JPS62147404A - プラスチツク光フアイバおよびその製法 - Google Patents

プラスチツク光フアイバおよびその製法

Info

Publication number
JPS62147404A
JPS62147404A JP60289037A JP28903785A JPS62147404A JP S62147404 A JPS62147404 A JP S62147404A JP 60289037 A JP60289037 A JP 60289037A JP 28903785 A JP28903785 A JP 28903785A JP S62147404 A JPS62147404 A JP S62147404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
core
plastic optical
optical fiber
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60289037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644085B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Ueha
上羽 良信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60289037A priority Critical patent/JPH0644085B2/ja
Publication of JPS62147404A publication Critical patent/JPS62147404A/ja
Publication of JPH0644085B2 publication Critical patent/JPH0644085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐熱性、耐湿性および自己消火性に優れてお
り、更に光伝送に適した光伝送損失を有するプラスデッ
ク光ファイバおよびその製法に関する。
[従来技術] プラスチック光ファイバが短距離光通信、データリンク
またはセンサーなどに■り用される頻度は増加してきて
いる。その理由として、プラスチック光ファイバでは石
英および多成分ガラス系ファイバに比較して、口径およ
び開口数か大きく、光源との接続およびファイバどうし
の接続が容易であり、可撓性および屈曲性が優れ、加工
および配線が容易であり、および価格が低いことなとが
挙げられる。
しかし、従来のプラスデック光ファイバは耐熱性が低い
という欠点を有する。例えば、ポリメチルメタクリレー
ト(PMMA)の熱変形温度は98°Cであり、常用使
用温度は約70°Cまでである。
熱変形温度を改良したメチルα−フルオロメタクリレー
ト重合体コアファイバの熱変形温度は、110℃であり
、耐熱性がまだ不充分である(特開昭60−11880
8号参照。)。
移動体およびセンサなどでは耐熱性が要求されており、
自動車のエンジンルーム内で用いる場合には120℃の
温度に耐える必要がある。
更に、従来のポリメチルメタクリレートコアプラスチッ
ク光ファイバは、耐湿性が十分でなく、吸湿により伝送
損失が増加する問題があった。
また、従来のポリメチルメタクリレートコアプラスチッ
ク光ファイバは、自己消火性を有していない。
[発明の構成] 本発明の1つの要旨は、メチルα−クロロアクリレート
を含むモノマーの重合体をコアとし、コアよりも屈折率
が低い重合体をクラッドとするプラスチック光ファイバ
に存する。本発明のプラスチック光ファイバは、コアが
メチルα−クロロアクリレートを含むモノマーの重合体
から形成されていることを特徴とする。コアは、メチル
α−クロロアクリレートのみからなるモノマーから得ら
れた重合体、あるいはメチルα−クロロアクリレートと
、アルキルメタクリレートまたはアルキルアクリレート
など(例えば、メチルメタクリレートまたはメチルアク
リレート)とのモノマー組成物から得られた共重合体で
あってよい。モノマー組成物におけるモノマーの重量比
は、モノマーの種類によって異なる。
クラッドは、コアの重合体材料よりも低い屈折率を有す
るいずれの透明重合体であってよく、例えばフッ素含有
アルキルメタクリレート重合体、フッ化ビニリデンとテ
トラフルオロエチレンの共重合体、およびこれらの重合
体のブレンドなどであってよい。
本発明の他の要旨は、メチルα−クロロアクリレートを
含むモノマーの重合体をコアとし、コアよりも屈折率が
低い重合体をクラッドとするプラスチック光ファイバの
製法であって、 コア重合体を与えるモノマーを、実質的に酸素不在であ
る密閉系内で精製し、重合し、密閉状態を保ったまま溶
融し、押出紡糸し、延伸した後、クラッドを形成するこ
とを特徴とするプラスチック光ファイバの製法に存する
以下に本発明の製法のそれぞれの工程について説明する
(1)実質的に酸素不在である密閉系内でコアモノマー
を精製する。密閉系内の酸素濃度は例えば5 ppm以
下であることが好ましい。コアモノマーの精製は、通常
、蒸留によって行う。
(2)精製後、密閉状態を保ったまま重合を行う。
重合を行う前に溶存酸素を充分に除去することが好まし
い。溶存酸素の除去は、例えば、窒素ガス吹き込みなど
によって行える。溶存酸素を充分に除去した後、密閉状
態を保ったまま、重合開始剤および要すれば連鎖移動剤
を添加し、コアモノマーを重合する。重合開始剤は、従
来のいずれの開始剤、例えば、アゾ系重合開始剤または
パーオキサイド系重合開始剤などであってよい。要すれ
ば加えられる連鎖移動剤は、従来のいずれの連鎖移動剤
、例えば、メルカプタンなどであってよい。
(3)重合後、コアを溶融ピて押出紡糸し、延伸するこ
とによって、ファイバにする。その後、コアのまわりに
クラッドを形成する。クラッドは溶融被覆または溶液被
覆などによって形成できる。
[発明の効果] 本発明のプラスチック光ファイバは、コア材料の熱変形
温度が135〜141’Cと高く、従来のプラスデック
光ファイバに比較して耐熱性に優れる。PMMAの吸水
性は約0.3%であるが、本発明のコア材料の吸水性は
約0.1%と小さく耐湿性に優れる。PMMAは自己消
火性を持たないが、本発明のコア材料は自己消火性を持
つ。
本発明のプラスチック光ファイバは、光フアイバコード
もしくはケーブル、または光電力複合ケ−プルなどの形
態で用いることができ、データリンクにおいて有用であ
る。
[実施例コ 以下に実施例および比較例を示す。
実施例1〜4および比較例1 酵素濃度がl ppm以下である減圧蒸留、重合、ファ
イバ化装置を用いて、精製モノマーを減圧蒸留し、重合
開始剤アゾイソブチロニトリル0.01モル%、連鎖移
動剤n−ドデンルメルカブタン0.3モル%を加え、モ
ノマーに溶解し、重合器に移送し、50℃で5時間、次
いで1時間に10℃の割合で昇温し、140℃で2時間
保持し、重合を行った。
更に、減圧下で昇温を行い190℃で窒素ガスを導入、
