JPH04204909A - 光ファイバクラッド材 - Google Patents

光ファイバクラッド材

Info

Publication number
JPH04204909A
JPH04204909A JP2339737A JP33973790A JPH04204909A JP H04204909 A JPH04204909 A JP H04204909A JP 2339737 A JP2339737 A JP 2339737A JP 33973790 A JP33973790 A JP 33973790A JP H04204909 A JPH04204909 A JP H04204909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
weight
butyl
fluoroalkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2339737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871086B2 (ja
Inventor
Tadayoshi Matsunaga
松永 忠與
Heiroku Suganuma
菅沼 平六
Tadanori Fukuda
福田 忠則
Genzaburo Nakamura
仲村 源三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2339737A priority Critical patent/JP2871086B2/ja
Priority to US07/661,397 priority patent/US5153288A/en
Priority to KR1019910003928A priority patent/KR920009939A/ko
Priority to EP91302239A priority patent/EP0488489B1/en
Priority to DE69117450T priority patent/DE69117450T2/de
Priority to CA002038543A priority patent/CA2038543A1/en
Publication of JPH04204909A publication Critical patent/JPH04204909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871086B2 publication Critical patent/JP2871086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/045Light guides
    • G02B1/048Light guides characterised by the cladding material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、熱安定性に優れた低屈折率の光ファイバクラ
ッド材に関するものである。
[従来の技術] 光ファイバは、一般にコアと該コアよりも低屈折率のク
ラッドの2種の素材の組み合せで構成されている。
コアは、石英、多成分ガラスあるいはポリメチルメタク
リレートに代表されるような透明性の優れた樹脂が使用
される。
一方、クラッドは、コア内部に光を閉じ込めておくため
に、コア素材よりも低屈折率であることが必要であり、
弗素含有樹脂が広く使用されている。
弗素含有樹脂としては、石英をコアとする光ファイバの
クラツド材に、フルオロエチレン/フルオロプロピレン
共重合体(アプライド オプティック 14,156 
(1975))や、ポリメチルメタクリレートを主体と
した重合体をコアとする光ファイバのクラツド材にフッ
化ビニリデン/テトラフルオロエチレン共重合体(特公
昭63−67164号公報)のようなフルオロエチレン
樹脂、あるいはへキサフルオロアセトン/フッ化ビニリ
デン共重合体(特開昭61−22305号公報)を使用
したものが知られている。
ところがこれらの樹脂は、機械特性、熱安定性や耐溶剤
性に優れる反面結晶性であり、透明性に劣ると云う問題
があった。特に溶融後急冷した場合や溶剤からキャスト
したフィルムは、透明な状態で得られるものの、温度の
上昇とともに、結晶化が進行し、透明性が損なわれてい
くと云う重大な欠点を有している。
例えばポリメチルメタクリレートを主体とする重合体を
コアとし、フッ化ビニリデン/テトラフルオロエチレン
共重合体をクラッドとするプラスチック光ファイバの使
用最高温度は約70℃であり、クラツド材の形態の変化
が影響しているためである。
この様に重合体賦形時の特殊な工夫で透明性が得られた
としても、使用時の熱などの刺激により、透明性が損な
われるのである。
そのため、光ファイバの性能に重大な影響を及ぼすこと
になり、光フアイバ用クラツド材としては充分満足でき
るものではなかった。
一方、光ファイバクラッド材の透明性を改良し、使用温
度を高めるために、フルオロアルキルメタクリレート重
合体が使用されている。
例えばポリメチルメタクリレートを主体とする重合体を
コアとする光ファイバのクラツド材に直鎖状のフルオロ
アルキル基をもつ(メタ)アクリレート/メチルメタク
リレート共重合体(特公昭43−8978号公報)、あ
るいは長鎖のフルオロアルキルメタクリレート(40〜
70重量%)、短鎖のフルオロアルキルメタクリレート
(20〜50重量%)およびメチルメタクリレートとの
三元共重合体(特開昭62−265606号公報)が挙
げられる。
ところがメタクリレート系重合体は、一般に無定形ポリ
マであり、透明性に優れると云う特徴を有しているもの
の、熱により重合体が分解すると云う欠点を有している
。このため、溶融押出時の粘度低下や、発泡を生じ易く
、安定して光ファイバが生産できないと云う問題があっ
た。
熱安定性を改善するため、フルオロアクリレートとの共
重合(特開昭64−79704号公報)が試みられてい
る。フルオロアクリレートは、対応するフルオロメタク
リレートよりガラス転移温度(Tg)が低く、熱分解特
