JPS62132202A - 磁気書込装置 - Google Patents

磁気書込装置

Info

Publication number
JPS62132202A
JPS62132202A JP27215985A JP27215985A JPS62132202A JP S62132202 A JPS62132202 A JP S62132202A JP 27215985 A JP27215985 A JP 27215985A JP 27215985 A JP27215985 A JP 27215985A JP S62132202 A JPS62132202 A JP S62132202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
writing
level
reading
reference level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27215985A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Kurihara
勝彦 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP27215985A priority Critical patent/JPS62132202A/ja
Publication of JPS62132202A publication Critical patent/JPS62132202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、磁気カート(例えば、ストアードフェアカ
ード)等に好適な磁気書込装置に関する。
(発明の概要) この発明では、記録媒体に対して、一定の書込電流によ
り情報を磁気的に書込み、書込まれた情報を記録媒体上
から試験的に読取り、読取出力レベルを基準レベルと比
較し、読取出力レベルが基準レベルよりも低いときには
、書込電流を増加させて再書込みを行なうようにした。
これによれば、書込ヘッドの調整不良、汚れ。
故障などに基因する書込不良カードの発生を未然に防止
できる。
(従来技術とその問題点) 従来、ストアードアエアカード用のカード処理装置では
、投入されたカードから残額情報を磁気的に読取り、こ
れを上位制御装置へ送信して、物品購入等の精算処理を
行なわせた後、上位制御装置から残額情報が送信されて
くるのを受信し、新たな残額情報をカード上に磁気的に
書込み、その後カードを利用者に放出するようにしてい
る。
ところで、この種のカード処理装置では、カードからの
残額情報の読取り、上位制御装置からの新残額情報の受
信が正常に行なわれさえすれば、自動的に新残額情報の
書込処理が行なわれ、力一ドは利用者に放出されるため
、例えば書込ヘッドの調整不良、汚れ、故障等に基因し
て、新残額情報の書込みか正常に行なわれなかったとし
ても、カードは平常通り利用者に返却されてしまい、こ
の結果不良カードが発生するという問題があった。
(発明の目的) この発明の目的は、この種のカード処理装置において、
書込ヘッドの調整不良、汚れ、故障等に基因して、不良
カードが発生することを未然に防止することにある。
(発明の構成と効果) この発明は上記の目的を達成するために記録媒体に対し
て、一定の書込電流により情報を磁気的に書込む初期書
込手段と、 書込まれた情報を記録媒体上から磁気的に読取る試験読
取手段と、 読取出力レベルを基準レベルと比較する比較手段と、 読取出力レベルが基準レベルよりも低いときには、書込
電流を増加させて再書込みを行なう再書込手段と、 を具備することを特徴とするものである。
このような構成によれば、書込処理に続いて、試験的に
読取処理を行ない、読取出力レベルが基準レベルよりも
低い場合には、書込電流を増加させて再書込みを行なう
ため、書込ヘッドの調整不良で書込電流が少なかったり
、あるいはヘッドの汚れ等があったとしても、書込電流
の増加によって、不良カードの発生を未然に防止するこ
とができる。
(実施例の説明) 第1図は、本発明が適用されたカード処理装置の構造を
概略的に示す説明図である。
同図において、装置フロントパネル等に設けられる挿入
口1の背後には、上側ベルト4a、下側ベルト4bから
なるベルト搬送機構が設けられている。上側ベルト4a
は、前部上ローラ2aと後部上ローラ3aとの間に張設
され、また下側ベルト4bは前部下ローラ2bと後部下
ローラ3bとの間に張設されている。
そして、上側ベルト4aをモータ5で駆動することによ
り、上側ベルト4a、下側ベルト4bで上下に挟んだ状
態で、挿入口1から挿入されたストアードフェアカード
を往復110送可能になされている。
挿入口1には挿入ロセンザ6か、また搬送ベルト上には
前部センサ7、後部センサ8がそれぞれ設けられている
。これらのセンサは、例えば透過型光電センサで構成さ
れている。
ざらに、搬送ベルト上には、入口側から奥部へ向けて順
