JPS6214403Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214403Y2
JPS6214403Y2 JP1982097213U JP9721382U JPS6214403Y2 JP S6214403 Y2 JPS6214403 Y2 JP S6214403Y2 JP 1982097213 U JP1982097213 U JP 1982097213U JP 9721382 U JP9721382 U JP 9721382U JP S6214403 Y2 JPS6214403 Y2 JP S6214403Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flanges
rod
flange
shaped member
crosspiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982097213U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9721382U priority Critical patent/JPS591909U/ja
Publication of JPS591909U publication Critical patent/JPS591909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214403Y2 publication Critical patent/JPS6214403Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、単管、角パイプその他の金属製棒状
部材に桟木等の木材を取付けるための結合金具に
関するものである。
建築工事で使用する単管等に桟木を取付けるに
は、従来番線を外側から巻付けてこれを締め上げ
るようにしていた。
しかし、単管の外周に結合用のクランプが取付
いていると、桟木と単管の間にこのクランプの一
部が入り込むことになり、いくら番線を強く締め
付けてもクランプの分だけ隙間を生じるので緩み
やすいものとなつてしまう。
また、番線はその都度ペンチ等で適宜の長さに
切り取りながら使用するので面倒であり、さらに
一度使用した番線はほとんど使用できないので不
経済であつた。
本考案の目的はかかる従来例の不都合を解消
し、単管等の金属製棒状部材に桟木等の木材を取
付けるのに、間にクランプ等が介在しても簡単か
つ迅速にしつかりと緩みなく結着でき、また釘止
めあるいはボルト止めできるので、木材、金属製
の角材いずれも堅固に結合でき、しかも平行、直
角いずれの方向にも結合でき、さらに転用が可能
なので経済的である結合金具を提供することにあ
る。
しかしてこの目的は本考案によれば、単管など
の棒状部材外周面への巻回部となるU字形に湾曲
した金属製帯板の相対向する端部を前記金属製帯
板と同一方向に延設して角材取付用の第1のフラ
ンジを形成し、この第1のフランジの側端を直角
に折曲げて相互に直線上に並ぶ同じく角材取付用
の第2のフランジを形成し、これら第1、第2の
フランジにそれぞれ釘止用の透孔とボルト挿通孔
とを設け、また、前記帯板側部上方を内側に折直
角に曲げて棒状部材係止用のフランジを形成し、
該フランジの上端を前記第1、第2のフランジの
下端と一致する水平とし、下端は前記金属製帯板
の湾曲状態に連続する弧状に形成して結合金具を
構成することにより達成される。
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本考案の棒状部材用結合金具の第1実
施例を示す斜視図、第2図は同上平面図、第3図
は同上正面図で、この実施例は棒状部材が、パイ
プ、円柱等の断面円形の場合である。
図中1はU字形に湾曲した金属製帯板で、該帯
板1は後述のように棒状部材外周面への巻回部を
形成する。
帯板1の相対向する端部を一方向に突出させ
て、帯板1と同一の向きに矩形の相対向する第1
のフランジ2,2′を延設する。フランジ2,
2′には、釘止用の透孔3とボルト挿通孔4とを
設ける。
この第1のフランジ2,2′の一側端を直角に
外側に折曲げて、相互に直線上に並ぶ矩形第2の
フランジ5,5′を形成し、フランジ5,5′にも
釘止用の透孔6とボルト挿通孔7とを設ける。
さらに、帯板1の側部上方を内側に直角に折曲
げて係止用のフランジ8〜8を形成する。該フ
ランジ8〜8の下端は、帯板1の湾曲状態に連
続する弧をえがき、また上端8aはフランジ2,
2′、5,5′の下端と一致するような水平線に形
成する。帯板1のフランジ8と8、8′と8″と
の間に相対向するボルト挿通孔9を設ける。
次に使用法について説明すると、第4図に示す
ように帯板1内にパイプ等の金属製棒状部材10
を挿通させれば、この帯板1が棒状部材10の外
周面に巻回し、また係止用のフランジ8〜8の
下端が棒状部材10の外周面に当接するので、本
考案の結合金具はフランジ2,2′及び5,5′を
側方に突出するようにして棒状部材10に取付
く。
なお、より堅固に取付けるには、ボルト挿通孔
9を介して帯板1間にボルト11を掛け渡しナツ
ト(図示せず)で止めるようにすればよい。
このようにして、例えば棒状部材10に平行に
桟木12を取付けるには、桟木12の両側をフラ
ンジ2,2′で挾み込むようにして透孔3を介し
て外側から釘13を打ち込んで止めるようにすれ
ばよい。
桟木12の下端にはフランジ8〜8の上端水
平部が当接し、このフランジ8〜8の上下幅だ
け棒状部材10と桟木12との間にクランプ等が
介在するだけのクリアランスを確保できる。
桟木12を使用せずに金属製の角材等を取付け
るには、孔4を用いてボルト止めすればよい。棒
状部材10が建築工事での単管の場合、この単管
を支柱や梁として使用してこれに桟木12を取付
けてさらに桟木12に根太その他の木材や合板を
取付けることになる。
次に、棒状部材10に直角に桟木を取付けるに
は、第5図に示すようにフランジ5,5′に桟木
12の一側面を当てて外側から釘13を打ち込ん
で止めるようにする。
この場合でも、係止用フランジ8〜8の分だ
け桟木12と棒状部材10との間にクリアランス
を確保でき、その間にクランプ等を位置させるこ
とができる。
さらに第6図は本考案の第2実施例を示す斜視
図で、棒状部材10′として角パイプなどに使用
する場合を示す。
この場合、帯板1は棒状部材10′の外周に巻
回すようにコ字形に折曲げたものとすればよく、
他の構成及び使用法については前記第1実施例と
同一である。
以上述べたように本考案の結合金具は、単管等
金属製の棒状部材に桟木等の木材を取付けるの
に、簡単にセツトして釘止めあるいはボルト止め
できるようにしたので木材でも金属製の角材でも
迅速かつ堅固に取付けることができ、しかも平
行、直角いずれの方向にも結合できるものであ
る。また、棒状部材にクランプなどの結着具が取
付けられていてもその分の隙間を充分確保して木
材を取付けることができ番線で締め上げていた従
来例のように途中で緩みを生じるおそれがないも
のである。
さらに、木材を止めた釘を抜いて他の場所へ転
用することができるので一度の使用で消耗するこ
となく経済的なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の棒状部材用結合金具の第1実
施例を示す斜視図、第2図は同上平面図、第3図
は同上正面図、第4図は使用状態の一例を示す斜
視図、第5図は使用状態の他の一例を示す斜視
図、第6図は本考案の第2実施例を示す斜視図で
ある。 1……帯板、2,2′,5,5′……フランジ、
3,6……釘止用の透孔、4,7……ボルト挿通
孔、8〜8……係止用のフランジ、8a……上
端、9……ボルト挿通孔、10,10′……棒状
部材、11……ボルト、12……桟木、13……
釘。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 単管などの棒状部材外周面への巻回部となるU
    字形に湾曲した金属製帯板の相対向する端部を前
    記金属製帯板と同一方向に延設して角材取付用の
    第1のフランジを形成し、この第1のフランジの
    側端を直角に折曲げて相互に直線上に並ぶ同じく
    角材取付用の第2のフランジを形成し、これら第
    1、第2のフランジにそれぞれ釘止用の透孔とボ
    ルト挿通孔とを設け、また、前記帯板側部上方を
    内側に直角に折曲げて棒状部材係止用のフランジ
    を形成し、該フランジの上端を前記第1、第2の
    フランジの下端と一致する水平とし、下端は前記
    金属製帯板の湾曲状態に連続する弧状に形成した
    ことを特徴とする棒状部材用結合金具。
JP9721382U 1982-06-28 1982-06-28 棒状部材用結合金具 Granted JPS591909U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9721382U JPS591909U (ja) 1982-06-28 1982-06-28 棒状部材用結合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9721382U JPS591909U (ja) 1982-06-28 1982-06-28 棒状部材用結合金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591909U JPS591909U (ja) 1984-01-07
JPS6214403Y2 true JPS6214403Y2 (ja) 1987-04-13

