JPS6212566A - うろこ列を形成する印刷物を中間貯蔵する方法及び装置 - Google Patents

うろこ列を形成する印刷物を中間貯蔵する方法及び装置

Info

Publication number
JPS6212566A
JPS6212566A JP61152824A JP15282486A JPS6212566A JP S6212566 A JPS6212566 A JP S6212566A JP 61152824 A JP61152824 A JP 61152824A JP 15282486 A JP15282486 A JP 15282486A JP S6212566 A JPS6212566 A JP S6212566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
winding
printed matter
winding core
scale row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61152824A
Other languages
English (en)
Inventor
バルター ゲルパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPS6212566A publication Critical patent/JPS6212566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4192Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
    • B65H2301/41922Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation and wound together with single belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4192Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
    • B65H2301/41924Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation between two belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特許請求の範囲第1項及び第13項に上位概念
としてそれぞれ記載したような、うろこ列を形成する印
刷物を中間貯蔵する方法及び装置に係わる。
〔従来の技術〕
うろこ列を形成する印刷物をロール帯と共に被駆動巻取
り心に巻取って中間貯蔵することはすでに公知である(
スイス特許第559691号及びドイツ特許第3123
888号、及び後者に対応する米国特許第443861
8号)。この公知例では、印刷物を、その扁平面をベル
トコンベアに載置し、軸心が水平に配置された巻取り心
にむかって前記コンベアによって供給する。この場合、
うろこ副供給は巻取り心の上方または下方から行うこと
ができる。
貯蔵容量の大きい、特にロール径の大きいコンパクトな
印刷物ロールを形成するためには、印刷物を、その前縁
が巻取り心またはロール最外層に向くようにして巻取り
心またはロールに供給する必要がある。さらに、巻取り
操作中、コンパクトなロールを形成するための必須条件
としてロール層を互いに密着させるため、ロール帯を適
当な引張り応力下に巻着しなければならない。しかし、
このようなあらゆる必要措置を講じても公知態様で形成
されるロールの貯蔵容量には限界がある。
〔発明の解決しようとする問題点〕
本発明の目的は従来よりも直径が大きく、その分だけ貯
蔵容量も大きい扱い易いロールの形成を可能にする頭書
のような方法及び装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を、本発明は特許請求の範囲第1項及び第13
項に特徴としてそれぞれ記載した構成要件によって達成
する。
直立姿勢で巻取り心に巻取られた印刷物が!!載置台支
持されるから、公知技術に見られるように巻取りに際し
、ロールの崩れを防止する特別な防止手段を講する必要
はない。特に、印刷物を、うろこ列内でそれぞれ適当な
姿勢を取る状態で巻取り心またはロールに供給すること
ができる。また、ロールのゆるみを防止するために、高
い引張り応力下にあるロール帯と共に巻取る必要はな(
、最外側ロール層の印刷物を外側から支持するだけでよ
い、このためには、例えばうろこ列と一緒に巻取られる
ロール帯を使用するが、このロール帯には極めて弱い引
張り応力を作用させるだけでよい。
印刷物が載置台で支持されるから、直径の極めて大きい
、従って、貯蔵容量の大きいロールを形成することがで
きる。載置台で支持するから、比較的大きい直径の巻取
