JPS62134287A - 被記録材およびその記録方法 - Google Patents

被記録材およびその記録方法

Info

Publication number
JPS62134287A
JPS62134287A JP27349885A JP27349885A JPS62134287A JP S62134287 A JPS62134287 A JP S62134287A JP 27349885 A JP27349885 A JP 27349885A JP 27349885 A JP27349885 A JP 27349885A JP S62134287 A JPS62134287 A JP S62134287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
layer
recording
receiving layer
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27349885A
Other languages
English (en)
Inventor
Naonobu Eto
直伸 江藤
Hidemasa Mori
英正 毛利
Michiaki Hida
道昭 飛田
Masahiko Ishida
正彦 石田
Shunzo Kono
河野 俊三
Takashi Akitani
高志 秋谷
Shigeo Togano
戸叶 滋雄
Masahiko Hikuma
昌彦 日隈
Mamoru Sakaki
坂木 守
Ryuichi Arai
竜一 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27349885A priority Critical patent/JPS62134287A/ja
Publication of JPS62134287A publication Critical patent/JPS62134287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/38Intermediate layers; Layers between substrate and imaging layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5263Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5263Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B41M5/5272Polyesters; Polycarbonates

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、インクジェット記録方法に好適に用いられる
被記録材および 被記録材を使用する記録方法に関し、
特にインク受容層の記録時の耐久性、インク受容性、記
録画像の鮮明性、プリンター内における搬送性、耐ブロ
ッキング性等に優れ、且つ該被記録材が透光性被記録材
であるときは、上記各性能とともに透光性に優れた被記
録材に関する。
(従来の技術) インクジェット記録方法は、種々のインク(記録液)吐
出方式、例えば、静電吸引方式、圧電素子を用いて記録
液に機械的振動または変位を与える方式、記録液を加熱
して発泡させ、その圧力を利用する方式等により、イン
クの小滴を発生、飛翔させ、それらの一部若しくは全部
を紙などの被記録材に付着させて記録を行うものである
が、騒音の発生が少なく、高速印字、多色印字の行える
記録方法として注目されている。
インクジェット記録用のインクとしては、安全性、記録
特性の面から、主に水を主成分とするものが使用され、
ノズルの目詰り防止および吐出特性の向上のために多価
アルコール等が添加されている場合が多い。
このインクジェット記録方法に使用される被記録材とし
ては、従来1通常の紙やインクジェット記録用紙と称さ
れる基材上に多孔質のインク吸収層を設けてなる被記録
材が使用されてきた。しかし、記録の高速化あるいは多
色化等、インクジェット記録装置の性能の向上と普及に
伴ない、被記録材に対してもより高度で広範な特性が要
求されつつある。
すなわち、高解像度、高品質の記録画像を得るためのイ
ンクジェット記録用の被記録材としては。
(1)インクの被記録材への定着が可及的速やかである
こと、 (2)インクドツトが重複した場合でも、後で付着した
インクが前に付着したドツト中に流れ出さないこと、 (3)インク液滴が被記録材上である程度拡散するが、
インクドツトの径が必要以上に大きくならず、所望の大
きさになること。
(4)インクドツトの形状が真円に近く、またその円周
が滑らかであること、 (5)インクドツトのOD(光学濃度)が高く、ドツト
周辺がぼけないこと、 等の基本的諸要求を満足させる必要がある。
更に、多色インクジェット記録方法によりカラー写真に
匹敵する程度の高解像度の記録画質を得るには、上記要
求性能に加え、 (6)インクの着色成分の発色性に優れたものであるこ
と、 (7)インクの色の数と同数の液滴が同一箇所に重ねて
付着することがあるので、インク定着性が特に優れてい
ること、 (8)表面に光沢があること、 (9)白色度の高いこと、 (10)プリンターにかけたとき、スムースな搬送が可
能なこと、 等の性能が加重して要求される。
また、インクジェット記録方法による記録画像は、従来
は専ら表面画像観察用に使用されてきたが、インクジェ
ット記録装置の性能の向上や普及に伴ない表面画像観察
