JPS62142363A - 半導体記憶装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体記憶装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62142363A
JPS62142363A JP28468885A JP28468885A JPS62142363A JP S62142363 A JPS62142363 A JP S62142363A JP 28468885 A JP28468885 A JP 28468885A JP 28468885 A JP28468885 A JP 28468885A JP S62142363 A JPS62142363 A JP S62142363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
memory gate
film
memory device
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28468885A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Kuroki
黒木 秀文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28468885A priority Critical patent/JPS62142363A/ja
Publication of JPS62142363A publication Critical patent/JPS62142363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、メモリy  H部に電荷を蓄積して肥土a
動作を行うMNOS (Metal  N1tride
Oxide  Sem1conductor)型1q 
1体記憶装置およびその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来の半導体記憶装置を示す断面図であり、図
において、+11は半導体基板、(2)は素子分離領域
、(3a)は20人程度の極めて薄い酸化膜、(旧))
は300 人〜500 へ程度の窒化膜、(4)は35
00人程度0ポリシリコン膜でなるメモリゲート電極、
(5a)はn°拡散領域、(6)はメモリゲート部であ
る。
次にvj作について説明する。メモリゲート部(6)は
素子分1i11領域(2)によって隣接するメモリセル
と電気的に絶縁されている。メモリゲート電極(4)に
高い電圧を印加すると、極めて薄い酸化膜(3a)を通
して窒化膜(3h)中に電子が蓄積または放出され、そ
の結果、メモリゲート部(6)のしきい値電圧を変化さ
せる。このしきい値電圧の高低に応して、“l”または
“O”を肥土なさせることができる。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の半29体記憶=2は以りのように構成されている
ので1.η込み下夕よび消去時にメモリゲート電極(4
)に=1′−導体j1(板(1)中より窒化膜(3b)
に多ヱの電荷がトンネル遷移を起こすのに部分な電圧を
印加ずろ必要があるが、n゛拡11シ領域(5a)間の
耐圧はメモリゲート電極(4)への印加電圧より低いと
いう問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、n゛拡散領域間の耐圧が高く、かつ電荷の自
然放出の少ない半導体記4g装置を得ることを目的とす
る。
また、この発明の別の発明は、n°拡散領域間の耐圧を
上げるとともに蓄えられた電荷の自然放出を防ぐことの
できる半導体記憶装置の製造方法を得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体記憶装置は、メモリゲート部の横
に形成された第3の酸化膜と、この酸化膜の下に形成さ
れたn〜拡散領域とを有するものである。
また、この発明の別の発明に係る半導体記憶装置の′P
A造方法は、リンなどの不純物を注入してn−拡散領域
を形成する工程と、半導体基板を酸化することによって
第3の酸化膜を形成する工程とを含むものである。
〔作用〕
この発明におけるn−拡散領域はn゛拡散領域間の耐圧
を高くし、第3の酸化膜は蓄積された電荷の自然放出を
防(。
また、この発明の別の発明におけるイオン注入工程はn
−拡散領域を形成せしめてn゛拡散領域間の6(圧を高
め、第3の酸化膜の形成工程は第3の酸化■りを形成せ
しめて蓄積された電荷の自然放出を隅面する。
1実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、il+は半導体ノ書板、(2)は素子分i
′、11領域、(3a)は半導体基板(1)上に形成さ
れた薄い酸化膜、(3b)は酸化膜(3aLI=に形成
された窒化膜、(30は窒化膜(3b)−1:に形成さ
れた酸化膜、(3d)は酸化膜(3,I)、窒化膜(3
b) および酸化膜(3c)の横に形成された酸化膜、
(4)は酸化膜(3c) J−に形成されたメモリゲー
ト7S極、(5a)はn゛拡散領域、(5b)は酸化膜
(3d)の下に形成されたn−拡散領域、(6)はメモ
リゲート部である。メモリゲート部(6)は、いわゆる
トライゲート構造を有する。また、メモリゲート部(6
)は、いわゆる5ONO3構造となっている。
次に製造工程について説明する。まず、第2図(a+に
示すように半導体基板(1)に素子分^11領域(2)
を形成した後、第2図(blに示すように20人程度の
極めて薄い酸化膜(3a)を形成し、さらにその上に3
00人〜500 程度度の窒化膜(3b)を形成する(
第2図(C)参照)。続いて、第2図(diに示すよう
にメモリゲートに相当する部分をフォトレジスト(7)
で覆い、第2図telに示すようにリンなどの不純物を
