JPS6214786A - グラム陽性菌の新規発現調節配列 - Google Patents

グラム陽性菌の新規発現調節配列

Info

Publication number
JPS6214786A
JPS6214786A JP61157771A JP15777186A JPS6214786A JP S6214786 A JPS6214786 A JP S6214786A JP 61157771 A JP61157771 A JP 61157771A JP 15777186 A JP15777186 A JP 15777186A JP S6214786 A JPS6214786 A JP S6214786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna sequence
item
gram
coli
expression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61157771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2632809B2 (ja
Inventor
ヘルマン ブヤルド
スチュアート レ グリセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS6214786A publication Critical patent/JPS6214786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632809B2 publication Critical patent/JP2632809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/75Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Bacillus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/832Bacillus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/848Escherichia
    • Y10S435/849Escherichia coli

Landscapes

  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はグラム陰性菌用の新規発現調節DNA配列、そ
れらのDNA配列を含む発現ベクター、その発現ベクタ
ーにより形質転換した宿主、並びに新規発現コントロー
ルDNA配列、ベクターおよヒ形質転換株を用いて原核
細胞および真核細胞たん白質を生産する方法に関するも
のである。
従来の組換えDNAの研究のほとんどはKscheri
chiacoli (Fj、coli ) y<用いて
行なわれてぎた。E。
C011は、ペリプラズマ空間を含んで二層の膜を百す
るグラム陰性細菌群に属する。L coliが生産する
たん白質の多くは、分泌するとしてもこのペリプラズマ
空間に分泌される。生細胞から外部の生育培地中に分泌
される物質はほとんどがい。
一方、  Bacillus   su’btilis
  (B、  5ubtilis  )は一層の細胞膜
全写するグラム陽性細菌群の一員である。従って、B、
θubtiliaは生育培地中に多量のたん白質を分泌
して生産する。さらに、飢5ubtilis  は非病
源性であり、内毒素で生産しないので、本細菌でたん白
質全生産させるのは有利である。その上、B、au’b
tilisは今までに多く研究されており、グラム陰性
菌の中で遺伝研究の原型である。
Fi、 C01i i用いた遺伝子クローニングの一般
的手法はB、 5ubtili8にも応用できるが、B
5ubtilisにクローン化した異種遺伝子の胃用産
vJヲ生産し、生育培地中に分泌させる試みは遅れてお
り、有用なりローニングおよび発現ベクターの一般的不
足により特に困難であった。この発現ベクターの不足は
、B、5ubtilisにおける異種DNAの転写およ
び翻訳開始シグナルの理解の不足により、一部説明でき
る。従って、よく知られているtrp (R,A、 H
allewellおよびs、 gmtage、Gene
  9巻27〜47頁[1980年])、Iac(L工
takuraら、5cience 193巻、1056
〜1066頁〔1977年] : T6M、 Robe
rtsら、Proc、Nat、 Acaa−Sci、、
  USA 76巻、5596〜5600頁[1979
年〕)、IN+1) (N、 Leeら、J、Bact
eriol、 146巻、861〜866頁[1981
年) : ’L、 J、 Zwiebelら、J 、B
act6riOIL145巻、654〜656頁(19
81年〕およびに、 NatamuraおよびM、工n
ouye 、 (:all 13巻、1109頁(19
79年〕)およびバクテリオファージ入PI、 (El
、 Bernaraら、Gene 5巻、59〜76頁
[1979年])の転写および翻訳システムはB、5u
btilisでは作用しない。従って、3taphyl
ococcusおよび5treptococcusのよ
−うなグラム陽性菌からのいくつかの薬剤耐性遺伝子を
除いて、原核細胞および真俵細胞たん白質tコードする
外来遺伝子がBacillus 、特にB、su’bt
ilia中で発現されていない(A、T、 Ganes
auおよび、T、A、HOCh i集、′″Genet
ics and Biotechnology”; A
cademic Press (1934年〕および後
述のJ、Pa1vaの学位論文の総説を参照)。その上
、発現量は一般的に少なハ、その結果、Bacillu
seubtilisのための有能なプロモーターを有す
るより良い発現ベクターの開発が望まtてぎた。
現在、塩基配列が明かにされている既知のBacill
us  5ubtlisプロモーターとしては、veg
プo モー p−1tmsプロモーター、pen Pプ
ロモーター(C,P、yoran :rr、ら、Mo1
. Gen。
Genetlcs 136巻、339〜346頁[19
82年〕)、t3po VCプロモーター(C−P6M
oran Jr、ら、Nucleic  Ac11s 
 Ree、 9 巻、  5979〜5990[198
1年〕)、spo VG 7″o モー ター (C。
PlMoran 、Tr、ら、C81125巻、783
〜791頁(1981年〕)、φ29Glプ0モー、z
−1φ29G311)プロモーター、φ29G2プロモ
ーター、φ29A1プロモーター(C,T、+、Mur
rayおよびJ、 C,Rabinowitz 、 J
、Bias−、Chem−’l 57巻、1056〜1
062頁(1982年〕〕、pMG 102プロモータ
ー、pMG 2Q 1プロモーター CM、Z、 G1
1m1Lnら、’Nuc:Leic Ac1ds Re
e、9巻、5991〜6[]DO[:1981年])、
5po1−15プロモーp −(G、 Leeら1.T
、 Mol、 B111゜139巻、407〜422頁
[:1980年〕〕、spa 1−16プロモーター(
G、 ’Leeら、Mo:Lee。
Gen、 Genetics 、18Q巻、57〜65
頁(1980年〕)、およびSPQ 2プロモーター(
R2O,5chonerら、Gene 22巻、47〜
57頁C,1’983年〕)がある。これらの中ではS
PO2プロモーター(R,G、 5chonerら、前
述)およびvegプロモーター(ヨーロッパ特許出願公
開番号116411)のみが実際に遺伝子発現に利用さ
れている。
このような状況下で、例えはBacillus X特に
B、5ubtilisのようなグラム陽性細菌で使用で
ざるより良い遺伝子発現システムを開発することは■利
である。このような観点から、本発明の一般的に使用し
得る発現ベクターは原核細胞および真核細胞たん白質t
コードする遺伝子f Bacillus、特にB−5u
btilisおよび他のグラム陽性宿主中、グラム陰性
菌由来の転写開始および終了DNA配列の調節下ではじ
めて発現できるようになるため特に重要である。
本発明は、具体的には、一方の末端付近にグラム陰性細
菌の転写開始DNA配列を、他方の末端付近にグラム陰
性またはグラム陽性菌由来の転写終了DNA配列を有し
、該転写開始DNA配列と転写終了DNA配列との中間
にグラム陽性またはグラム陰性菌由来のりざシーム結合
部位をコードするDNA配列が原核細胞または真核細胞
ポリペプチドでコードする外来遺伝子に機能的に結合し
て荷するグラム陽性細菌用発現調節DNA配列、さらに
、5′から6′への下流方向にグラム陰性菌由来の転写
開始DNA配列、グラム陽性またはグラム陰性菌由来の
リボゾーム結合部位をコードするDNA配列およびグラ
ム陰性またはグラム陰性細菌由来の転写終了配列を機能
単位に、公知のDNA組み換え技術により結合すること
より成る、発現調節DNA配列の調製性全提供するもの
である。
さらに詳細には、本発明は以下の組み合わせより成るも
のである。
(al  グラム陰性細菌由来の転写開始DNA配列(
プロモーター)とグラム陰性細菌由来のリボゾーム結合
部位をコードするDNA配列およびグラム陰性細菌由来
の転写終了DNA配列。
(bl  グラム陰性細菌由来の転写開始DNA配列(
プロモーター〕とグラム陰性細菌由来のリボゾーム結合
部位七コードするDNA配列およびグラム陰性細菌由来
の転写終了DNA配列。
(C)グラム陰性細菌由来の転写開始DNA配列(プロ
モーター)とグラム陰性細菌由来のりざシーム結合部位
をコードするDNA配列およびグラム陰性細菌由来の転
写終了DNA配列、および+(L)  グラム陰性細菌
由来の転写開始DNA配列(プロモーター)とグラム陰
性細菌由来のり、ボゾーム結合部位をコードするDNA
配列およびグラム   □陽性細菌由来の転写終了DN
A配列。
転写開始DNA配列に関連して用いている細菌由   
□来というのは(al自然界に存在する細菌の転写開始
配列および、そのような転写開始DNA配列の一個また
は数個のヌクレオチドおよびリピートの!%或いは逆転
を含むその機能的変異種およびtb+bl的に合成した
(合成)転写DNA配列で細菌で転写開始可能なものよ
り成る。
りざシーム結合部位をコードするDNA配列に関連して
用いている細菌由来という言葉は、(a)自然界に存在
する細菌のリボゾーム結合部位をコードするDNA配列
および一個又はいくつかのヌクレオチドの置換または逆
転を含むその機能的変異種、および+1)l細菌中で翻
訳開始可能な化学的に合成しfc(合成)リボゾーム結
合部位をコードするDNA配列を含む。
転写終了DNA配列に関連して用いられている細菌由来
という意味は、(a)自然界に存在する細菌転写終了D
NA配列および、その転写終了DNA配列の一個または
いくつかのヌクレオチドのa換あるいは逆転を含′0機
能的変異種、および(1)l化学的に合成しfc(合成
)転写終了DNA配列で細菌中で転写を終了することの
出来るものを含C0 好ましい適用においては、原核細胞または真核細胞のた
ん白質をコードする遺伝子がBacillus、特にB
、 5ubt:Llis 、および他のグラム陽性菌中
で大腸菌ファージで5またはT7起源のプロモーターお
よび翫coli起源のターミネータ−の転写調節下で発