用以外の用途に適した被記録材が要求されつつある。
表面画像観察用以外の被記録材の用途としては、スライ
ドやOHP (オーバーヘッドプロジェクタ−)等の光
学機器により、記録画像をスクリーン等へ投影して、そ
れらの画像を観察するのに用いるもの、カラー印刷のポ
ジ版を作成する際の色分解版、液晶等のカラーディスプ
レイに用いるCMF (カラーモザイクフィルター)等
が挙げられる。
被記録材が表面画像i81察用に使用される場合には、
主に記録画像の拡散光が観察されるのに対し、これらの
用途における被記録材においては主に記録画像の透過光
が問題となる。従って、透光性、特に直線透過率に優れ
たものであることが前述の一般的なインクジェット記録
用の被記録材の要求性能に加重されて要求される。
(発明が解決しようとしている問題点)しかしながら、
これら要求性能を全て満たした被記録材は未だ知られて
いないのが実状である。
従来、上記のような用途に用いる被記録材としては、透
光性基材と、該基材上に設けられたインク受容層とを有
し、先に挙げた要求特性の中でも特に透光性とインク吸
収性に優れた被記録材が知られている。
このような被記録材におけるインク受容層を形成する材
料として1種々の材料が用いられているが、インクとし
て前述したような水性のものが使用されている関係から
、インク受容層に優れたインク吸収性を付与できる材料
として、ポリアミド、ポリビニルアルコール等の親水性
を有する材料が注目されている。
ところが、上記のような親木性を有する材料から、イン
ク受容層を形成した被記録材は、前記の多くの要求され
る特性を満足させるものであるが、これら透光性の被記
録材のインク受容層は、疎水性の高いポリエステルフィ
ルム等の表面に水溶性〜親水性の樹脂から形成されてい
るため、基材とインク受容層の密着性が不十分であり、
特に記録時に水性のインクが付与された場合には、その
画像部分におけるインク受容層が一時的にインクの液媒
体を吸収し、該液媒体が基材とインク受容層との界面に
達するためにインク受容層の強度および基材との密着性
が著しく低下し、特に画像部分が僅かな接触作用によっ
て剥落し易いという欠点が生じている。
このような欠点を解決するために、基材とインク受容層
との間にアンカーコート層を形成することも提案されて
いる(例えば、特開昭55−146786号公報、同6
0−46289号′公報)。しかしながら、これらのア
ンカーニート層は水溶性のポリマー、例えば水溶性の共
重合ポリエステル等であるため、基材とアンカーコート
層との密着性が不十分で十分な効果は得られず、記録時
に水性インクが付着した画像部分においては、吸収され
たインクの液媒体がアンカーコート層を通過して基材と
アンカーコート層との界面に達し、インク受容層がこれ
らのアンカーコート層とともに剥離するものであり、指
触等により画像が損なわれ易いものであった。
また、@水性のポリマーによりアンカーニート層を形成
することも考えられるが、この場合には、基材とアンカ
ーコート層との密着性は良好であるものの、アンカーコ
ート層とインク受容層との密着性が低く、同様な理由で
十分な効果は得られていない。
また、これらの親水性の材料からインク受容層を形成し
た被記録材は、そのインク受容層が高湿度条件下で、空
気中の水分を吸収してべたつき易いと言う欠点があり、
そのため被記録材表面にゴミ等が付着し易く、更に被記
録材を積み重ねて置いた時の被記録材同士の粘着、ある
いは記録装置に装填し記録を行う際に被記録材と送りロ
ーラーとの間で粘着が生じ、被記録材の送りが不安定に
なったり、不能となったりして、良好な記録装置の作動
状態が得られない等の不都合が認められた。
このような欠点を解決する方法として、本発明者は以前
にインク受容層の表面に更に親水性の劣る材料からイン
ク透過層を形成する方法、あるいはインク受容層の表面
に粉体を付与する方法、更には上記インク透過層の表面
に粉体層を付与する方法を開発した。このような被記録
材においては上記の如きインク受容層の吸湿による諸問
題は殆ど解決されたが、記録時のインクの付与によって
、基材とインク受容層との密着性が一層低下して、画像
部分が僅かの力で剥離するという問題が生じた。
本発明はこのような問題に鑑みなされたものであり、そ
の目的は、前述した要求特性を充分に満足し、なかでも
インク吸収性および記録時の画像の耐久性に優れ、また
高湿度条件下でもインク受容層のべたつきがなく、例え
ばスライド、OHP、密着プリンター等の光学機器を用
いて、記録画像の透過光を観察または利用する用途に適
用でき、インクジェット記録用として好適である被記録
材を提供することにある。
上記および他の本発明の目的は、以下の本発明によって
達成される。
(発明の開示) すなわち、本発明は、基材と該基材上に設けられたイン
ク受容層とからなる被記録材において。
上記基材上にインク不透過性のアンカーコート層が形成
されていることを特徴とする被記録材および 被記録材
を使用する記録方法である。
本発明の詳細な説明すると、本発明者は、基材の表面に
親水性の材料からなるインク受容層を形成した被記録材
においては、基材−インク受容層間の密着性が低いもの
であり、また更にその上に粉体層あるいはインク透過層
を形成し、あるいは更にインク透過層上に粉体層を形成
して、耐ブロッキング性等に優れた被記録材を得る場合
には、得られる被記録材の基材−インク受容層間の密着
性が著しく低下するものであったが、このような密着性
の問題について種々研究したところ、特に上記の如き粉
