JPS62138812A - 切換え式の変倍光学系 - Google Patents

切換え式の変倍光学系

Info

Publication number
JPS62138812A
JPS62138812A JP28006285A JP28006285A JPS62138812A JP S62138812 A JPS62138812 A JP S62138812A JP 28006285 A JP28006285 A JP 28006285A JP 28006285 A JP28006285 A JP 28006285A JP S62138812 A JPS62138812 A JP S62138812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
lens
lens groups
reflecting mirror
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28006285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH071331B2 (ja
Inventor
Koji Oizumi
大泉 浩二
Yasuhisa Sato
泰久 佐藤
Yasuyuki Yamada
康幸 山田
Hiroki Nakayama
博喜 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28006285A priority Critical patent/JPH071331B2/ja
Publication of JPS62138812A publication Critical patent/JPS62138812A/ja
Publication of JPH071331B2 publication Critical patent/JPH071331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は切換え式の変倍光学系に関し、特に被写体に対
向させて短焦点距離の第1撮影系と長焦点距離の第2撮
影系の2つの撮影系を併設し、第1撮影系の後方に配置
した反射鏡を光路中に挿脱させることにより第1の撮影
と第2の撮影の2つの結像方式を効率良く行った写真用
カメラやビデオカメラ等に好適な切換え式の変倍光学系
に関するものである。
(従来の技術) 従来より撮影系の焦点距離を可変としたものにズームレ
ンズやバリフォーカルレンズがある。
この他逢影系の一部のレンズ群を着脱可能に装着して2
つの結像方式を選択可能に構成した切替え式変倍光学系
がある。
特に主光学系の前方若しくは後方に新たな補助光学系を
装着して全系の焦点圧mを変化させる所謂コンバータ一
方式は簡易な構成で容易に焦点距離を変化させることが
できる為写真用カメラ1Sv用カメラ等で多用されてい
る。このうち主光学系の前方に補助光学系を装着する所
謂フロントコンバータ一方式は補助光学系のレンズ径が
瑠太し、レンズ系全体が大型化する傾向がある。
主光学系の後方に補助光学系を装着する所謂リヤーコン
バータ一方式ハフロントコンバータ一方式に比ベレンズ
径は小さくなるが収差補正が難しくなりレンズ枚数を増
加させねばならなくレンズ全長が長くなる傾向があった
。又これらのコンバータ一方式はその都度・必要な補助
光学系を装着しなければならず撮影上の機動性に乏しく
・敏速な撮影が難しい等の欠点があった0 これに対して特公昭58−38778号公報では被写体
に対向させて標準レンズと望遠レンズの2つのレンズ系
を並設し・カメラ本体に内蔵された可動反射鏡を利用し
て一方のレンズ系を選択使用するようにした切換え式の
小凰の変倍光学系t−提案している。しかしながらこの
変倍光学系は2つのし/ズ系の焦点距離が異なる為に物
体距離に対するレンズ系の繰り出し墓が各々異なるとい
う欠点全有している。
このことは例えば自動焦点カメラに適用する場合・標準
状態と望遠状態で各々のレンズ系の繰り出し量を変えて
構成しなくてはならずカメラ内部機構が複雑になる傾向
がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は2つの結像方式を有し、いずれの結像方式を用
いてもフォーカシングの際のレンズ系の繰り出し量が一
定となるように構成した極めて簡易な構成の切換え式の
変倍光学系の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 被写体に対向させて短焦点距離の第1撮影系と長焦点距
離の第2撮影系の2つの撮影系を併設し、前記第1撮影
系の後方に感光面を配置して第1の撮影を行い・前記第
1撮影系の後方に可動の第1反射鏡を設け1前記第2撮
影系の後方に該第2撮影系を通過した光束を前記第1撮
影系の光軸方向に反射させる第1反射鏡3設け、前記第
1反射鏡を前記第1撮影系の光路中に移動させることに
より前記第2反射鏡からの光束を前記感光面方向に反射
させて第2の撮影を行う際前記第1撮影系と第2撮影系
の物体側のレンズ群Ft−共に略同一の屈折力とし、か
つ前記レンズ群Fのうちの少なくとも一部のレンズ群f
を移動させてフォーカスを行ったことである。
この池水発明の特徴は実施例において記載されている。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の切換え式の変倍光学系の光
