JPS62127571A - ダイアフラム - Google Patents
ダイアフラムInfo
- Publication number
- JPS62127571A JPS62127571A JP60267993A JP26799385A JPS62127571A JP S62127571 A JPS62127571 A JP S62127571A JP 60267993 A JP60267993 A JP 60267993A JP 26799385 A JP26799385 A JP 26799385A JP S62127571 A JPS62127571 A JP S62127571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insert
- insert part
- diaphragm
- rubber
- blast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14311—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C2045/1486—Details, accessories and auxiliary operations
- B29C2045/14868—Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/755—Membranes, diaphragms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Diaphragms And Bellows (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本願発明は1合成樹脂製のインサートが埋設されてなる
ゴム製のダイアフラムに関する。特に、自動車の内燃機
関における排ガス再循環装置の調圧弁等として使用され
るダイアフラム弁のように、高温下でしかもゴム部がオ
イルミストと接触するような苛酷な使用条件下におかれ
るものに好適なダイアフラムに関する。ここでは、上記
ダイアフラム弁に適用されるダイアフラムを例に採り説
明するがこれに限られるものではない。
ゴム製のダイアフラムに関する。特に、自動車の内燃機
関における排ガス再循環装置の調圧弁等として使用され
るダイアフラム弁のように、高温下でしかもゴム部がオ
イルミストと接触するような苛酷な使用条件下におかれ
るものに好適なダイアフラムに関する。ここでは、上記
ダイアフラム弁に適用されるダイアフラムを例に採り説
明するがこれに限られるものではない。
〈従来の技術〉
従来、上記ダイアフラムは、第1図に示すように、ゴム
部1とインサート部5とからなり、そしてゴム部lは、
中央に弁座部2を、外周の屈曲部3を備えており、さら
にインサート部5はばね座部6を備えた構成であった。
部1とインサート部5とからなり、そしてゴム部lは、
中央に弁座部2を、外周の屈曲部3を備えており、さら
にインサート部5はばね座部6を備えた構成であった。
このとき、弁座部2は耐摩耗性・剛性、屈曲部3は耐屈
曲性・柔軟性とそれぞれ異なる特性を要求される。この
ため、これらに対応して弁座部2をフッ素ゴム、屈曲部
3をシリコーンゴムで二色成形したものが出回っている
。なお、この二色成形は面倒であり、材料の融合不良も
生じるおそれがあるため、弁座部2と屈曲部3を同一材
料(例えばCR、NBR等)で形成し、弁座部表面にフ
ッ素ゴム層を形成したものが提案されている(実開昭5
2−50519号公報参照)。また、インサート部5は
、硬質の合成樹脂製である。
曲性・柔軟性とそれぞれ異なる特性を要求される。この
ため、これらに対応して弁座部2をフッ素ゴム、屈曲部
3をシリコーンゴムで二色成形したものが出回っている
。なお、この二色成形は面倒であり、材料の融合不良も
生じるおそれがあるため、弁座部2と屈曲部3を同一材
料(例えばCR、NBR等)で形成し、弁座部表面にフ
ッ素ゴム層を形成したものが提案されている(実開昭5
2−50519号公報参照)。また、インサート部5は
、硬質の合成樹脂製である。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかし、上記いずれの構成のダイアフラムにおいても、
弁として使用した場合、耐久性において十分とは言いが
たかった。即ち、オイル浸漬後の耐久試験を行なった場
合、ゴム部が膨潤して、インサート部5と剥離してしま
い、ゴム部にも彼れが発生して、メインテナンスフリー
の要請には答えがたかった。
弁として使用した場合、耐久性において十分とは言いが
たかった。即ち、オイル浸漬後の耐久試験を行なった場
合、ゴム部が膨潤して、インサート部5と剥離してしま
い、ゴム部にも彼れが発生して、メインテナンスフリー
の要請には答えがたかった。
く問題点を解決するための手段〉
本願発明者らは、上記問題点を解決すべく、鋭意開発に
努力した結果、インサート部表面がブラスト処理されて
いる場合、ダイアフラムの耐久性が格段に向上すること
を見い出し下記構成のダイアフラムに想到した。
努力した結果、インサート部表面がブラスト処理されて
いる場合、ダイアフラムの耐久性が格段に向上すること
を見い出し下記構成のダイアフラムに想到した。
合成樹脂製のインサート部を備えたゴム製のダイアフラ
ムにおいて、インサート部の表面がブラスト処理されて
いることを特徴とする。
ムにおいて、インサート部の表面がブラスト処理されて