体層やインク透過層の形成時には多くの場合有機溶剤を
使用するものであり、この有機溶剤が粉体層等の形成時
にインク受容層を透過して基材フィルム面に達し、その
結果、インク受容層の基材との密着性を低下させるもの
であることを知見し、被記録材の調製にあたり、インク
受容層の形成に先だって基材の表面にインク不透過性で
あり、好ましくは更にインクインク透過層や粉体層の形
成に使用する有機溶剤に不溶性であるアンカーコート層
を形成することにより、前述の如き種々の要求性能を満
足したまま基材とインク受容層の密着性、特に記録時の
密着性の問題を解決したものである。
本発明の被記録材は、一般的には支持体としての基材、
その少なくとも一方の面に設けたインク受容層および該
インク受容層と基材との間に設けたインク不透過性のア
ンカーコート層からなることを特徴とし、その中で幾つ
かの好ましい態様としては下記の如きものが挙げられる
(1)基材、インク受容層およびアンカーコート層がい
ずれも透明であって、被記録材全体として透明性である
態様。
(2)基材、インク受容層およびアンカーコート層の少
なくとも1つが不透明であって被記録材全体として不透
明である態様。
(3)上記(1)および(2)において、インク受容層
が2層構成となっており、下層がインクを保持する機能
を有し、上層がインクを速やかに透過するインク透過層
およびインク受容層の保護層として機能を有する態様。
(4)上記(1)〜(3)においてインク受容層または
インク透過層上に粉体層が形成されている態様等が挙げ
られる。
以上の如き好ましい態様を代表例として、本発明を更に
詳しく説明すると、本発明の前記(1)〜(4)の態様
において支持体として用いることのできる基材としては
、透明性、不透明性等従来公知の基材はいずれも使用で
きる。
(1)の態様で使用する透明性基材として好適な例とし
ては、例えばポリエステル系樹脂、ジアセテート系樹脂
、トリアセテート系樹脂、アクリル系樹脂、ポリカーボ
ネート系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリイミド系樹
脂、セロハン、セルロイド等のフィルムもしくは板およ
びガラス板等があげられる。これらの透明性基材を使用
し、且つ他の層も透明に形成することにより、(1)の
態様の透光性に優れた透過光観察用の被記録材を得るこ
とができる。特に好ましいものは直線透光率が10%以
上のポリエステルフィルムである。
また(2)の態様で使用する不透明性基材として好まし
いものとしては、例えば一般の紙、布、木材、金属板1
合成紙等の外、上記の透明性基材を公知の手段により不
透明性化処理したものがあげられる。これらの不透明性
基材を使用すれば。
(2)の態様の表面画像観察用の被記録材が得られる。
このような基材はその厚さが約lθ〜200JLmの範
囲程度のものであるのが好ましい。
本発明において形成し、主として本発明を特徴づけるア
ンカーコート層は、上記の如き基材のインク受容層を設
けるべき面に形成するものであり、まず第1にインクを
構成する液媒体、すなわち水あるいは水と各種グリコー
ルあるいはそれらの誘導体の如き水溶性有機溶剤に対し
て不透過性であることが必要であり、更にインク透過層
や粉体層の形成に使用する一般的な有機溶剤に実質的に
不溶性であることが好ましく、更に基材およびインク受
容層の両方に対して密着性のよいことが望ましい。
以上の如き性能を有する被膜を形成し得るものであれば
いずれの材料も本発明において有用であるが、特に好ま
しいものは、反応性あるいは架橋性のポリエステル樹脂
、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂等、例えば水酸基、カ
ルボキシル基、アミノ基等の如き反応性の基を有する任
意の樹脂に適当な架橋剤、例えばポリイソシアネート、
エボキシ、メラミン等の架橋剤を配合した反応性あるい
は硬化性樹脂組成物であり、また有機溶剤に対して耐久
性のあるポリハロゲン化ビニル系樹脂1例えばポリ塩化
ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化フッ化ビ
ニリデン等の樹脂も好適である。
このような樹脂(必要に応じて架橋剤を含む)からアン
カーコート層を形成するには、これらの樹脂を適当な溶
剤中に溶解させて塗工液を調製し、該塗工液をロールコ
ーティング法、ブレードコーティング法、スプレーコー
ティング法、エアナイフコーチインク法、ロットバーコ
ーティング° 法等により、基材上に塗布し、これを乾
燥および必要に応じて加熱架橋させればよい、このよう
に形成するアンカーコート層の厚さは0.OLILm〜
5g、m程度であり、好ましくは0.051Lm〜2μ
m程度である。厚さが0.01pm未満ではアンカーコ
ート層が連続層であってもインクの液媒体や有機溶剤が
透過する可能性があり、また5gmを超える厚さでは不
経済であるし、また得られる被記録材が全体として厚く
なったり、可撓性が低下する恐れがあるので好ましくな
い。
なお、このようなアンカーコート層の形成は、次いで行
うインク受容層の形成直前にインク受容層の形成と連続
的に行ってもよいし、また基材の製造時に行ってもよい
し、それらの中間で行っても効果は変わらない。
このようなアンカーコート層は、インクの液媒体が基材
表面に達するのを防止し、またインク透過層や粉体層の
形成に使用する有機溶剤に対して十分な耐久性を有する
とともに、基材およびインク受容層の両方に対して十分
な密着性を有し、特にインク受容層に水性インクが付与
された時点においてもアンカーコート層とインク受容層