り心を使用しても、それによって貯蔵容量を著しく低下
させることにはならない。直径の大きい巻取り心は最内
側ロール層の印刷物を窮屈に巻取る必要がなく、従って
強く弯曲させなくてもよいという点で有利である。
本発明の方法及び装置の好ましい実施態様を従属特許請
求の範囲にそれぞれ記載した。
以下、添付図面に沿って本発明の詳細な説明する。尚、
添付図面はいずれも簡略図であり、その拡大率もまちま
ちである。
〔実施例〕
第1及び2図には、載置板3及びこれと一体に結合され
た中空円筒状巻取り心4を回転自在に支持する支持枠2
を含む巻取り部lを側面図及び俯撤図でそれぞれ略示し
た。載置板3及び巻取り心4は駆動装置5によって矢印
A(第2図)の方向に、巻取り心4の長手軸と一致する
垂直な回転軸4aを中心に回転駆動される。このため、
図示の実施例では駆動装置5に載置板3の内歯7と咬合
する駆動ピニオン6を設ける。尚、載置板3及び巻取り
心4の駆動を他の適当な態様で行うことも可能である。
うろこ列8を形成する印刷物9を巻取り心4に巻取るが
、第1及び2図に示した実施例の場合、印刷物9はその
扁平面が水平となるようにして矢印B(第2図)の方向
に供給される。うろこ列8の上側または下側に位置する
ことができ、折り目縁でもこれとは反対側の開口側縁で
もよい印刷物9の前縁に参照番号9aを付した。この前
縁9aと直交する印刷物90両側縁にはそれぞれ参照番
号9b及び9cを付した。うろこ列8は巻取り位置10
において巻取り心4またはその周りに形成されているロ
ール11に乗上げる。第1及び2図から明らかなように
、うろこ列8はその搬送方向Bに見て巻取り位置10の
手前においてうろこ列の長手軸8aを中心に90’だけ
方向が変わるから、印刷物9は直立姿勢となって巻取り
心4またはロール11に乗上げる。うろこ列の供給及び
方向変換は第1及び2図には図示しない適当な構成の供
給装置によって行われる。この供給装置は例えばコンベ
アベルトで構成することができる。
うろこ列8と一緒に、詳しくは図示しない態様で軽く制
動された補給リール14から繰出されてうろこ列8の下
側14に延びている支持帯13が巻取られる。うろこ列
8が向きを変えると、その下側12及び支持帯13がロ
ール11の外側に重なる。
支持帯13は印刷物9をロール11の最外側層11aに
支持することにより、直立姿勢の印刷物9が倒れるのを
防止する。
第1図に鎖線で示すように、うろこ列8と一緒に、支持
帯と同時に軽く制動された補給リール16から繰出され
、供給されるうろこ列8の上側17に重なる分離帯15
をも巻取ることができる。
前記上側17はうろこ列8が向きを変えると、うろこ列
8の巻取り心4の方に向いた内側となる。
ロールにおいてこの内側17に沿って並行する分離帯1
5はロール11からうろこ列8を繰出す、以後の段階で
の操作を容易にする。
直立の状態で巻取られる印刷物9はその下方側縁9cが
ロール11の重量を支える載置板3上に′vi置される
巻取りが進むに従ってロール11の直径が増大するから
、巻取り心4または巻取り位置10が変位自在でなけれ
ばならない。次に第3及び4図の実施例を説明する。
第3図には、巻取り位置10を固定し、巻取り心7をロ
ール11及び載置板3と共に矢印Cの方向に変位できる
ように支持した巻取り部1を第2図と同様に、むしろも
っと簡略化して示した。この変位は巻取りの進行でロー
ル径が増大するのに対応して起こる。鎖線はロール11
完成時点における載置板3及び巻取り心4の位置を示す
第4図には巻取り心4及び載置板3を固定し、巻取り位
置10がロール径の増大に従って巻取り心4から遠ざか
るように構成された実施例を俯徴図で示した。この実施
例では、うろこ列8を供給装置によって、すでに起立し
た状態で、即ち、印刷物9が垂直な姿勢を取った状態で
供給する。この場合、印刷物9の前縁9aが巻取り心4
またはロール11の方に向く。供給装置を構成するtg
動部材18は矢印りの方向に補動可能であり、図面では
略示するにとどめた。この供給用補動部材18は一部だ
けを図示した2つの対向コンベアベル目9.20を含み
、両コンベアベルト間に形成される搬送路21を通って
うろこ列8がロール11にむかって矢印Bの方向に搬送
される。巻取り位置10において搬送路21を離れた印
刷物9がロール11に乗上げる。うろこ列8と一緒に巻
取られる支持帯13及び場合によっては存在する分離帯
15は第4図に示さなかった。鎖線で示したのは輪廓を
鎖線22で示すロール11の完成時における揺動部材1
8の最外側位置である。揺動部材18は該部材18の揺
動位置に関係なくうろこ列8がほぼ一定の角度でロール
11に供給されるように構成されている。
第5及び6図には巻取り部lの他の実施例を俯敞図及び
第5図矢印■の方向に見た側面図でそれぞれ示した。こ
の実施例では、印刷物9を供給す°るコンベア25は互
いに間隔をおいて、回転駆動される引張り部材26に取
