JPS62145276A - 期間指示剤系 - Google Patents

期間指示剤系

Info

Publication number
JPS62145276A
JPS62145276A JP61297819A JP29781986A JPS62145276A JP S62145276 A JPS62145276 A JP S62145276A JP 61297819 A JP61297819 A JP 61297819A JP 29781986 A JP29781986 A JP 29781986A JP S62145276 A JPS62145276 A JP S62145276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
indicator system
period
product
volatile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61297819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603827B2 (ja
Inventor
ペトルス・コルネリス・トラース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naarden International NV
Original Assignee
Naarden International NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naarden International NV filed Critical Naarden International NV
Publication of JPS62145276A publication Critical patent/JPS62145276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603827B2 publication Critical patent/JP2603827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/02Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving means values; giving integrated values
    • G01K3/04Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving means values; giving integrated values in respect of time
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F1/00Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals without driving mechanisms, e.g. egg timers
    • G04F1/02Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals without driving mechanisms, e.g. egg timers by consuming prefixed quantities of materials, e.g. by burning candle
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C1/00Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people
    • G07C1/02Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people not involving the registering, indicating or recording of other data

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、予じめ決められた期間の終了を示す指示剤系
及びそのような期間指示剤系を含む限られた使用又は寿
命期間を有する製品に関する。更に特に本発明は、限ら
れた寿命期間を有する製品の場合に該寿命か終シに近づ
いた時期を示す1回だけ使用するための指示剤系に関す
る。
限られた寿命期間を有する多くの製品の場合、消費者が
該寿命期間の終シに近づいた時期を検知することは可能
でなく或いは殆んど可能でなく、従ってこの製品を更に
利用することに(l”Jの目的も存在しない。
該寿命期間の終シば、寿命期間が消費者の実際に製品を
使用しはじめた瞬間に始まるから、製造時に日付けを印
刷することで示すことはできない。
そのような場合には、製品を使用しはじめた瞬間活性化
され且つ寿命期間の終了時にはつきりと見える変化を示
す指示剤系が必要である。
他の製品は製造の瞬間から限られた期間金有する。これ
らの場合には、最終使用日が一般に包装物上に表示され
る。この日付けは消費者が見つけることがしばしば困難
であるか或いはわかシ離い。
これらの場合にも目で見える指示剤が有利に使用できる
消費者が使用しはじめた瞬間から限られた寿命期間を有
する製品の典型的な例は、所謂空気処理製品である。そ
のような製品U1櫨又けそれ以上の揮発成分例えば香料
、脱臭剤、殺虫剤、7エロモン又は忌避剤を蒸発によっ
て空気中に分散させることが意図される。香料又は脱臭
剤を含む場せ、該空気処理製品は普通エア・フレッシュ
ナー(air  freshner)と呼ばれる〇エア
・フレッシュナー系に特に意図される指示剤系は例えば
米国特許第4.12a5C18号及び日本国特許願第5
6.054461号及び第54131.681号に記述
されている。これらはpH指示剤の色の変化に基づくも
ので、ゆつくシ蒸発する敵又は塩基と組合されている。
そのような系は、中でも:a当な揮発性の酸及び塩基が
しばしばそれ自体強力な且つ普通望ましくない臭いを有
するから、その選択が制限されるという欠点をもつ。
更に多くのものは健康にとって完全に無害ではなく、そ
の上揮発性の瞳は環境の金属に腐食の影響を示すかも知
れない。日本国特許IIA第55.027゜200号に
記述されている他の色指示剤系は、添加された酸化剤又
は還元剤による或いは大気酸素による有機顔料のゆつく
りした酸化又は還元に基づく。そのような系は従来例え
ばシャンプー、発汗防止剤、歯みがきなどに添加して数
