JPS62139459A - 電話,デ−タ処理端末装置 - Google Patents

電話,デ−タ処理端末装置

Info

Publication number
JPS62139459A
JPS62139459A JP27898285A JP27898285A JPS62139459A JP S62139459 A JPS62139459 A JP S62139459A JP 27898285 A JP27898285 A JP 27898285A JP 27898285 A JP27898285 A JP 27898285A JP S62139459 A JPS62139459 A JP S62139459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
data
telephone
processing device
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27898285A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Nagaoka
雅彦 永岡
Seiichi Hayashi
精一 林
Hidenobu Takahashi
秀信 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27898285A priority Critical patent/JPS62139459A/ja
Publication of JPS62139459A publication Critical patent/JPS62139459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分計〕 本発明は電話回線を利用して通話およびデータ伝送を行
なう電話、データ処理端末装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のこれら端末装置は電話器或いは電話器とモデムか
らなるデータ回線終端装置と例えばパーソナルコンピュ
ータやワードプロセッサのようなデータ処理装置を各々
独立した機能を有したままで一体化したものや%R8−
2320のよう表インターフェイスを介してケーブルで
の接続方式が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記装置において、データ回線終端装置とデータ処理装
置を一体形にしたものは操作性が良く、電源装置等、デ
ータ回線終端装置とデータ処理装置で共通に使用できる
部分をひとつですませられるためコストの低減が可能で
あるが、データ回線終端装置を加入電話網等のデータ通
信回線に接続する必要があるため、設置場所から移動さ
せることができず、また、電話も一体形にしたものでは
電話とデータ処理装置を二人の使用者が同時に態別に使
用することは困難だった。次に、データ回線終端装置と
データ処理装置を接続ケーブルで接続する方式において
は、接続を切り離せばデータ処理装置の設置場所は自由
であり、独立して使用できるが、接続ケーブルを追加す
る必要があり、電源装置等もふたつの装置で別々にもた
なければならなかった。
本発明の目的は、一体形の長所を持ちつつ、データ処理
装置を独立して使用できると共に小形で設置場所をとら
ない電話、データ処理端末装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、データ処理装置部とデータ回線終端装置を
着脱可能なものとする電気的な結合手段を設け、さらに
、データ処理装置部とデータ回線終端装置を結合したと
きに、両者を直接的に接続するコネクタをもつことによ
って達成される。
〔作用〕
上記コネクタは、データ処理装置とデータ回線終端装置
を電気的に接続し、データ信号、制御信号の授受、電源
の供給等を行う。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例について説明する。第1図は本実
施例の電話、データ処理端末装置の概略を示すものであ
り、主としてデータ処理装置1およびデータ回線終端装
置10aからなる。
データ処理装置1は一般に知られているパーソナルコン
ピュータやワードプロセッサとほぼ同様の構成より表る
。即ち框体2には液晶等より構成される表示装置と透明
メンブレ/スイッチよりなる入力装置を一体的に構成し
た表示入力部4.再充電可能な電池3.データ回線終端
装置10aとの電気的コネクタ6、R8−2320或い
はプリンタへの出力端子5を有する。内部構成ブロック
図は第2図に示す通りである。即ちCPU40を中心に
してRAM、ROMよりなるメモリ部41゜入力用のキ
ーボード4に、 キーボード制御部45゜表示制御部4
4および表示装置4L、全体を制御する制御回路部43
.外部出力制御部42からなり、前述せる内部電池3と
並存する電源47および該電源47およびCPU40や
制御回路43と連る2系統の端子を有するコネクタ6を
有した構成となっている。
一部データ回線終端装置10aはplc1図において示
される如く本体11に一般に知られている送受話器15
や連結コード14およびダイヤルボタン12.短縮ダイ
ヤル等の機能ボタン13を有する電話部49を有すると
共にその一部に前記データ処理装置1を載置するための
仕切壁A17や仕切壁B18.底板19からなる載置部
19aを設け、核部にデータ処理装置1を載置したとき
にコネクタ6と電気的に結合されるコネクタハウジング
20を設けである。上記データ回線終端装置10aの構
成ブロック図は第2図に示す通りであり、データ処理装
置1にて制御されるモデム50゜回線制御装置(NCU