の密着性の低下を生じないものであった。
本発明において、上記アンカーコート層上に設けるイン
ク受容層は、主として水性のインキを受容できる親水性
の材料から形成されるものであって、このような材料と
して好ましいものは、フルブミン、ゼラチン、カゼイン
、でんぷん、カチオンでんぷん、アラビアゴム、アルギ
ン酸ソーダ等の水溶性〜親水性の天然樹1山、ポリアミ
ド、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリドン、四級
化ポリビニルピロリドン、ポリエチレンイミン、ポリビ
ニルピリシリウムハライド、メラミン樹脂。
ポリウレタン、カルボキシメチルセルロース、ポリビニ
ルアルコール、カチオン変性ポリビニルアルコール、ポ
リエステル、ポリアクリル酸ソーダ等の水溶性〜親水性
の合成樹脂があげられ、これらの材料の1種以上が所望
により使用される。
更に、インク受容層の強度補強および/またはアンカー
コートBとの密着性を改善するために、必要に応じてS
BRラテックス、NBRラテックス、ポリビニルホルマ
ール、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルブチラー
ル、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸
ビニル、フェノール樹脂、アルキド樹脂等を併用しても
よい。
このようなインク受容層を形成する方法としては、上記
の如きポリマーの単独あるいは混合物を、適当な溶剤に
溶解または分散させて塗工液を調製し、該塗工液を、例
えばロールコーティング法、ロッドバーコーティング法
、エアナイフコーティング法、スプレーコーティング法
等の公知の方法により前記アンカーコート層上に塗工し
、その後速やかに乾燥させる方法が好ましく、また。
上記の如き材料から、熱展伸法、Tダイ法等の公知の方
法により、単独のインク受容層を形成して、インク受容
層に、支持体としての機能を併せ持つようにして、該シ
ートを上記アンカーコート層上にラミネートする方法、
上記ポリマー材料をホットメルトコーティングする方法
等により、アンカーニート層上にインク受容層を形成し
てもよい。
このようにして形成されるインク受容層の厚さは、イン
クを保持できる範囲であればよく、記録するインクの量
にもよるが、lpm以上あれば、特に限定されるもので
はない、実用的には、3〜50ルmの範囲が好適である
本発明の前記(3)の好ましい態様は、上記の如く形成
したインク受容層の表面にインク受容層のインク受容性
を促進させ、且つ高湿度条件下におけるインク受容層の
ベタツキ等を防止するインク透過層を形成したものであ
る。
このようなインク透過層とは、上記の如くして形成され
たインク受容層上に設けられた天然または合成樹脂製の
薄層であって、その表面にインクの小滴が付着したとき
に、該小滴が、互いに隣接する他の小滴と過大に重複し
ない程度に接触面積を速やかに(例えば数秒間内)拡大
させ、且つインク受容層への浸透、およびインク受容層
によるインクの受容を促進させ、更に表面のベタツキを
防止し、被記録材のプリンター内における搬送性や積重
ね時の耐プロキング性等を向上させる機能を有するもの
である。
本発明者は、上述の如き機能をインク受容層に付与すべ
く鋭意研究したところ、全く予想外にも、前記インク受
容層上へ、インク受容層を構成するポリマーと同程度ま
たは親水性の程度の劣るポリマーからなる薄層を形成す
ることにより、上記の機能が容易に達成されることを知
見したちのである。
このような機能が1例えば水に対して殆ど溶解しないポ
リマーの薄層によっても達成されたことは、誠に驚くべ
きことであった。
上記の如き機能を有するインク透過層は、インク受容層
を形成しているポリマー材料に対して同等または相対的
に親水性の劣るポリマーより約10gm以下、好ましく
は約0.01〜5gmの範囲の厚さの薄層を形成するこ
とにより達成された。  このような薄層の形成に有用
なポリマー材料としては、酢酸ビニル、アクリル醜エス
テル、エチレン、塩化ビニル、その他のビニルモノマー
からなるホモポリマーあるいはコポリマー、および上記
の如きビニルモノマーと各種親木性ビニルモノマーとか
らなるポリマー、更に、ビニロン、ポリウレタン、セル
ロース誘導体、ポリエステル、ポリアミド等のポリマー
および前述のインク受容層形成用親木性ポリマーの単独
あるいは混合物からインク受容層に対比してインク受容
層よりも親水性の劣るものとして選択するのが好適であ
る。
インク透過層を形成するポリマーは、水性媒体中のエマ
ルジョン、有機溶剤あるいは水性媒体中の微分散体とし
ての形状で使用してもよいが、被記録材の生産性や表面
の仕上りを考慮すれば、有機溶剤溶液が最も適している
。従来の被記録材のインク透過層の形成にこのような有
機溶剤を使用すると、すでに述べた通り、基材とインク
受容層との密着性を低下させるものであったが、本発明
においてはすでに述べた通り特定のアンカーコート層が
形成されているので、このような密着性の低下が生じる
恐れがなく、良好な仕上りの被記録材を提供することが
できる。
上記の如き材料を使用して、インク透過層を形成する方
法は、前記のインク受容層を形成するのと同様な方法に
よりインク透過層用ポリマー溶液をインク受容層上に塗
布し、これを乾燥する方法でよい。
更に本発明においては、以上の如き(1) 、 (2)
または(3)の態様の被記録材の表面に更に有機または
無機の粉体を付与することによって、得られる被記録材