分間から数10分間にわたる作用時間を示すのにのみ適
轟であることがわかっている。寿命期間が数日間〜数ケ
月間の製品に対しては、そのような系は完全VC不適当
である。
今回効果的に機能する寿命期間指示剤が、以下「担体」
として言及する多孔性物質に揮発性液体椰族を含浸させ
ることで製造できることが発見された。この結果として
担体の視覚的性質に関して目に見える変化が起こる。こ
の時揮発性含浸液体力S蒸発すれば、ある期間の経過後
に担体の元の目に視覚的性質が再び発現される。それ故
に蒸発の開始と元の性質の回復との間の、以下「指示期
間」として言及される時間経過は、指示剤を付加した製
品の寿命期間とそれが一致するように選択ぐれる。
担体の視覚的変化は種々の方法で達成することができる
。即ち透明な多孔性担体物質に、担体が透明のままであ
るが異なった色を得るという具合いに色のついた揮発性
液体を含浸させてもよい。
この着色液体の蒸発の結果として、期間経過後に担体は
元の色に戻る。透明な担体物質に、色がついていてもい
なくてもよく且つ担体が濁るようになる揮発性の液体を
含浸させてもよい。この場合指示剤の変化は担体が再び
透明になるということで示され、色の変化と組合わされ
ていてもいなくてもよい。
最後に乾燥状態において散乱的に光を反射する担体物質
に、色のついている或いはついていない揮発性液体を含
浸することができ、この結果として元々半透明性でない
或いは僅しか半透明性でない担体が半透明性となる。こ
の最後の場合、指示剤の変化は担体が再び(殆んど)不
透明になることで示され、これが色の変化と組合わされ
ていてもいなくてもよい。
指示期間は中でも蒸発のために利用する揮発性液体の量
によって決定される。同時にこれは担体が吸収すること
のできる量に制限される必侠はない。担体が液体と接触
している及び液体が毛管現象によって吸い上げられるよ
うに液体を含む貯蔵器を用いることも可能である。この
方法では担体だけに吸収される量の液体を用いて可能な
よシも長い指示期間が達成できる。更に指示期間は液体
の揮発性によって、また特に高揮発性がよシ短い指示期
間に至るという具合に決定される。これと同じことは担
体の蒸発表面の増加にも当てはまる。
最後に指示期間は、揮発性液体を含浸させた担体を揮発
性液体の蒸気が透過しうる重合体フィルムで被稜するこ
とによって非常に正確に制御しうる。他の条件が同一の
ままならば、選ばれたフィルムの、選ばれた液体の蒸気
に対する透過性に対する程度は蒸発速度、結果として指
示期間を決定する。また透過性はフィルムの厚さ、重合
体の性質及び液体の性質によって決定される。該フィル
ムが指示剤の観察側に存在するならば、寿命期間の終シ
を示す指示剤の変化が検知できるように、それは十分透
明でなければならない。
含浸した担体のW序視覚的性質の変化、結果としての指
示剤の変化は透過光及び入射光の双方によシ検知しうる
。最初の事例では、担体物質及び/又は含浸液体と異な
る色の半透明性層が好ましくは抗体の背後に付与される
。この結果として指示剤の、濁シから透明への或いは半
透明から不透明への変化に色の変化が付随する。最初と
最後の色は随時担体物質それ自体を着色することにょシ
、所望に従って選択することができる。たとえば指示剤
を入射光と共に使用することが意図されているとしても
、見る方から反対側の担体の面に着色層を与え、このよ
うにして着色I8が担体の透明又は半透明状態で担体を
通してhp察でき、或いは濁った又は不透明な状態で見
えなく又は実質的に見えなくすることが望ましい。この
後者の状態のみの場合或いは本質的には、担体それ自体
が観察できる。しかしながら、入射光を用いる場合着色
層は半透明性である必要はない、しかし好ましくはでき
る限フ良好に瞬間的な光友がオリ用できるように螢光剤
又は強く反射する物質が好適に選択される。そのような
着色層は例えば螢光塗料或いはそのような塗料でコーテ
ィングされた紙、ガラス、金楓、プラスチック又は他の
物質からなっていてよい。該塗料は揮発性液体に可溶で
あってはならない。最後に乾燥状態で不透明である担体
を着色剤と均質に混会することも可能である。そのよう
な担体は含浸状態で非常に明るく且つ検知できるように
着色されるが、変化中に色は目前で大きく消え、僅かに
着色した担体だけが後に残る。
指示剤が変化したか変化しないかの評価は、比較のため
に指示剤のすぐ近傍に、変化後の指示剤と同一の外部を
有する目的物を設けることによってかなり単純化するこ
とができる。
この目的のために、例えば揮発性液体を除いて、同−の
指示剤を使用するとよい。指示させるべき製品の包装に
変化後の指示剤の色を与え、斯くして指示剤が変化前の
場合にはその周囲から際だっているが、変化後では最早
やそうでないようにするとよい。
指示剤の変化は普通揮発性液体の100%蒸発が起こる
前でさえ起こる。変化後に依然残っている残存量は、指
示剤の特別な設計及びそれに用いた物質忙依存するが、
液体型が残存量を越えるならば指示期間の開始時におけ
る液体麓に無関係である。
この残存量は液体の含浸前と完全な変化直後の指示剤を
秤鎚することによシ実験的に決定するのが簡便である。
これは指示剤の選択した具体例と選択した液体の組合せ
に対して一定である。選択した具体例及び液体に対して
、指示期間は液体の鼠と凡そ直接比例する。
多くの異なる物質が指示剤に対する担体物質として用い
るのに適当である。不透明な担体が揮発性液体の含浸に
よって半透明になシ且つ蒸発によって再び不透明になる
という原理に基づく指示剤系に対しては、例えば紙、織
物、フェルト様物質、多孔性で不透明性の重合体、多孔
性のセラミック材料、固められた又は固められていない
、結合した又は焼結した粉末例えば合成又は天然重合体
粉末、シリカゲル、酸化アルミニウムなどが適当である
含浸状態において、満足できる半透明とならしめるため
には、薄い層の担体材料を使用すべきである。しかしな
がら変化が含浸状態及び乾燥状態における担体それ自体
の色の変化に基づく均一に着色した担体の場合には、丸
薬又は錠剤の形の厚い層又は担体も使用しうる。
透明な担体物質が液体の含浸時に濁シ及び/又は色を変
え、そして液体の蒸発後に再びその元の色を回復し及び
/又は再び透明になるという原理に基づく指示剤系の場
合、透明な多孔性重合体は非常に適当である。
多くの種類の揮発性液体は同様に含浸液体として用いる
のに適当である。ここに「揮発性液体」とは、担体に適
用した後、20℃で一年以内に蒸発するような揮発性を
有する液体を示すために用いられる。使用しうる揮発性
液体は指示剤からの蒸発中に放出される濃度において、
健康に対し無害であり且つ望ましくない臭いを有すべき
でない。
