JPS62148026A - 成形品の二段成形法 - Google Patents

成形品の二段成形法

Info

Publication number
JPS62148026A
JPS62148026A JP60289633A JP28963385A JPS62148026A JP S62148026 A JPS62148026 A JP S62148026A JP 60289633 A JP60289633 A JP 60289633A JP 28963385 A JP28963385 A JP 28963385A JP S62148026 A JPS62148026 A JP S62148026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
metal
projecting
mold
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60289633A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Minamide
南出 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60289633A priority Critical patent/JPS62148026A/ja
Publication of JPS62148026A publication Critical patent/JPS62148026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、金属板等を金型で折り助げて成形するにあた
って、折り曲げがスムーズに行え、また素材に傷などが
付くことなく成形することができるようにした成形品の
二段成形法に関するものである。
[背景技術] 辞 妥   4シ M 鼾 さIn 南i ネオ 冬 
金沢リ マ1オ斤 n 而 トr で 1i ■3品を
製造するにあたっては、凹金型と凹金型との間に板材を
配置して凸金型と凹金型とを圧締することにより板材を
凹金型と凹金型の形状に沿って変形させるようにするこ
とで折り曲げ成形しているものであった。しかしながら
、このような成形法では両金型間で素材を強制的に絞り
加工するために、板材として表面が塗装された塗装着色
板などを用いる場合には金型による絞りによって表面に
傷が付き易いものであり、また深い絞り加工を行うこと
はできないものであった。
[発明の目的1 本発明は上記の点に鑑みて成されたものであって、成形
の際に素材の表面に傷が付き難く、塗装着色板であって
も支障なく成形することができ、また深い絞り加工も行
うことができる成形品の二段成形法を提供することを目
的とするものである。
E発明の開示l すなわち、本発明の成形品の二段成形法は、弾性体で形
成された凸型1と凹金型2どの間に板材3を配置し、凸
型1と凹金型2との間で板材3を圧締して板材3を変形
させ、次いで凸型1と凹金型2とを離型した後、凹金型
4と凹金型2との間で板材3を圧締して変形させること
を特徴とするもので、始めに弾性体で形成された凸型1
と凹金型2との間で板材3を予備変形させることによっ
て、板材3をスムーズに折り曲げ変形させ、その後決め
型の凸金型4で成形することによって上記目的を達成し
たものである。
以下本発明を実施例に基づいて詳述する。第1図に示す
ように上側の底盤5の下面には発泡ウレタン樹脂等の弾
性体で形成された凸型1と凹金型4がド方へ突出するよ
うに固着されている。凸型1は凸金型4と略同形状に形
成されているものである。そして、この上側の底盤5は
上下駆動自在であって、且つ左右へ移動することができ
るようになっている。下側の底盤6の上面には上面が開
口する四部7が設けられた凹金型2が固着されている。
この凹金型2の四部7内の形状は上記凸金型4が嵌合す
る形状となっている。
しかして、まず金属板等の板材3を弾性体で形成される
凸型1と凹金型2との開に配置させ、次いで凸型1を駆
動させて凹金型2と凸型1との間で板材3を圧締して板
材3を変形させる。ここで、凸型1は弾性体であって柔
軟性を有しているために板材3をスムーズに祈り曲げ変
形させることができるものであり、しかも折り曲げの際
に凸型1によって板材3の表面に傷等を付けるようなこ
とがないものである。その後、凸型1を上動させて凹金
型2の上面から離型させる。その際、板材3は凸型1と
凹金型2との圧締により変形した状態となって形状が復
元することはないものである。
次に、上側の底盤5を水平方向へ移動させて凹金型2の
上方位置(同軸上)に凸金型4を配置させ、次いで凹金
型4を下動させて凹金型2に圧締させる。凸金型4はい
わゆる決め型となっており、この凸金型4を凹金型2に
圧締することで板材3を両金型2,4の形状に沿って正
確に成形することがで終るものである。この成形方法に
あっては、弾性体の凸型によって予備的に板材を折り曲
げることができるために折り曲げがスムーズに行え、成
形コストを低減することができるものであり、また深絞
り品でもこの方法によって工程数を1/3以下とし、且
つ型コストを約1/2以下と下げることができるもので
ある。
尚、上記実施例では上側の定盤5を上F及び左右に駆動
させるようにしたが、この上側の定盤5は固定しておい
て、下側の定盤6を駆動させるようにしても良い。
[発明の効果1 上記のように本発明は、弾性体で形成された凸型と凹金
型との間に板材を配置し、凸型と凹金型との間で板材を
圧締して板材を変形させ、次いで凸型と凹金型とを離型
した後、凸金型と凹金型との間で板材を圧締して変形さ
せたので、弾性体の凸型によって予備的に板材を折り曲
げることで折り曲げがスムーズに行え、成形コストを低
減することができると共に澤絞り品でもこの方法によっ
て工程数が少なく成形rることができ、且つ型コストを
ドげることがでbるものである。しかも、板材に傷など
が付くことなく成形することができるものであって、塗
装着色板材などの仕上げ素材でも始めから成形すること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の概略説明図、第2図(a)(
b)(c)は同上の製造方法を示す説明図である。 1は凸型、2は凹金型、3は板材、4は凸金型である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弾性体で形成された凸型と凹金型との間に板材を
    配置し、凸型と凹金型との間で板材を圧締して板材を変
    形させ、次いで凸型と凹金型とを離型した後、凸金型と
    凹金型との間で板材を圧締して変形させることを特徴と
    する成形品の二段成形法。
JP60289633A 1985-12-23 1985-12-23 成形品の二段成形法 Pending JPS62148026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289633A JPS62148026A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 成形品の二段成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289633A JPS62148026A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 成形品の二段成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62148026A true JPS62148026A (ja) 1987-07-02