性は改善されるものの、重合体の耐熱性が低下すると云
う問題があり、充分満足するものではなかった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは、上記欠点のない光ファイバクラッド材に
ついて鋭意検討した結果9本発明に到達した。
本発明の目的は、低屈折率でしかも熱安定性および耐熱
性の改良された光ファイバクラッド材を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明は次の構成を有する。
(1)下記一般式[I]で表わされるフルオロアルキル
メタクリレート単位を70〜99.8重量%含有し、下
記一般式[n]で表わされるN−アルキルマレイミド単
位もしくはN−フルオロアルキルマレイミド単位を30
〜0.2重量%含有する共重合体から構成される光ファ
イバクラッド材。
CH3 CH2= C・・・・・・[I] C−0−(CH2) m (CF2) nR。
(式Iにおいて、R1はHまたはF、 mは1または2
.  nは4から10の整数を表す)HC=CH (式■において、R2はメチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、  5ec−ブチル、1erl−
ブチル、ヘキシル、シクロヘキシルの群から選ばれるア
ルキル基もしくはこれらからのフルオロアルキル基を表
す) (2)前記一般式[I]で表わされるフルオロアルキル
メタクリレート単位を70〜89.8重量%含有し、前
記一般式[11]で表わされるN−アルキルマレイミド
単位もしくはN−フルオロアルキルマレイミド単位を2
0〜0.2重量%含有し、かつメチルメタクリレート単
位を10〜29.8重量%含有する共重合体から構成さ
れる光ファイバクラッド材。
以下、本発明の詳細な説明する。
請求項1の光ファイバクラッド材は、前記一般式[I]
で表わされる前記フルオロアルキルメタクリレート単位
を70〜99.8重量%含有し、前記一般式[II]で
表わされるN−アルキルマレイミド単位もしくはN−フ
ルオロアルキルマレイミド単位を30〜0.2重量%含
有する共重合体から構成される。
一般に重合体の弗素含有率が高くなるにつれて低屈折率
となるが、フルオロアルキルメタクリレートはフルオロ
アルキル基の弗素含有率を高めることにより低屈折率化
できる。
一方、フルオロアルキルメタクリレート単位が長鎖にな
ると単独重合体のガラス転移温度が低下し、室温におい
ても粘着性があると云う欠点を有している。
本発明においては、低屈折率を維持するためには弗素含
有率が48重量%以上である。すなわち、フルオロアル
キル単位の弗素原子数が8以上である。これにより単独
重合体の屈折率は、1.39以下とすることができる。
一方、フルオロアルキル基の炭素数が11以上、弗素原
子数が22以上となると、単独重合体の透明性が著しく
損なわれるため使用することはできない。透明性が損な
われる理由としては、フルオロアルキル基の結晶化が起
こりやすくなるためと考えられる。
そこで、本発明の光ファイバクラッド材には、N−アル
キルマレイミド単量体成分を0.2重量%以上共重合さ
せることが必要である。
しかし、N−アルキルマレイミド単位が30重量%を越
えると、重合体の可撓性が損なわれるため、クラツド材
として使用できない。
N−アルキルマレイミド単位を重合体の構成成分とする
ことにより、クラツド材のガラス転移温度を高めること
と、熱分解を抑制するという二つの大きな作用がある。
これに対し、アクリレートを共重合成分として使用する
従来法では、熱分解を抑制することはできるが、重合体
のガラス転移温度を低下させるという問題がある。
N−アルキルマレイミド単位成分含有の最も好ましい範
囲は、20重量%以下かつ1重量%以上である。
N−アルキル置換基は、メチル、エチル、プロビル、イ
ソプロピル、ブチル、  5ee−ブチル、  1cr
l−ブチル、ヘキシル、シクロヘキシルの群から選ばれ
るアルキル基もしくはこれらからのフルオロアルキル基
である。
このフルオロアルキル基としては、例えばトリフロオロ
メチル、トリフルオロエチル、テトラフルオロプロピル
、ヘキサフルオロプロピルといったフルオロアルキル基
を使用することができる。
最も好ましいN−アルキル置換基としては、プロピル、
イソプロピル、ブチル、  aec−ブチル、シクロヘ
キシルである。
芳香族系のN−置換マレイミドは屈折率が高いこと、お
よび単量体が着色しやすいことから使用することはでき
ない。
また、請求項2の本発明は、前記−数式[I]で表わさ
れる前記フルオロアルキルメタクリレート単位を70〜
89.8重量%含有し、前記−数式EnEで表わされる
N−アルキルマレイミド単位を20〜0.2重量%含有
し、メチルメタクリレート(以下MMAと略称)単位を
10〜29゜8重量%含有する共重合体から構成される
MMAは、共重合体に可撓性および、光ファイバ芯との
密着性を付与するのに有効である。MMAIO重量%未
満では、クラツド材に可撓性および密着性を付与すると
いう観点からの効果は十分でない。
N−アルキルマレイミドは、熱安定性と耐熱性を付与す
るため必須成分であり、0.2重量%以上必要である。
すなわち、低屈折率で熱安定性に優れた重合体に耐熱性
を損なわずに可撓性および密着性を付与するため、MM
Aが10重量%〜29.8重量%構成単位として必要で
ある。
なお本発明の光ファイバクラッド材は、前記−数式[1
]で表わされる前記フルオロアルキルメタクリレート単
位、前記−数式[1[]で表わされるN−アルキルマレ
イミド単位およびMMA単位の他に、本発明の効果を妨
げない範囲において第三成分を含有することができる。
本発明において、重合体を製造するに際しては、ラジカ
ル重合触媒及び必要に応じて分子量調節剤を用いて重合
させる。
重合方法は、塊状重合、懸濁重合、乳化重合あるいは溶
液重合が使用できる。
塊状重合、あるいは溶液重合においては、連続して重合
工程へ単量体混合物を供給して重合した後、揮発物除去
工程で揮発物を除去して重合体を製造する方法も好まし
く使用することができる。
その際光フアイバ製糸工程に送り、芯と溶融同時押出し