現できる。
本発明に於いてT5およびT7プロモーターは大腸菌フ
ァージで5および17群のrツムに存在するプロモータ
ー機能を仲介するDNA配列およびそのような配列由来
の機能的な組合せと定義される。
本発明に於いて有効なT5プロモーターはファージの1
前切期”、′初期”および”後期”発現のプロモーター
であり、物にR0Gθntzのハイデルベルグ大学学位
論文[1984年〕に記載される以下の配列である。
PJ5XN25\ ”N25\PD/B 20 %  
PG!5\ PG20\PG22 X()25 %  
P()2a %  PK28aXPK28b本発明に於
いて有効なで7プロモーターはファージの1初期”発現
プロモーター、特にA1およびA2プロモーター(D、
 K、 HawleyおよびW−D。
McClure 、 Nuclaic Aaids R
e8.11巻、2237〜2255頁[1983年〕)
である。
上述の好ましいT5またはT7fロモーターのいくつか
のDNA配列を下の第1我に示す。
第1表は本発明で用いられるプロモーターのヌクレオチ
ド配列を示す。−50から+10までの配Zl示し、−
35のヘキサマーおよびその上流OA:T−豊富な領域
を扉で囲んであり、−10ヘキサマーは上線を印しであ
る。
第  1  表 宿主中での翻訳開始に必要なIJ fシーム結合部位を
コードするDNA配列は、(1)アミノ酸メチオニンの
コドンであるATG翻訳開始コドン、(2)シャイン 
ダルガーノ(SD ) 配列として知られる1(58リ
ボゾームRNAの3′−末端の塩基に相応する4〜12
1基の配列、および(3)リンカ−領域として知られる
これら2つの間の1基配列とがら成る。
未発で使用され、また本発明の一部を成しているリボゾ
ーム結合部位をコードするDNA配列はグラム陽性菌ま
たはグラム陰性菌由来でBacillus。
特にB、 5ubtilis 、および他のグラム陽性
菌中で機能することの出来るリボゾーム結合部位をコー
ドするDNA配列より調製されるもので、既知のいくつ
かのものを含f (J、 R,McLaughlinら
、J。
Biol、chem、 256巻、11283〜112
91頁(1931年) ; C−P、 Moran J
r−ら、Mol。
Gen、 Genetics 18.15巻、339〜
34<5頁[1982年])。
しかしながら、本発明で使用される好ましいリボゾーム
結合部位金コードする配列は下記の第2表に示す式で表
わされる可動性リボゾーム結合部位をコードする甘酸の
I)NA配列(8RBS )である。
第2表 コl                       
    5131                 
          S+コ+           
                   51これらの
S’RB8は原俵細胞または真核細胞ポリペプチドをコ
ードするいかなる遺伝子とも連動してBacillus
、特にB、 aubti:Lie 、および他のグラム
陽性菌中で機能できるように構築されている。
そのような機能を保持することで5RBSは“移動可能
”と言える。
転写終了DNA配列はグラム陰性細菌由来のターミネー
タ−でBacillus、特にB−5ubtilis、
および他のグラム陽性菌で機能できるものから調製され
る。本発明で使用される好ましいグラム陰性菌ターミネ
ータ−としては、1!i、 co1i由来のターミネー
タ−toCM、Hosenbergら、Pr0c、 N
atl。
Acad、 Sci、USA、  73巻、717〜7
21頁[1976年])、T1、T 2(J−Broa
ius ら、:roMol、Biol、 148巻、1
07〜127頁[1981年〕)およびT 7 (、T
、J、 DunnおよびP、 W、 5tudier、
  Nucleic Ac1ds pee、 8巻、2
119〜2162頁(1980年〕)がある。
本発明の転写開始DNA rir:、列、移動可能なリ
ボゾーム結合部位をコードする配列、および転写終了配
列は1、例えばヌクレオチド合成器のように相当するD
NA配列の全化学合成を含むDNA化学でよく知られる
方法により得られる。
本発明はさらに原核細胞および真核細胞たん白質全コー
ドする遺伝子を形質転換したBacillua、特にB
、θubtilis 、或8偏のグラム陰性菌中で発現
するよう指示できる以下の配列を含七発現ベクターをも
包含する:(a)転写の下流方向に向って次の単位ff
i!するグラム陽性細菌発現調節DNA配列:少なくと
も一個のグラム陰性細菌由来の転写開始DNA配列がグ
ラム陰性菌又はグラム陰性菌由来のリボゾーム結合部位
をコードするDNA配列と結合し、任意に原核細胞また
は真核細胞ポリペプチドをコードする外来遺伝子、およ
び転写終了DNA配列、(b)少なくとも一個のベクタ
ーの複製開始点、および(C)少なくとも一個の抗生物
質耐性遺伝子。
マタこのような発現ベクターの製造方法をも包含する。
転写開始DNA配列はグラム陰性菌プロモーターから得
られる。使用される好ましいグラム陰性菌プロモーター
は第1衣l¥む有する大腸菌ファージT5または大腸菌
ファージT7プロモーターである。りざシーム結合部位
をコードするDNA配列は、グラム陰性菌またはグラム
陰性菌由来でBaci:Llue、特にB、 5ubt
ilis 、および他のグラム陽性菌中で機能すること
のできるIJ ffシーム結合部位をコードするDNA
配列より′v!4シされるもので、既知のものを含f 
(J、R−MCL&ughlinら、前述; C,P’
、 Moran Jr、ら、Mol、 Gen、 Ge
netics、   □186巻、369〜646頁(
1982年〕)。
リボゾーム結合部位をコードする好ましいDNA配列は
第2表に示す式を頁する、リボゾーム結合部位をコード
する移動可能な合成りNA配列である。
転写終了DNA配列は、グラム陰性細菌由来でBaci
llus、特にB、 eubtilif3 、および他
のグラム陰性菌中で機能可能なターミネータ−より得ら
れる。本発明で使用される好ましい転写終了DNA配列
としてはグラム陰性E、coliターミネータ−tO(
M−Rosenbergら、Pr0C,Natl、 A
caa、 Sci。
[T8A 73巻、717〜721頁C1976年〕、
T I 、T 2(J、 Brodiusら、J、 M
o1. Biol。
148巻、107〜127負[1981年〕)、および
T 7 (J、 L DunnおよびF、W−5tua
ilr 。
1(uclθic Ac15 Re8.8巻、2119
12132頁[1980年〕)。複製開始点はグラム陰
性菌および/またはグラム陰性菌由来のものであり、従
って本発明の発現ベクターはシャトルベクターとして使
用可能であり(S 、 D、 Ehrliclr 、 
Proc 。
Hatl、 Acad、 Sci、 USA  75巻
、1433〜1466員(1978年] ; J、 K
reftら、Mol。
Gen、 Genetics 162巻、59〜67頁
〔1978年] ; B、 Michelら、Gene
12巻、147〜154頁C1980年〕)、w−co
ll オヨヒBaci11us X%にB、5ubti
lisの両者で複シ可能である。リボゾーム結合部位を
コードする合成りNA配列を大腸菌ファージT5のプロ
モーターに結合して使用し、Fi、 coliおよびB
、5ubtiliaの両方で複製可能(シャトルベクタ
ー)な好ましい発現ベクターは実施例4および5、並び
に実施例7〜10に記載されている。
本発明の発現ベクターは文献で公知のDNA組換え技術
を用いて構築され(Maniati、sらの実験マニュ
アル″Mo1ecular  CCl0nin”、Co
1d SpringHarbor  baborato
ry、  1982年、参照)、以下のステップより成
る。
(al  既存のクローニングベクターに転写下流方向
に少なくとも一個のグラム陰性菌由来の転写開始DNA
配列と、グラム陰性菌またはグラム陰性菌由来のリボゾ
ーム結合部位をコードするDNA配列とを挿入し、 (1)l  該クローニングベクターに少なくとも一個
の制限酵素切断部位を該リボゾーム結合部位をコードす
るDNA配列に隣接して組み入れ、(C1該リボゾーム
結合部全コードするDNA配列に隣接する該制限酵素部
位に、原核細胞ま友は真核細胞ポリペプチドをコードす
る少なくとも一個の外来遺伝子を挿入し、そして、 ((il  原核細胞または真核り砲ポリペプチドをコ
ードする該外来遺伝子の下流方向に少なくとも一個の転
写終了DNA配列を挿入する。
本発明の発現ベクターを構築するために用いるベクター
は適当ないかなるベクター、コスミド、或いはファージ
で形質転換でき、宿主微生物中でそれ自体複製可能なも
のである。B、 5ubtilisおよび/またはB、
coliでのクローニングに適したプラスミドは、例え
ばManiatieらの実験マニュアル″’ Mo1e
cular Cloning ’ (前述)およびJ。
Pa1vaの学位論文(ヘルシンキ大学)、1986年
に記載されている。本発明の発現ベクター全構築するた
め使用されるプラスミド由来の好ましいベクターはpV
B 11 [] (T−、T、 Gryczanら、J
Bacterlol、164巻、318〜329頁[1
978年〕)、pDs 5およびpDs 6 CD、5
tue’berら、z)lBo 5%  3巻、314
3〜3143員Cl984年〕)である。
p602およびp25のプラスミドは本発明のプラスミ
ド性シャトルベクターの具体例である。
それらの調製は笑施例1〜5および7〜10により詳細
に記載されている。p25群の特に好ましいプラスミド
を含有するB−5ubtil−1s菌株(p25RBs
I :1)25RBSII ;1)25  RBSnで
形質転換L タB、 5ubtili日BR151)は
プツチ7 /r’ 5peutsche Sammlu
ngWonl、(ikroorganismen (D
SM )に1985年6月20日、それぞれ寄託番号D
SM 3350、DSM 3351およびDSM 33
52として寄託されている。
9602群の特に好ましいプラスミドを含■するB−5
ubtilisの菌株(p602/18 :p602/
19 ;p602/20 :p602/21で形質転換
し7CB−5ubtili日BR151)はデツチンデ
ンの Deut日che  Sammlung  vo
n  MikrOOrganiEimf3n(DSM 
)に1986年5月14日付けで、それぞれ寄託番号D
SM 3723、DSM 3724、DAM6725お
よびDSM 3726として寄託されている。
本発明の発現ベクターに挿入される外来遺伝子はin 
71vOおよびin vitroで原核細胞または真核
細胞!リペプチドをコードする各I遺伝子(DNA遺伝
子またはRNA遺伝子のDNAコぎ−)から選ぶことが
できる。例えば、遺伝子は酵素、ホルモン、免疫副筒、
仇ウィルス性、または抗癌性を頁するポリペプチド、抗
体、抗原およびその仙の原核細胞または真核細胞由来の
ポリペプチドをコードする。本発明で使用する好ましい
外来遺伝子ハL coliのクロラムフェニコール・ア
セチルトランスフェラーゼ(cat )およびマウスジ
ヒドロ葉酸レダクターゼ(ahfr )の遺伝子である
本発明による改良発現調節システムを用いて発現され得
るたん白質の例は、ジヒドロ葉酸レダクターゼ、クロラ
ムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ、マラリア
表面抗原、工L−2、インタフエロンアルファ、ベータ
、ガンマのようなリンフ才力イン類、インシュリンおよ
びインシュリン前駆体、成長ホルモン、ティシュ・ゾラ
スミノーデンアクチベーター、ヒトレニン或いはHT’
IJV−■たん白などがある。
本発明の発現ベクター、特にシャトルベクターを用いて
原核細胞または真核細胞たん白をコードする遺伝子を発
現する方法はよく知られている( Maniatisら
、前述)。それは、目的のDNA配列が本発明の発現調
節DNA配列に機能的に挿入されている発現ベクターで
適当な宿主を形質転換し、生育の適当な条件下で宿主を
培養し、培養物から目的の、にリペプチドを単離するこ
とより成る。本技術に熟練している者は本発明の範囲か
ら出ることなく、個々の遺伝子の発現に最も効率のよい
公知の方法を選ぶことができる。
本発明で用いる特別の宿主の選択はこの分野で認められ
ている多くの要因に依存している。例えば、選んだ発現
ベクターとの適合性、雑種プラスミドによりコードされ
るたん白質の毒性、目的たん白質の回収の容易さ、発現
の特徴、生物安全性およびコストなどである。これらの
一般的指針の範囲内で有用な宿主細菌はグラム陰性およ
びグラム陽性細菌、特にに、coliおよび13.su
’btj−’lis菌株である。本発明における最も好
ましい宿主細組は B、  5ubtilis  BR
151(Bacillus  GeneticStoc
k CenterにおいてBGSCNo、 1 A 4
0として保存されている)である。しかしながら、他の
B、 5ubtilis菌株、例えばB、 5ubti
lis BD l 7 Q(Bacillus Gen
etic 5tock (:enterにてBGSCN
o。
1A42として保存)およびB−eu’btilis 
:JH646(Bacillus Genetic 5
tock (:enterにてBGSCNO01S9と
して保存)なども使用できる。
以下に続く笑施例は以下の図面を参照してより詳細に本
発明を説明するものである。
制限エンドヌクレアーゼは以下のように略称した。
” :”CORI : Sm: Sma I ; B:
B&mHI: S :8al I ’、 P :Pez
 I ;H”、 Hlnd l ”、 Xh :”ho
 l: x: Xba 1 : K: Kpn I +
 PV : PVll n ; A ”。
Ace I ; Sp : Sph I ; Bg :
 BgIII : D:Dralその他の略称は以下の
通りである。
Kan :カナマイシンヌクレオチジルトランスフエラ
ーゼの構造遺伝子; cat : クロラムフェニコールアセチルトランスフ
ェラーゼの構造遺伝子: dhfr :マウス ジヒドロ葉酸レダクターゼの構造
遺伝子: bla :ベータ・ラクタマーゼ構造遺伝子;CAT:
クロラムフェニコールアセテルトランスフエラーゼたん
白: DHFR: ジヒドロ葉酸レダクターゼたん白;ori
+ニゲラム陽性菌複製開始点; 0ri−ニゲラム陰性園複製開始点; 5RBS :りざシーム結合部位をコードする可動合成
りNA配列; RBS : IJボゾーム結合部をコードするDNA配
列;SD:シャインダルガノ配列; 30%  TI、T2、T7:転写ターミネータ−to
、T1、T2、T7;および (H) : )+ind llの接着末端f gind
 11末端に結合して1ina m部位をつぶしたもの
1土1ニゲラム陽性菌の(0rit)およヒグラム陰性
菌の(ori−)複製開始点と共にカナマイシン(ka
n )およびクロラムフェニコール薬剤耐性マーカーを
含む基本的なE、co]J/B、 5ubtilisシ
ヤトルベクターp 60215の構築を示す。この結果
、本プラスミドはR,coliおよびB。
5ubtilisの両者でカナマイシン耐性を示す。ク
ロラムフェニコール耐性はEco R1(R)とHin
dl(H)部位の間にプロモーターを含むフラグメント
 。
を挿入することで出現する。こ\で示すE、 coli
cat遺伝子は天然のりポゾーム結合部位全コードする
DNA配列を有する。
第2図ニ一般の発現ベクターp602/7およ  。
びp602/25、並びにリボゾーム結合部位を  (
コードすルDNA配列5RBSIおよび5RBSII 
’tそれぞれ有するベクターp 602/ 7 RBS
Iおよび   ”p 602/7 RBSIIの構築を
示す。リボゾーム結合部位ヲコートするDNA配列5R
Bs1オヨび5RBSII   ’を挿入することにょ
シ、野生型のCatリボゾーム  。
結合部−DNA配列からの天然のCATたん白とそれ 
ぞれ5RBSI又は5RBSIIに由来する融合CAT
たん白7)2aのCATたん白質をE、 coli中で
合成するようになる。B、 5ubtilis中ではり
ポゾーム結合部立−DNA配列、5RBSlおよび5R
BsIlに起因する融きCATたん白のみ生産される。
p602/7、p602/25、p 602/7 RE
SIおよびp 602/7RBSlの全てのプラスミド
共E、 coliおよびB。
5ubtilisの両方でクロラムフェニコール耐性を
云す。
3シしり、:大腸菌ファーゾT5プロモーターPG25
をリボゾーム結合部位−合成りNA配列5RESI。
3RBS■のそれぞれと結合して含有しているベクター
p 25 RBSI、 p 25 RBS[lおよびp
 25*RBSI19構築を示す。ベクターp 25 
RBSIを官有するB、 5ut)tili19の細胞
は5RBSIのすぐ下流付近に出処するたん白とPG2
5のすぐ近くのリボゾーム結1部位に由来するものと二
つの融合CATたん白質を合成する。後者のリボゾーム
結合部位に由来す5たん白金酸はSRB■の上流に転写
終了コドンをkれることによシ除去され、その結合p 
25*RBSIIベクターが得られる。p25*aBs
mを含有する細胞は5RBSIIK由来する一つのCA
Tたん白を合成する。
第4図二発現ベクターp 25 RBSI 、 p25
RBsIlおよびp 25*RBSII @含有するB
 、  5ubtilis BR151で生産される全
たん白質を示す。5RBSlまたは5RBSIIに基づ
いて合成されるCATたん白質の位iを′″CAT”で
示し、p25RBSIIを有する細胞のもう一つの融合
CATたん白を“fCAT”で示した。LY3は細胞融
解を補助するため添加したりゾチームの位置七示す。
第5図:ベクターp 25 RBSI、 p25 RB
SIIおよびp 25*RES112含有するB、 5
ubtilis中でのCAT 7’cん白質合成を模式
図により示する。挿入した翻訳停止コドン(4)によl
) PG25RBSからcat遺伝子までの翻訳継続を
阻止できる。p25 RBSIIではそのようなフンー
ムの合った停止コドンが存在しないためCa/lたん白
はRBSおよび5RBSIIの両方から生成する。p2
5*RBSIIにおけるH1nd1部位の修飾の結果、
5RBS[のみから単一のCAT7’(ん白を生成する
第6図:第1表に示したプロモーターのインビトロ系転
写解析を示す。”EC″および”Bs ”はそれぞれE
、 coliおよびB、 5ubt、1lis RNA
ポリメラーゼによる解析を表わし、数字は転写全行なわ
せた塩濃度を示す。プロモーターをクローン化したベク
ターで’ ovi ’およびl b la 1転写物が
生じている。I v e g Iと示した列はB、 5
ubt、1lis vegプロモーター(S、F、J、
 Le GriceおよびA、I、。
5onenshein、  J、 Mo1. Biol
、、  162巻、551〜564頁、1982年)の
みの転写物を示す。
横にl ve g lと示しであるのは円部標準のve
gプロモーターDNAである。MはHpallで切断し
たpBR322の分子量マーカーである。本研究で対応
する大きさのバンドのみ示した。T5プロモーターPK
fsa / PKzsbは両プロモーターが同一の制限
断片上に存在するため、これらのプロモーターからの転
写物には新しい2つのものが認められる。
第7図:大腸菌ファージプロモーターPN25が合成リ
ボゾーム結合部位−DNA配列RBSfl、9A(p6
02/18)またはRBSII、3人+5A(p602
/19)に機能的に結合して有しているシャトルベクタ
ーp602/18およびp 602/19の構築を示す
。いずれの場合も合成リボゾーム結合部位−DNA配列
を挿入することによシ合成リボゾーム結合部位のすぐ近
くよシ融合CAT7jん白の合成を開丸し、cat遺伝
子の天然の翻訳停止コドンで停止するようになる。p6
02/18およびp602/19の両プラスミド共B、
 5ubtili、sでクロラムフェニコール耐4&に
示f。
第8図:大P!に回7アージプロモーターPN25が合
成リボゾーム結合部位のDNA配列RBSII (p6
02/20)またはRBSII、  3 A+ 5 A
 (p602/21)に機能的に結合して有しているシ
ャトルベクターp602/20およびp602/21の
構築を示す。いずれのプラスミドの場合も、合成リボゾ
ーム結合部位−DNA配列を挿入することによシ、合す
るようになる。p602/20またはp 602/21
を含有するB、 5ubtilisの細胞は10μ9/
746のトリメトプリムに耐性である。
第9図ニブラスミドル602/18.p602/19、
p602/20およびp602/21を含有するB、 
5ubt、1lis BR151株によシ合成される全
たん白質を示す。’Ce1l’と示しであるのはプラス
ミドを含有しない細胞での几ん白金酸を表わす。対照と
してp 25*RBSIIからのCAT合成も示シテア
ル。融合CAT fcン白CAT*(p 602/18
およびp602/19由来)の位置および融合DHFR
fcん白(p 602/20およびp602/21から
)の位置は図示しである。
一般的な方法 別に記載していない限カ、以下の方法は前述のMani
at+iSらにより記載されている通り行なった;67
℃に於ける制限エンドヌクレアーゼ消化(100〜10
1頁);67℃に於ける細菌アルカリフォスファターゼ
(BAP )による脱りん酸化(133〜134頁) 
; CaCj2処理E、 coliaBioi細胞への
DNAの形質転換および100μg/mlのアンピシリ
ン含有LB培地を含む寒天平板上での形質転換株の選択
(25o〜251頁);DNAプラスミドの調製(86
〜94頁)ニ一本鎖DNA末端の14℃に於けるDNA
ポリメラーゼIの大断片(フレナラ断片)による光填(
113〜114頁);アガロスプルによるDNAの分離
および断片の精製(164〜167頁);サブクローニ
ングへの合成りNA I)ンヵーの使用(692〜69
7頁);およびSDS /ポリアクリルアミドデル電気
泳動(648〜649頁)。
B、 5ubtilis細鷹へのDNAの形質転換はS
Contenteおよびり、 Dobnau Kよジ記
載されている通り(Mo1. Gen、 oenett
cs+ 167巻、251〜258貞〔1979年〕)
行なった。
Fi、 coliおよびB、 5ubtilisのRN
Aポリメラーゼによる試験管同転写は欠の組成を有する
50μjの反応液中で行なった=4omMトリス/塩酸
、pH7,9; 10 mMMgct2; 0.1 m
M DTT ; 0.1 mMEDTA ; 50〜2
00 mMNaCJ ; 1Q%(v/v)クリ−i!