付けられた、図面では略示するにとどめたグリッパ27
を含む。これらのグリッパ27はうろこ列8を直立姿勢
に維持し、印刷物9の上方側縁9b(第6図)を把持す
る。
支持帯13及び−場合によっては存在する一分離帯15
は巻取り位置100手前でガイドローラ23゜24によ
り連続的にうろこ列8の外側12及び内側17にそれぞ
れ当接させられる。
特に第6図から明らかなように、コンベア25によって
掛架状態で供給される印刷物9はその下方側縁9cがR
置板3から間隔aを保ちなから載置板3の上方を移動す
る。これにより、印刷物9が載置板3の縁端に衝突する
のを防止すると共に、搬送の過程で印刷物9の下方側縁
9cが載置板3と接触して印刷物9に損傷を生ずるのを
防止することができる。うろこ列8が巻取り心4または
ロール11に乗上げる巻取り位置10において、グリッ
パ27が開放される。解放された印刷物は自重で落下し
、その下方側縁9Cが載置板3に載置される。この場合
、支持帯13は解放された印刷物9が倒れるのを防止す
る。
この実施例の場合、全巻取り過程を通して巻取り位置1
0は同一位置のままであり、巻取り心4は載置板3と共
に第3図に関連してすでに述べたように、矢印C(第5
図)の方向に移動する。
これに対し、第7図の実施例では、巻取り心4及び載置
板3の位置は全巻取り過程を通して変化しない。印刷物
9は第5及び6図の実施例の場合と同様に載置板3より
も上方に間隔を保ちながらコンベア25によって供給さ
れる。ロール11に乗上げる前に、即ち、巻取り位置1
0の手前で、うろこ列8は軸28aを中心に矢印Eの方
向に回転するガイドローラ28によって案内される。供
給されるうろこ列9がガイドローラ28に乗上げる領域
に、図面では略示するにとどめたグリッパ27の開放装
置30を配置した。グリッパ27はこの開放装置30を
通過すると開放されて、印刷物9を解放する。解放され
た印刷物はガイドローラ28及び、場合によっては、支
持ローラ29によって巻取り位置10に供給され、巻取
り心4またはロール11に誘導される。その場合、うろ
こ列8は支持帯13と分離帯15の間に保持される。
ロール11の直径が増大するに従って、ガイドローラ2
8、支持ローラ29及び開放装置30は矢印Fの方向に
巻取り心から遠ざかる。
次に第8乃至13図を参照しながら、巻取り心4または
ロール11に印刷物を供給し、巻取るその他の態様を説
明する。ただし、第8乃至13図では巻取り部の理解に
必要な部分だけを示した。
第8乃至11図の実施例では、印刷物9はすでに述べた
実施例の場合と同様にコンベア25によって供給され、
グリッパ27が印刷物9の上縁9bを把持する。第8図
の実施例では、第5及び6図の実施例と同様に、印刷物
9は直立掛架姿勢で供給される。この際、印刷物9はそ
の下方側縁9Cが載置板3と間隔aを保ちなから載置板
3の上方を走行する。巻取り位置10において、印刷物
9が開放され、その下縁9cが載置vi3に載置され、
ロール11に乗上げる。
第9及び11図に示した実施例では、印刷物9を、垂直
線に対して適当に傾斜した姿勢で供給する。印刷物9は
巻取り位置IOにおいて先ずその下方側縁9cがロール
11の周りでiS!置板3に載置されてから初めて矢印
Gの方向に上向き旋回して完全にロール11に巻取られ
る。第10図に示した実施例では、載置板3が、従って
、巻取り心4も垂直線に対してやや傾斜している。印刷
物9は第8図の実施例と同様、直立掛架状態でコンベア
25により供給されるが、印刷物9がロールに乗上げる
態様は第9及び11図の場合と同様である。即ち、印刷
物は先ずその下方側縁9Cが載置板3に載置されて初め
てロール11に巻取られる。
ロールへの印刷物9の巻取り態様は任意である。
例えば、印刷物9がロール11または巻取り心4に乗上
げるようにコンベア25のガイドを構成してもよいし、
あるいはコンベアベルトや案内板のような補助押圧手段
を設けてもよい。さらにまた、支持帯13利用して、傾
斜している印刷物9をロール11に圧接させてもよい。
第12図の実施例では、印刷物が第1及び2図の場合と
同様に水平姿勢で供給されるが、第12図に参照番号9
′で示す印刷物から明らかなように両切り妻M根状に巻
取られる。このように両切り妻屋根状に弯曲した印刷物
9′がロール11に乗上げる態様は第1及び2図の場合
と同じであり、その場合、先ず印刷物のロール側半分が
、次いで残り半分がロール11に乗上げる。
第13図の実施例では外らせ板31などを設け、印刷物
9がこれに当接することでその下部32が垂直な印刷物
平面から外れて弯曲するようにした。
このように印刷物下部32を上部33に対して弯曲させ
ることにより、下方側縁9Cが浮上がるから、載置板3
の側縁と衝突せず、載置板3の上方を搬送される過程で
これに載置されることはない。
第9乃至11図の実施例と同様、印刷物9は巻取り位置
10において先ず下方側縁9Cだけが巻取り心4または
ロール11に乗上げ、次いで全面がロール11または巻