史に担体及び随時付与しうる重合体被榎フィルムは液体
に溶解し又はそれと反応してはならない。
適当な液体は例えば水、アルコール、ジオール、ポリオ
ール及びその低分子m″MM合体えばポリエチレンクリ
コール、ポリプロピレンfリコ−A/、その共重合体及
びそれに由来するエーテル、他の単一の及び多数のエー
テル、ケトン、アルデヒド、ニトリル、エーテルなどで
あってよい。そのような液体は例えば工業溶媒又は原料
として公知である。
蒸気を透過し且つ揮発性液体の蒸発速度を制御するのに
適当である被慎フィルムは、天然、半合成及び合成のも
のであってよい。非常に適当なものは例えばポリエチレ
ン、ポリグロピレ/、エチレン/酢酸ビニル共重合体、
ポリ塩化ビニル及びポリウレタンフィルムである。
指示剤が消費者が製品を使用しはじめた瞬間からその寿
命期間を示すことを意図されているならば、指示剤の包
装は揮発性液体の蒸気を通すべきでない。指示剤の好適
に使用される具体例においては、小円板の含浸担体を、
蒸気の通さない包装材料例えば蒸気不透過性の薄い金属
フォイル又はプラスチック物質で完全に包装する。その
後指示体を使用する場合に、該包装材料は好ましくは指
示すべき製品の包装の除去と一体の操作において少くと
も一面から完全に又は部分的に取シ除かれる。この方法
で構成される指示剤の例を第1図に示す。図において(
1)は限られた寿命期間を有する製品を表わし、(2)
は蒸気を通さない包装材料を表わし、(5)は蒸気を透
過するフィルムを表わし、(4)は含浸された担体を表
わし、そして(5)は着色した及び/又は反射する層を
表わす。
上述の指示剤系は、活性成分が担体物質からの蒸発によ
って大気に放出されるエア・フレツシュナー及び殺虫剤
散布器のような空気処理製品の寿今期間を示すのに特に
適している。そのような担体物質は寿命期間指示剤に用
いる担体物質に対して完全に異なる種類のものであって
よい。そのような空気処理製品の寿命期間は、外界の因
子例えば大気温度、換気の程贋及び製品の置かれている
室の湿度の程度、そして製品を通流する空気循環流の存
在によってかなシ影響される、 そのような製品の及び本発明による寿命期間指示剤の働
きは同一の原理に基づくから、該外界の因子は製品の寿
命期間及び指示剤の指示期間に対応する具合いに影響し
、その結果として種々の環境において寿命期間の正確な
指示が得られる。
いくつかの空気処理製品は可変性の開口を有する包装を
備えており、これによって活性成分の蒸発速度を制御す
ることができる。寿命期間の指示剤が存在する空間にも
そのような可変性開口を装備し且つ2つの開口を一緒に
開閉する機構を組合せることにより、該製品に対して正
確な指示期間を得ることもできる。そのような系、り例
を第2図に示す、この図において、(11)は空気処理
製品の容器(前面図)を示し、(12)及び(13)は
1つのスピンドル上で回転しうる部品を表わし、(14
)は寿命期間指示剤が位置する前面の開口を表わし、そ
して(15)は空気処理製品に対する蒸発開口を表わす
。そのような系に対して、多くの異なる具体例が考えら
れることは当業者にとって明白である。
多くの空気処理製品は、活性成分が蒸発によって放出さ
れる多孔性担体物質からなる。そのような場合、全体の
空気処理製品それ自体又はその一部を、例えば上述の如
く裏に着色層を付与することによって、即ち色が寿命期
間中に製品を通して見えるようKして寿命期間指示剤と
して作用せしめることも可能である。実際上では、別に
製造し九寿命期間指示剤を付与することがしばしばよシ
得策である。
次の実施例は、本発明の本質といくつかの可能な適用例
を例示するのに役立つ。しかし本発明はこれによって限
定されるものではない。
実施例 ■ 多くの被′I&フィルムの、種々の揮発性液体の蒸発速
度に及ばず影響を試験した。この目的のために、面@ 
25 cmm” 、厚さ163μm及び75%の孔容量
を有する多孔性のポリゾロピレンの小さいシートからな
る担体に液体α32を含投し、次の蒸気透過性フィルム
の1つで被覆した:B)同上          厚さ
225μ。
E)同上           厚さ150μmF)同
上          厚さ200μmH)同上   
       厚さ120μm工)同上       
   厚さ170μmフィルムA及びBはディー7フイ
ールド・ウレタン社(Deerfield Ureth
ana  Co、、5outh Dssrfield、
USA)25>ら市販され、フィルムCtiプレート・
ネダーランド社(PlateN*derland*  
5oeat)  から市販され、フィルムD−Iはドラ
カ社(Draka、Amsterdam/Enkhui
zen)から市販され、そして多孔性ポリフロピレンフ
ィルムはエンカ社(Enka。
Oharnhurg、W@st  Germany)H
である。
蒸発(21℃及び相対湿度25%)を、含浸の3日後及
び次いで5目間隔で蒸発のM来としての重量減少を測定
することによって追跡した。比軟として、同一の被橿し
てない繕担体からの蒸発を同一条件下に決定した。
以下の表に、表に言及する揮発性液体に対する結果を要
約する。菖凰減少を液体の元々の重のパーセントとして
言及した。
種々の種類のフィルムの蒸発に及ぼす影響ヘキサノール
   下記日数後の蒸発チフイルム  3 日  88
 13日  18日  23日A      49  
 94  100  100  100B      
13   47   75   93  100C93
1001001110100 D      22   44   60   72 
  51E      11   55   52  
 68   79F      10   33   
51   65   70G       5    
6   12   16   18Ho     1 
   4    6   10I       000
47 アコ:L       100   100   10
0   100   100/′ ヘキサノール   下記日数後の蒸発チフイルム  3
 日  8 日  13日  18日  23日―1−
―■i−−−睦丙―圃■−−1−−□ニー□1.自ユi
1.ユニ、ユ、11.1.7...1A      4
0  100  100  100  100B   
    6  35   62   86   95C
96100100100100 D      18  46   62   74  
 84E      11   52   48  6
5   69F       6   29   47
   61   67G        1   10
