JPS62137854A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62137854A
JPS62137854A JP27970485A JP27970485A JPS62137854A JP S62137854 A JPS62137854 A JP S62137854A JP 27970485 A JP27970485 A JP 27970485A JP 27970485 A JP27970485 A JP 27970485A JP S62137854 A JPS62137854 A JP S62137854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon
electrode
oxide film
silicon nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27970485A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Enomoto
秀一 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27970485A priority Critical patent/JPS62137854A/ja
Publication of JPS62137854A publication Critical patent/JPS62137854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の本lj用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に窒化シリコ
ン膜上に形成されfc第1の電極の端部側面に絶縁膜を
介して第2の電極全形成する半導体装置の製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置は、例えば第3図に示すよう
な方法で製造されている。
まず、シリコン基板101の一生面に化学気相成長(C
VD)法にニジ窒化シリコン膜102を形成する(第3
図(a))。矢に、窒化シリコンM102上に珪素全含
有する導電体を用いて所定形状の第1のX極104を形
成する。矢に、熱酸化法により第1の1電極104の品
出している部分を絶縁酸化膜105に変える(第3図(
b))。次に、絶縁酸化膜105を介して、第1の!他
104間を埋める第2の[他106を形成する(第3図
(C))。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述し定従来の半導体装置の製造方法は、第3図(bl
に示されているように、第1の電極104の品出してい
る表面に熱酸化法により絶縁酸化膜105全形成するV
A4窒化シリコン膜102と接している第1の電極10
4の酸化速度は窒化シリコン膜102と接していない部
位に比較して著しく遅いので第1の電極104の端部側
壁に絶縁酸化膜105の膜厚が薄いオーバーハング状部
分11°0が形成されてし青う。このためこのオーバー
ハング状部分110で第1の電極104と第2の電極1
06との間の絶縁耐圧が低くなって信慣性が低下したυ
、最悪の場合には両者が短絡し、デバイスとしての磯炬
全失うという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体製画の製造方法は、半導体基板の一主面
上に基板外部に同って漸次脱甲のシリコン成分を増加さ
せて表面では多結晶シリコンとなるような窒化シリコン
膜を形成する工程と、前記窒化シリコン膜表面全酸化に
より二酸化シリコン膜に変える工程と、前記二酸化シリ
コン膜上に珪素を含有する所定形状の第1の電極全形成
する工程と、前記第1の電極を酸化し端部側面に均一な
膜厚をもつ二酸化シリコン膜を形成する工程と、AiJ
記第1の′直(ケの端部1411面の二鉛化シリコン股
を介して第2の′(社)1コタ全形成する工程を含むこ
とを特徴とする。
〔実施例〕
仄に、本発明について図面全参照して説明する。
第1図fat〜(C1は本発明の一実施例を示す工程順
l従断面図である。
まず、シリコン基板1の一生面にシランSiH4とアン
モニアNH3を700〜900°Cの温度で熱分解させ
窒化シリコンE& 2を形成する。その1余、シランの
分圧はほぼ一足にしアンモニアの分圧全制御することに
より、窒化シリコン膜2形成開始時は常圧で、NH3が
3iH4に比べ過剰な条件で化学量論的組成をもう几窒
化シリコン膜を形成するが、次第にNH3の分圧上下は
零とし、圧力を0.2〜0.IT   とすると、脱甲
のシリコン成分0「 r が瀾仄多くなシ、最終的には窒化シリコン膜表面にはS
iH4の熱分解により多結晶シリコンが成長する。続い
て、水蒸気酸化法によりこの多結晶シリコン基板化し窒
化シリコン膜2上に酸化膜3全形成する(第1四(a)
)。
矢に酸化膜3上に珪素を含有する24電体金用いて所定
形状の第1の電極4を形成する。次に、熱酸化法にL9
第1の′iJL億4の品出している部分全絶縁酸化膜5
に変える(第1図(b))。このようにすれば第lの電
極4の端部側面はその下部に酸化膜3が形成ちれている
ために、この酸化膜3全通して敗素原子が流入し、均一
に酸化が進行するので%第1の′ば他4の端部側面の暇
化膜厚が一足になる。
仄に、?18縁酸化膜5を介して、第1の電値4間を埋
める第2の電極6を形成する(第1図(C))。
なお、前記第1の′電極としては多結晶7リコン、タン
タルシリサイド等が使用でさる。
第2図fat〜(dlは、本発明をダイナミック・ラン
ダム・アクセス・メモリの製造に用い定地の実施例を示
す工程1@縦断面図である。
まず、P型シリコン基板21の所定領域に選択酸化法に
よりフィールド眠化膜22全形成した後。
素子形成予定狽域に熱酸化法により酸化膜23を形成す
る。仄に、酸化膜23に接して基板全面に1u記実施例
に記載の方法Vごより・窒化7リコ/膜24及び[皮化
膜25を形成する(第2図(a))。
次に、谷型ゲート篭億形成領域以外はフォトレジストと
フィールド酸化膜でマスクし、酸化膜23゜25及び窒
化シリコン膜24全通して、基板にヒ素全イオン注入し
てn型不純物層26を形成する。
仄に、フォトレジスト2剥離し、全面に不純物かドープ
された多結晶シリコン金成長し、フォトエツチング工程
に19.n型不純物/1ln26端部上に酸化膜23.