に、読取ヘッド9および書込ヘッド10がそれぞれ配置
されており、通過するカード上から残額情報を読取り、
または残額情報を書込可能になされている。
次に、第2図はこのカード処理装置の電気的なハードウ
ェア構成を示すブロック図でおる。
同図に示す如く、この制御部はマイクロプロセッサ11
.メモリ12.DMAコントローラ13を主体としたマ
イクロコンピュータで構成されてあり、インターフェー
ス14を介して購買精算処理等を行なう上位制御装置に
接続が可能であるとともに、インターフェース15を介
して前述した各機器に接続されている。
すなわち、挿入口センサ6.前部センサ7、後部センサ
8からの信号は、インターフェース15を介してマイク
ロプロセッサ11に取込まれる。
モータ5は、モータ駆動回路16を介して、正/逆駆動
および0N10FF制御可能になされている。
また、読取ヘッド9から得られる出力信号は、増幅器1
7で一定の利1nのちとに増幅された後、F2F復調器
18においてNRZ信号に復調、さらにS/P変換され
た後、インターフェース15を介して、DMAコントロ
ーラ13の作用でメモリ12に高速で蓄えられる。
また、本発明に関連して重要な点であるが、増幅器17
の出力、すなわち読込出力は、レベル検出器19におい
て、正常時に相当する基準レベルと大小比較されて2値
化され、その結果はインターフェース15を介してマイ
クロプロセッサ11に読込まれる。従って、読込ヘッド
9によってストアードフェアカードから読取処理を行な
うのと同時に、読込出力レベルの正常、異常を判定可能
になされている。
また、上位制御装置から受信され、メモリ12に蓄えら
れた情報は、DMAコントローラ13の作用で、インタ
ーフェース15を介してF2F変調器20へ高速で転送
される。
F2F変調器20では、送られてくるNRZ信号をP/
S変換した後、ざらに搬送速度に同期したクロックを用
いてF2F変調を行ない、その変調された出力を可変利
得増幅器21に与える。
可変利得増幅器21は、インターフェース15゜D/A
変換器22を介して得られるアナログ信号により、その
利得を大小2段切替え可能に構成されている。
そして、この可変利得増幅器21で調整された書込電流
によって、書込ヘッド10が駆動され、カード上に磁気
記録が行なわれる。
従って、可変利得増幅器21の利得を大小2段に切替え
ることによって、書込ヘッド10から発する磁化の強さ
を2段切替可能になされている。
次に、第3図はこのカード処理装置の制御用システムプ
ログラムの構成を示すフローチャートであり、以下この
フローチャートに従ってカード処理装置の動作を系統的
に説明する。
挿入口1にストアードフェアカードを差込んだことに基
因して、挿入口センサ6が遮光されるとくステップ30
14定)、直ちにモータ5が正転しくステップ302>
 、挿入されたカートは上下のベルト4a、4bで挟ま
れて装置の奥方へと吸込まれる。
搬送されるカードによって、前部センサ7が遮られると
(ステップ303肖定)、カード上に記録された残額情
報は、読取ヘッド9によって読取られメモリ12に記憶
される(ステップ304〉。
さらに、搬送されるカードが書込ヘッド10の下を通過
したことが後部センサ8によって確認されるとくステッ
プ305肯定、306肯定)、直ちにモータが停止して
(ステップ307) 、カードの搬送も停止する。
次いで、メモリ12に記憶されたカード残額情報は、イ
ンターフェース14を介して上位制御装置へと送信され
、これにより情制御装置側では物品購入等に伴う精算処
理を行ない、精算終了とともに、新たな残額情報をカー
ド処理装置側へと返送する(ステップ308〉。
すると、カード処理装置側では、新残額情報をインター
フェース14を介して受信し、これをメモリ12に記憶
する(ステップ309)。
新残額情報の受信が終了すると、直ちにモータは逆転さ
れ(ステップ310)、カードは入口側へと逆戻りに搬
送される(ステップ310)。
逆戻りに搬送されるカードによって、後部センサ8が遮
光されると(ステップ311)、この状態では書込ヘッ
ド10の真下にカードが位置することとなり、この時点
て書込処理が開始されて、上位制御装置から受信した新
残額情報は、カード上に磁気的に記録される(ステップ
312)。
また、書込処理の終了に続いて、読取ヘッド9はカード
を待機する状態となり、書込みの終了したカードが読取
ヘッド9の下を通過すると同時に、令書込まれたばかり
の新残額情報に対する試験読込処理が行なわれる。
これと同時に、マイクロプロセッサ11では、レベル検
出器19の出力、すなわち読込レベルと基準レベルとを
大小比較したその比較結果を読込む(ステップ313)
次いで、レベル検出器19の出力論理によって、読込レ
ベルが基準レベルよりも高いと判定されれば(ステップ
314)、入口側への逆戻り搬送はそのまま継続される
そして、逆戻りに搬送されるカードが、挿入口6まで到
達したことが、前部センサ7、挿入口センサ6の出力で