   18   24   29HO6111516 I       00047 なし   100  100 100  100 10
0/′ オクタツール   下記日数後の蒸発チA     I
9  47  84  92  92B      1
  18  34  51  68C65100100
100100 D      5  27  39  54  61F
J5  25  35  45  5511’    
  2  20  29   !18  46G   
   1   4   5   9  10H0014
5 I      0   0   0.   1   3
なし   100 100 100 100 100ノ
ナノール   下記日数後の蒸発チ A      4  1627  39  43B  
    0   8  18  27  36C206
597100100 D      5  21  31  40  45E
      4  15  21  50  37F 
     0  10  15  25  30G  
    0   0   3   6  10H002
35 I      00025 なし    29  95 100  100 100
デカノール 下記日数後の蒸発チ フィルム  3 日  8 日  13日  18日 
 26日A      85   98  100  
100  100B       O15812 C175490100100 D      38   87  100  100 
 100E      29   65   95  
100  10OF      26   56   
86   90   93G      19   6
1   87  100  10口H15437487
89 I      11   39   66   79 
  85なし   100 100.100 100 
100下記日数後の蒸発チ フィルム  3 日  8 日  13日  18日 
 23日A     77  1G0  100  1
00  100B     25   75   85
   89   91C196095100100 D     40   91  100  100  
100E     31   79   94  97
  100F     27   70   92  
 96  100G     18   54   8
5   92   94H1B   46   76 
  86   92I      13   38  
 64   82   86なし  100 100 
100 100 100インボルニルアセテート 下記日数後の蒸発− フィルム  5 日  8 日  13日  18日 
 23日A       2   16   24  
 55   47B       OO4812 C77969B    98   98D      
5s    77   82   86   89E 
     44   65   70   75   
 BOF      21   45   54   
58   65G      31   54   5
9   65   671i       8   4
4   50   54   58I       0
   22   52   38   43なし   
100 100 100 100 100実施例 ■ 面積CL43”を有し且つ反対側が螢光塗料で被扱され
た実施例1に記述した多孔性ポリプロピレンフィルムの
担体からなふ指示剤の指示391間を決定した。各担体
に凡そα05−の揮発性液体を含浸させた。次いで指示
期間を室温で決定した。含浸した担体は重合体フィルム
で被機しなかった。
下の表は用いた揮発性液体と得られた指示期間を表示す
る。得られた数字は同様の環境下に達成することのでき
る指示期間の表示以上のものを与えることが意図されて
いない: デカン酸エチル        3日 デカン酸プロピル        4日デカン酸イソブ
チル     12日 デカン酸n−ブチル     14日 デカン酸イソアミル     14日 ウンデカン酸メチル      3日 ウンデカン酸エチル      5日 ウンデカン酸イソアミル   10日 ドデカン散エチル       〉90日トリデカン酸
エチル      〉90日ペンタデカン酸エチル  
   〉90日ウンデカン           く 
1日ドデカン            く 1日トリデ
カン           く 1日テトラデカン  
        1日ペンタデカン         
  4日へキサデカン           8日実施
例 ■ メカノーマ社(Mecanorma、France)製
の「ノーマカラー(Normacolor)022.2
00Jaの赤色紙を、面積25 cpn”の実施例IK
記述した多孔性グロピレンフイルムノ小さい白色シート
の裏側上に接着させることによって3つの指示剤を製造
した。この紙には予しめタレンス(’pa l ens
 )製の「グロテクテイング曇スプレー(Protec
ting 5pray)16 JPNのフェス、即ちア
クリレート樹脂に基づくフェスを噴霧した。
この方法で製造した担体に酢酸インボルニルをそれぞれ
α5、α6及びα7f含浸させた。この結果として指示
剤の色は白色から赤色に変化した。
この含浸した担体を実施例■からのフィルムAで被接し
た。
指示期間と変化の範囲を21℃及び相対湿度45%で決
定した。変化の範囲(検知しうる色の変化の開始と完全
な笈化との間の期間)は液体α52に対する3日から液
体(17fでの4日まで変化した。白色への完全な色の
変化は[L5yで16日、α6tで25日、及びα7f
で35日後に達成された。完全な色の変化後、すべての
3つの指示剤には凡そ0.55fの液体が存在している
ことがわかった。即ちそれぞれ約α15f1α25r及
びα35Fの液体が蒸発に使われた。
結果から明らかなように、本明細書に記述する指示剤系
において、酢酸インボルニルを揮発性液体として用いる
場合、指示期間の10日毎に残存艦よシも約11F多い
液体が必要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による期間指示剤系の例を示μそして第
2図は正確な指示期間を付与しうる本発明r(よる期間
指示剤系の例を示す。 1:製品、2:包装材料、3:蒸気透過性フィルム、4
:担体、5:着色及び/又は反射層、11:空気処理製
品の容器、12.13:回転部品、14,15:開口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多孔性の不活性な担体及び担体の可視性を可逆的に
    変化させうる該担体に含浸させた揮発性液体を特徴とす