25と窒化シリコン膜24を介して一端を有し、フィー
ルド酸化膜22上に叉化シリコン膜24と酸化膜25を
介して・四端を有する多結晶シリコンからなる容量ゲー
ト″−極27全形成する。次に、熱酸化法により、谷蛍
ゲート電憾27の表面全酸化し、容量ゲート141偽の
端部側面に均一な膜厚を有する絶縁酸化膜28を形成す
る(第1図(b))。
次に、トランスファーゲート・トランジスタの1a11
直逼圧制砥用コ1ノイオン注入(図示せず)全行つた後
、絶縁酸化膜28金マスクとして窒化シリコン膜24と
酸化膜23.25’e−エツチング除去する。続いて、
熱酸化法によりトランスファーゲート・トランジスタの
酸化膜29全形成する。矢に、不純物がドープされた多
結晶シリコンを全面に成長し、フォトエツチング工程に
より、一端が絶縁酸化膜28を介して容量ゲート電極2
7と亜なり、他端がトランスファーゲート・トランジス
タの酸化11Q29と軍なるようfCシてトランスファ
ーゲート・トランジスタtln30−e形成する。次に
、トランスファーゲート・トランジスタffm3Clマ
スクとして酸化膜29全通して基板にヒ素をイオン注入
しn1型不純物層31を形成する(第2図(C))。
次に、全面にCVD−5iu2膜32金成長し、フォト
エツチング工程により CVD−8iOz膜32にn+
型不純物層31に通じるコンタクト穴全形成し、続いて
全面にAl’に蒸着し、フォトエツチング工程でAl配
線34を形成する(第2図(d))。以上の工程より、
トランスファー・トランジスタ電極30をワード線とし
、AJ配線34金ビット)塚とし罠蓄6を容量値の増大
したI)1.t A Mが、・模造される。
〔発明の効果〕
以上説明し九よつに本発明は、窒化シリコン膜を形成す
る猷にガス成分の41合、ガス圧力金制仰する小によυ
晶化シリコン膜上に連続して多結晶シリコンを薄く成長
し、熱酸化法にて多結晶シリコンを酸化膜に変え、この
酸化膜に後して端部がこの酸化膜上にめる珪素を含有す
る第−篭悌を形成する。この第11億を酸化すると七の
端部側面VCは均一な膜厚をもつ絶縁酸化膜が成長する
ので。
この絶縁酸化膜を介して形成場れる第2′屯換と第1電
極間の絶縁耐圧は、従来法エリも大さく同上し、半導体
装置の信頼性も同上する。
【図面の簡単な説明】
第°1図ta+〜(clは本発明の一実施例七本す工程
11貝縦ド+r面図、第2図(a)〜[dlは本発明の
他の実施例上水す工程順縦断面図、第3図fat〜(C
1は従来例を示す工程順縦断面図である。 ] 、 21 、101・・・・・・シリコン基板、2
,24゜102・・・・・・屋化シリコン脹、3.23
.25・・・・・・酸化膜、4,104・・・・・・第
1の1m、5,28゜105・・・・・・絶縁酸化膜、
6.106・・・・・・第2の電惣、22・・・・・・
フィールド酸化膜、26・・・・・・n型不純物14.