のプリンター内における搬送性や積重ね時の耐ブロッキ
ング性等を更に向上させることもできる。
このような粉体としては、粒径20uLm以下の微粉末
が好ましく、例えば、シリカ、クレー、タルク、ケイソ
ウ土、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム
、ケイ醜アルミニウム、合成ゼオライト、アルミナ、m
化亜鉛、リトポン、サチンホワイト等の無機粉体が挙げ
られ、有機粉体としては、高級脂肪酸の塩1例えば、ス
テアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム等、
アニオン性、カチオン性、ノニオン性、両性の界面活性
剤で常温で固体のもの、例えば、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム、ラウリルスルホン酸ナトリウム、ラ
ウリルスルホン酸カリウム、ステアリルスルホン酸ナト
リウム、HLBの比較的高イホリエチレングリコールノ
ニルフェニルエーテル等、ベンゾグアナミン樹脂粉末、
アクリル樹脂粉末等のプラスチックピグメント等が挙げ
られる。
インク受容層あるいはインク透過層の表面に粉体を付与
し付着させる方法としては、これらの層の所定の表面に
粉体の必要量を直接散布する方法、静電吸着によって吸
着させる方法、あるいは適当な液体中に粉体の必要量を
懸濁あるいは分散させ、これをインク受容層あるいはイ
ンク透過層の表面に、浸漬、へヶ塗り、スプレー、ロー
ラー塗布等によって塗布し、更に乾燥させる方法等いず
れの方法でもよい、最も好ましい付着方法はこれらの粉
体を有機溶剤中に分散させた分散液を前述の如き各種の
コーティング方法で塗布する方法であり、このような方
法によれば最良の生産性と被記録材の最良の仕上りを達
成することができる。従来はこのような有機溶剤を使用
するとすでに述べた通りの問題が生じるものであったが
、本発明ではすでに述べた通り、特定のアンカーコート
層を形成することにより、このような問題は十分に解決
されている。
インク受容層あるいはインク透過層の表面に付着させる
粉体の量および該表面での分布は、これらの層を形成し
ている材料のべたつきの程度、粉体がこれらの層表面に
付着した状態でのこれらの層の所望とするインク吸収性
、インク透過性あるいはインクの滲みの程度等の諸条件
に応じて被記録材の透光性を損なわない範囲内で適宜選
択される。従って、上記粉体をインク受容層あるいはイ
ンク透過層の表面に付着させる量は、これらの層に付与
される粉体、記録に使用されるインク等の物性等に応じ
て個々の場合で異なるが、好ましくは10〜1,000
mg/ゴ、より好ましくは20〜500mg/m’程度
の範囲内から選択すればよい、すなわち、一般に粉体の
インク受容層あるいはインク透過層の表面での付着量が
、t、oo。
rag/ゴを越えると、これらの層表面に記録の際に付
着したインクが滲みすぎたり、粉体層てがこれらの層の
表面に十分に密着されず、その一部が層表面から離脱し
やすくなり、記録装置が粉体によって汚されたり、また
層表面が滑りやすくなりすぎて、被記録材の送りローラ
ー等のスリップによって被記録材の送り操作が良好に行
われない。
更には被記録材の透光性が損なわれる等の不都合が生じ
る場合があるので好ましくない、一方、10+sg/m
″より少ないと、所望のインク受容層あるいはインク透
過層の粘着防止効果が得られず、またこれらの層に付着
したインクの滲みを制御することが難しくなる等の問題
があるので好ましくない。
以上が本発明の基本的構成であるが、本発明の被記録材
が透光性である態様では、基材として透光性の材料を使
用し、インク保持層、インク透過層、アンカーコート層
および粉体層の形成に際し・ては、それらの層も透光性
を損なわない様にする必要がある。
しかしながら、その透光性を損なわない程度に、例えば
シリカ、クレー、タルク、ケインウ土、炭酸カルシウム
、硫醸カルシウム、硫酩バリウム、ケイ酸アルミニウム
、合成ゼオライト、アルミナ、酸化亜鉛、リトポン、サ
テンホワイト等の充填剤をインク受容層および/または
インク透過層中に分散させることもできる。
本発明で言う十分な透光性とは、被記録材の直線透過率
が、少なくとも2%以上呈することを言い、好ましくは
直線透過率が10%以上であることが望ましい。
直線透過率が2%以上であれば、例えばOHPにより記
録画像をスクリーンへ投影して観察することが可能であ
り、更に記録画像の細部が鮮明に観察されるためには、
直線透過率が105以上であることが望ましい。
ここで言う直線透過率T(%)とは、サンプルに垂直に
入射し、サンプルを透過し、サンプルから少なくとも8
c■以上はなれた入射光路の延長線上にある受光側スリ
ットを通過し、検出器に受光される直線光の分光透過率
を、例えば323型日立自記分光光度計(日立製作新製
)等を使用して111定し、更に測定された分光透過率
より、色の三刺激値のY値を求め1次式より求められる
値である。
T=Y/Y、 X 100     (1)T :直線
透過率 Y ;サンプルのY値 Y、ニブランクのY値 従って、本発明で言う直線透過率は、直線光に対するも
のであり、拡散透光率(サンプルの後方に■ム分球を設
けて拡散光をも含めて透光率を求める。)や、不透明度
(サンプルの裏に、白および黒の裏当てを当ててそれら
の比から求める。)等の拡散光により透光性を評価する
方法とは異なる。
光学技術を利用した機器などで問題となるのは直線光の
挙動であるから、それらの機器で使用しようとする被記
録材の透光性を評価する上で、被記録材の直線透過率を