    る期間指示剤系。 2、担体が透明であり且つ揮発性含浸液体が担体と異な
    る色を有する特許請求の範囲第1項記載の期間指示剤系
    。 3、担体が透明であり且つ着色していてもいなくてもよ
    い揮発性含浸液体が担体中に濁りを生じさせる特許請求
    の範囲第1項記載の期間指示剤系。 4、担体が乾燥状態において光を散乱的に反射し、着色
    していてもいなくてもよい含浸液体が担体を半透明にす
    る特許請求の範囲第1項記載の期間指示剤系。 5、系に揮発性含浸液体用の貯蔵器が設けられ、この貯
    蔵器が担体に連結している特許請求の範囲第1〜4項記
    載の1つ又はそれ以上による期間指示剤系。 6、担体の蒸発表面に、少くとも部分的に透明性である
    蒸気透過性フィルムを付与する特許請求の範囲第1〜5
    項記載の1つ又はそれ以上による期間指示剤系。 7、蒸気透過性フィルムがプラスチック材料のフィルム
    である特許請求の範囲第6項記載の期間指示剤系。 8、担体の裏側に、担体材料及び/又は揮発性含浸液体
    と異なる色を有する不活性な半透明層を付与する特許請
    求の範囲第1〜7項記載の1つ又はそれ以上による期間
    指示剤系。 9、担体の裏側に、担体材料及び/又は揮発性含浸液体
    と異なる色を有する不活性な不透明層を付与する特許請
    求の範囲第1〜7項記載の1つ又はそれ以上による期間
    指示剤系。 10、不透明層を螢光又は反射材料で具現化する特許請
    求の範囲第9項記載の期間指示剤系。 11、指示剤系の蒸発表面に、揮発性含浸液体に対して
    透過性でない脱着しうるフィルムを付与する特許請求の
    範囲第1〜10項記載の1つ又はそれ以上による期間指
    示剤系。 12、特許請求の範囲第1〜11項記載の1つ又はそれ
    以上による期間指示剤系を備えた、使用と寿命の期間と
    指示剤系の指示期間が相互に調和している、限られた使
    用又は寿命期間を有する製品。 13、製品に、指示剤系に無含浸形で使用される担体に
    基づく指示の信号が付与されている特許請求の範囲第1
    2項記載の製品。 14、特許請求の範囲第11項記載の指示剤系の不透過
    性フィルムが使用前に生成物から除去しうる包装の一部
    を形成する特許請求の範囲第12又は13項記載の製品
    。 15、製品が1つ又はそれ以上の揮発性物質を活性成分
    として含む空気処理製品である特許請求の範囲第12〜
    14項記載の1つ又はそれ以上による製品。 16、製品が、製品の蒸発表面及び指示剤系の双方を調
    節する調節要素を含む特許請求の範囲第15項記載の製
    品。
JP61297819A 1985-12-16 1986-12-16 期間指示剤系 Expired - Lifetime JP2603827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8503456 1985-12-16
NL8503456A NL8503456A (nl) 1985-12-16 1985-12-16 Tijdsduurindicatorsystemen, alsmede dergelijke indicatorsystemen bevattende produkten met een beperkte gebruiks- of levensduur.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145276A true JPS62145276A (ja) 1987-06-29
JP2603827B2 JP2603827B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=19847017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61297819A Expired - Lifetime JP2603827B2 (ja) 1985-12-16 1986-12-16 期間指示剤系

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4921636A (ja)
EP (1) EP0227167B1 (ja)
JP (1) JP2603827B2 (ja)
AT (1) ATE52352T1 (ja)
AU (1) AU588946B2 (ja)
BR (1) BR8606204A (ja)
CA (1) CA1282285C (ja)
DE (1) DE3670708D1 (ja)
DK (1) DK602586A (ja)
ES (1) ES2015530B3 (ja)
GR (1) GR3000654T3 (ja)
MX (1) MX168523B (ja)
NL (1) NL8503456A (ja)
NO (1) NO865065L (ja)
PT (1) PT83945B (ja)
ZA (1) ZA869298B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629330A (en) * 1985-03-14 1986-12-16 Moleculon Research Company Color-change indicator
US5178327A (en) * 1991-08-02 1993-01-12 Summit Products, Inc. Air freshener
DE4205403A1 (de) * 1992-02-20 1993-08-26 Markus Barainsky Verpackung fuer verbrauchsgegenstaende
KR970705018A (ko) * 1994-07-22 1997-09-06 온다 요시히로 표시재료
US5492675A (en) * 1994-09-02 1996-02-20 Brizard; Cyril J. C. Deodorant system
WO1997013235A1 (fr) 1995-10-04 1997-04-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Indicateur colore
US7044760B2 (en) * 1997-07-30 2006-05-16 Thomas & Betts International, Inc. Separable electrical connector assembly