いることを特徴とする。
く作用〉
本願発明におけるダイアフラムの耐久性の大幅な向上の
理由は、必ずしも明らかではないが、下記の如くである
と推定される。
理由は、必ずしも明らかではないが、下記の如くである
と推定される。
インサート部表面がブラスト処理されていることにより
、インサート部表面に付着している離型剤が除去される
とともに、粗面化により母体(ゴム部)とのインサート
部との接着性が向上し、かつ、インサート部のエツジ(
特に第2図E1、E2、E3)が除去されて、核部から
のゴム部における亀裂の発生がなくなる。
、インサート部表面に付着している離型剤が除去される
とともに、粗面化により母体(ゴム部)とのインサート
部との接着性が向上し、かつ、インサート部のエツジ(
特に第2図E1、E2、E3)が除去されて、核部から
のゴム部における亀裂の発生がなくなる。
〈実施例〉
以下、本発明を、実施例に基づいて詳細に説明をする。
合成樹脂製のインサート部lは、射出成形等により成形
され、インサート部1の表面はブラスト処理されている
。インサート部1の合成樹脂材料としては、特に限定さ
れないが、前述の如く高温下でかつオイルミストにさら
されるダイアフラム弁の部品として使用する場合は、耐
熱性、#オイル性に優れたポリフェニレンスルフィド(
PPS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等を
用いることが望ましい。
され、インサート部1の表面はブラスト処理されている
。インサート部1の合成樹脂材料としては、特に限定さ
れないが、前述の如く高温下でかつオイルミストにさら
されるダイアフラム弁の部品として使用する場合は、耐
熱性、#オイル性に優れたポリフェニレンスルフィド(
PPS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等を
用いることが望ましい。
ブラスト処理の方法は、グリッドブラスト、ショツトブ
ラスト、サンドブラスト等いずれでもよいが、摩耗程度
が少ないグリッドブラストが望ましく、ブラスト処理後
の表面粗さは、Rmax20〜40pmとする。なおブ
ラスト処理前のインサート部lの表面粗さは、通常Rm
ax4〜6ルmである。上記ブラスト処理後の表面粗さ
がRmax20ルm未満では、本願発明の効果を奏せず
、Rmax40JLmを超えても、本願発明の効果は増
大せず、かえって、リブ部等の強度低下を招き望ましく
ない、なお、インサート部1表面のブラスト処理は、ゴ
ム埋設部のみであってもよい。
ラスト、サンドブラスト等いずれでもよいが、摩耗程度
が少ないグリッドブラストが望ましく、ブラスト処理後
の表面粗さは、Rmax20〜40pmとする。なおブ
ラスト処理前のインサート部lの表面粗さは、通常Rm
ax4〜6ルmである。上記ブラスト処理後の表面粗さ
がRmax20ルm未満では、本願発明の効果を奏せず
、Rmax40JLmを超えても、本願発明の効果は増
大せず、かえって、リブ部等の強度低下を招き望ましく
ない、なお、インサート部1表面のブラスト処理は、ゴ
ム埋設部のみであってもよい。
上記の如くブラスト処理されたインサート部1を金型に
保持して、弁座部2と屈曲部3を別材料で二色成形又は
、同一材料で成形する。二色成形するときは、コンプレ
ッションとトランスファーを組合せて、同一材料で成形
するときはトランスファー又は射出等により成形する0
図例では、ゴム材料流れ及び、ゴム部とインサート部と
の結合力を確実にするために、インサート部の外周部に
等間隔で結合孔5aが形成されているが必然的ではない
、ゴム材料は前述の通りである。
保持して、弁座部2と屈曲部3を別材料で二色成形又は
、同一材料で成形する。二色成形するときは、コンプレ
ッションとトランスファーを組合せて、同一材料で成形
するときはトランスファー又は射出等により成形する0
図例では、ゴム材料流れ及び、ゴム部とインサート部と
の結合力を確実にするために、インサート部の外周部に
等間隔で結合孔5aが形成されているが必然的ではない
、ゴム材料は前述の通りである。
こうして形成されたダイアフラムは、第3図に示すよう
に、弁箱体上部11と弁箱体上部12とに挟着されて使
用される。このとき、インサート部5のばね座部6と弁
箱体上部11の天井部との間にはコイルばね14が介さ
れている。
に、弁箱体上部11と弁箱体上部12とに挟着されて使
用される。このとき、インサート部5のばね座部6と弁
箱体上部11の天井部との間にはコイルばね14が介さ
れている。
〈発明の効果〉
本発明のダイアフラムは、上記の如く、合成樹脂製のイ
ンサート部表面がブラスト処理されてインサート成形さ
れている構成により、ダイアフラムの耐久性が格段に向
上する。
ンサート部表面がブラスト処理されてインサート成形さ
れている構成により、ダイアフラムの耐久性が格段に向
上する。
ちなみに、ブラスト処理(媒体;スチールグリッド、径
0.1−0.3 mm) ・未処理の各インサート部(
表面粗さ:前者=Rmax30pm、後者=Rmax5
gm)を用いて、第1図に示す構成のダイアフラムを二
色成形し、各ダイアフラムについて、オイル中に72蒔
間浸漬した後、下記条件で耐久性試験を行なったところ
、前者(本発明)は作動回数、往復70万回で異常がみ
られなかったのに対し、後者(従来)は作動回数、往復
10万回でゴム部に亀裂が発生した。なお、インサート
部の材料はpps 、ゴム部における弁座部及び屈曲部
の各材料は、プツ素ゴム及びシリコーンゴムとした。