取り心4に圧接させられる。
第13図に破線で示したのは、印刷物上部33がコンベ
ア25によってロール11に送られる間、印刷物9の下
部32がロール11から外らされるように構成した実施
Li様である。印刷物下部32を外らせる態様は実線で
示す実施態様と同様、例えば外らせ板によって行われる
。従って、破線で示した実施態様では先ず印刷物上部3
3がロール11に乗上げ、印刷物下部32は外らせ板か
ら解放させたのち、印刷物9の固有弾性で自動的にロー
ル11に乗上げる。ただし、状況に応じて、印刷物9の
下部32をロール11に圧接させるための案内手段を設
ける必要、がある。
ロール11が完成したら、これを巻取り心4及び載置板
3と共に巻取り部1から取外し、中間貯蔵手段を介して
、または直接的に繰出し部へ移せばよい。ロール11か
らのうろこ列8の繰出しは支持帯工3及び分離帯15の
繰出しによって行・)。
これらと−緒に繰出される印刷物9は適当な構成の搬出
コンベアにより以後の加工部へ供給される。
以上、図面に沿って、可能な実施態様のうちのいくつか
を説明した。ほかに考えられる実施態様のいくつかを以
下に簡単に説明する。
確実にロールを形成する上で、うろこ列8内での印刷物
9の姿勢は重要な要因とはならない。従って、印刷物9
の前縁9aが巻取り心4の方に向いているかどうかは些
細なことである。巻取り心4またはロール11への印刷
物9の供給をベルトコンベアで行うか、グリッパ付きの
コンベアで行うか、さらに他の適当な態様で行うかは任
意である。
巻取り心4及び載置板3を中心からでなく、載置板3ま
たはロール11の周囲から駆動することも考えられる。
ただし、印刷物ロール11の周囲で駆動が行われる場合
には印刷物9に損傷を生ずるおそれがある。
ロール11の最外側層ttaの印刷物9を別の態様で支
持する場合には支持帯13は使用しなくてもよい。例え
ばロール周りに、ロール11と同じ回転方向に回動し、
増大するロール径に対応できるように長さ調整装置を具
えた支持帯を設けることによって上記支持を行うことが
できる。
さらにまた、支持帯13及び分離帯15の代りに、例え
ばコードなどのような他の適当な素子を使用することも
可能である。支持帯13及び分離帯15としてはプラス
チック・ホイルが好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図はうろこ列を形成する印刷物を巻取る巻取り部の
側面図;第2図はその俯轍図;第3図は巻取り小変位式
の巻取り部実施例の俯撤図;第4図は揺動供給式の巻取
り部実施例の俯撤図;第5図は巻取り小変位式の巻取り
部の他の実施例を示す俯轍図;第6図はその側面図;第
7図は巻取り小面定式の巻取り部の他の実施例を示す俯
徹図;第8乃至13図は巻取り心またはロールに印刷物
を供給する種々の態様を示す側面図である。 1・・・巻取り部、    3・・・載置板、4・・・
巻取り心、    8・・・うろこ列、9・・・印刷物
、     lO・・・巻取り位置、11・・・ロール
、13・・・支持帯、15・・・分離帯、     1
8・・・揺動部材、19 、20・・・コンベアベルト
、 27・・・グリッパ、    30・・・グリッパ開放
装置。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、うろこ列を形成する印刷物をうろこ列のまま、回転
    駆動可能な巻取り心にロール状に巻取って中間貯蔵する
    方法において、うろこ列(8)を垂直な、または垂直線
    に対してやや傾斜した軸(40)を中心に巻取り、その
    際に巻取り軸(4a)と直交する印刷物(9)の下方側
    縁(9c)が巻取り心(4)と一体的に回転する載置台
    (3)に載置されるようにすることを特徴とするうろこ
    列を形成する印刷物の中間貯蔵方法。 2、巻取り動作中、ロール(11)の最外側層(11a
    )をその外側から支持することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。 3、うろこ列(8)と共に、巻取り心(4)から見てう
    ろこ列の外側(12)に沿って並行する細長い可撓性の
    支持素子(13)、例えば帯、紐などを一緒に巻取るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の方法。 4、うろこ列(8)と共に、うろこ列の巻心(4)の側
    (17)に沿って並行する細長い可撓性の分離素子(1
    5)、例えば帯、紐などを一緒に巻取ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれかに記
    載の方法。 5、巻取り心(4)またはすでに形成されているロール
    (11)にむかって走行する被巻取り印刷物(9)が巻
    取り心(4)またはロール(11)に乗上げる際に初め