:l:I−/l’; 150 AMfi−TP、  G
TP、  CTP ; 50μMUTP  ;  5μ
Ci 32P −UTP (〜3000 Ci /凰m
ole、アマ−ジャム・プフラー、ブラウンシュバイク
);00口5pmoleエンドヌクレアーゼ消化DNA
 : 0.25 pmole RNAポリメラーゼ。反
応はRNAポリメラーゼの添加により開始し、37℃1
〜5分間行なった。合成され7t RNAはエタノール
沈でんヲ<シ返え丁ことによシ単離し、8M尿素含有の
5または8チポリアクリルアミド製0.43冨厚さの高
圧デル電気泳動で分析した。電気泳動後、ゲルを乾燥し
、コダック社製X −OMAT XAR5のフィルムを
用いて室温でオートラジオグラフィーに供した。
実施例 1 シャトルベクターp60215の構築 (1)2μgのプラスミドpUB110 k制限酵素P
vuIIで完全消化する。8塩基Kpnl リンカ−t
 Pvu■末端に結合する。結合後、DNA ’jHK
pnlお:びEcoRIで完全消化する。得られたDN
A消化物″fc1μ97m1のエチジウムプロミド含有
の低融解1%アガロースデルで電気泳動にかげる。70
Vで2時間電気泳動後、DNAバンドを螢光で確認し、
3.5に1)のバンマヲゲルから切シ出す。この3.5
 Kll、のECOR1/ Kpnl断片を低温融解ア
ガロースでさらに精製する。
(nl  プラスミドpI)355μ、!i’ k D
ralで完全消化し、Dral末端に放射活性のKpn
lオクタマーリンカ−全結合する。結合生成物をさらて
制限酵素KpnlおよびXbalで完全消化し、6%ポ
リアクリルアミドデル電気泳動で分離する。およそ1.
2に1:+のKpnl / Xbal断片をオートラジ
オグラフィーで位置の確認し、デルよシ切シ出す。Kp
nl / Xbal断片をさらにアクリルアミドデルで
精製する。
(■)5μIのプラスミドpDs5を制限エンドヌクレ
アーゼgcoR1およびXbalで完全消化し、1μg
 (/ゴのエチジウムクロリド含有の1%低温融解アガ
ロースデル電気泳動で分離する。電気泳動後、DNAバ
ンドを螢光で確認し、およそ900 bpのEco R
1/ X’bal断片を切シ出す。EcoRl / X
bal断片をさらに低温融解アガロースで精製する。
([V)  ステップ(1)およびステップ(1)の精
製したDNA断片の等量を結合し、結合生成物f E、
 coli AB7157株(Maniatisら、前
述)のコンキーテント細胞に形質転換する。形質転換株
を10μg/ゴカナマイシン含有のLB寒天上にプレー
トデル。
カナマイシン耐性コロニーからプラスミドDNAを単離
し、制限酵素切断にょシそれぞれの断片の挿入を確認す
る。このようにして得られるプラスミドをp60215
と命名する。p60215の構築全第1図に図示する。
実施例 2 13 2μIのプラスミドル60215’r制限エンド
ヌクレアーゼEco R1およびHind lで完全消
化し、およそ5.6 Kl)のベクター由来DNA断片
を得る。この断片を以下のDNA配列を有するB。
5ubtilisプロモーターPvll f含む125
 bpのEco R1/ Hindl断片と結合する:
5 ’ AATTCT口LTG TTTGACAαゴτ
A7スTCG靜−ATAGG品T AGAGCJμMス
3’     GAGTACAAACTGTCGA A
TAGTAGCTT  AATATCCTTA  TC
TCGTTTGTTTGATATAAT TTGCA 
      3’AACTATAT’rA AACにT
’TCGA     5’結合生成物七E、 coli
 AB 1157株に形質転換し、形質転換株全50μ
g/mlのクロラムフェニコール含有LB寒天上で選択
する。クロラムフェニコール耐性コロニーについてプロ
モーターPv n 2>Kp60215シラスミドに挿
入していることを確認の友め分析する。
(■)2μJのプラスミドp602/7’を制限酵素H
induで完全消化する。次の配列を有するリボゾール
結合部位全コードする可動性合成りNA配列5RBS 
l k Hind Iの部位に結合する。結合生成物を
E−coli AB 1157株に形質転換し、形質転
換株t−50μ、!i’/r111!の 5I                       
    ゴークロラムフェニコール含有LB寒天上で選
択する。
クロラムフェニコール耐性コロニーについて以下の方法
によりリボゾーム結合部位金コードする可動合成りNA
配列5RBS t’を含有するプラスミドの有無全分析
する。
a)  5RBSIからのCAT@合tん白の合性能力
b)新友に獲得しi sph 1部位を有する組換えプ
ラスミドの制限酵素分析 このような解析のできたプラスミドDNA ’1p60
2/7RBslと命名しt。この後p602/7 RB
S 1.DNA f B、 5ubiilis BR1
51株に形質転換シ、クロラムフェニコール耐性コロニ
ー(この場合、10μg/mlのクロラムフェニコール
耐性コロニー)につき上記(■)のa)およびb)によ
り分析してB、 5ubtilis中での5RES l
の有効性全確認する。
(11プラスミドp602/7 RBSI t−Hin
duおよびSph Iで完全消化し、1μg/mlのエ
チジウムプロミド含有の1%低温融解性アガロースデル
による電気泳動によ、95RBS 1と分離する。電気
泳動後、DNAt−螢光で確認し、ゲルより切り出す。
続いてDNA iアガロースより精製する。以下の配列
を有する5RBS■と命名しtリボゾーム結合部位全コ
ードする可動合成りNA配列をp602/7RBSlの
Hind i / Sph l切断DNAと結合する。
E、 coliAB1157株全本 結合混合物により形質転換し、形質転換株を50μ97
m1のクロラムフェニコール含有LB寒天上で選択する
。クロラムフェニコール耐性コロニーを以下の点によ、
95RBS■存在の有無を分析する。
a)融合CATたん白の合成能力 b)新たにDra 1部位全獲得した組換えプラスミド
の制限酵素解析 このような性状を確認したプラスミドDNA′Ir:p
 602/7 RBS■と命名した。プラスミド1) 
602/7 RBS If k B、 5ubtili
s BRl 51株のコンーーテント細胞に導入し、形
質転換株全10μfl/mlのクロラムフェニコール含
有LB寒天上で選択する。クロラムフェニコール耐性コ
ロニーについて上記ステップ(llla)およびb)に
記載されるように5RBSIIの有効性全分析する。ベ
クターp 602./7 RBS lおよびp 602
/7 RB81の構築を第2図に図示しである。
実施例 6 (1)2μgのプラスミドル60215e制限エンドヌ
クレアーゼEco Rlで完全消化する。その後、本D
Nへを大腸菌ファージT5プロモーターPC)25(R
,GentzX前述)を含む250 bpのEco R
l断片の等モル量と結合する。結合生成物f E、 c
oliAB1157株に導入し、形質転換株t−100
μg/ゴのクロラムフェニコール含有のLB寒天上で選
択する。クロラムフェニコール耐性コロニーよりシラス
ミドDNAを分離し、EcoR1消化またはDNA配列
決定によジブロモ−ターPG25 tl”含む250b
p断片の存在を分析する。確認され几プラスミドDNA
をp605/25と命名した。p602/25の構築全
第2図に図しである。
実施例 4 ! (IJ  2piのプラスミドp 602/7 RBS
 l 2制限エンドヌクレアーゼHind lおよびB
gl 11で完全消化し、1μ&/Illのエチジウム
プロミドを含有す、る1%低温融解アガロースデルで電
気泳動して分画を行なう。電気泳動の後DNAバンドを
螢光で確認し、およそ3.2 Kbの上のバンドを切り
出す。
この断片をアガロースより精製する。
(II)  2 tt9 Oプラスミドル 602/2
5 f、同じように制限酵素H1nd IおよびBgl
 mで完全消化し、エチジウムプロミド含有の1%アガ
ロースデル電気泳動で分画する。DNAバンド全螢光で
確認し、およそ2.6 Kl)の下のバンド全切り出し
、アガロースから精製する。
(1)  上記実施例4の(1)および(II)で調製
しyc DNA F!fr片を各等モル量を結合し、結
合生成物fcE、 coliAB1157株に導入する
。100μg/ゴのクロラムフェニコールにit&Zコ
ロニーよりシラスミドDNA ’i分離し、250 ?