0.1−0.3 mm) ・未処理の各インサート部(
表面粗さ:前者=Rmax30pm、後者=Rmax5
gm)を用いて、第1図に示す構成のダイアフラムを二
色成形し、各ダイアフラムについて、オイル中に72蒔
間浸漬した後、下記条件で耐久性試験を行なったところ
、前者(本発明)は作動回数、往復70万回で異常がみ
られなかったのに対し、後者(従来)は作動回数、往復
10万回でゴム部に亀裂が発生した。なお、インサート
部の材料はpps 、ゴム部における弁座部及び屈曲部
の各材料は、プツ素ゴム及びシリコーンゴムとした。
耐久試験条件;
雰囲気温度・・・L 20 ’C1
静圧・・・±500 amHg
作動ストローク・・・±5mm、
第1図は本発明を適用可能な夕゛イアフラムの一例を示
す断面図、第2図は第1図の夕゛イアフラムにおけるイ
ンサート部の拡大断面図、第3図C±第1図のダイアフ
ラムを弁箱体に組みイ寸(すた状態を示すハツチ部分省
略端面図である。 1・・・ゴム部、 2・・・弁座部、 3・・・屈曲部、 5・・・インサート部、 6・・・ばね座部。 第111 第 3 図
す断面図、第2図は第1図の夕゛イアフラムにおけるイ
ンサート部の拡大断面図、第3図C±第1図のダイアフ
ラムを弁箱体に組みイ寸(すた状態を示すハツチ部分省
略端面図である。 1・・・ゴム部、 2・・・弁座部、 3・・・屈曲部、 5・・・インサート部、 6・・・ばね座部。 第111 第 3 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 合成樹脂製のインサート部を備えたゴム製のダイアフラ
ムにおいて、 前記インサート部の表面がブラスト処理されていること
を特徴とするダイアフラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60267993A JPH0643868B2 (ja) | 1985-11-28 | 1985-11-28 | ダイアフラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60267993A JPH0643868B2 (ja) | 1985-11-28 | 1985-11-28 | ダイアフラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62127571A true JPS62127571A (ja) | 1987-06-09 |
JPH0643868B2 JPH0643868B2 (ja) | 1994-06-08 |
Family
ID=17452418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60267993A Expired - Lifetime JPH0643868B2 (ja) | 1985-11-28 | 1985-11-28 | ダイアフラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0643868B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0272272A (ja) * | 1988-09-05 | 1990-03-12 | Fujikura Rubber Ltd | ダイヤフラム |
JPH0272271A (ja) * | 1988-09-05 | 1990-03-12 | Fujikura Rubber Ltd | ダイヤフラム |
EP0721076A3 (ja) * | 1995-01-06 | 1996-07-24 | Yamada T S Co Ltd | |
WO2008120021A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Concept 2 Manufacture Design Ocd Ltd | Disc component for gas control valves |
WO2012167427A1 (zh) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | Tang Hongzhi | 双稳态脉冲电磁阀 |
WO2019111297A1 (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-13 | 藤倉ゴム工業株式会社 | 複合成形品、及びその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005010667A1 (de) * | 2005-03-08 | 2006-09-14 | Nitrochemie Aschau Gmbh | Härter für Siliconkautschukmassen |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51126279A (en) * | 1975-04-25 | 1976-11-04 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | Anti-slipping treatment of synthetic resin shaped articles |
-
1985