Family

ID=30231336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9721382U Granted JPS591909U (ja) 1982-06-28 1982-06-28 棒状部材用結合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591909U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122307A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Daiwa House Industry Co Ltd 支持材固定金物及びこれを用いた建築用の足場

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6637338B2 (ja) * 2016-02-26 2020-01-29 未来工業株式会社 配線・配管材吊持具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4643U (ja) * 1971-01-14 1971-09-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632702Y2 (ja) * 1975-03-18 1981-08-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4643U (ja) * 1971-01-14 1971-09-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122307A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Daiwa House Industry Co Ltd 支持材固定金物及びこれを用いた建築用の足場

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591909U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744192A (en) Tension tie
JPS6214403Y2 (ja)
JPH0449323Y2 (ja)
JP3549344B2 (ja) 鋼製床材固定金具
JP3975124B2 (ja) セパレータの鉄筋側結合金具
JPH0757988B2 (ja) コンクリート型枠用大引の連結装置
JP2515614Y2 (ja) 電柱用足場
US11938599B1 (en) Tool for positioning and holding a board for mounting to a support member such as another board
JPH0740629Y2 (ja) 軽鉄間仕切材とドア枠の取り付け構造
JPH0223844Y2 (ja)
JPH0613317Y2 (ja) 型枠固定具
JP3705687B2 (ja) 建築構造部の継手用の金具
JPH0119718Y2 (ja)
JP2834251B2 (ja) コンクリート板用吊込み治具
JP2911848B2 (ja) 仮覆いの肋骨連結装置
JPS6036660Y2 (ja) 棟木固定装置
JPH0358023B2 (ja)
RU2049877C1 (ru) Металлодеревянный шпренгельный прогон
JPS5850091Y2 (ja) クロスするバ−部材相互の固定金具
JPS6233556Y2 (ja)
JPH0111869Y2 (ja)
JPS6015859Y2 (ja) 網体取付金具
JPS5911525Y2 (ja) 重仮設構台の組立金具
JPS6214269Y2 (ja)
JPH0525873A (ja) Alc床版固定金物