)51.切換スイッチ部52および送受話器やダイヤル
、パルス発生回路等よりなる電話器部49を有すると共
に、これらは切換スイッチ部52を介して電話回線30
へ連っている。一方一般電源に接続される電源コード1
6に連って主電源部48があり、該主電源部48からは
モデム50.NCU31.切換スイッチ52等へ駆動電
力を供給すると共にその一部は電源分岐線53を経てモ
デム50とデータ処理装置1を電気的に接続するコネク
タハウジング20へと連っている。
次に本装置の使用方法について述べる。第3図は本装置
のセット状態を示す。この状態においてはデータ処理装
置1とデータ回線終端装[110aがコネクタ6および
コネクタハウジング20により電気的に結合された状態
となっている。即ちこの状態においては通常の多機能電
話としての一般電話機能、機能ボタン13による短縮ダ
イヤルや再ダイヤル機能はもちろんのこと、モデム50
やNCU31がデータ処理装置1の制御下におかれるの
でデータ処理装置1にROMやR,AMにより付加でき
るデータ処理電話としての機能の使用が可能となる。(
ここでいうデータ処理電話とはデータ処理装置1を電話
部に接続して初めて可能となるところの表示入力部4に
電話番号や氏名住所等を表示し、核部の透明キーボード
を介してのワンタッチ入力によるワンタッチダイヤル、
時刻設定のプログラムによる指定時刻ダイヤル、データ
処理装置内に保管せるデータ(文字や絵を含む)の自動
転送、或いは他の同埋装置から送信されるデータの自動
着信などをいう。) 本状態における特徴的なことは、次の通りである。即ち
、本状態においては、例えば自動受信等長時間にわたっ
て待機或いは長時間の使用、また動作時における制御部
の多さから大きい電力を必要とすることがある。しかし
本状態においては各部に主電源48から電力が供給され
るため、特にデータ処理装置1の電池3の消耗がさけら
れるのみならず、充電もできるものである。
一方第1図はデータ処理装置1をデータ回線終端装置1
0aから取外した状態を示す。この状態においては、電
源47は主電源48から切り離されるため、データ処理
装置1は電池3にて駆動されることになる。一方、コネ
クタ6は開放状態であるため、データ処理装置1に装備
せる電話機能は使用不可となるが、データ処理装置1単
独での作業、即ち計算、ワードプロセッシング、バーコ
ードリーダーやキーボード入力によるデータ収集その他
の機能はそのまま使用できる。即ち、データ処理装置1
単独でハンディなデータ処理装置としての使用を可能な
らしめるものである。
従って本構成における一般的な使用機能例としては次の
ようになる。
(1)データ処理装置1単独でのハンディ形データ収集
、処理機としての機能 (2)セット時においてデータ回線終端装置10aをデ
ータ処理装置lt1の制御下におくことによって達成さ
れる 0デ一タ回線を介してのデータ送受 O電話の高機能化(自動発信、自動受信等)0データ処
理装置1への充電 (3)データ回線終端装置10a単独での電話機能 尚、第4図は本装置の他の実施例を示すものであり、手
持形の送受話器の代りにスピーカ21゜マイクロホン2
2を設けたものであり、本構成は特に一般に描画像通信
用端末装置として知られている表示入力部4からの手書
き入力を送受信する場合において手の自由度を確保する
ために有効な構成を示すものである。また第5図は同様
構成の他の構成例を示すものであり、本構成においては
ダイヤルキーや機能キーも全てデータ処理装置1に集約
した例である。
〔発明の効果〕
1、データ処理装置1を取外すことによってデータ処理
装置1ぶ電池駆動のハンディ形データ収集処理装置とな
るので、例えばセールスマンの1帯や店内で持運びなが
らのデータ収集処理ができる。
2、データ処理袋f1を取外した状態においてもデータ
回線終端装置tOaは電話として機能する。
3、データ処理装置1をセットすることにより、(a)
、データ処理装置の保持するゲータの送受ができる。
(b)、高機能電話として使用できる。
(C)、データ処理装置1への充電ができる。
(d)、データ処理装置への電力供給が商用電源からデ
ータ回線終端装置の主電源を介して行なわれるのでデー
タ処理装置の常時稼動ができると共に表示装置として液
晶を用いた場合に比較的大電力を必要とする液晶のバッ
クライト点灯も可能となりその結果として表示を見やす
くできる。更に電源共用化により安価な製品となる。
(e)、データ回線終端装置にデータ処理装置の載置部
19aを設けたので両者の装着が確実となり小形化する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明よりなる電話、データ処理端末装置のデ
ータ処理装置を取外した外観図、第2図は機能ブロック
図、第3図はデータ処理装置を装着した外観図、第4図
、第5図は他の実施例図である。 1・・・データ処理装置、10a、10b、  10c
mデータ回線終端装置、6・・・コネクタ、20・・・
コネクタハウジング、19a・・・載置部、40・・・
CPU。 48・・・主電源、49・・・電話器。 第2.η

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電話部とモデム、回線制御装置(NCU)、主電源
    部を有するデータ回線終端装置に、CPUやメモリ部、
    表示入力部、制御部等からなり、それ自体でデータの収
    集処理機能を有するデータ処理装置を電気的コネクタを
    介して着脱自在に装着したことを特徴とする電話、デー
    タ処理端末装置。 2、特許請求の範囲第1項において、データ処理装置装
    着時においてデータ回線終端装置をデータ処理装置の制