イオン注入してn−拡散領域(5b)を形成する。次に
、第2図(flに示すようにフォトレジスト(7)をマ
スクとして窒化膜(3b)をエツチングし、第2図(g
lに示すようにフォトレジスト(7)を取り去り酸化す
る。このとき、酸化膜(3c)および(3d)が形成さ
れる。次に、第2図ft1に示すようにメモリゲ−[−
電極(4)となるポリシリコン膜を形成し、第2図ft
1に示すようにフナl−レジストでポリシリコン膜をパ
ターニングしエツチングしてメモリゲート電j74 (
41を形成した後、第2図01に示すようにメモリゲー
ト電極(4)をマスクとして酸化膜(3d)をエツチン
グする。次に、第2図+に+に示すようにヒ素などの不
純物を打ち込んでn゛拡牧領域(5a)を形成し、第1
図に示すような半導体記憶装置が製造される。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればn−拡散領域および第
3の酸化膜を有するように構成したので、半導体記憶装
置のメモリゲート電極を高圧化でき、大容量の半導体記
憶装置が得られる効果がある。
また、この発明の別の発明によれば、n−拡散領域を形
成する工程と第3の酸化膜を形成する工程とを含むよう
に構成したので、メモリゲート電照に高電圧を印加でき
る大容量の半導体記憶装置を高留歩りでかつ安価に得ら
れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による゛←専体記位装置を
示す断面図、第2図(al〜fklはこの発明の−・実
施例によろ゛↓′−導体記導体製1a装置方法を示す順
次の工程断面図、第3図は従来の半勇体記1a装置を示
す断面図である。 (11は半導体基板、(2)は素子分離領域、(3d)
は酸化膜(第1の酸化膜) 、(3h)は窒化膜(進縁
膜)、(3c)は酸化膜(第2の酸化11A) 、(3
d)は酸化膜(第3の酸化膜) 、(41はメモリゲー
ト重陽、(5a) ’、よn゛拡散領域、(5b)はn
−拡ti& 領域、(6)はメモリゲート部、(7)は
フォトレジストである。 なお、図中、同一符号は同一またば相2ij部分を示す

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メモリゲート部に電荷を蓄積させて記憶動作を行
    う半導体記憶装置において、上記メモリゲート部が、半
    導体基板上に形成された薄い第1の酸化膜と、この第1
    の酸化膜上に形成された窒化膜などでなる絶縁膜と、こ
    の絶縁膜上に形成された第2の酸化膜と、上記第1の酸
    化膜、上記絶縁膜および上記第2の酸化膜の横に形成さ
    れた第3の酸化膜と、上記第2の酸化膜上に形成された
    メモリゲート電極と、n^+拡散領域と、上記第3の酸
    化膜の下に形成されたn^−拡散領域とを含むことを特
    徴とする半導体記憶装置。
  2. (2)メモリゲート部に電荷を蓄積させて記憶動作を行
    う半導体記憶装置の製造方法において、半導体基板の表
    面上に薄い第1の酸化膜を形成する工程と、上記第1の
    酸化膜上に窒化膜などでなる絶縁膜を形成する工程と、
    上記絶縁膜上にフォトレジストのパターンを形成しこの
    フォトレジストパターンをマスクとしてリンなどの不純
    物を注入してn^−拡散領域を形成する工程と、上記絶
    縁膜をエッチングして露呈する上記半導体基板および上
    記絶縁膜を酸化することによって第2および第3の酸化
    膜を形成する工程と、上記第2の酸化膜上にメモリゲー
    ト電極となるポリシリコン膜を堆積する工程と、上記ポ
    リシリコン膜上にフォトレジストでパターンを形成しこ
    のフォトレジストパターンをマスクとして上記ポリシリ
    コン膜をエッチングしてメモリゲート電極を形成する工
    程と、上記メモリゲート電極をマスクとして上記第3の
    酸化膜をエッチングする工程と、上記メモリゲート電極
    および上記第3の酸化膜をマスクとして上記半導体基板
    にヒ素等の不純物を注入しn^+拡散領域を形成する工
    程とを含むことを特徴とする半導体記憶装置の製造方法
JP28468885A 1985-12-17 1985-12-17 半導体記憶装置およびその製造方法 Pending JPS62142363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28468885A JPS62142363A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 半導体記憶装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28468885A JPS62142363A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 半導体記憶装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62142363A true JPS62142363A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17681687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28468885A Pending JPS62142363A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 半導体記憶装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62142363A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317770A (en) * 1991-11-11 1994-06-07 Cappy Sakurai U.S.A., Inc. Emergency stretcher and temporary bed