て光ファイバを製造することもできる。
本発明のクラツド材を使用した光ファイバは、被覆工程
において、ポリエチレン、ポリプロピレンまたはそれら
の共重合体、あるいはブレンド品。
有機シラン基を含有するオレフィン系ポリマ、エチレン
−酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリ弗化ビニリデン、
ナイロン樹脂、ポリエステル樹脂。
ナイロンエラストマー、ポリエステルエラストマーある
いはウレタンといった樹脂を被覆し、コードとすること
ができる。被覆温度は240℃以下であれば、光ファイ
バの透光性能を損なうことなく、加工することができる
また、芯と溶融押出した後、クラツド材のガラス転移温
度以上の温度域でクラツド材を融着させ、シート状に成
形することもできる。
あるいは、多芯口金を用いて芯材が島、クラツド材が海
を形成する海島構造に押出すこともできる。
さらに本発明のクラツド材は、対溶剤性にも優れるため
、さらに耐熱性に優れる樹脂溶液または接着性に富む樹
脂溶液あるいは着色染料や蛍光染料を含んだ溶液を塗布
し、塗膜を形成させることもできる。さらに光ファイバ
を織物にして概略面状発熱体に成形することも可能であ
る。
[作用] 本発明では、フルオロアルキルメタクリレートと、N−
アルキルマレイミドを共重合させることにより、以下の
作用を有する。
■ 熱変形温度を高める。
■ 熱および光による化学的安定性を向上させる。
■ 透明性を向上させ、しかも低屈折率となる。
■ 対溶剤性を向上させる。
■ 可撓性を向上させ、芯との接着性を良好にする。
[実施例] 以下の実施例において使用した各単量体の略号と化学組
成の詳細を以下に示す。
(1)  フルオロアルキルメタクリレートの単量体1
7 FM : C)13 ■ CH2= C C−0−(CH2) 2  (CF2) [I F■ 
フルオロアルキルメタクリレートの単量体8FM: CH3 CH2= C COCH2(CF2) 4H (3)  フルオロアルキルメタクリレートの単量体4
FM: l−13 CH2= C COCH2(CF2) 2 H (4)単量体 CH−MID: N−シクロへキシルマレイミド (5)単量体 ipr−MID: N−イソプロピルマレイミド (6)単量体 MMA : メチルメタクリレート 実施例1 単量体17FM       86.5重量部、シクロ
へキシルマレイミド 13.5重量部、アゾビスイソブ
チルニトリル 0.01重量部、n−ブチルメルカプタ
ン   0.005重量部 をガラスアンプルに仕込み、溶存酸素を除去した後、封
管60℃16時間、100℃で8時間加熱し、重合を終
えた。ガラスアンプルから重合体を取り出し、液体窒素
中で粉砕した後、115℃で48時間真空乾燥を行ない
重合体を得た。
熱安定性試験として240℃で加熱し、10分後と60
分後の重合体粘度を測定し、10分後の粘度に対する6
0分後の粘度保持率を求めた。
この重合体をクラッドとし、通常のポリメチルメタクリ
レートを芯として、溶融同時押出しによる複合紡糸で光
ファイバを得た。
得られた光ファイバの外径は、1000μ、クラッドの
厚みは、9μであった。
光ファイバの耐熱性は、光ファイバ10mをオーブン中
90℃に500時間加熱した後、赤色LEDを光源とし
た時の出射光量を測定し、ブランクと比較することによ
り、光量保持率を求め、評価した。
屈曲特性は、700gの荷重下で曲げ半径5mmで光フ
ァイバを連続的に180°屈曲させ、破断するまでの回
数を測定することにより、評価を行った。第1表にクラ
ツド材の特性と、クラツド材を用いた光ファイバの特性
を示す。
クラツド材の特性は、低屈折率で熱安定性に優れ、耐熱
性も問題ないクラツド材であった。
光ファイバの特性も透光性に優れ、耐熱性及び屈曲特性
に優れたものであった。
実施例2〜5 第1表に示す組成のクラツド材を実施例1と同様にして
製造した。
第1表に示すようにクラツド材の特性及びクラツド材を
用いた光ファイバの特性ともに優れた結果を示した。
比較例1 実施例1で用いた17FMを単独で用いた以外は実施例
1と同様にして行ない、結果は第1表に示した。
クラツド材は240℃で60分加熱すると粘度が極端に
低下し、測定できなかった。ガラス転移温度はDSC(
示差走査熱量計)では検知されず50℃以上でタック性
が発現し、光ファイバクラッド材としては使用できない
ものであった。
比較例2 単量体として前記17FM(50重量%)及び前記ip
r−MID(50重量%)を用いた以外は実施例1と同
様にして行ない、結果は第1表に示した。
クラツド材はやや白濁しており、もろい重合体であった
。光ファイバとしての耐熱性は、優れるものの、透光性
能および屈曲性に劣り、光ファイバクラッド材としては
使用できないものであった。
比較例3 単量体として前記8FM(50重量%)、前記4FM(
30重量%)及び前記MMA(20重量%)を用いた以
外は実施例1と同様にして行ない、結果は第1表に示し
た。
クラツド材は熱安定性が悪く発泡が認められる。
光ファイバの耐熱性および屈曲性ともに満足できるもの
ではなかった。
[発明の効果コ 本発明の光ファイバクラッド材は、弗素含有率が高い従
来の弗化アルキルメタクリレート系鞘材と比較し、熱安
定性が著しく向上するため、低屈折率のクラッドを有す
る光ファイバを安定して製造することができる。従って
、芯鞘の屈折率差が大きくて開口数の高い光ファイバの
安定した製造が可能となる。
また、熱分解で生じる残存モノマが極端に少ないため、
長期耐熱性に優れる。
さらにまた、ガラス転移温度を高くできるため、より高
温でも粘着性が発現せず従来の光ファイバの使用温度を
上回ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式[ I ]で表わされるフルオロアルキ
    ルメタクリレート単位を70〜99.8重量%含有し、
    下記一般式[II]で表わされるN−アルキルマレイミド
    単位もしくはN−フルオロアルキルマレイミド単位を3
    0〜0.2重量%含有する共重合体から構成されること
