の色変化による光記録か実施される。
〔発明の効果〕
本発明の光記録媒体の効果を以下に列挙する。
(1)大面積の支持体に対しでも均質な記録層を安価に
製造することか可能である。
(2)記録層か800〜850nmの波長域の赤外線を
吸収し発熱するジエン化合物塩を含有しているので80
0〜850nmの波長域の赤外線を放射する小型軽量の
半導体レーザーを用いて記録を実施できる。
(3)光照射による記録層の色相の変化を利用した記i
ゑか可能なので、高速、高密度、高感度な光記録か実施
できる。
(実施例) 以下、本発明を実施例に基づきより詳細に説明する。
実施例1 一般式CI2 H74,−C=C−C:C−CoH+h
−COOHで表わされるジアセチレン誘導体化合物の結
晶微粉末1重量部、前記の化合物A1で表わされるジエ
ン化合物塩15重量部およびニトロセルロース3.2重
量部とを塩化メチレン20重量部中に添加し、十分撹拌
混合したものを塗布液としで準備した。
次にガラス製のディスク基板(厚ざI 、 5mm、直
径200 mm)をスピナー塗布機に装着し、前記塗布
液をディスク基板の中央部に少量滴下した債、所定の回
転数で所定の時間スピナーを回転させ塗布し、常温で乾
燥し、基板上の乾燥後の塗膜の厚みか500人、100
0人および2000人である光記録媒体をそれぞれ作成
した。
実施例2 ジアセチレン誘導体化合物の量を1重量部、ジエン化合
物塩の量を5重量部、ニトロセルロースの量を1.2重
量部および塩化メチレンの量ヲ12重量部とした混合溶
液を塗布液として使用し、実施例1と同様の方法によつ
光記録媒体を作成した。
実施例3 ジアセチレン誘導体化合物の量を1重量部、ジエン化合
物塩の量を1重量部、ニトロセルロースの量を0.4重
量部および塩化メチレンの量を4重量部とした混合溶液
を塗布液として使用し、実施例1と同様の方法により光
記録媒体を作成した。
実施例4 ジアセチレン誘導体化合物の量を5重量部、ジエン化合
物塩の量を1重量部、ニトロセルロースの量を1.2重
量部および塩化メチレンの量を12重量部とした混合溶
液を塗布液としで使用し、実施例1と同様の方法により
光記録媒体を作成した。
実施例5 ジアセチレン誘導体化合物の量ヲ10重量部、ジエン化
合物塩の量を1重量部、ニトロセルロースの量を2,2
重量部および塩化メチレンの量を20重量部とした混合
溶液を塗布液として使用し、実施例1と同様の方法によ
り光記録媒体を作成した。
実施例6 ジアセチレン誘導体化合物の量ヲ15重量部、ジエン化
合物塩の量を 1重量部、ニトロセルロースの量を3.
2型組部および塩化メチレンのffi!30重量部とし
た混合溶液を塗布液として使用し、実施例1と同様の方
法により光記録媒体を作成した。
比較例1 ジエン化合物塩を使用せすに、ジアセチレン誘導体化合
物1重量部およびニトロセルロース02重量部r8塩化
メチレン2重量部に溶解した溶液を塗布液とし使用し、
実施例1と同様の方法により光記録媒体を作成した。
記録試験1 実施例1〜6および比較例1で作成した光記録媒体に2
54nmの紫外線を均一かつ十分に照射し、記録層を青
色膜にした。次1こ出力3mW、波長830nm、ビー
ム径1μmの半導体レーザービームを入力情報にしたか
い、各光記録媒体表面の所定位置に照射(照射時間40
0 n s / Iビット)し、青色の記録層上に赤色
の記録画像を形成した。
この記録結果の評価を第1表に示した。評価は記録の感
度、画像解像度および画像濃度の良杏の総合評価により
判定し、特に良好なものを◎、良好なものを○、記録が
できないあるいは不良なものを×とした。
第1表 比較例2 ジアセチレン誘導体化合物を使用せすに、ジエレ化合物
塩1重量部とニトロセルロース 1重量部とP8.塩化
メチレン2重量部(こ溶解した溶液を塗布源とし便用し
、実施例]と同様の方法により記録層の厚みか2000
人の光記録媒体を作成した。
記録試験2 実施例1の記録層の厚みか2000人の光記録媒体およ
び比較例2て作成した光記録媒体につき、実施例1の記
録媒体についでは半導体レーザービームの照射時間を種
々変更(照射時間200〜800ns5/ピツト)した
以外は記録試験1と同様な操作で記録を実施した。一方
、比較例2の光記録媒体についでは、紫外線照射を実施
せずに直接半導体レーザーヒ゛−ムを入力情報にしたか
い、同し出力で光記録媒体表面の所定位置に照射時間を
種々変更して記録層表面上に照射(照射時間500ns
〜5μS/ビツト)し、ビットを形成することによる記
録を実施した。
実施例1の光記録媒体についでは、照射時間か500n
s以上の場合に良好な記録か実施できたか、比較例2で
作成した光記録媒体についでは、顕微鏡で観察した結果
、一つのビットを明瞭に形成するには25μs以上の照
射時間を要することか判明した。
実施例7 一般式CI>82・、−C=C−C=C−CnHz、−
C0OHて表わされるジアセチレン誘導体化合物に代え