求めることは、特に重要である。
例えば、OHPで投影画像を観察する場合、記録部と非
記録部とのコントラストが高く、鮮明で見やすい画像を
得るためには、投影画像における非記録部が明るいこと
、すなわち被記録材の直線透過率がある一定以上の水準
にあることが要求される。OHPでのテストチャートに
よる試験では、上記目的に適した画像を得るためには、
被記録材の直線透過率が2%以上、より鮮明な画像を得
るためには、好ましくは、10%以上であることが必要
とされ、更に好適には、50%以上であることが望まし
い、従って、この目的に適した被記録材は、その直線透
過率が2%以上であることが必要である。
また、本発明の被記録材が不透明である態様では、基材
、インク受容層、インク透過層およびアンカーコート層
のうち少なくとも一層を不透明性材料を使用すればよい
この様な態様において使用する各層の形成方法は、上記
の透明性の態様におけると同様である。
この不透明の態様においては、インク受容層およびイン
ク透過層の形成に際し、成膜性を損なわない程度に、多
量の前記充填剤を使用し、更に優れたインク受容性およ
び定着性を向上させることができる。
以上、本発明の被記録材の代表的な態様を例示して本発
明を説明したが、勿論本発明の被記録材はこれらの態様
に限定されるものではない、なお、いずれの態様の場合
においても、インク受容層およびインク透過層には、分
散剤、蛍光染料。
pH2g1Wl剤、消泡剤、潤滑剤、防腐剤、界面活性
剤等の公知の各種添加剤を包含させることができる。
なお、本発明の被記録材は必ずしも無色である必要はな
く1着色された被記録材であってもよい。
以上の如き本発明の被記録材は、前述の説明の通り、ま
た後述の実施例において実証する通り、基材とインク受
容層との間にインクの液媒体に対して不透過性であり、
またインク透過層や粉体層の形成に使用する有機溶剤に
不溶性であるアンカーコート層が形成され、且つこのア
ンカーコート層が基材およびインク受容層の双方に対し
て密着性が良好なものであり、特にインク受容層に水性
インクが付与され、インク受容層が吸水した状態におい
ても良好な密着性を保持しているので、従来技術におけ
る如き画像の剥離という問題は十分に解決された。
また、インク受容層上にインク透過層および/または粉
体層を形成するに際して、優れた生産性および製品の仕
上り性を与える有機溶剤を使用しても、これらの有機溶
剤の浸透によってアンカーコート層が破壊されることが
なく記録時においてもインク受容層の良好な密着性を保
持することができる。
また、インク受容層上にインク透過層および/または粉
体層を設けた態様においては、被記録材の高湿度下にお
ける表面のベタツキが解消され、プリンター内における
搬送性、耐ブロッキング性等が顕著に改善されている。
従って、本発明の被記録材を使用してインクジェット記
録を行うことにより、例えば、モノカラーの場合は勿論
、フルカラーの記録に際して、異色の記録液が短時間内
に同一箇所に重複して付着した場合にも記録液の流れ出
しやしみ出し現象がなく、高解像度の鮮明で優れた発色
性のある画像が常に得られる。また、スライドやOHP
等の光学機器により記録画像をスクリーン等への投影に
より観察に用いる場合にも、付着したインク小滴が、従
来の被記録材の場合と比較し、隣接する他の領域と過度
に重なり合わない程度に拡大されて定着しているので、
透過光がより一層均−になり、優れた均一濃度の投影画
像を与えるものである。
更に、カラー印刷のポジ版を作成する際の色分解版、あ
るいは液晶等のカラーディスプレイに用いるCMF等、
従来の表面画像観察用以外の用途に好適に適用すること
ができる。
以下、実施例、比較例および使用例を挙げて本発明を更
に詳細に説明する。なお、文中1部または%とあるのは
重量基準である。
実施例1 透光性基材として厚さl OOJLIIのポリエチレン
テレフタレートフィルム(東し製)を使用し。
このフィルム上に下記の組成の塗工液Aを、乾燥後の膜
厚がlJL腸となるようにバーコーター法により塗工し
、130℃で1分間の条件で乾燥し、アンカーコート層
を形成した。次いで、下記の組成の塗工液Bをアンカー
コート層上に乾燥後の膜厚が10pmとなるようにバー
ニーター法により塗工し、100℃で5分間乾燥してイ
ンク受容層を形成して本発明の透光性被記録材を得た。
翌工亘五皿虞; ポリエステル(AD−7685、東洋モートン製)[1
0%トルエンeメチルエチルケトン溶液1      
     100部インシアネート(CAT−10、東
洋モートンI)[10%トルエン・メチルエチルケトン
溶液1             20部1工員1呈虞
; ポリビニルピロリドン(PVPK−90、GAF製)(
10%水溶液]       50部ポリビニルアルコ
ール(PVA−220、クラレ製)[10%水溶液1 
    50部実施例2 実施例1における塗工液Aおよび塗工液Bに代えて、下
記塗工液Aおよび塗工液Bを使用し、他は実施例1と同
様にして本発明の透光性被記録材を得た。
衾工亘五鳳碧: サランレジンR−202(旭化成製>  [102酢酸
エチルφ酢酸ブチル・トルエン溶液J 乾燥膜厚;0.5ILm 乾燥条件;130℃、1分間 1工亘1亙虞; ヒドロキシエチルセルロース(フジケミカル製)[3%
水溶液1 乾燥膜厚;3m 乾燥条件;120℃、2分間 実施例3 実施例1における塗工液Aおよび塗工液Bに代えて、下
記塗工液Aおよび塗工液Bを使用し、他は実施例1と同
様にして本発明の透光性被記録材を得た。
