JPS6214488A - 半導体レ−ザおよびその製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6214488A
JPS6214488A JP15220785A JP15220785A JPS6214488A JP S6214488 A JPS6214488 A JP S6214488A JP 15220785 A JP15220785 A JP 15220785A JP 15220785 A JP15220785 A JP 15220785A JP S6214488 A JPS6214488 A JP S6214488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
superlattice
laser
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15220785A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Fukuzawa
董 福沢
Naoki Kayano
茅野 直樹
Kazuhisa Uomi
魚見 和久
Shinichi Nakatsuka
慎一 中塚
Takashi Kajimura
梶村 俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15220785A priority Critical patent/JPS6214488A/ja
Publication of JPS6214488A publication Critical patent/JPS6214488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、高出力半導体レーザで、特に光学系による集
光が可能な高品位の高出力レーザ光を放出する半導体レ
ーザに関する。
〔発明の背景〕
高出力半導体レーザの一つとして知られるフェーズド・
アレイ・レーザにおいては、レーザの利得領域と光導波
領域が同一である場合には高次の横モード光が発振しや
すく、レーザ光の横モード分布に多くのピークを生じる
。そのため、このレーザ光を光学系を用いて集光するこ
とができないので実用性が乏しくなる。これを解決する
ために、レーザの利得領域と光導波領域を分離する方法
が実公昭56−74582号公報に記載され、また、そ
の理論的解析は、シュトライファー他、エレクトロニク
ス・レター、第21巻、第118頁、 1985 (W
5treihfer、1E1cctronics Le
tt、Vo121.p、118.1985)で報告され
ている。しかし、これらの方法においては液相成長法に
よる埋込みへテロエピタキシーを行なっているので、製
造工程が技術的回連性を有し、製造歩留りが極めて低く
実用性に乏しい。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、−回の結晶成長工程と、−回の不純物
拡散もしくは不純物打込みにより不純物を注入する工程
により、簡単にレーザの利得領域と光導波領域とが分離
し得る構造を有し、横モード特性のよい高出力フェーズ
ド・アレイ・レーザおよびその製造方法を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明は、Zn等の元素をGaAQAs等の化合物半導
体超格子膜に注入および加熱処理又は拡散を行なって、
該超格子膜を混晶化(不純物誘起無秩序化)することに
より、その部分の屈折率および電気抵抗が低下すること
を利用している。すなわち、基板上に、活性層、超格子
層を形成した後、超格子層内にストライプ状または平板
状に不純物元素を注入および加熱処理を加えると、注入
された部分が利得領域となり、注入されない部分が導波
領域となるので簡単にこの2つの領域を分離することが
できる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。
実施例1 第1図に本実施例のフェーズド・アレイ・レーザの断面
図を示す。
n−GaAs基板1上、n−Ga1,1A Q、、、A
sクラッド層2(膜厚1.5 μm)、アンドープG 
a A s /G a、、、A Q、、、A s超格子
レーザ活性層3、p−G a、、、A M、、tA s
光ガイド層4(膜厚0.2  μm)、アンドープGa
6..5A Q、、6HAs/ G a、、、A no
、、A s超格子光ガイドM5(膜厚0.7  pm)
、n−Ga、、3AQ、、、Asクラッド層6(膜厚1
μm)、n−GaAsキャップ層7(膜厚0.2μm)
をMOCVD法で順次形成する。この際、基板1とクラ
ッド層2との間にバッファ層としてn−GaAs層また
はn −G a A s /GaAflAs超格子層を
設けると、より良質の結晶を得ることができる。次に、
Zn元素を拡散すると、キャップWII7がストライプ
状マスクとなり。
キャップ層7のない部分にZn元素が拡散され、ストラ
イプ状のZn拡散領域8がクラッド層6内に、拡散領域
Bが超格子光ガイド層5内に形成され、Bの領域の超格
子が混晶化する。この結果、拡散領域Bの間には超格子
領域Aが存在することになる。領域Bは超格子が不純物
により混晶となった状態で、その電気抵抗が領域Aより
低くなっているので、活性層3の領域Bの下にある部分
のみが利得領域となる(領域Aの下はp −n −p 
LTj造となっており電流が流れないので利得領域にな
らない)。また、領域Bの屈折率は領域Aより小さいの
で光は領域Aにしみ出して領域Aにとじこめられるので
、領域Aは導波領域となる。すなわち、活性領域と導波
領域が分離されたことになる。
次に、この半導体の両面に電極9および10を形成し、
通常の方法で襞間して半導体レーザチップを作製した。
襞間した端面を走査型電子顕微鏡でl11察したところ
、拡散領域Bの端部は活性pyI3から0.1μmはな
れていた。この半導体レーザでは領域Bの周期は10μ
mで、数は6個とした。
このレーザの利得領域を第2図に9発光分布を第3図に
、いずれも模式的に示す。
また、この半導体レーザアレイが横基本モードで発振す
ることも確認できた。
このレーザの発振しきい電流値は250mA、最大光出
力は3.7Wであった。
なお、領域Bは完全に混晶されている必要はなく、実質
的に電気抵抗および屈折率が領域Aより低くなっていれ