- 1985-11-28 JP JP60267993A patent/JPH0643868B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51126279A (en) * | 1975-04-25 | 1976-11-04 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | Anti-slipping treatment of synthetic resin shaped articles |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0272272A (ja) * | 1988-09-05 | 1990-03-12 | Fujikura Rubber Ltd | ダイヤフラム |
JPH0272271A (ja) * | 1988-09-05 | 1990-03-12 | Fujikura Rubber Ltd | ダイヤフラム |
EP0721076A3 (ja) * | 1995-01-06 | 1996-07-24 | Yamada T S Co Ltd | |
US5743169A (en) * | 1995-01-06 | 1998-04-28 | Yamada T.S. Co., Ltd. | Diaphragm assembly and method of manufacturing same |
US5758565A (en) * | 1995-01-06 | 1998-06-02 | Yamada T.S. Co., Ltd. | Diaphragm assembly and method of manufacturing same |
WO2008120021A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Concept 2 Manufacture Design Ocd Ltd | Disc component for gas control valves |
US9022347B2 (en) | 2007-03-30 | 2015-05-05 | Concept 2 Manufacture Design Ocd Ltd | Disc component for gas control valves |
WO2012167427A1 (zh) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | Tang Hongzhi | 双稳态脉冲电磁阀 |
WO2019111297A1 (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-13 | 藤倉ゴム工業株式会社 | 複合成形品、及びその製造方法 |
CN111108310A (zh) * | 2017-12-04 | 2020-05-05 | 藤仓复合材料科技有限公司 | 复合成型品及其制造方法 |
US10906263B2 (en) | 2017-12-04 | 2021-02-02 | Fujikura Composites Inc. | Composite molding and method of manufacturing the same |
CN111108310B (zh) * | 2017-12-04 | 2022-02-25 | 藤仓复合材料科技株式会社 | 复合成型品及其制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0643868B2 (ja) | 1994-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3033499B2 (ja) | シリンダヘッドのシール装置 | |
US5558056A (en) | Two-piece valve stem seal | |
US2631577A (en) | Valve seat assembly | |
JPS62127571A (ja) | ダイアフラム | |
JPH053370B2 (ja) | ||
JPH08177616A (ja) | 内燃機関用乾式ライナ | |
JPH07217668A (ja) | ユニバーサルジョイントのシール装置 | |
JP2000504401A (ja) | 半径方向シールリング及び該シールリングを製造するための方法 | |
JPS5985407A (ja) | セラミツクのカム面を有するタペツトの改良 | |
US5685493A (en) | Electromagnetically actuable injection valve | |
JPS631862A (ja) | 内燃機関 | |
JPS61192971A (ja) | 金属ガスケツト | |
JPH03234977A (ja) | 密封装置の製造方法 | |
JPH0222535Y2 (ja) | ||
JPH0616774U (ja) | ボールバルブ | |
JPS6117773A (ja) | ダイヤフラム弁 | |
JPH0237341Y2 (ja) | ||
JPH0140656Y2 (ja) | ||
JP2004011867A (ja) | 密封装置 | |
CN206530426U (zh) | 密封件 | |
JPS6224029Y2 (ja) | ||
JPH09100959A (ja) | 固着層付き樹脂ホース及びその接続構造体 | |
JPH0650436A (ja) | ガスケット材 | |
JPH03380A (ja) | オイルシールおよびその製造方法 | |
JPH0433492Y2 (ja) |