)pのgco Rlバンドの存在を確認する。このよう
に確認されたプラスミドDNA k p 25 RBs
 Iと命名した。プラスミドp 25 RBS lの構
築を第6図に図示した。
(IV)p2.5 RBS l k保有するE、 co
liよりプラスミドDNA t″単離、B、 5ubt
、1lis BR151のコンビ−テント細胞に導入し
、形質転換株全10μg/−のクロラムフェニコール含
有LB寒天上で選択する。クロラムフェニコール耐性コ
ロニーよジブラスミドDNAを分離し、プラスミドp2
5 RBS lのB、 5ubtilis中での構造を
制限酵素解析で確認する。
(V)  プラスミドp25 RBS l t−含有す
るB。
5ubtilisのコロニーを10μg/成りロラムフ
ェニコールを含むし一ブロス中で培養し、合成した全た
ん白t−8DS /ポリアクリルアミドゲル電気泳動で
分析しt、。大腸薗ファージT5プロモーターPG2s
 k !Jポゾーム結合部位の合成りNA配列5RB8
1と共に用いると、5RBSIの近接で開姑し、E。
coli cat遺伝子の天然の翻訳停止コドンで停止
する融合CATたん白の合成が確認された。分析結果は
第4図に示す。
実施例 5 (1)2μgのプラスミドp 602/7 RBSII
を制限エンドヌクレアーゼHindlおよびBgl [
で完全に消化し、生成物を1μE/HLIのエチジウム
プロミド含有の1%低温融解アガロースデルによる電気
泳動で分画する。電気泳動後、DNAバンドを螢光で確
認し、およそ3.2xbの上のバンド全切り出してアガ
ロースより精製する。
(■)2μgのプラスミドp 602/25を同様に制
限酵素H1nd !iおよびBgl [で完全消化し、
1μVゴのエチジウムプロミド含有の1%低温融解アガ
ロースデルで電気泳動して分画する。電気泳動後、DN
Aバンドを螢光で確認し、およそ2.6 xbの下のバ
ンド全切り出してゲルから精製する。実施例5の(1)
および(II)で得られたDNA llr片の等モル量
を結合し、結合生成物f E、 coli AB 11
57株に導入する。形*転換株を100μ9/mlのク
ロラムフェニコール含有LB寒天上で選択する。クロラ
ムフェニコール耐性コロニーかラフラスミドDNAを分
離し、大腸ファージT5プロモーターPG2 sおよび
合成リボゾーム結合部位−DNA配列5RBSIIの両
方の存在を制限エンドヌクレアーゼ解析で確認する。確
認されたプラスミドDNAをp25/RBSIIと命名
した。シラスミドp 25 RBS Itの構築を第3
図に図示する。
ベクター1) 25 RBS nを保有するB、 5u
btilis中での友ん白金酸を第4図に示す。こ\で
明かなように1プロモーターPG2 sを含むKco 
Rl断片は余分のりポゾーム結合部位を含有し、その結
果cat遺伝子の端まで伸びた融合たん白を生成する。
この直接の影響としてRBSHの効率を極端に低下させ
る。従ってPG25の近接リポゾーム結合部位の翻訳フ
レーム’(f−Rの様に改修して5RBSIIからのた
ん白金酸を最大となるようにした。
(IV)  2.p9(Dプラスミドル25/RBSI
lヲ制限エンドヌクレアーゼHind lで完全消化す
る。4つのd NTP存在下DNAポリメラーゼクレナ
ウ断片と反応させてHind I末端を平滑末端とする
。これらの平滑末端に12塩基対Hind M !jン
カー全結合し、結合生成物k Hind lで完全消化
する。このDNA e 1μ&/IILIのエチジウム
プロミド含有の1%低温融解アガロースデルの電気泳動
にて分画する。泳動後DNA ’i螢光で確認し、デル
エリ切り出してアガロースから精製する。得られるDN
Aヲ再び結合し、結合生成物t−E、 coli八B1
へ57株に導入する。形質転換株を100μg/mlの
クロラムフェニコール含有LB寒天上で選択する。クロ
ラムフェニコール耐性コロニーよシブラスミドDNA 
e単離し、新たに出来たHind i部位を制限酵素解
析で確認する。このように確認されたプラスミドDN入
全p 25*RBS nと命名した。プラスミドり 2
5*RBS ilの構築を第3図に示す。
(■ プラスミドp 25*RBS n k B、  
5ubtilisBR151味のコンビ−テント細肥に
導入し、形質転換株を10μ9/ゴクロラムフエニコー
ル含有LB寒天上で選択する。クロラムフェニコール耐
性コロニーからプラスミドDNA ’t−単離し、その
構造がE、 coliから単離したI)25*RB81
1と同一であることを制限酵素解析によジ決定する。
(Vl)B、 5ubtilisのクロラムフェニコー
ル耐性コロニーノ夫々t−10μ9/mlクロラムフェ
ニコール含有L−ブロス中で培養し、これらのコロニー
によυ合成される全几ん白t−8DS /ポリアクリル
アミドデル電気泳動で分析する。大腸菌ファージT5プ
ロモーターPO25k合成リボゾーム結合部位−DNA
配列5RB811と合わせて使用すると、5RBSIl
の近接の部位で翻訳が開始し、E、 colicat遺
伝子の天然の停止コドンで停止する融合CATたん白の
合成が確認できる。そのような分析結果は第5図に示す
実施例 6 第1表に使用し友プロモーターを示した。これらのプロ
モーターの性能全インビトロの1ラン−オフ”転写によ
シ測定し、その結果全第6図に示す。それぞれのケース
でプロモーターのB。
5ubtilisδ55RNAポリメラーゼによる利用
を異なるイオン強度で測定して200 mM NaCl
 Ic P−けるH、 coli RNAポリメラーゼ
による転写効率と比較した。転写測定の反応液はプロモ
ーターの他に既にB、 5ubtilisδ” RNA
ポリメラーゼにより効率よく利用されるとわかっている
B、 5ubtilisのvegプoモーターを含有す
る(MaranJr、ら、Mo1. Gen、 Gen
et、ics 186巻、339〜346頁(:198
2年〕)。第6図のデータから明かなように、試験した
プロモーターは全てその程度は異なるがB、 5ubt
iLis RNAポリメラーゼにより認識される。大腸
ファージT5プロモーターPN215およびPKzsa
 / PK2abの場合、転写は70gプロモーターか
らの場合よシ強いかも仰れない。さらに、塩濃度のプロ
モーター効率に対する影響も明かである。50 mM 
NaCjではB、 5ubt、1lis RN入ポリメ
ラーゼは試験したプロモーターから転写を開頗するばか
りか、pBR322ベクターDNAの一= b la 
IIおよび′″or1″or1″プロモーターする(予
備試験ではプロモーターは全てpBR322由来のベク
ターに挿入している:それらのプラスミドは切断して常
に650ヌクレオチドの”bla” f、厚物と大腸菌
7アージT5プロモーターからの稙々の長さの転写物全
生成する。)。塩讃度が上がるに伴ない、プロモーター
の効率はvegと大腸菌7アージT5プロモーターの間
ではっきりと分かれる。第6図の結果が生菌中でも成り
立つかどうか調べる友め大腸菌ファージT5プロモータ
ー、或いは大腸菌ファージT5A1プロモーターがベク
ターp 25*RBS Il(第6図)のPG25プロ
モーターの代わシとなり、B、 5ubtilis中で
CAT合成を確認できる。
実施例 7 (1)2μgのプラスミドp D S 5 / RBS
 II、9Aを制限エンドヌクレアーゼXho lおよ
びXba lで完全1μg/IILIのエチジウムプロ
ミド含有1%低温融解アガロースゲルで電気泳動にかけ
て分画する。
電気泳動後、DNAバンド全螢光で確認し、およそ1、
QKbO下の方のバンドを切シ出す。DNA ffr片
をアガロースより精製する。
(Ill  2μ&のシラスミドp25*RBS [i
同じLうに制限酵素XhOlおよびX’balで完全消
化し、1μg/mlエチジウムプロミド含有の1%低温
融解性アガロ−スケ9ルで分画する。螢光でDNAバン
ドを確認し、およそ4.6KbO上のバンドを切り出し
てアガロースより精製する。
(1)  実施例7(1)および(Illで調製したD
NA断片の等モル量を結合し、結合生成物f B、 5
ubtilisBR151株のコンぎ−テント細胞に導
する。10μg/ゴのカナマイシンおよび10μI/−
のクロラムフェニコールに耐性な形質転換株よジブラス
ミドDNA ’i単離し、1.□x’bのxho I 
/ xba l断片の存在を分析する。確認されたプラ
スミド全p602/18と命名した。p602/18の
構築1!−第7図に図示する。
側 プラスミドp602/18を含有するB。
5ubtilisのコロニーelOμ9/mlクロラム
フェニコール含有L−ブロス中で培養し、培養物によp
生成された全たん白質i SDS /ポリアクリルアミ
ドデル電気泳動により分析する。大腸菌ファージプロモ
ーターPN25とリボゾーム結合部位をフードする合成
りNA配列RBS■、9A1とが利用されたことは、R
BSll、9A1の近接に始まり、E。
coli cat、遺伝子の天然の翻訳停止コドンで終
了する融合CATたん白の合成により確認される。分析
結果は第9図に示す。
実施例 8 19の構築 (1)2μIのプラスミドp D S 5/RBS I
t、3A十5Ae制限エンドヌクンアーゼXho lお
よびX’ba 1で完全消化し、1μ97m1のエチジ
ウムプロミドを営む1%低温融解アガロースデルの電気
泳動により分画する。電気泳動後、DNAバンド全螢光
により検出し、およそ1.QKbO下のバンドを切り出
す。本断片をアガロースより精製する。
(It)  2μgのプラスミドp 25*RBS I
Nを同様に制限酵素Xho lおよびXba lで完全
消化し、1μg/rnlのエチジウムプロミド含有の1
%低温融解アガロースデルの電気泳動で分画する。DN
Aバンド全螢光によシ検出し、およそ4.7 Kbの上
部バンド金切り出してアガロースよシ精製する。
(夏)  実施例8の(1)および(Illで精製した
DNA断片を等モル量ずつ結合し、結合生成物f B、
 5ubtilisBR151株のコンピーテント細胞
に導入する。
10μg/Illのカナマイシンおよび10μg/Il
lのクロラムフェニコールに耐性な形質転換株エクゾラ
スミドDNAを精製し、1.0に1)のxho I /
Xba 1断片の存在を確認する。確認できたプラスミ
ドDNAをp602/19と命名した。p602/19
の構築全第7図に示す。
実施例 9 (1)2μJのシラスミドp D S 3/ RBS 
II全制限酵素XholおよびXba lで完全消化し
た後、1μ97ゴのエチジウムプロミドを含む1%低温
融解アガロースデルの電気泳動で分画する。電気泳動後
DN八へンドを螢光で検出し、下のおよそ2.OKbの
バンドを切り出す。次にその断片をアガロ−スより精製
する。
(■)2μgのプラスミドp 25*RBS [1を同
じように制限酵素Xho lおよびXba lで完全消
化した後、1μm17m1のエチジウムプロミド含有の
1チ低温融解アガロースデル電気泳動にて分画する。D
NAバンド全螢光で検出し、上のおよそ4.7 xbの
バンド8吟出し、アガロースより精製する。
(1)  実施例9゛の(11および(It)で調製し
たDNA断片の等モル量全結合し、結合生成物t B、
 su’bt、1lisBR151株のコンぎ−テント
細胞に導入する。