    を特徴とする光ファイバクラッド材。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・[ I
    ] (式 I において、R_1はHまたはF、mは1または
    2、nは4から10の整数を表す) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・[II] (式IIにおいて、R_2はメチル、エチル、プロピル、
    イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、tert−ブ
    チル、ヘキシル、シクロヘキシルの群から選ばれるアル
    キル基もしくはこれらからのフルオロアルキル基を表す
  2. (2)下記一般式[ I ]で表わされるフルオロアルキ
    ルメタクリレート単位を70〜89.8重量%含有し、
    下記一般式[II]で表わされるN−アルキルマレイミド
    単位もしくはN−フルオロアルキルマレイミド単位を2
    0〜0.2重量%含有し、かつメチルメタクリレート単
    位を10〜29.8重量%含有する共重合体から構成さ
    れることを特徴とする光ファイバクラッド材。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・[ I
    ] (式 I において、R_1はHまたはF、mは1または
    2、nは4から10の整数を表す) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・[II] (式IIにおいて、R_2はメチル、エチル、プロピル、
    イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、tert−ブ
    チル、ヘキシル、シクロヘキシルの群から選ばれるアル
    キル基もしくはこれらからのフルオロアルキル基を表す
JP2339737A 1990-11-30 1990-11-30 光ファイバクラッド材 Expired - Lifetime JP2871086B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339737A JP2871086B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ファイバクラッド材
US07/661,397 US5153288A (en) 1990-11-30 1991-02-26 Cladding material for optical fiber and method for its manufacture
KR1019910003928A KR920009939A (ko) 1990-11-30 1991-03-12 광섬유용 피복물질 및 그 제조방법
EP91302239A EP0488489B1 (en) 1990-11-30 1991-03-15 Cladding material for optical fiber and method for its manufacture
DE69117450T DE69117450T2 (de) 1990-11-30 1991-03-15 Ummantelndes Material für eine optische Faser und Verfahren zu seiner Herstellung
CA002038543A CA2038543A1 (en) 1990-11-30 1991-03-18 Cladding material for optical fiber and method for its manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339737A JP2871086B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ファイバクラッド材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04204909A true JPH04204909A (ja) 1992-07-27
JP2871086B2 JP2871086B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=18330326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339737A Expired - Lifetime JP2871086B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ファイバクラッド材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5153288A (ja)
EP (1) EP0488489B1 (ja)
JP (1) JP2871086B2 (ja)
KR (1) KR920009939A (ja)
CA (1) CA2038543A1 (ja)
DE (1) DE69117450T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004091479A (ja) * 2002-07-09 2004-03-25 Dainippon Ink & Chem Inc マレイミド化合物、それを含有する活性エネルギー線硬化性組成物、低屈折光学材料用重合体、及びマレイミド化合物の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238974A (en) * 1986-08-06 1993-08-24 Mitsubishi Rayon Company Ltd. Plastic cladding composition for silica or glass core optical fiber, and silica or glass core optical fiber prepared therefrom