学系の概略図である。図中1は短焦点距離の第1撮影系
で前方レンズ群11と後方レンズ群12の2つのレンズ
群を有している。2は第1撮影系1に比べて焦点距離の
長い第2撮影系で前方レンズ群21と後方レンズ群22
の2つのレンズ群を有している。3は回転軸31を中心
に矢印の方向へ可動可能な第1反射鏡、4は第2撮影系
2の後方に配置した第2反射鏡、5は感光面である。
本実施例では第1反射鏡3を点線で示す位置一 まで跳ね上げて第1撮影系1により被写体像全感光面5
上に形成させて第1の撮影、即ち広角系の撮影を行って
いる。尚このとき第2撮影系2t−通過した光束を第2
撮影系z中の任意の位置に設けたシャッター若しくは第
1反射鏡3&3を利用して遮光し、不要な光束が感光面
5に入射しないようにしている。
次に第1反射鏡3を矢印の方向へ回動させ実線で示す位
置に即ち第1撮影系1の光軸上に配置することにより第
2撮影系2t−通過した被写体からの光束を第2反射鏡
4で反射させ、更に第1反射鏡3で反射させた後感光面
5上に導光させて第2の撮影即ち望遠系の撮影を行って
いる。尚このとき第1反射鏡3の回動と共に第1撮影系
の任意の位置に設けたンヤッターや第1反射鏡3等を利
用して被写体からの光束が第1撮影系を通過して感光面
に入射しないようにしている。
父本実施例では第1撮影系と第2#L影系の物体側の一
部のレンズ群11 、21を共に略同一の屈折力とし、
第1及び第2の撮影の際にこれらのレンズ群1] 、 
21 i各々移動させてフォーカスを行っている。
このように第1の撮影及び第2の撮影の双方において共
に略同じ屈折力のレンズ群金移動させてフォーカスを行
うことにより同一物体に対するレンズ群の移動量を一定
にして機構上の簡素化特に自動焦点検出装置を有した場
合の機構上の簡素化を図っている。
尚不実施グ]において第1撮影系1を正の屈折力の前方
レンズ群11のみで短焦点距離の撮影系を構成し、第2
撮影系2f:レンズ群1】と略同一の屈折力を有するレ
ンズ群21と負の屈折力の後方レンズ群22よシ構成し
長焦点距離の撮影系を得て、フォーカスの際レンズ群1
1とレンズ群21を各々移動させるようにしても良い。
第2図は本発明の他の実施例の光学系の概略図である。
同図において第1図の実施例と同じ要素には同じ符番を
付しである。
本実施例では第1 I’m影系と第2撮影系の物体側の
一部のレンズ群11 、21 i共に略同一の屈折力と
している。そしてレンズ群11 i 2つのレンズ#t
】−A、11−Bより構成し、レンズ群21全同様に2
つのレンズ群21−A、21−Bよシ構成している。そ
してレンズ群11 、21のうちの同一の屈折力である
一部のレンズ群、例えば第1撮影系+7) V :y 
ス# 13− Bと第2撮影系2のレンズ群21−Bを
各々移動させてフォーカスを行い前述と同様の効果を得
ている。
尚本実施例においてレンズ群11とレンズ群21を・3
つ以上のレンズ群よシ構成し1このうち略同一の屈折力
を有する一部のレンズ群を移動 ・させてフォーカス用
行うようKしても良い。
尚以上の実施例において物体距離が撮影系の焦点距離に
比べて大きい場合にけ第1と第2の撮影においてフォー
カスの際移動させる2つのレンズ群を略同一の屈折力と
すれば・レンズ構成が多少異っていても問題ないが至近
物体距離においては2つのレンズ群を略同一のレンズ構
成とするのが撮影系の主点位置等が同一となるので好ま
しい。
次に本発明の数値実施例を示す。数値実施例においてR
iは物体側より順に第1番目のレンズ面の曲率半径・ 
Diけ物体側より第1番目のレンズ厚及び空気間隔、N
i とνiは各々物体側より順に第1番目のレンズのガ
ラスの屈折率とアツベ数である。
f、  はフォーカス用のレンズ群Iの焦点距離である
数値実施例1 第1(魚影系 F−40FNO−1:3.5 2ω−56,8’R7−
1495D 7−1.58 N 4−L83400 v
 4−37.2R8−35,56D  8−0.46 R9= 87.68 D 9−0.56 N 5−1.
71736  v 5−29.5RIO−15,06D
IO−1,17 all=−2a33 Dll−2に35 N 6−L6
9680  y  a−ss、5R12−−20,13 第2撮影系 F−100FNO=1:9.0   2ω−24,4゜
R7−−4L58 D 7−ZO5N 4”1.592
70 v 4−35.3R8−−IZ72 D 8−1
.01 R9−−12h11  D  9−0.50  N  
5−L77250  y  5−49.6RIO−37
,09010−0,25 R11=  2422  Dll−L64  N  6
−1.49831  y  6−65.0R12−−3
1,62 J’l−50 数値実施例2 第1づ魚影系 F=40    FNO−1’、3.6   2co−
56,8゜R7−13,72D7”1.54   N4
−1.71300   p4−5λ8R8−14,51 第2流形系 F=100   FNO=1:5.6   2ω−24
,4”R4−−598,97D4=0.97   N3
−1.62588   ν3−35.7R5−1&44
   D5−3.20 R6−4445D6=4.02   N4−1.806
10   y4−40.9■七7卿−194,01 f、〜50 数値実施例3 第1撮影系 F−40FNO−1:ふ52ω−56,8゜第2撮影系 F−100FNO−1:a7   2ω−24,4゜R
4−−6L84   D4−0.65   N3−1.