生工液五工戎; 7 a 7 S −2050(東亜合成型)ctos酢
酸エチル・トルエン溶液1       100部コロ
ネートL(日本ポリウレタン工業製)[10%メチルエ
チルケトン・トルエン溶液110部 乾燥膜厚;0.75終m 乾燥条件、140℃、1分間 i工藍旦皿戎; PVA ”220 (クラLy製)[10%水溶液ll
O部 ニラポールX42B(日本ゼオン酸)[10%水溶液)
               1部乾燥膜厚;5終m 乾燥条件;110℃、3分間 実施例4 実施例1における塗工液Aおよび塗工液Bに代えて、下
記塗工液Aおよび塗工液Bを使用し、更に下記塗工液C
を使用し、他は実施例1と同様にして本発明の透光性被
記録材を得た。
翌工亙A皿虞: エピコート1001(シェルケミカル製)  [10%
酢酸メチルエチルケトン・キシレン溶液1100部 ジエチレントリアミン(試薬1級)[10%n−ブタノ
ール・キシレン溶液1    6部乾燥膜厚;1.5J
Lm 乾燥条件; 140℃、1分間 翌工藍五皿羞; PVA−C−318(クラLy製)[10%水溶液1 
            10部コーガムHW−21(
昭和高分子1gり[10%水溶液)         
      2部乾燥膜厚;6ルm 乾燥条件;120℃、3分間 隻工産旦皿瀘: 親木性ポリウレタン(トリコートG、タイホー工業製)
[1%メチルエチルケトン溶液]乾燥膜厚;0.3IL
m 乾燥条件:140℃、1分間 比較例1 塗工液A組成を下記のようにした以外は実施例1と同様
にして比較用の被記録材を得た。
翌工亙Ai虜; 水性ポリエステル(パイロナールMD−1400東洋紡
績製)[10%水溶液]    100部メチル化メラ
ミン樹脂(スミマールト30W。
住友化学工業製)[10%水溶液]  10部比較例2 塗工液A組成として比較例1の塗工液Aを、塗工液Bと
して実施例3の塗工液Bを使用し、他は実施例1と同様
にして比較用の被記録材を得た。
実施例5 上記の実施例1〜4および比較例1〜2の被記録材に対
して、下記の4種のインクを用いて、ピエゾ振動子によ
ってインクを吐出させるオンデマンド型インクジェット
記録ヘッド(吐出オリフィス径60gm、ピエゾ振動子
駆動電圧70V、周波数2KHz)を有する記録装置を
使用してインクジェット記録を実施した。
改ヱ77(組成) C,1,ダイレクトイエロー86    2部ジエチレ
ングリコール      20部ポリエチレングリコー
ル#200  10部水              
        7o部tLi2i(組成) C,1,アシッドレッド35      2部ジエチレ
ングリコール      20部ポリエチレングリコー
ル#200  10部水              
       70部1工フ9(組成) c、 r、ダイレクトブルー86     2部ジエチ
レングリコール      20部ポリエチレングリコ
ール#200  10部水             
        70部悪ヱ2ノ(組成) C,1,フードブラック2       2部ジエチレ
ングリコール      20部ポリエチレングリコー
ル#2G0   10部水             
          70部記録画像の評価結果は第1
表に示した。第1表における各評価項目の測定は下記の
方法に従った。
(1)インク定着時間は、記録実施後被記録材を20℃
65%RHの条件下に放置し、記録画像に指触したとき
に、インクが乾燥して指に付着しなくなる時間を測定し
た。
(2)ドツト濃度は、JISK7505を印字マイクロ
ドツトに応用してサクラマイクロデンシドメーターPD
M−5(小西六写真工業製)を用いて、黒ドツトにつき
測定した。
(3)OHP適性は、光学機器の代表例として測定した
もので、記録画像をOHPによりスクリーンに投影し、
目視により観察して判定したもので、非記録部が明るく
、記録画像のOD(オプチカルデンシティ)が高く、コ
ントラストの高い鮮明で見やすい投影画像の得られるも
のを0.非記録部がやや暗く、記録画像のODがやや低
く、ピッチ巾0.5+u+、太さ0.25mmの線が明
瞭に判別できないものをΔ、非記録部がかなり暗く、記
録画像のODがかなり低く、ピッチ巾1■、太さ0.3
mmの線が明瞭に判別できないものあるいは非記録部と
記録画像の見分けがつかないものを×とした。
(4)直線透過率は、323型日立自記分光光度計(日
立製作所酸)を使用し、サンプルから受光側のマドまで
の距離を約9cmに保ち1分光透過率を測定し、前記(
1)式により求めた。
(5)インク受容層の密着性は、室温下(20°C16
5%RH)で被記録材の表面に2mm幅の基盤目状カッ
トを入れてセロハンテープ剥離を行い、100個中3O
個以上剥離した場合は×、1以上30未満の場合はΔ、
全熱剥離しなかった場合はOとした。
(6)印字部密着性は、室温下(20℃、65%RH)
で被記録材にベタ面のインクジェット記録を実施し、1
時間放置後に印字部をケシゴムでこすった。そして1回
目に剥離したものを×、2回目〜19回目に剥離したも
のをΔ、20回こすっても剥離しなかったものを0とし
た。
(7)アンカーコート層のインク透過性は、室温下(2
0℃、65%RH)でアンカーコート層のみを設けた基
材にインクジェット記録を実施し、10分放置後ウェス
でインクを拭き取り、インクの吸収の認められないもの
をO,インクの吸収の認められるものあるいは印字部が
浸されているものを×とした。
(以下余白)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基材と該基材上に設けられたインク受容層とから