27・・・・・・容重ゲート電極、29・・・・・・ト
ランスファーゲート・トランジスタの酸化膜、30・・
・・・トランスファゲート・トランジスタ’mm、31
・・・・・・n+型不純物層、32・・・・・・CVD
−8iU2族、33・・・・・・コンタクト穴、34・
・・・・・AJ配線、110・・・・・・オーバーハン
グ状部分。 代理人 弁理士  内 原   −パ一パ\。 、−3面貸・化膿 下1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板の一主面上に基板外部に向って漸次膜中の
    シリコン成分を増加させて表面では多結晶シリコンとな
    るような窒化シリコン膜を形成する工程と、前記窒化シ
    リコン膜表面を酸化により二酸化シリコン膜に変える工
    程と、前記二酸化シリコン膜上に珪素を含有する所定形
    状の第1の電極を形成する工程と、前記第1の電極を酸
    化し端部側面に均一な膜厚をもつ二酸化シリコン膜を形
    成する工程と、前記第1の電極の端部側面の二酸化シリ
    コン膜を介して第2の電極を形成する工程を含むことを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
JP27970485A 1985-12-11 1985-12-11 半導体装置の製造方法 Pending JPS62137854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27970485A JPS62137854A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27970485A JPS62137854A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62137854A true JPS62137854A (ja) 1987-06-20

Family

ID=17614713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27970485A Pending JPS62137854A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62137854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177931A (ja) * 1986-01-08 1987-08-04 アドバンスト・マイクロ・デイバイシズ・インコ−ポレ−テツド シリコン酸化物を形成する方法
US6297171B1 (en) 1995-12-04 2001-10-02 Micron Technology Inc. Semiconductor processing method of promoting photoresist adhesion to an outer substrate layer predominately comprising silicon nitride
US6693345B2 (en) 1995-12-04 2004-02-17 Micron Technology, Inc. Semiconductor wafer assemblies comprising photoresist over silicon nitride materials
US6756634B2 (en) 1998-04-07 2004-06-29 Micron Technology, Inc. Gated semiconductor assemblies

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177931A (ja) * 1986-01-08 1987-08-04 アドバンスト・マイクロ・デイバイシズ・インコ−ポレ−テツド シリコン酸化物を形成する方法
US6297171B1 (en) 1995-12-04 2001-10-02 Micron Technology Inc. Semiconductor processing method of promoting photoresist adhesion to an outer substrate layer predominately comprising silicon nitride
US6451504B2 (en) 1995-12-04 2002-09-17 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing method of promoting photoresist adhesion to an outer substrate layer predominately comprising silicon nitride
US6693345B2 (en) 1995-12-04 2004-02-17 Micron Technology, Inc. Semiconductor wafer assemblies comprising photoresist over silicon nitride materials
US7057263B2 (en) 1995-12-04 2006-06-06 Micron Technology, Inc. Semiconductor wafer assemblies comprising photoresist over silicon nitride materials
US6756634B2 (en) 1998-04-07 2004-06-29 Micron Technology, Inc. Gated semiconductor assemblies
US7141850B2 (en) 1998-04-07 2006-11-28 Micron Technology, Inc. Gated semiconductor assemblies and methods of forming gated semiconductor assemblies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3958266A (en) Deep depletion insulated gate field effect transistors
KR100282413B1 (ko) 아산화질소 가스를 이용한 박막 형성 방법
EP0287056B1 (en) Dynamic random access memory device having a plurality of one transistor type memory cells
US20060275991A1 (en) Method of manufacturing a semiconductor integrated circuit device
JPH0282575A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09121024A (ja) 半導体装置とその製造方法
GB2120849A (en) Semiconductor integrated circuit capacitor
JPS6410107B2 (ja)
KR100217274B1 (ko) 누적 전극의 표면을 러프닝함으로써 커패시턴스가 증가된 커패시터를 갖는 반도체 장치 제조 방법
JPH0425176A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62137854A (ja) 半導体装置の製造方法
US4494301A (en) Method of making semiconductor device with multi-levels of polycrystalline silicon conductors
JPH1022467A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2764136B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100463245B1 (ko) 메모리소자의 커패시터 제조방법_
JPS63278268A (ja) ダイナミツクランダムアクセスメモリセル
JPS61216447A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04328862A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
KR20000041397A (ko) 고집적 메모리소자의 게이트전극 형성방법
JPS609155A (ja) 記憶装置
JPH0567751A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04326576A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3163684B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05110103A (ja) 半導体装置
JPH11297809A (ja) 半導体装置およびその製造方法