確認されると(ステップ322肖定、323肖定)、直
ちに微小時間タイマが起動され(ステップ324) 、
そのタイムアツプを待って(ステップ325肯定)、モ
ータは停止され(ステップ326) 、カードは挿入口
1かられずかに突出した状態で停止し、これを利用者は
指先等て猟んで引央くこととなる。
このように、ステップ313で検出された読込レベルが
、基準レベル以上の場合は(ステップ314肯定)、平
常通りカードの返却処理が行なわれる(ステップ322
〜326)。
これに対して、ステップ313で検出された読込レベル
の値が、基準レベルよりも低いと判定されると(ステッ
プ314否定)、D/A変換器22の出力によって可変
利得増幅器21の利得は大に設定され、書込電流は増加
設定されることとなる(ステップ315)。
その後、モータは正転を開始しくステップ316)、カ
ードは再び装置の奥方へと搬送を開始される。奥方へ搬
送されるカードが書込ヘッド10の下を通過したことが
確認されると(ステップ317肖定、318肖定)、直
ちにモータは逆転され(ステップ319)、カードは再
び挿入口側へ向けて逆戻り搬送される(ステップ319
)。
後部センサ8の出力に基づき、カードが書込ヘッド10
の下にきたことが確認されると(ステップ320肖定)
、ステップ315で増加設定された書込電流によって、
再度同一の情報につき書込処理が行なわれる(ステップ
321)。
従って、書込ヘッド10の調整不良や書込ヘッド10の
汚れ等によって、通常の書込電流によっては充分なレベ
ルの磁気書込処理が行なわれなかったような場合には、
このステップ321において書込電流を増加した書込処
理を行なう結果、情報は確実に磁気書込みされることと
なるのでおる。
次いで、前部センサ7、挿入口センサ6の出力により、
カードが挿入口まで返却されたことが確認されると(ス
テップ322肖定、323肯定)、前述と同様にして微
小時間タイマが起動され(ステップ324)、そのタイ
ムアツプを待って(ステップ325肖定)、モータは停
止しくステップ326)、カードは利用者へと返却され
ることとなるのである。
このように、この実施例では、書込ヘッド10の調整不
良、汚れ等によって、通常の書込電流では充分なレベル
の磁気書込みが行なわれなかったとしでも、再度行なわ
れる書込処理においては、書込電流を増加させて磁気書
込処理を行なう結果、最終的に返却されるカード上の磁
気記録は常に確実なものとなり、このような書込ヘッド
の調整不良や、汚れ等に基因する不良カードの発生を未
然に防止することができるわけである。
なお、前記実施例では、可変利得増幅器21の利得を2
段に切替設定するように構成したが、これをさらに多段
に設定し、かつ読込レベルが基準レベルに達するまで何
回も書込電流をステップ的に上昇させつつ再書込処理を
繰り返し、完全な読込レベルが得られるのを待って、カ
ードを返却するようにしても良いことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されたカード処理装置の構造を概
略的に示す説明図、第2図は同装置の電気的なハードウ
ェア構成を示すブロック図、第3図は同ソフトウェア構
成を示すフローチャートである。 9・・・読込ヘッド 10・・・書込ヘッド 19・・・レベル検出器 21・・・可変利得増幅器 特許出願人  立石電機株式会社 手続補正書 昭和60年12月20日 2、発明の名称 磁気書込装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  京都市右京区花園土堂町10番地名 称  
(294)立石電機株式会社代表者立石孝雄 4、代理人〒101 住 所  東京都千代田区内神田1丁目15番16号5
、補正命令の日付  (自発) 6、補正の対象 明細書中の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (1)明細書第2頁第10行目に「ストアードアエアカ
ード」とあるのを「ストアードフェアカード」と訂正す
る。 (2)明細書第6頁第12行目にrNRZJと必るのを
rFMJと訂正する。 (3)明細書第7頁第9行目にrNRZJとあるのをr
FMJと訂正する。 (4)明細書第8頁第2行目に「磁化」とあるのを1磁
界」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体に対して、一定の書込電流により情報を
    磁気的に書込む初期書込手段と、 書込まれた情報を記録媒体上から磁気的に読取る試験読
    取手段と、 読取出力レベルを基準レベルと比較する比較手段と、 読取出力レベルが基準レベルよりも低いときには、書込
    電流を増加させて再書込みを行なう再書込手段と、 を具備することを特徴とする磁気書込装置。