US7005350B2 (en) 2002-12-31 2006-02-28 Matrix Semiconductor, Inc. Method for fabricating programmable memory array structures incorporating series-connected transistor strings
US7023739B2 (en) 2003-12-05 2006-04-04 Matrix Semiconductor, Inc. NAND memory array incorporating multiple write pulse programming of individual memory cells and method for operation of same
US7221588B2 (en) 2003-12-05 2007-05-22 Sandisk 3D Llc Memory array incorporating memory cells arranged in NAND strings
EP1399965B1 (en) * 2001-06-27 2011-01-12 Spansion LLC Isolation of sonos devices

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317770A (en) * 1991-11-11 1994-06-07 Cappy Sakurai U.S.A., Inc. Emergency stretcher and temporary bed
EP1399965B1 (en) * 2001-06-27 2011-01-12 Spansion LLC Isolation of sonos devices
US7005350B2 (en) 2002-12-31 2006-02-28 Matrix Semiconductor, Inc. Method for fabricating programmable memory array structures incorporating series-connected transistor strings
US7023739B2 (en) 2003-12-05 2006-04-04 Matrix Semiconductor, Inc. NAND memory array incorporating multiple write pulse programming of individual memory cells and method for operation of same
US7221588B2 (en) 2003-12-05 2007-05-22 Sandisk 3D Llc Memory array incorporating memory cells arranged in NAND strings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825245B2 (ja) スタックトキャパシタdramセル及びその製造方法
JPS6244701B2 (ja)
US5569945A (en) Stepped floating gate EPROM device
TW529134B (en) Method of forming an NROM embedded with mixed-signal circuits
KR100231962B1 (ko) 비트라인 사이의 리치스루우 및 비트라인의 인터럽션에 대한 면역성을 제공하는 고밀도로 적층된 분할 게이트 eprom 셀
WO2003015152A2 (en) Method of manufacturing a semiconductor non-volatile memory
JPH0669099B2 (ja) Mis型半導体装置
JPS62142363A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH06188431A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH02310959A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN110707092B (zh) 半导体存储器元件及其制作方法
JPH02177359A (ja) 半導体記憶装置
JPH05251711A (ja) 半導体集積回路及びその製造方法
JPH0370904B2 (ja)
JPS59232455A (ja) 半導体装置
JP2742432B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5994454A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2770343B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS60113461A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960001952B1 (ko) 스택형 트렌치 캐패시터의 제조방법
JPH02257671A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPS60160168A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH0319268A (ja) 半導体装置の製造方法
KR910007019B1 (ko) 반도체 기억소자의 제조방법
JP3340809B2 (ja) 縦型半導体素子及びその製造方法