US5187769A (en) * 1991-02-26 1993-02-16 Hoechst Aktiengesellschaft Transparent thermoplastic molding composition, process for its preparation and its use
AU3611293A (en) * 1992-06-16 1994-01-04 Ensign-Bickford Coatings Company Thermally resistant glass article
DE4444577B4 (de) * 1993-12-15 2005-02-10 Bridgestone Corp. Verfahren zur Herstellung eines Lichtwellenleiters
US6238791B1 (en) * 1997-12-18 2001-05-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Coated glass fibers, composites and methods related thereto
US6503421B1 (en) * 2000-11-01 2003-01-07 Corning Incorporated All polymer process compatible optical polymer material
US10073218B2 (en) * 2016-03-28 2018-09-11 Massachusetts Institute Of Technology Metalized double-clad optical fiber

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235817A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 光ファイバー鞘材
JPS61296012A (ja) * 1985-06-25 1986-12-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd 研削性に優れたメタクリル樹脂
JPH03107105A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Toray Ind Inc 光ファイバクラッド材
JPH03111411A (ja) * 1989-09-25 1991-05-13 Toray Ind Inc 弗素含有樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004091479A (ja) * 2002-07-09 2004-03-25 Dainippon Ink & Chem Inc マレイミド化合物、それを含有する活性エネルギー線硬化性組成物、低屈折光学材料用重合体、及びマレイミド化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0488489A1 (en) 1992-06-03
EP0488489B1 (en) 1996-02-28
US5153288A (en) 1992-10-06
DE69117450T2 (de) 1996-09-05
KR920009939A (ko) 1992-06-25
JP2871086B2 (ja) 1999-03-17
DE69117450D1 (de) 1996-04-04
CA2038543A1 (en) 1992-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505543A (en) Plastic optical fibers
EP0307164B1 (en) Cladding material for plastic optical fiber and plastic optical fiber using the same
JPH04204909A (ja) 光ファイバクラッド材
JPH01302303A (ja) プラスチッククラッドを有する光ファイバ及びその製法
JPH03107105A (ja) 光ファイバクラッド材
JPH01106001A (ja) 光フアイバー鞘材用樹脂組成物
JPS61114208A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
EP0269223A2 (en) Heat resisting plastic optical fibre and method for its manufacture
JP2002148451A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH06235831A (ja) 光ファイバクラッド材の製造法
JPH01223104A (ja) 光ファイバー鞘材用重合体
JP2009227787A (ja) メチルメタクリレート系共重合体の製造方法、及びプラスチック光ファイバの製造方法
JPH0345908A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JP3102181B2 (ja) 光ファイバクラッド材の製造方法
JP2946789B2 (ja) 弗素含有アクリレート系共重合体からなる光ファイバクラッド材及びコーティング材
JPH0451206A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH05224033A (ja) プラスチック光ファイバ
JPS6332506A (ja) 光伝送性繊維
JPH10221543A (ja) 高帯域プラスチック光ファイバ
JPH0573201B2 (ja)
JPH0644085B2 (ja) プラスチツク光フアイバおよびその製法
JPS6340105A (ja) 光伝送繊維
JPH0345907A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JPH06222223A (ja) 光ファイバクラッド材の製造法
JPH04289802A (ja) プラスチック光ファイバ