JP27215985A 1985-12-02 1985-12-02 磁気書込装置 Pending JPS62132202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27215985A JPS62132202A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 磁気書込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27215985A JPS62132202A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 磁気書込装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132202A true JPS62132202A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17509909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27215985A Pending JPS62132202A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 磁気書込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438703A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Nec Corp フロッピーディスク装置用書込電流設定回路
EP0957483A1 (de) * 1998-05-15 1999-11-17 Siemens Nixdorf Retail and Banking Systems GmbH Einrichtung und Verfahren zum Aufzeichnen binärer Informationen auf einer Magnetspeicherkarte unter Verwendung einer DMA-Einheit
JP2012212313A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Nidec Sankyo Corp 磁気記録媒体処理装置及び磁気記録媒体処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438703A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Nec Corp フロッピーディスク装置用書込電流設定回路
EP0957483A1 (de) * 1998-05-15 1999-11-17 Siemens Nixdorf Retail and Banking Systems GmbH Einrichtung und Verfahren zum Aufzeichnen binärer Informationen auf einer Magnetspeicherkarte unter Verwendung einer DMA-Einheit
JP2012212313A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Nidec Sankyo Corp 磁気記録媒体処理装置及び磁気記録媒体処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6031671A (ja) Idカ−ド読取り,書込み装置
JPH0615329Y2 (ja) カ−ドリ−ダライタ装置
JPS62132202A (ja) 磁気書込装置
JP2513571B2 (ja) カ―ド処理装置
JP2575640B2 (ja) 媒体処理装置
JPH02168464A (ja) 磁気カードリーダ装置
JP3452784B2 (ja) 磁気データ処理装置
JPS63231764A (ja) 電源投入時のカ−ド搬送処理方法
JP2581881Y2 (ja) カードリード/ライト装置
JPH04134585A (ja) カード発行装置
JPH0713073U (ja) 磁気データ書込装置
JPH01133192A (ja) 媒体処理装置
JPS62154187A (ja) カ−ド処理装置
JPH05258091A (ja) カード読み取り方法
JP2647362B2 (ja) 乗車券発行装置
JPS6158092A (ja) 磁気カ−ドの記録内容チエツク装置
JPH05266441A (ja) 磁気記録装置の異常検出装置
JPH0296897A (ja) カード式自動販売機
JP3502533B2 (ja) カード読取り装置及び自動振込装置
JPH06282715A (ja) 通行券類処理装置
JPS6152786A (ja) 情報処理装置
JPS62217462A (ja) カ−ド処理装置
JPH10143689A (ja) カード処理装置
JPH0821113B2 (ja) カ−ド処理装置
JPS6235999A (ja) 封筒取扱装置