Family

ID=17745760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289633A Pending JPS62148026A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 成形品の二段成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62148026A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053436A (ja) * 2001-08-08 2003-02-26 Amino:Kk 薄板のダイレス成形方法および装置
JP2006346695A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology スピニング加工方法
JP2008182942A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Iseki & Co Ltd 脱穀処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053436A (ja) * 2001-08-08 2003-02-26 Amino:Kk 薄板のダイレス成形方法および装置
JP4690596B2 (ja) * 2001-08-08 2011-06-01 株式会社アミノ 薄板のダイレス成形方法および装置
JP2006346695A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology スピニング加工方法
JP2008182942A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Iseki & Co Ltd 脱穀処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100429014C (zh) 模压成形方法和模压成形设备
JPS60133933A (ja) プレス成形法
JPS62148026A (ja) 成形品の二段成形法
CA1203384A (en) Method of and apparatus for vacuum shaping a glass sheet
JP3275987B2 (ja) 塗装鋼板を用いた扉外面板の製造方法
JP3186980B2 (ja) 平角形電池用有底容器の製造方法
JPH0516218A (ja) 表皮付き成形品用真空成形型
JPS58188617A (ja) 簡易金型の製造方法
KR100559389B1 (ko) 동시성형용 포밍 프레스 금형
JP2506400B2 (ja) 絞り成形方法
KR20200010745A (ko) 인서트 사출 성형장치 및 방법
JPH1076321A (ja) 金属薄板成形品およびその製造方法
JPS59199139A (ja) ノズル成形法
JP2935715B2 (ja) 波板のコンター成形方法
JPH07275963A (ja) 加工材のプレス成形方法
JPH0222259Y2 (ja)
JP2618847B2 (ja) プレス成形方法
JPS5937137B2 (ja) 金属製モ−ルデイングの製造方法
JPS6138736Y2 (ja)
JPH034410Y2 (ja)
JPS6257719A (ja) プレス型装置
JP2689729B2 (ja) フランジ成形方法
JP2795752B2 (ja) プレス用金型の製造方法
DE1932133A1 (de) Verfahren zur Herstellung von zweiteiligen Formen zum Giessen oder Pressen von Kunststoffkoerpern
JPH0331538B2 (ja)