63980   シ3−34.5R5−26,12D5
−107 R6−−11α22  D6鴫2.59   N4−L
83400   ν4−37.2R7−−3404 /■−40 (発明の効果) 本発明によれば第1の撮影と第2の撮影の2つの結像方
式を選択可能に構成し、双方の撮影における同一物体に
対するフォーカスの際のンンズ群の移動型を一尾とする
ことが出来る機構上の簡素化全図った、特に自動焦点検
出装置を有する場合に好適な切換え式の変倍光学系を達
成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図・第2図は各々本発明の一実施例の光学系の峨略
図である。凶中1は第1撮影系・2は第2撮影系、3は
第1反射鏡・4は第2反射鏡、5は感光面、11 、2
1は前方レンズ群、12゜22は後方レンズ群である。 第3図〜第5図は本発明のe、を直芙施例1〜3のレン
ズ断面図である。 第6図〜第8図は本発明の数値実施例1〜3の諸収差図
である。レンズ断面図及び収差図において囚は第1熾影
糸、(8)は第2撮影系を示す。 し7ズ断面図中1はフォーカス用のレンズ群テある。諸
収差図中S、Cは正弦条件、AMはメリデイオナル像面
、 ΔSはサジタル1象面、dはd線、gばg線を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被写体に対向させて短焦点距離の第1撮影系と長焦点距
    離の第2撮影系の2つの撮影系を併設し、前記第1撮影
    系の後方に感光面を配置して第1の撮影を行い、前記第
    1撮影系の後方に可動の第1反射鏡を設け、前記第2撮
    影系の後方に該第2撮影系を通過した光束を前記第1撮
    影系の光軸方向に反射させる第2反射鏡を設け、前記第
    1反射鏡を前記第1撮影系の光路中に移動させることに
    より前記第2反射鏡からの光束を前記感光面方向に反射
    させて第2の撮影を行う際前記第1撮影系と第2撮影系
    の物体側のレンズ群を共に略同一の屈折力とし、かつ前
    記物体側のレンズ群のうちの少なくとも一部のレンズ群
    を移動させてフォーカスを行つたことを特徴とする切換
    え式の変倍光学系。
JP28006285A 1985-12-12 1985-12-12 切換え式の変倍光学系 Expired - Lifetime JPH071331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28006285A JPH071331B2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12 切換え式の変倍光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28006285A JPH071331B2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12 切換え式の変倍光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62138812A true JPS62138812A (ja) 1987-06-22
JPH071331B2 JPH071331B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17619771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28006285A Expired - Lifetime JPH071331B2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12 切換え式の変倍光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071331B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428610A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Olympus Optical Co Variable power optical system
CN113485061A (zh) * 2021-06-30 2021-10-08 歌尔光学科技有限公司 投影光机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428610A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Olympus Optical Co Variable power optical system
CN113485061A (zh) * 2021-06-30 2021-10-08 歌尔光学科技有限公司 投影光机
CN113485061B (zh) * 2021-06-30 2022-07-22 歌尔光学科技有限公司 投影系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH071331B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3709000B2 (ja) 超広角ズームレンズカメラ
JP2004333770A (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JPH0618780A (ja) 変倍ファインダ光学系
JP4447680B2 (ja) ズームレンズ
JPH1184242A (ja) ズームレンズ
JPH08201697A (ja) ズームレンズ
JP3191296B2 (ja) パノラマ撮影可能なカメラ
JPS6242252B2 (ja)
JP2743440B2 (ja) 有限共役距離ズームレンズ系
JP3431968B2 (ja) 水陸両用カメラの光学系
JPS61284717A (ja) 変倍光学系
JP2001350094A (ja) 光学系、投射光学系及びそれを有する画像投影装置、撮像装置
JPS62138812A (ja) 切換え式の変倍光学系
JPS62177512A (ja) 切換え式変倍光学系
JP6541741B2 (ja) 撮像光学系及びそれを有する撮像装置
JP2000180715A (ja) 撮影装置
JP2008242392A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JPH0359626A (ja) カメラシステム
JPS62173417A (ja) 切換え式変倍光学系
JP2691529B2 (ja) 近接撮影可能なズームレンズ
JP2000122110A (ja) リレー光学系及びそれを有したカメラシステム
JPS62173416A (ja) 切換え式変倍光学系
JPS5971016A (ja) マクロ撮影可能なズ−ムレンズ
JP2629288B2 (ja) バックフォーカスの長いズームレンズ
JP3000462B2 (ja) 切換え式3焦点光学系

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term