    て載量板(3)に載せられることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項から第4項までのいずれかに記載の方法。 6、印刷物(9)が垂直線に対してほぼ直交する姿勢と
    なるようにうろこ列(8)を水平に供給し、巻取り心(
    4)またはロール(11)に乗上げる前にうろこ列自体
    の長手軸(8a)を中心に回転させて直立姿勢にするこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第5項までの
    いずれかに記載の方法。 7、印刷物(9)がほぼ垂直となるようにうろこ列(8
    )を直立姿勢で供給し、印刷物(9)が好ましくは巻取
    り心(4)またはロール(11)に乗上げる際に初めて
    載置板(3)に載置されるようにすることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれかに記載
    の方法。 8、印刷物(9)が垂直線に対して傾斜した状態でうろ
    こ列(8)を巻取り心(4)またはロール(11)に供
    給し、印刷物(9)が先ず下方側縁(9c)で、次いで
    全面的に、巻取り心(4)またはロール(11)に当接
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項から第6項
    までのいずれかに記載の方法。 9、印刷物(9′)を両切り妻屋根状に巻取ることを特
    徴とする特許請求の範囲第6項に記載の方法。 10、印刷物(9)の下部(32)を、巻取り心(4)
    またはロール(11)に乗上げるまで印刷物平面からロ
    ール(11)にむかって、またはロール(11)から偏
    向させることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載
    の方法。 11、うろこ列(8)を固定位置(10)において巻取
    り心(4)またはロール(11)に当接させ、ロール径
    が増大するに従って巻取り心(4)を変位させることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第10項までのい
    ずれかに記載の方法。 12、うろこ列(8)をロール径が増大するに従って巻
    取り心(14)から移動する位置(10)において固設
    の巻取り心(4)またはロール(11)に当接させるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第10項まで
    のいずれかに記載の方法。 13、うろこ列を形成する印刷物をうろこ列のまま、回
    転駆動可能な巻取り心にロール状に巻取って中間貯蔵す
    る装置において、巻取り心(4)を、その回転軸(4a
    )が垂直になるように、または垂直線に対してやや傾斜
    するように配置し、巻取り心(4)の下にこれと一体に
    回転して被巻取り印刷物(9)を支持する載置板(3)
    を設け、巻取り心(4)の回転軸(4a)と直交する印
    刷物(9)の下方側縁(9c)を前記載置台に載置する
    ことを特徴とするうろこ列を形成する印刷物を中間貯蔵
    する装置。 14、巻取り心(4)に連結することができ、補給リー
    ル(14)から引出すことができる例えば帯、紐などの
    ような細長い可撓性の支持素子(13)を、うろこ列(
    8)と共にこのうろこ列(8)の巻取り心(4)から見
    て外側(12)に並行させて巻取ることができることを
    特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の装置。 15、巻取り心(4)に連結することができ、補給リー
    ル(14)から引出すことができる例えば帯、紐などの
    ような細長い可撓性の支持素子(13)を、うろこ列(
    8)と共にこのうろこ列(8)の巻取り心(4)の側(
    17)に並行させて巻取ることができることを特徴とす
    る特許請求の範囲第13項または第14項に記載の装置
    。 16、供給装置がコンベア(25)を含み、前記コンベ
    アが回転駆動可能な引張り手段(26)に順次配置され
    たグリッパ(27)を具備し、前記グリッパ(27)が
    搬送方向(B)に延びている印刷物(9)の上方側縁(
    9b)を把持することを特徴とする特許請求の範囲第1
    3項から第15項までのいずれかに記載の装置。 17、コンベア(25)が印刷物(9)を、その下方側
    縁(9c)が載置板(13)から間隔(a)を保つ掛架
    状態で供給し、巻取り心(4)またはロール(11)に
    乗除上げる領域(10)において開放することを特徴と