US6124219A (en) * 1997-08-29 2000-09-26 Rengo Co., Ltd. Functional material containing volatile agent
US6367706B1 (en) * 1998-07-10 2002-04-09 Larry J. Putz Fragrance extending device and method therefor
US6790670B2 (en) * 2001-10-09 2004-09-14 S.C. Johnson & Son, Inc. End of use and time duration indicator system and method based on volatile dye
TWI251182B (en) * 2001-12-19 2006-03-11 Mishima Paper Co Ltd Period indicator
US6722578B2 (en) 2002-03-11 2004-04-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Apparatus for dispensing volatile materials
GB0211153D0 (en) * 2002-05-15 2002-06-26 Pal Internat Ltd Dispenser
GB2394420A (en) * 2002-10-25 2004-04-28 Justin Baxter Novelty attraction device
GB2397022A (en) * 2003-01-11 2004-07-14 Reckitt Benckiser Air freshener with an end-of-life indicator
US7011795B2 (en) * 2003-05-29 2006-03-14 Jcs/Thg, Llc Apparatus for dispersing scents into the environment
FR2857748B1 (fr) * 2003-07-17 2008-02-22 Alain Keribin Temoin thermo-temporel mesurant, de securite alimentaire ou d'alteration
US7651989B2 (en) * 2003-08-29 2010-01-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single phase color change agents
US7243788B2 (en) * 2003-10-22 2007-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package for segregating and mixing substances
US7910531B2 (en) * 2004-06-17 2011-03-22 C2C Technologies Llc Composition and method for producing colored bubbles
US20060002102A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Leonard Stephen B Volatile material dispensing system with illuminating device
US7213770B2 (en) 2004-06-30 2007-05-08 S. C. Johnson & Son, Inc. Volatile material dispensing system
US7426799B2 (en) * 2004-06-30 2008-09-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Air freshener with frame and refill holder
US7607250B2 (en) 2004-06-30 2009-10-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Air freshener with picture frame
US7188780B2 (en) * 2004-06-30 2007-03-13 S.C. Johnson & Son, Inc. Volatile material expiration indicating system
US7441360B2 (en) 2004-06-30 2008-10-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Air freshener with picture frame
EP1765421A1 (en) * 2004-07-13 2007-03-28 The Procter and Gamble Company Volatile material-containing compositions having an end of service indicator
US20060102738A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Gusenoff Daniel C Air treatment device
US20060236470A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-26 Sabnis Ram W Novelty compositions with color changing indicator
US20060222601A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Sabnis Ram W Oral care compositions with color changing indicator
US20060222675A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Sabnis Ram W Personal care compositions with color changing indicator
US20060287215A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Mcdonald J G Color-changing composition comprising a thermochromic ingredient