10μI/ゴのカナマイシンおよび10μS/ゴのトリ
メトプリムに耐aを示す形質転換株よりプラスミドDN
Ak’MHし、2.0 K1:+のXho l / X
ba 1断片の存在を分析する。そのような性質が確認
され友プラスミドDNAをp 602/20と命名した
、p 602/20の構築を第8図に示す。
α) プラスミドp602/20を含有するB。
5ubzilisのコロニーを10μg/−のカナマイ
シンを含むし一ブロス中で培養し、生成する全たん白質
’i SDS /ポリアクリルアミドデル電気泳動で分
析する。大腸菌ファージT5プロモーターPN25とリ
ボゾーム結合部位をコードする合成りNA配列RBS 
11の利用はRBS Itの近接から開始し、dhfr
遺伝子の天然の湘訳停止コドンで終了する融合IEFR
几ん白の合成により確認できる。分析結果全第9図に示
す。
実施例10 21の構築 (1)2μIのプラスミドpDs8/RBSII、3A
+5At−制限エンドヌクレアーゼXho lおよびX
ba 1で完全消化した後、1μ9/mlのエチゾウム
ブロミド′を含む1%低温融解アガロースデルの電気泳
動にかげて分画する。電気泳動後DNAバンド全螢光で
検出し、下のおよそ2.0 Kl)のバンドを切り出し
てアガロースからvI製する。
(nl  2 pli Oプラ、x、  ’トル 25
  RBS II k同様に制限酵素Xho lおよび
Xba lで完全消化踵消化物を1μ97m1のエチジ
ウムプロミド含有1チ低温融解アガロースデルで分画す
る。電気泳動後、DNAバンドを螢光で検出して下のお
よそ2.OKbのバンドを切シ出し、アガロースよQ精
製する。
(I)  実施例10、(1)および(II)により精
製し次DNA断片を等モル量結合し、結合生成物f B
、 5ubtilisBR151株のコンピーテント細
胞に導入する。
10μg/1F16のカナマイシンお工び10μi/m
lのトリメトプリムに耐性な形質転換株よりプラスミド
DNA1単離し、2.0 Kl)のXho l / X
ba l断片の存在全分析する。性質が確認され几プラ
スミドDNA全p602/21と命名した。p602/
21の構築を第8図に図示する。
潤 プラスミドp602/21を含有するB。
sub’t、1lisの” ロニk 10 μll /
 mlカナマイシン含有のL−ブロス中で培養し、合成
され友全たん白質上8DS /ポリアクリルアミドデル
電気泳動で分析する。大腸菌ファージT5のプロモータ
ーPN25とリボゾーム結合部位をコードする合成りN
A配列RBSII、3A+5Aの有効性はRBSII、
3A+5Aのすぐ近接よシ開始し、dhfr遺伝子の天
然の停止コドンで停止した融合DHFRたん白の合成で
確認される。分析の結果は第9図に水力
【図面の簡単な説明】
第1図は基本的なE、 coli / B、 5ubt
ilisシヤトルベクターp60215の構築を示す模
式図である。 第2図は一般の発現ベクターp602/7およびp60
2/25、ならびにベクターp 602/7 RBS 
lおよびp602/7RBsnの構築を示す模式図であ
る。 第6図はベクターp25 RBS l、 I)25RB
SIlおよびp25*RBSIlの構築を示す模式図で
ある。 第4図は発現ベクターp25 RBS I 、  p2
5RBsIlおよ゛びl) 25*RBS n f含有
するB、 5ubtilis第5図はベクターり 25
 RBS l 、  p25 RES Itおよびp 
25*RBS n を含有するB、 5ubtilis
中で生産されるCATたん白質合成を示す模式図である
。 第6図は第1表に示した7’ロモーターのインビトロ系
転写解析を示す1気泳動パターンである。 第7図はシャトルベクターp602/18およびp60
2/19の構築を示す模式図である。 第8図はシャトルベクターp 602 / 20および
p602/21の構築を示す模式図である。 第9図はプラスミドp602/18、p602/19、
p602/20およびp602/21を含有するB、 
5ubtilis B R151株により生産される全
たん白質を示す電気泳動パターンである。

Claims (76)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の末端付近にグラム陰性菌由来の転写開始D
    NA配列を、もう一方の末端付近にグラム陰性菌または
    グラム陽性菌由来の転写終了DNA配列を有し、該転写
    開始DNA配列と転写終了DNA配列の中間にグラム陽
    性菌またはグラム陰性菌由来のリボゾーム結合部位をコ
    ードするDNA配列が随意に原核細胞或いは真核細胞ポ
    リペプチドをコードする異種遺伝子に有効に結合して有
    するグラム陽性菌の発現調節DNA配列。
  2. (2)一方の末端付近にグラム陰性菌由来の転写開始D
    NA配列を、もう一方の末端付近にグラム陰性菌由来の
    転写終了DNA配列を有し、該転写DNA配列の中間に
    グラム陽性菌由来のリボゾーム結合部位をコードするD
    NA配列が原核細胞または真核細胞ポリペプチドをコー
    ドする外来遺伝子に随意に、有効に結合して有する上記
    第(1)項記載の発現調節DNA配列。
  3. (3)一方の末端付近にグラム陰性菌由来の転写開始D
    NA配列を、もう一方の末端付近にグラム陰性菌由来の
    転写終了DNA配列を有し、該転写DNA配列の中間に
    グラム陰性菌由来のリボゾーム結合部位をコードするD
    NA配列が随意に、原核細胞または真核細胞ポリペプチ
    ドをコードする外来遺伝子に有効に結合して有する上記
    第(1)項記載の発現調節DNA配列。
  4. (4)転写開始DNA配列が大腸菌ファージT5のプロ
    モーターである上記第(1)項〜第(3)項のいずれか
    記載の発現調節DNA配列。
  5. (5)大腸菌ファージT5のプロモーターがP_N_2
    _5プロモーターである上記第(4)項記載の発現調節
    DNA配列。
  6. (6)大腸菌ファージT5のプロモーターがP_N_2
    _6プロモーターである上記第(4)項記載の発現調節
    DNA配列。
  7. (7)大腸菌ファージT5のプロモーターがP_G_2
    _5プロモーターである上記第(4)項記載の発現調節
    DNA配列。
  8. (8)大腸菌ファージT5のプロモーターがP_J_5
    プロモーターである上記第(4)項記載の発現調節DN
    A配列。
  9. (9)大腸菌ファージT5プロモーターがP_D_/_
    E__2__0プロモーターである上記第(4)項記載
    の発現調節DNA配列。
  10. (10)大腸菌ファージT5プロモーターがP_K_2
    _8_aプロモーターである上記第(4)項記載の発現
    調節DNA配列。
  11. (11)大腸菌ファージT5プロモーターがP_K_2
    _8_bプロモーターである上記第(4)項記載の発現
    調節DNA配列。
  12. (12)転写開始DNA配列が大腸菌ファージT7のプ
    ロモーターである上記第(1)項〜第(3)項いずれか
    記載の発現調節DNA配列。
  13. (13)T7プロモーターがT7A1プロモーターであ
    る上記第(12)項記載の発現調節DNA配列。
  14. (14)T7プロモーターがT7A2プロモーターであ
    る上記第(12)項記載の発現調節DNA配列。
  15. (15)リボゾーム結合部位をコードするDNA配列が
    リボゾーム結合部位をコードする可動性の合成DNA配
    列である上記第(1)項〜第(14)項記載の発現調節
    DNA配列。
  16. (16)リボゾーム結合部位をコードする可動性のDN
    A配列が第II表に示すようにSRBS I 、SRBSII
    、RBSII、RBSII、9A或いはRBSII、3A+5
    Aのヌクレオチド配列より成る発現調節配列。
  17. (17)転写終了DNA配列がE.coli由来のター
    ミネーターである上記第(1)項〜第(16)項記載の
    発現調節DNA配列。
  18. (18)E.coli由来のターミネーターがt_0タ
    ーミネーターである上記第(17)項記載の発現調節D
    NA配列。
  19. (19)E.coli由来のターミネーターがT1ター
    ミネーターである上記第(17)項記載の発現調節DN
    A配列。
  20. (20)E.coli由来のターミネーターがT2ター
    ミネーターである上記第(17)項記載の発現調節DN
    A配列。
  21. (21)E.coli由来のターミネーターがT7ター
    ミネーターである上記第(17)項記載の発現調節DN
    A配列。
  22. (22)Bacillusで機能可能な上記第(1)項
    〜第(21)項記載の発現調節DNA配列。
  23. (23)Bacillus subtilis中で機能
    可能な上記第(22)項記載の発現調節DNA配列。
  24. (24)グラム陽性菌中で機能可能なリボゾーム結合部
    位をコードする可動性の合成DNA配列。
  25. (25)Bacillus中で機能可能な上記第(24
    )項記載のリボゾーム結合部位コードする可動性の合成
    DNA配列。
  26. (26)Bacillus subtilis中で機能
    可能な上記第(25)項記載のリボゾーム結合部位をコ
    ードする合成DNA配列。
  27. (27)第II表に示すSRBS I ヌクレオチド配列よ
    り成る上記第(24)項〜第(26)項のいずれか記載
    のリボゾーム結合部位をコードする可動性の合成DNA
    配列。
  28. (28)第II表に示すSRBSIIヌクレオチド配列より
    成る上記第(20)項〜第(26)項のいずれか記載の
    可動性の、リボゾーム結合部位をコードする合成DNA
    配列。
  29. (29)第II表に示すRBSIIヌクレオチド配列より成
    る上記第(24)項〜第(26)項のいずれか記載のリ
    ボゾーム結合部位をコードする可動性合成DNA配列。
  30. (30)第II表に示すRBSII、9Aヌクレオチド配列
    より成る上記第(24)項〜第(26)項のいずれか記
    載のリボゾーム結合部位をコードする可動性の合成DN
    A配列。
  31. (31)第II表に示すRBSII、3A+5Aヌクレオチ
    ド配列より成る上記第(24)項〜第(26)項のいず
    れか記載のリボゾーム結合部位をコードする可動性の合
    成DNA配列。
  32. (32)グラム陽性微生物中で機能可能なE.coli
    由来のターミネーター。
  33. (33)Bacillus中で機能可能な上記第(32
    )項記載のE.coli由来ターミネーター。
  34. (34)Bacillus subtilis中で機能
    可能な上記第(33)項記載のE.coli由来ターミ
    ネーター。
  35. (35)ターミネーターがt_0ターミネーターである
    上記第(32)項〜第(34)項のいずれか記載のE.