    する特許請求の範囲第16項に記載の装置。 18、コンベア(25)が印刷物(9)を、垂直線に対
    して傾斜した姿勢で巻取り心(4)またはロール(11
    )を供給することと、好ましくは先ず下方側縁(9c)
    を巻取り心(4)またはすでにロール(11)を形成し
    ている印刷物(9)に当接させる手段を設けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第16項に記載の装置。 19、掛架状態で供給される印刷物(9)を、巻取り心
    (4)またはロール(11)に乗上げる前に、巻取り心
    (4)またはロール(11)に接近するか逆に遠ざかる
    方向に偏向させる手段(31)を特徴とする特許請求の
    範囲第16項に記載の装置。 20、供給装置がうろこ列(8)を巻取り心(4)また
    はロール(11)へ送るベルトコンベア(19、20)
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第13項から第
    15項までのいずれかに記載の装置。 21、印刷物(9)が供給装置(19、20;25)か
    ら巻取り心(4)またはロール(11)に移行する位置
    (10)が固定されており、巻取り心(4)がロール径
    の増大と共に変位することを特徴とする特許請求の範囲
    第13項から第20項までのいずれかに記載の装置。 22、巻取り心(4)が固定されており、印刷物(9)
    が供給装置(19、20;25)から巻取り心(4)ま
    たはロール(11)に移行する位置(10)がロール径
    の増大と共に変位することを特徴とする特許請求の範囲
    第13項から第20項までのいずれかに記載の装置。 23、載置板(3)を円板状に形成し、好ましくは巻取
    り心(4)と結合したことを特徴とする特許請求の範囲
    第13項から第22項までのいずれかに記載の装置。
JP61152824A 1985-07-01 1986-07-01 うろこ列を形成する印刷物を中間貯蔵する方法及び装置 Pending JPS6212566A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02930/85-7 1985-07-01
CH2930/85A CH668055A5 (de) 1985-07-01 1985-07-01 Verfahren und vorrichtung zum zwischenspeichern von in schuppenformation anfallenden druckprodukten.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6212566A true JPS6212566A (ja) 1987-01-21

Family

ID=4244820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152824A Pending JPS6212566A (ja) 1985-07-01 1986-07-01 うろこ列を形成する印刷物を中間貯蔵する方法及び装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4637198A (ja)
JP (1) JPS6212566A (ja)
AT (1) AT395956B (ja)
AU (1) AU573096B2 (ja)
BE (1) BE905022A (ja)
CA (1) CA1260026A (ja)
CH (1) CH668055A5 (ja)
DE (1) DE3619939C2 (ja)
FI (1) FI80003C (ja)
FR (1) FR2584053B1 (ja)
GB (1) GB2178010B (ja)
IT (1) IT1189583B (ja)
NL (1) NL8601625A (ja)
SE (1) SE460186B (ja)
ZA (1) ZA864764B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH668411A5 (de) * 1985-12-20 1988-12-30 Ferag Ag Vorrichtung zum speichern von in schuppenformation anfallenden druckprodukten.
CH670245A5 (ja) * 1986-01-20 1989-05-31 Ferag Ag
RU1804426C (ru) * 1986-05-02 1993-03-23 Фераг Аг Устройство дл сматывани в переносной рулон каскадно подводимой печатной продукции и обв зывани полученного рулона