    御下に配したことを特徴とする電話、データ処理端末装
    置。 3、特許請求の範囲第1項において、データ処理装置内
    に充電可能な電池を設け、データ処理装置をデータ回線
    終端装置に装着したときにデータ回線終端装置の主電源
    と上記電池がコネクタを介して接続され、充電できるよ
    うにしたことを特徴とする電話、データ処理端末装置。 4、特許請求の範囲第1項において、商用電源と直結さ
    れる主電源をデータ回線終端装置内に設け、データ処理
    装置装着時において該主電源とデータ処理装置電源が電
    気的に接続される接続機構を有することを特徴とする電
    話、データ処理端末装置。 5、特許請求の範囲第1項において、データ回線終端装
    置に仕切壁A17、仕切壁B18、底板19よりなるデ
    ータ処理装置載置部を設けたことを特徴とする電話、デ
    ータ処理端末装置。
JP27898285A 1985-12-13 1985-12-13 電話,デ−タ処理端末装置 Pending JPS62139459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27898285A JPS62139459A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 電話,デ−タ処理端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27898285A JPS62139459A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 電話,デ−タ処理端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139459A true JPS62139459A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17604774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27898285A Pending JPS62139459A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 電話,デ−タ処理端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139459A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243055U (ja) * 1988-09-16 1990-03-26
JPH02105663A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Hitachi Ltd 情報機器
JPH056960U (ja) * 1991-07-05 1993-01-29 日通工株式会社 電話機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243055U (ja) * 1988-09-16 1990-03-26
JPH02105663A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Hitachi Ltd 情報機器
JPH056960U (ja) * 1991-07-05 1993-01-29 日通工株式会社 電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3485060B2 (ja) 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法
JPH02174448A (ja) 電話機
US5832391A (en) Portable telephone apparatus having built-in option circuit
JPH0746299A (ja) 無線電話機
JPH09321848A (ja) 携帯通信機
JPH0746298A (ja) コードレス電話機
JPS6143050A (ja) 携帯用ダイヤルおよびそれを用いた電話機
JPS62139459A (ja) 電話,デ−タ処理端末装置
JPH09224075A (ja) コードレス電話システム
JPH10285254A (ja) 充電器
US4901345A (en) Telephone set usable as an acoustic coupler
JPH1165725A (ja) 携帯端末
JP2006314068A (ja) 無線装置用再構成可能な周辺デバイス
US6055445A (en) Wireless communication apparatus and indication control method therefor
JPH0636537B2 (ja) コードレスホンシステム
JP2864252B2 (ja) データ受信機能付電話機
JPH10107913A (ja) システム充電器及び携帯端末システム
JP2822205B2 (ja) 内線通話機能付き電話装置
JPH06113032A (ja) 電話システム
KR0147101B1 (ko) 키폰 전화기의 컴퓨터 접속장치
JPH1098541A (ja) 情報通信端末およびこれに電源を供給する携帯電話機用電池
JP2004172826A (ja) 携帯電話機
JPH06253053A (ja) 通信端末装置
JP2000333148A (ja) 携帯テレビ電話端末
JPH11215551A (ja) 携帯電話システムおよび携帯電話装置