    coli由来ターミネーター。
  36. (36)T1ターミネーターである上記第(32)項〜
    第(34)項のいずれか記載のE.coli由来ターミ
    ネーター。
  37. (37)T2ターミネーターである上記第(32)項〜
    第(34)項のいずれか記載のE.coli由来のター
    ミネーター。
  38. (38)T7ターミネーターである上記第(32)項〜
    第(34)項のいずれか記載のE.coli由来ターミ
    ネーター。
  39. (39)(a)リボゾーム結合部位をコードするDNA
    配列が原核細胞または真核細胞ポリペプチドをコードす
    る外来遺伝子に随意に、有効に結合している上記第(1
    )項〜第(23)項のいずれか記載のグラム陽性菌用発
    現調節DNA配列、 (b)少なくとも一個のベクター複製開始点および(c
    )少なくとも一つの抗生物質耐性遺伝子を含む発現ベク
    ター。
  40. (40)グラム陰性およびグラム陽性細菌で複製可能な
    プラスミド性シャトルベクターである上記第(39)項
    記載の発現ベクター。
  41. (41)E.coliおよびBacillus菌株中で
    複製可能な上記第(40)項記載の発現ベクター。
  42. (42)E.coliおよびB.subtilisの菌
    株中で複製可能な発現ベクター。
  43. (43)p25群の一つである上記第(40)項〜第(
    42)項のいずれか記載の発現ベクター。
  44. (44)p25RBS I である上記第(43)項記載
    の発現ベクター。
  45. (45)p25RBSIIである上記第(43)項記載の
    発現ベクター。
  46. (46)p25^*RBSIIである上記第(43)項記
    載の発現ベクター。
  47. (47)p602群の一つである上記第(40)項〜第
    (42)項のいずれか記載の発現ベクター。
  48. (48)p602/18である上記第(47)項記載の
    発現ベクター。
  49. (49)p602/19である上記第(47)項記載の
    発現ベクター。
  50. (50)p602/20である上記第(47)項記載の
    発現ベクター。
  51. (51)p602/21である上記第(47)項記載の
    発現ベクター。
  52. (52)上記第(39)項〜第(51)項のいずれかに
    記載の発現ベクターを保持する形質転換株。
  53. (53)Bacillus subtilis株である
    上記第(52)項記載の形質転換株。
  54. (54)Bacillus subtilis BR1
    51株である上記第(53)項記載の形質転換株。
  55. (55)下流方向にグラム陽性細菌由来の転写開始DN
    A配列、グラム陽性菌またはグラム陰性菌由来のリボゾ
    ーム結合部位をコードするDNA配列、およびグラム陽
    性またはグラム陰性細菌由来の転写終了DNA配列を公
    知のDNA配列え技術により機能ユニットに結合するこ
    とより成る、上記第(1)項〜第(23)項のいずれか
    記載のグラム陽性細菌用発現調節DNA配列の作製方法
  56. (56)(a)クローニング用の既存ベクター中に転写
    方向下流に向つて、グラム陰性細菌由来の少なくとも一
    個の転写開始DNA配列、およびグラム陽性またはグラ
    ム陰性細菌由来のリボゾーム結合部位をコードするDN
    A配列を挿入し、 (b)該クローニング用ベクターに、上記リボゾーム結
    合部位をコードするDNA配列に隣接して少なくとも一
    個制限エンドヌクレアーゼ切断部位を持ち、 (c)リボゾーム結合部位をコードするDNA配列に隣
    接する上記制限エンドヌクレアーゼ切断部位に原核細胞
    または真核細胞ポリペプチドをコードする少なくとも一
    個の外来遺伝子を挿入し、 (d)原核細胞または真核細胞ポリペプチドをコードす
    る上記外来遺伝子の下流側に少なくとも一個の転写終了
    DNA配列を挿入するステップより成り、それ自体公知
    のDNA組換え技術により、上記第(39)項〜第(5
    1)項いずれか記載の発現ベクターの製造方法。
  57. (57)リボゾーム結合部位をコードするDNA配列が
    グラム陽性又はグラム陰性細菌由来であり、転写終了D
    NA配列がグラム陰性細菌由来である上記第(56)項
    記載の方法。
  58. (58)上記第(1)項〜第(23)項いずれか記載の
    発現調節DNA配列にポリペプチドをコードするDNA
    配列が機能的に結合して含有する上記第(39)項〜第
    (51)項いずれか記載の発現ベクターで宿主を形質転
    換し、適当な生育条件下で形質転換株を培養し、培養液
    より生成ポリペプチドを単離することより成る原核細胞
    または真核細胞ポリペプチドの製造方法。
  59. (59)ベクターがグラム陽性およびグラム陰性細菌中
    で複製可能なプラスミド性シャトルベクターである上記
    第(58)項記載のポリペプチド製造方法。
  60. (60)プラスミド性シャトルベクターがE.coli
    およびBacillus菌株中で複製可能である上記第
    (59)項記載のポリペプチド製造方法。
  61. (61)プラスミド性シャトルベクターがE.coli
    およびBacillus subtilis菌株中で複
    製可能であるような上記(60)項記載のポリペプチド
    製造方法。
  62. (62)プラスミド性シャトルベクターがp25群の一
    つである上記第(59)項〜第(61)項のいずれか記
    載のポリペプチド製造方法。
  63. (63)シャトルベクターがp25RBS I である上
    記第(62)項記載のポリペプチド製造方法。
  64. (64)シャトルベクターがp25RBS I である上
    記第(62)項記載のポリペプチド製造方法。
  65. (65)シャトルベクターがp25^*RBSIIである
    上記第(62)項記載のポリペプチド製造方法。
  66. (66)プラスミド性シャトルベクターがP602群の
    一つである上記第(59)項〜第(61)項のいずれか
    記載のポリペプチド製造方法。
  67. (67)シャトルベクターがp602/18である上記
    第(66)項記載のポリペプチド製造方法。
  68. (68)シャトルベクターがp602/19である上記
    第(66)項記載のポリペプチド製造方法。
  69. (69)シャトルベクターがp602/20である上記
    第(66)項記載のポリペプチド製造方法。
  70. (70)シャトルベクターがp602/21である上記
    第(66)項記載のポリペプチド製造方法。
  71. (71)ポリペプチドがE.coliクロラムフエニコ
    ールアセチルトランスフエラーゼである上記第(58)
    項〜第(68)項記載の製造方法。
  72. (72)ポリペプチドがマウスジヒドロ葉酸レダクター
    ゼである上記第(66)項、第(69)項または第(7
    0)項記載の製造方法。
  73. (73)原核細胞または真核細胞ポリペプチドをコード
    する遺伝子を発現するための上記第(1)項〜第(23
    )項記載の発現調節DNA配列の使用。
  74. (74)上記第(55)項記載の方法を用いて製造され
    た上記第(1)項〜第(23)項のいずれか記載のグラ
    ム陽性細菌用発現調節DNA配列。
  75. (75)上記第(56)項または第(57)項記載の方
    法を用いて製造された上記第(39)項〜第(51)項
    のいずれか記載の発現ベクター。
  76. (76)上記第(39)項、第(51)項のいずれか記
    載の発現ベクターを用い、上記第(58)項〜第(72
    )項のいずれか記載の方法により製造された原核細胞ま
    たは真核細胞ポリペプチド。
JP61157771A 1985-07-05 1986-07-04 グラム陽性菌の新規発現調節配列 Expired - Lifetime JP2632809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858517071A GB8517071D0 (en) 1985-07-05 1985-07-05 Gram-positive expression control sequence
GB8517071 1985-07-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8185740A Division JP2887248B2 (ja) 1985-07-05 1996-07-16 ポリペプチドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6214786A true JPS6214786A (ja) 1987-01-23
JP2632809B2 JP2632809B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=10581857

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61157771A Expired - Lifetime JP2632809B2 (ja) 1985-07-05 1986-07-04 グラム陽性菌の新規発現調節配列
JP8185740A Expired - Lifetime JP2887248B2 (ja) 1985-07-05 1996-07-16 ポリペプチドの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8185740A Expired - Lifetime JP2887248B2 (ja) 1985-07-05 1996-07-16 ポリペプチドの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4868111A (ja)
EP (1) EP0207459B1 (ja)
JP (2) JP2632809B2 (ja)
AT (1) ATE62020T1 (ja)
AU (1) AU594349B2 (ja)
CA (1) CA1316850C (ja)
DE (1) DE3678343D1 (ja)
DK (1) DK175206B1 (ja)
GB (1) GB8517071D0 (ja)
IE (1) IE59165B1 (ja)
IL (1) IL79291A (ja)
NZ (1) NZ216688A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107191A (ja) * 1988-05-18 1990-04-19 Dr Karl Thomae Gmbh 化合物製造生合成法
JP2009525038A (ja) * 2006-02-03 2009-07-09 アベシア・バイオロジックス・リミテッド 発現系

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266474A (en) * 1987-06-24 1993-11-30 Genentech, Inc. Balanced inducible transcription system
EP0303925B1 (de) * 1987-08-17 1995-06-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Hochreprimierbare Expressionskontrollsequenzen
US5726042A (en) * 1988-04-07 1998-03-10 Abbott Laboratories Expression of heterologous proteins in Bacillus megaterium utilizing sporulation promoters of Bacillus subtilis
US7049102B1 (en) 1989-09-22 2006-05-23 Board Of Trustees Of Leland Stanford University Multi-gene expression profile
FR2679568B1 (fr) * 1991-07-22 1994-09-02 Pasteur Institut Nouveau type de replicon gram-positif - construction de vecteurs recombinants le contenant.