    なる被記録材において、上記基材上に記録液不透過性の
    アンカーコート層が形成されていることを特徴とする被
    記録材。
  2. (2)記録液が、水および水溶性有機溶剤を含む液媒体
    からなる特許請求の範囲第(1)項に記載の被記録材。
  3. (3)インク受容層が2層構成であり、第1層が親水性
    ポリマーからなり且つ第2層が上記ポリマーより親水性
    の劣るポリマーからなる特許請求の範囲第(1)項に記
    載の被記録材。
  4. (4)表面に粉体が付与されている特許請求の範囲第(
    1)項に記載の被記録材。
  5. (5)水および水溶性有機溶剤を含む記録液の小滴を被
    記録材に飛翔させて記録を行う記録方法において、上記
    被記録材が、基材と該基材上に設けられたインク受容層
    とからなり、上記基材上に記録液不透過性のアンカーコ
    ート層が形成されている被記録材であることを特徴とす
    る記録方法。
JP27349885A 1985-12-06 1985-12-06 被記録材およびその記録方法 Pending JPS62134287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27349885A JPS62134287A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 被記録材およびその記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27349885A JPS62134287A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 被記録材およびその記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62134287A true JPS62134287A (ja) 1987-06-17

Family

ID=17528733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27349885A Pending JPS62134287A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 被記録材およびその記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62134287A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443826A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Canon Kk Optical card
JPH02243381A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Jujo Paper Co Ltd インクジェット記録シート
US6783817B2 (en) 1999-10-25 2004-08-31 Oji Paper Co., Ltd. Ink jet recording sheet

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443826A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Canon Kk Optical card
JPH02243381A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Jujo Paper Co Ltd インクジェット記録シート
US6783817B2 (en) 1999-10-25 2004-08-31 Oji Paper Co., Ltd. Ink jet recording sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61172786A (ja) 被記録材
JPH0669754B2 (ja) インクジェット用透光性被記録材
JPS61188183A (ja) 被記録材
JPS61290085A (ja) インクジエツト記録方法
GB2159767A (en) Member for accepting markings
JPS59207277A (ja) 透光性被記録材
JPS61230978A (ja) 被記録材
JPS62134287A (ja) 被記録材およびその記録方法
JPS6141585A (ja) 被記録材
JPS61237682A (ja) 被記録材
JPS61135788A (ja) インクジエツト記録方法
JPS6112388A (ja) 被記録材
JPS62152779A (ja) 被記録材
JPS6135278A (ja) 被記録材
JPS61189986A (ja) 被記録材
JPS6135277A (ja) 被記録材
JPS59178288A (ja) 被記録材
JPS61148092A (ja) インクジエツト記録方法
JPS6149885A (ja) 被記録材
JPS6135986A (ja) 被記録材
JPS6149883A (ja) 被記録材
JPS62134285A (ja) 被記録材
JPS62134286A (ja) 被記録材
JPS63173678A (ja) インクジエツト用被記録材
JPS6135987A (ja) 被記録材