、一般式Cl1H17−CEC−C=C−c、H,1−
C0OHて表わされるジアセチレン誘導体化合物の結晶
微粉末を用いたことを除いては実施例4と同様の方法に
より光記録媒体を作成した。
実施例8〜12 化合物A15. Iで表わされるジエン化合物塩に代え
、化合物届3、8.12.15および20で表わされる
ジエン化合物塩をそれぞれ用いたことを除いては実施例
8と同様の方法により光記録媒体を作成した。
記録試験3 実施例7〜12て作成した光記録媒体を用いて、記録試
験1と同様にして記録試験を実施した。この記録結果の
評価を第2表に示した。
第  2  表
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光記録媒体の構成の一態様を例示する
模式断面図である。 1、基板      2 記録層 3 ジアセチレン誘導体化合物 4・ジエシ化合物塩 5 赤色変色部位(記録部位) 6、レーザービーム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ジアセチレン誘導体化合物と、下記一般式(1)ま
    たは(2)で表わされる化合物の一種以上とを含有して
    なる記録層を有することを特徴とする光記録媒体。 一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 一般式(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中、R^1はアルキル基、置換基を有してもよいフ
    ェニル基またはスチリル基を表わし、R^2およびR^
    6は、隣接した二つの−CH=CH−基と共役二重結合
    系を形成する置換基を有してもよいアリーレン基を表わ
    し、R^3およびR^7は、置換基を有してもよいフェ
    ニル基またはナフチル基を表わし、R^4はアルコキシ
    基を表わし、R^5はアルキル基を表わし、Aはアニオ
    ン残基を表わす。)
JP60290489A 1985-12-25 1985-12-25 光記録媒体 Pending JPS62149488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290489A JPS62149488A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290489A JPS62149488A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62149488A true JPS62149488A (ja) 1987-07-03

Family

ID=17756682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60290489A Pending JPS62149488A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149488A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2138894B1 (en) Photochromic medium with erase-on-demand capability
EP2003493B1 (en) Inkless reimageable printing paper and method
US7572560B2 (en) Inkless reimageable printing paper and method
JPS62149488A (ja) 光記録媒体
JPS62162252A (ja) 光記録読み取り方法
JPS62160445A (ja) 光記録方法
JPS62151389A (ja) 光記録媒体
JPS62151386A (ja) 光記録媒体
JPS62160281A (ja) 光記録方法
JPS62149485A (ja) 光記録媒体
JPS62130884A (ja) 光記録媒体
JPS62176886A (ja) 光記録方法
JPS62130885A (ja) 光記録媒体
JPS62175940A (ja) 光記録読み取り方法
JPS62149484A (ja) 光記録媒体
JPS62159359A (ja) 光記録読み取り方法
JPS62175736A (ja) 光記録方法
JPS62161586A (ja) 光記録方法
JPS62174751A (ja) 光記録方法
JPS62130883A (ja) 光記録媒体
JPS62173289A (ja) 光記録方法
JPS62176885A (ja) 光記録方法
JPS62173291A (ja) 光記録方法
JPS62141538A (ja) 光記録読取り方法
JPS62142689A (ja) 光記録方法