CH671003A5 (ja) * 1986-07-21 1989-07-31 Ferag Ag
DK169787A (da) * 1987-04-03 1988-10-04 Thorsted Maskiner As Fremgangsmaade til lagringspaa- og afvikling af flade artikler, navnlig tryksager, samt apparat til udoevelse af fremgangsmaaden
DE3825861A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-01 Schmidlin Hans Verfahren und vorrichtung zur handhabung und weiterverarbeitung eines wabenbandes
EP0384147B1 (de) * 1989-02-22 1992-12-09 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zum Zwischenspeichern von mehrblättrigen, gefalteten Druckereierzeugnissen, wie Zeitungen, Zeitschriften und Teilen hievon
US5161793A (en) * 1991-02-06 1992-11-10 Fmc Corporation Interleaving apparatus for rolled up segments
CA2195590A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-17 Jurg Vollenweider Method and device for winding printed products in scaled formation
SE511112C2 (sv) * 1997-12-11 1999-08-09 Idab Wamac International Ab Förfarande och anordning för temporär lagring av tryckalster
DE10217240A1 (de) * 2002-04-15 2003-10-23 Optima Filling & Packaging Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken von Gegenständen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2973911A (en) * 1957-01-28 1961-03-07 Western Electric Co Methods of handling wire
US3069822A (en) * 1960-01-18 1962-12-25 W D Allen Mfg Co Hose winding machine
CH559691A5 (en) * 1973-06-25 1975-03-14 Burda Farben Kg Non-cohesive sheet storage mechanism - accommodates staggered sheets between two belts winding onto drum
DE2455755C3 (de) * 1974-11-26 1978-06-08 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum Herstellen von Magnetbandkassetten, insbesondere Kompaktkassetten, und Werkstückträger zur Ausführung des Verfahrens
US4255917A (en) * 1979-09-21 1981-03-17 Stone Walter N String packaging machine and apparatus
CH642602A5 (de) * 1980-07-15 1984-04-30 Ferag Ag Einrichtung zum stapeln von im schuppenstrom anfallenden druckprodukten, wie zeitungen, zeitschriften und dergleichen.
CH652701A5 (de) * 1981-02-03 1985-11-29 Ferag Ag Verfahren und einrichtung zur erzielung eines langzeitpressungseffekts bei druckprodukten, insbesondere zeitungen.