US20070010400A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Sabnis Ram W Use of color changing indicators in consumer products
US20070142263A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Stahl Katherine D Color changing cleansing composition
US8067350B2 (en) 2005-12-15 2011-11-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Color changing cleansing composition
US7670566B2 (en) * 2006-02-03 2010-03-02 S.C. Johnson & Son, Inc. Air treatment devices with use-up indicators
TW200804085A (en) * 2006-03-31 2008-01-16 Sumitomo Chemical Co Indicator
US7523577B2 (en) 2006-04-03 2009-04-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Air freshener with holder
US7665238B2 (en) * 2006-04-03 2010-02-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Air freshener with holder
ES2532674T3 (es) * 2006-10-03 2015-03-30 Scent2Market Inc. Dispositivo de aroma con indicador de cantidad de aroma
US7892487B2 (en) 2006-12-13 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Useful life indicators
US7544332B2 (en) * 2007-03-12 2009-06-09 S.C. Johnson & Son, Inc. Air treatment dispensers delivering multiple chemicals
US7833492B2 (en) * 2007-07-03 2010-11-16 S.C. Johnson & Son, Inc. Wearable chemical dispenser
US20090155505A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Les Wagenheim Packaging unit having a fragrance carrier
GB2463096B (en) * 2008-09-03 2012-08-01 Jason Brown Improvements in or relating to health and saftey
US9364574B2 (en) 2009-08-14 2016-06-14 S. C. Johnson & Son, Inc. Wearable chemical dispenser
US10258708B2 (en) 2015-03-18 2019-04-16 Scent2Market Inc. Controlled diffuser device
USD806850S1 (en) 2015-10-05 2018-01-02 Scent2Market Inc. Controlled diffuser device
CN104949972B (zh) * 2015-06-26 2018-09-21 广州立白企业集团有限公司 一种用于时间指示的变色组合物及其使用方法
US11412790B2 (en) * 2015-11-13 2022-08-16 Honeywell International Inc. Perfumed dust mask
USD912794S1 (en) 2018-08-01 2021-03-09 Fresh Products, Inc. Air freshener
USD900291S1 (en) 2018-08-06 2020-10-27 Fresh Products, Inc. Air freshener

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323226A (en) * 1976-08-16 1978-03-03 Toshiba Corp Pickup tube
JPS6070391A (ja) * 1983-08-25 1985-04-22 エス.シ−.ジヨンソン アンド サン,インコ−ポレ−テツド 経過時間指示器
JPS6093983A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Dainippon Printing Co Ltd 経過時間検知体および経過時間検知方法
JPS60124681A (ja) * 1983-12-10 1985-07-03 Riken Koryo Kogyo Kk タイムインジケ−タ−
JPS60176190U (ja) * 1984-05-01 1985-11-21 株式会社 白元 インジケ−タ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3018611A (en) * 1962-01-30 Timer device and method for determination
US2251058A (en) * 1939-05-17 1941-07-29 Thomas W Kirkman Chemical evaporator
DE1240474B (de) * 1962-06-26 1967-05-11 Felix David Kolben Zeitmessvorrichtung
GB1169887A (en) * 1965-11-09 1969-11-05 Express Dairy Company London L Time Indicator
FR2074551B1 (ja) * 1970-11-24 1974-07-12 Geigy Ag J R
US4356969A (en) * 1976-11-01 1982-11-02 Moleculon Research Corporation Vapor dispenser and method of making same