ばよいことは云うまでもない。
実施例2 第4図を用いて説明する。
Zn拡散によって形成した混晶化領域Bはf!!極9と
電気的に接続されている。一方、領域Bと同様に形成し
た混晶化領域Cの上には絶縁層(Sin。
膜:膜厚0.3  μm)14を形成して電極9と電気
的に遮断しである。したがって、領域Cの下にある活性
層3の部分にはキャリアは注入されず、レーザ利得をも
たない、したがって、領域Cに漏洩した光はここで吸収
されるため、基本モードの発振がより生じやすくなり、
モードの単一化がより容易となる。この領域Cはアンチ
/ガイディング領域とよばれることもある。
実施例3 第5図を用いて説明する。
p −G a A s基板15上に、p−GaAnAs
クラッド層16、アンドープG a 1− m A Q
−A s /Ga、、AQ、As超格子(多重量子井戸
層でx<y)によるレーザ活性層17、n−GaAQA
sクラッド層18、アンドープGa1−&A 41 、
As/G13l−bAQhAs超格子(a < b )
光ガイドM119、n−GaA It Asクラッド層
21を形成した。これにSiイオンをストライプ状に打
込んでイオン注入領域20を形成する。この時、Siイ
オンの濃度はI X 10”(!m−”を超えるように
注入する0次に、フェーズド・アレイ・レーザの両側の
領域Eにおいて、クラッド層21を除去し、Gaイオン
を、Ga濃度がl X 10”m−”以上になるように
、レーザ活性層に達するまで打込む、その後、As雰囲
気中でアニールし、Siイオンによる活性化と、領域2
0,21および25において超格子層の混晶化を行なう
、続いて、電極23および24を形成してレーザ装置を
完成する。
領域Eの下にある活性層25にはキャリアが注入されず
、また、活性層25の屈折率は活性層17より低いため
、領域Eは光を吸収するアンティ・ガイディング領域と
なり、高次モードの発生が防止され、モードの単一化が
より助長される。
この半導体レーザの発振のしきい値は180mAで、基
本モード発振は出力3Wまで観測された。また、出力2
Wで、1000時間の連続動作を行なったが、しきい値
の上昇はなかった。
なお、以上の実施例においては、GaA 12 /Ga
AuAs系超格子について述べたが、不純物拡散により
混晶化する、いわゆる不純物誘起相互拡散が生じる超格
子の全てに本発明が適用できることは云うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、横基本モードの単一モードで発振する
高山カフェーズト・アレイ・レーザが一回の結晶成長で
製造できるので、低コストで高出力レーザを製造できる
効果がある。また、本発明の半導体レーザは劣化も少な
く、実用的にも優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の半導体レーザの断面図、第2図はレ
ーザ内の利得の分布、第3図はレーザ内の光の分布、第
4図は実施例2を説明する図、および第5図は実施例3
を説明する図である。 1.15・・・基板、2,6.1G、18.21・・・
クラッド層、3.17・・・活性層、4・・・光ガイド
層、5.19・・・超格子光ガイド層、7・・・キャッ
プ層、8・・・クラッド内拡散領域、A・・・超格子領
域、B。 C・・・超格子の混晶化領域、D、E・・・アンチ・ガ
イディング領域、9.10・・・電極、14・・・絶縁
層、20.22.25・・・混晶化領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一の半導体基板上に、少なくとも下部クラッド層、
    活性層、超格子光ガイド層および上部クラッド層がこの
    順序で積層され、該活性層内にストライプ状または平板
    状の複数個の活性領域が形成されている半導体レーザに
    おいて、該上部クラッド層および超格子光ガイド層内の
    ストライプ状もしくは平板状に元素がドーピングされ、
    超格子が混晶化された領域が形成され、前記活性層の該
    領域に対応した部分がストライプ状または平板状の活性
    領域となつていることを特徴とする半導体レーザ。 2、一の半導体基板上に、少なくとも下部クラッド層、
    活性層、超格子光ガイド層および上部クラッド層を形成
    する工程、該上部クラッド層および超格子光ガイド層内
    にストライプ状もしくは平板状に元素を注入する工程を
    含むことを特徴とする半導体レーザの製造方法。 3、上記ストライプまたは平板状の活性領域の長手方向
    がレーザ共振器の共振方向であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体レーザ。 4、上記超格子光ガイド層の上記元素が打込まれた領域
    が混晶になつていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の半導体レーザ。
JP15220785A 1985-07-12 1985-07-12 半導体レ−ザおよびその製造方法 Pending JPS6214488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15220785A JPS6214488A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体レ−ザおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15220785A JPS6214488A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体レ−ザおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6214488A true JPS6214488A (ja) 1987-01-23

Family

ID=15535405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15220785A Pending JPS6214488A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体レ−ザおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214488A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990000322A1 (en) * 1988-07-01 1990-01-11 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor laser array