CH652699A5 (de) * 1981-10-12 1985-11-29 Ferag Ag Einrichtung zum speichern von in einer schuppenformation anfallenden flaechigen erzeugnissen, insbesondere druckprodukten.
CH654553A5 (de) * 1981-12-09 1986-02-28 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum speichern von kontinuierlich, insbesondere in einem schuppenstrom, anfallenden flaechigen erzeugnissen, vorzugsweise druckprodukten.

Also Published As

Publication number Publication date
CH668055A5 (de) 1988-11-30
FI862782A (fi) 1987-01-02
FR2584053A1 (fr) 1987-01-02
IT8620848A0 (it) 1986-06-19
DE3619939A1 (de) 1987-01-08
DE3619939C2 (de) 1994-12-08
FI862782A0 (fi) 1986-06-30
IT8620848A1 (it) 1987-12-19
AU5938686A (en) 1987-01-08
NL8601625A (nl) 1987-02-02
IT1189583B (it) 1988-02-04
GB2178010A (en) 1987-02-04
ZA864764B (en) 1987-02-25
ATA140086A (de) 1992-09-15
FR2584053B1 (fr) 1987-11-27
GB2178010B (en) 1989-07-19
AT395956B (de) 1993-04-26
SE460186B (sv) 1989-09-18
CA1260026A (en) 1989-09-26
GB8616061D0 (en) 1986-08-06
BE905022A (fr) 1986-11-03
US4637198A (en) 1987-01-20
FI80003C (fi) 1990-04-10
SE8602883D0 (sv) 1986-06-27
AU573096B2 (en) 1988-05-26
FI80003B (fi) 1989-12-29
SE8602883L (sv) 1987-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI76979B (fi) Foerfarande och anordning foer paketering av foeretraedesvis rektangulaera foeremaol med banformat omslagsmaterial.
IL99654A (en) A device for gluing the end of a weave to a roll made of the weave material
US4604851A (en) Method and apparatus for the intermediate storage of printed products arriving in an imbricated product formation such as newspapers, periodicals and the like
US4967536A (en) Apparatus for fabrication of portable tubular-shaped packages formed of printed products, such as newspapers, periodicals and the like
JPS6212566A (ja) うろこ列を形成する印刷物を中間貯蔵する方法及び装置
US4697400A (en) Apparatus for storing printed products arriving in an imbricated formation
US4569488A (en) Method of, and apparatus for, processing two product formations, each formed by substantially flat products, especially printed products
JP3810230B2 (ja) ベニヤ単板巻玉の巻戻し装置
JPS6056760A (ja) 多数の印刷物を巻き上げる装置
US4769973A (en) Method and apparatus for processing printed products, such as newspapers, magazines and the like, arriving in an imbricated formation and wound packages produced thereby
JPS6071456A (ja) 扁平物品の処理方法および装置
JPS62255349A (ja) 瓦合わせに重なった新聞、雑誌等の印刷物を処理する装置
US4909453A (en) Method of and apparatus for processing flat products, especially printed products, arriving in an imbricated formation
US6282867B1 (en) Method and apparatus for handling reels
JP3553366B2 (ja) 親巻搬送設備
FI75791B (fi) Anordning foer uppspolning av i fjaellartad formation inkommande tryckprodukter.
JP2002284344A (ja) 物品移載装置
KR850001894B1 (ko) 베니어 리일링 유닛(veneer reeling unit)
JP3664601B2 (ja) ベニヤ単板巻戻しにおける糸部材の姿勢矯正装置
US5012988A (en) Method of, and apparatus for, processing printed products, periodicals and the like
JPS6327912Y2 (ja)
JPH0718668Y2 (ja) 刷版脱荷装置
JP2750546B2 (ja) スリッターリワインダー
JPH10101023A (ja) 圧延金属コイルのフィルム被覆方法及び装置
JPH0211221A (ja) 間紙処理装置