US4157787A (en) * 1977-08-23 1979-06-12 Milpak Incorporated Air freshener dispenser
US4248597A (en) * 1978-12-12 1981-02-03 Akzona Incorporated Time watch or depletion indicator for removable substances
US4408557A (en) * 1979-06-18 1983-10-11 Micro-Circuits Co., Inc. Timer and storage condition indicator
FR2462693A1 (fr) * 1979-08-03 1981-02-13 Oreal Indicateur de vieillissement
US4643122A (en) * 1984-07-23 1987-02-17 Wright State University Diffusion controlled security tags
US4583686A (en) * 1984-08-27 1986-04-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Package for dispensing volatiles
US4629330A (en) * 1985-03-14 1986-12-16 Moleculon Research Company Color-change indicator

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323226A (en) * 1976-08-16 1978-03-03 Toshiba Corp Pickup tube
JPS6070391A (ja) * 1983-08-25 1985-04-22 エス.シ−.ジヨンソン アンド サン,インコ−ポレ−テツド 経過時間指示器
JPS6093983A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Dainippon Printing Co Ltd 経過時間検知体および経過時間検知方法
JPS60124681A (ja) * 1983-12-10 1985-07-03 Riken Koryo Kogyo Kk タイムインジケ−タ−
JPS60176190U (ja) * 1984-05-01 1985-11-21 株式会社 白元 インジケ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
ATE52352T1 (de) 1990-05-15
US4921636A (en) 1990-05-01
GR3000654T3 (en) 1991-09-27
NL8503456A (nl) 1987-07-16
BR8606204A (pt) 1987-09-29
DE3670708D1 (de) 1990-05-31
AU588946B2 (en) 1989-09-28
ZA869298B (en) 1987-07-29
AU6619686A (en) 1987-06-18
NO865065L (no) 1987-06-17
DK602586A (da) 1987-06-17
PT83945B (pt) 1989-06-30
EP0227167B1 (en) 1990-04-25
ES2015530B3 (es) 1990-09-01
EP0227167A1 (en) 1987-07-01
NO865065D0 (no) 1986-12-15
PT83945A (en) 1987-01-01
MX168523B (es) 1993-05-28
CA1282285C (en) 1991-04-02
DK602586D0 (da) 1986-12-15
JP2603827B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62145276A (ja) 期間指示剤系
US4161283A (en) Article for the dispensing of volatiles
AU2007334495B2 (en) Useful life indicators
US4292916A (en) Timer and storage condition indicator
EP0019010A1 (en) Article for the dispersion of a volatile substance and an article of manufacture comprising a plurality of said articles
CA2282003A1 (en) Application of film forming technology to fragrance control release system; and resultant fragrance control release systems
EP1457950B1 (en) Period indicator
US4279213A (en) Resin molded productions designed to display extinction of activity
GB2085582A (en) Indicator
JPS62280886A (ja) 使用期間表示具
JP2607361B2 (ja) 薬効指示性組成物及び薬効指示性薬剤保持体
JPH08286612A (ja) 期間表示器
JP3191328B2 (ja) 経時間表示材
JPS6142895Y2 (ja)
JPS6313545B2 (ja)
JP2640717B2 (ja) 薬効指示性組成物及び薬効指示性薬剤保持体
JPH0755515Y2 (ja) タイムインジケーター
JPH11209742A (ja) 揮発性油状物質保持体および期間表示材料
JPH06116544A (ja) 表示材および表示方法
JPS63212364A (ja) 揮散経過の表示体
JPH0738995U (ja) タイムインジケーター
JPS5846033Y2 (ja) 残量表示容器
GB786263A (en) Improvements in and relating to display devices
JPH0688887B2 (ja) 薬効指示性防虫剤
JPH09117243A (ja) 表示器兼用薬液剤揮散材及びこの表示器兼用薬液剤揮散材を用いた薬液剤揮散装置