JPH0239583A (ja) * 1988-07-08 1990-02-08 Xerox Corp 個別にアドレス可能な半導体レーザーアレー
US5208823A (en) * 1991-09-03 1993-05-04 Applied Solar Energy Corporation Optically isolated laser diode array
NL9301195A (nl) * 1992-07-09 1994-02-01 Mitsubishi Electric Corp Halfgeleiderlaser-inrichting.
JP2003523075A (ja) * 1999-12-30 2003-07-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ストライプレーザダイオード素子
JP2005311308A (ja) * 2004-03-05 2005-11-04 Nichia Chem Ind Ltd 半導体レーザ素子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6194387A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Sharp Corp 半導体レ−ザアレイ装置
JPS61236187A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6194387A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Sharp Corp 半導体レ−ザアレイ装置
JPS61236187A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990000322A1 (en) * 1988-07-01 1990-01-11 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor laser array
JPH0239583A (ja) * 1988-07-08 1990-02-08 Xerox Corp 個別にアドレス可能な半導体レーザーアレー
US5208823A (en) * 1991-09-03 1993-05-04 Applied Solar Energy Corporation Optically isolated laser diode array
NL9301195A (nl) * 1992-07-09 1994-02-01 Mitsubishi Electric Corp Halfgeleiderlaser-inrichting.
US5574741A (en) * 1992-07-09 1996-11-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser with superlattice cladding layer
JP2003523075A (ja) * 1999-12-30 2003-07-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ストライプレーザダイオード素子
JP2005311308A (ja) * 2004-03-05 2005-11-04 Nichia Chem Ind Ltd 半導体レーザ素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02129986A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH11112081A (ja) 半導体レーザ,及びその製造方法
JPH05102595A (ja) レーザダイオードアレー及びその製造方法
JPH09283839A (ja) 半導体レーザ装置,およびその製造方法
JPS6214488A (ja) 半導体レ−ザおよびその製造方法
DE3854423T2 (de) Halbleiterlaservorrichtung.
JPH10261835A (ja) 半導体レーザ装置、及びその製造方法
JPH0846283A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH05211372A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2679974B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH1084158A (ja) 半導体レーザ装置
JPS59145590A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6356977A (ja) 半導体レ−ザ
JP2003152282A (ja) 半導体レーザ素子
JPH11145553A (ja) 半導体レーザ素子及びその作製法
JP3034177B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH01186688A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0923039A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH10163561A (ja) 半導体レーザ素子
JPH09107152A (ja) 半導体レーザダイオード
JP2611486B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2771318B2 (ja) 半導体レーザ
JP2001230490A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH09246665A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0559594B2 (ja)