JPH07504815A (ja) 1992-02-27 1995-06-01 マイクロバイアル テクニクス リミティド 乳酸菌における異種遺伝子の発現およびその発現産物
US6022730A (en) * 1994-06-17 2000-02-08 Robinson; Douglas H. Methods for the isolation of bacteria containing eukaryotic genes
US5629205A (en) * 1995-05-19 1997-05-13 Allelix Biopharmaceuticals Inc. Promoters for gene expression
US6194168B1 (en) * 1997-09-30 2001-02-27 Human Genome Sciences, Inc. Expression control sequences
US6146848A (en) * 1998-07-23 2000-11-14 The Hong Kong University Of Science & Technology Bacterial expression system
US6720174B1 (en) 1999-01-28 2004-04-13 Novozymes A/S Phytases
WO2000061762A1 (en) * 1999-04-09 2000-10-19 Techlab, Inc. RECOMBINANT TOXIN A/TOXIN B VACCINE AGAINST $i(CLOSTRIDIUM DIFFICILE)
EP1201767B1 (en) * 2000-10-25 2010-07-21 FUJIFILM Corporation Method of analyzing double stranded DNA
AU2002365184A1 (en) * 2001-10-26 2003-07-30 Id Biomedical Corporation Of Washington Efficient protein expression system
US9453251B2 (en) 2002-10-08 2016-09-27 Pfenex Inc. Expression of mammalian proteins in Pseudomonas fluorescens
BRPI0416744A (pt) 2003-11-19 2007-01-16 Dow Global Technologies Inc sistemas de expressão de proteìna aperfeiçoados
AU2004317306B2 (en) 2003-11-21 2010-09-02 Pelican Technology Holdings, Inc. Improved expression systems with Sec-system secretion
ES2707786T3 (es) 2004-01-16 2019-04-05 Pfenex Inc Expresión de proteínas de mamífero en Pseudomonas fluorescens
EP2412816B1 (en) 2004-07-26 2014-12-03 Pfenex Inc. Process for improved protein expression by strain engineering
EP2086642B1 (en) * 2006-10-18 2014-06-25 Periness Ltd. Dnase for the treatment of male sub-fertility
US7618799B2 (en) 2007-01-31 2009-11-17 Dow Global Technologies Inc Bacterial leader sequences for increased expression
US9580719B2 (en) 2007-04-27 2017-02-28 Pfenex, Inc. Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins
MX2009011523A (es) 2007-04-27 2009-11-09 Dow Global Technologies Inc Metodo para clasificar rapidamente huespedes microbianos para identificar ciertas cepas con rendimiento y/o calidad mejorados en la expresion de proteinas heterologas.
US9243253B2 (en) 2009-05-11 2016-01-26 Pfenex, Inc. Production of recombinant proteins utilizing non-antibiotic selection methods and the incorporation of non-natural amino acids therein
CN102906108B (zh) 2010-03-04 2016-01-20 菲尼克斯公司 用于无变性制备可溶性重组干扰素蛋白的方法
EP2553102B1 (en) 2010-03-30 2015-12-09 Pfenex Inc. High level expression of recombinant toxin proteins
PL2552949T3 (pl) 2010-04-01 2017-01-31 Pfenex Inc. Sposoby wytwarzania G-CSF w komórce gospodarza Pseudomonas
US9169304B2 (en) 2012-05-01 2015-10-27 Pfenex Inc. Process for purifying recombinant Plasmodium falciparum circumsporozoite protein
US11408007B2 (en) 2014-09-26 2022-08-09 Yale University Compositions and methods for biocontainment of microorganisms
AU2015355242B2 (en) 2014-12-01 2020-10-08 Pelican Technology Holdings, Inc. Fusion partners for peptide production
SG11202002943PA (en) 2017-10-27 2020-05-28 Pfenex Inc Method for production of recombinant erwinia asparaginase
WO2019083795A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Pfenex Inc. GUIDED BACTERIAL SEQUENCES FOR EXPRESSION OF PERIPLASMIC PROTEINS
US11149280B2 (en) 2019-10-29 2021-10-19 Yale University Engineering organisms resistant to viruses and horizontally transferred genetic elements
US20220313798A1 (en) 2021-03-30 2022-10-06 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Dosing of recombinant l-asparaginase
WO2023178316A2 (en) 2022-03-17 2023-09-21 Yale University Compositions and methods for expressing synthetic genetic elements across diverse microorganisms

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4495280A (en) * 1981-05-20 1985-01-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Cloned high signal strength promoters
GR81701B (ja) 1983-01-18 1984-12-12 Lilly Co Eli
EP0115936A1 (en) * 1983-01-24 1984-08-15 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Chimeric plasmids

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEM.SOC.SUMP=1983 *
NUCLEIC.ACIDS.RES=1984 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107191A (ja) * 1988-05-18 1990-04-19 Dr Karl Thomae Gmbh 化合物製造生合成法
JP2009525038A (ja) * 2006-02-03 2009-07-09 アベシア・バイオロジックス・リミテッド 発現系
JP2013078323A (ja) * 2006-02-03 2013-05-02 Fujifilm Diosynth Biotechnologies Uk Ltd 発現系

Also Published As

Publication number Publication date
DK320686D0 (da) 1986-07-04
NZ216688A (en) 1990-06-26
ATE62020T1 (de) 1991-04-15
DE3678343D1 (de) 1991-05-02
AU5938586A (en) 1987-01-08
JPH10229878A (ja) 1998-09-02
EP0207459A3 (en) 1988-07-06
GB8517071D0 (en) 1985-08-14
IL79291A0 (en) 1986-09-30
EP0207459B1 (en) 1991-03-27
EP0207459A2 (en) 1987-01-07
DK175206B1 (da) 2004-07-12
IE59165B1 (en) 1994-01-12
AU594349B2 (en) 1990-03-08
US4868111A (en) 1989-09-19
IL79291A (en) 1991-06-30
JP2632809B2 (ja) 1997-07-23
CA1316850C (en) 1993-04-27
DK320686A (da) 1987-01-06
IE861806L (en) 1987-01-05
JP2887248B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214786A (ja) グラム陽性菌の新規発現調節配列
US4977247A (en) Immobilized protein G variants and the use thereof
US4956296A (en) Cloned streptococcal genes encoding protein G and their use to construct recombinant microorganisms to produce protein G
AU643511B2 (en) Bacterial vectors
EP0235410B1 (en) Prokaryotic expression system
US4954618A (en) Cloned streptococcal genes encoding protein G and their use to construct recombinant microorganisms to produce protein G
US5082773A (en) Cloned streptococcal genes encoding protein G and their use to construct recombinant microorganisms to produce protein G
JPS62181789A (ja) バチルスの制御領域のクロ−ニング及び解析のためのプラスミド
WO1987005025A1 (en) Cloned streptococcal genes encoding protein g and their use to construct recombinant microorganisms to produce protein g
US5312901A (en) Cloned streptococcal genes encoding protein G and their use to construct recombinant microorganisms to produce protein G
Lampe et al. Cloned gene encoding the delta subunit of Bacillus subtilis RNA polymerase
Larson et al. Sequence and transcriptional regulation of com101A, a locus required for genetic transformation in Haemophilus influenzae
JPH1084978A (ja) 改良されたリボフラビン生産
US5229492A (en) Cloned streptococcal genes encoding protein G and their use to construct recombinant microorganisms to produce protein G
US5654169A (en) Vectors and transformed host cells for recombinant protein production at reduced temperatures
EP0048497A2 (en) DNA transducing vector and microorganism containing it
JPH06311884A (ja) プラスミド及びそれで形質転換されたエ シェリチア・コリ
JPS63501053A (ja) 異種タンパク質の生産方法
US4585739A (en) Plasmid for foreign gene expression in B. subtilis
Madu et al. Molecular cloning and in vitro expression of a silent phenoxazinone synthase gene from Streptomyces lividans
US5585260A (en) PSM112 plasmid vector for expression in bacillus subtilis
JPS6279794A (ja) 殺虫用リゾビウム科菌体
WO2005113583A1 (en) An expression system comprising operably linked rgg gene and gtfg promoter
EP0547873B1 (en) A novel translational activating sequence
JPH01502478A (ja) 線維芽細胞のヒトβ1―インターフェロンの合成をコードする組換えプラスミドDNA pPR―IFNβ1―13、それの操作方法、および同プラスミドDNAを含有する、ヒトβ1―インターフェロンを生産する大腸菌

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term