常圧にもどした後、4kg/cm”の窒素加圧下、溶融
重合体を押出し、延伸した後、フッ素含有ポリマー溶液
をコーティングすることにより、コア径0 、5 mm
、クラッド厚0.08+nmのプラスチック光ファイバ
を得た。
得られたコア重合体のTg、ファイバの自己消火性およ
び損失を表1に示す。表1から明らかな様に、本発明の
プラスチック光ファイバは、特に耐熱性および自己消火
性に優れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メチルα−クロロアクリレートを含むモノマーの重
    合体をコアとし、コアよりも屈折率が低い重合体をクラ
    ッドとするプラスチック光ファイバ。 2、メチルα−クロロアクリレートのみからなるモノマ
    ーの重合体をコアとする特許請求の範囲第1項記載のプ
    ラスチック光ファイバ。 3、メチルα−クロロアクリレート以外に、アルキルメ
    タクリレートまたはアルキルアクリレートをも含むモノ
    マー組成物の共重合体をコアとする特許請求の範囲第1
    項記載のプラスチック光ファイバ。 4、メチルα−クロロアクリレートを含むモノマーの重
    合体をコアとし、コアよりも屈折率が低い重合体をクラ
    ッドとするプラスチック光ファイバの製法であって、 コア重合体を与えるモノマーを、実質的に酸素不在であ
    る密閉系内で精製し、重合し、密閉状態を保ったまま溶
    融し、押出紡糸し、延伸した後、クラッドを形成するこ
    とを特徴とするプラスチック光ファイバの製法。
JP60289037A 1985-12-20 1985-12-20 プラスチツク光フアイバおよびその製法 Expired - Lifetime JPH0644085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289037A JPH0644085B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 プラスチツク光フアイバおよびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289037A JPH0644085B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 プラスチツク光フアイバおよびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62147404A true JPS62147404A (ja) 1987-07-01
JPH0644085B2 JPH0644085B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17738008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289037A Expired - Lifetime JPH0644085B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 プラスチツク光フアイバおよびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644085B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011004785A1 (ja) 2009-07-10 2011-01-13 積水化学工業株式会社 光ファイバー及びその製造方法
JP2012140559A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂組成物、成形体及び光ファイバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011004785A1 (ja) 2009-07-10 2011-01-13 積水化学工業株式会社 光ファイバー及びその製造方法
US8611714B2 (en) 2009-07-10 2013-12-17 Sekisui Chemical Co., Ltd. Optical fiber and method for manufacturing same
JP2012140559A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂組成物、成形体及び光ファイバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644085B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505543A (en) Plastic optical fibers
US4576438A (en) Heat-resisting optical fiber
JPS5834404A (ja) プラスチツク光フアイバ
JP2602242B2 (ja) プラスチツク光フアイバー用鞘材及びこれを用いたプラスチツク光フアイバー
JPS62147404A (ja) プラスチツク光フアイバおよびその製法
JPH04204909A (ja) 光ファイバクラッド材
JPS62113112A (ja) 低損失プラスチツク光フアイバおよびその製造方法
JPS62113111A (ja) 低損失プラスチツク光フアイバおよびその製法
JPH0345908A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JPH0574049B2 (ja)
JP3981355B2 (ja) プラスチック光学部材の製造方法
JP3489764B2 (ja) 屈折率分布型光学樹脂材料
JPH0451206A (ja) プラスチック光ファイバ
JPS6289908A (ja) 低損失プラスチツク光フアイバの製法
JPH0345907A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JPH07113691B2 (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバー
JPH0143283B2 (ja)
JPH03246507A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JPS61176902A (ja) 耐熱性光学繊維の製造法
JPS60184212A (ja) 光伝送性繊維
JPS61132904A (ja) 耐熱性の向上したプラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPS6095406A (ja) 光伝送繊維
JPS59200202A (ja) 光伝送繊維
JPH04153606A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JPH04289802A (ja) プラスチック光ファイバ