JPS62123974A - モ−トルの位置制御方法 - Google Patents

モ−トルの位置制御方法

Info

Publication number
JPS62123974A
JPS62123974A JP25287185A JP25287185A JPS62123974A JP S62123974 A JPS62123974 A JP S62123974A JP 25287185 A JP25287185 A JP 25287185A JP 25287185 A JP25287185 A JP 25287185A JP S62123974 A JPS62123974 A JP S62123974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
speed
amount
deceleration
energization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25287185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611193B2 (ja
Inventor
Yuko Nojiri
雄幸 野尻
Giichi Ishida
義一 石田
Kimiyoshi Ishizaki
石崎 公祥
Junshiro Inamura
稲村 潤四郎
Kunio Miyashita
邦夫 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25287185A priority Critical patent/JPH0611193B2/ja
Publication of JPS62123974A publication Critical patent/JPS62123974A/ja
Publication of JPH0611193B2 publication Critical patent/JPH0611193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、モートルの位置制御方法に係り、特に、滑ら
かで、かつ迅速な位置決め制御を行うに好適な、モート
ルの位置制御方法に関するものである。
〔発明の背景〕
DCモートルの位置制御については、たとえば、電気学
会、情報処理研究会資料、資料番号1’−IP−82−
34Jに記載されている。
このように、回転検出器としてエンコーダを使用した場
合を例にとって、従来技術を説明する。
ここで、第3図は、従来技術のDCモートル制御システ
ムのブロック図、第4図は、その各波形位相図、第5図
は、その位置制御時の速度1位置及び時間の関係説明図
、第6図は、減速速度指令パターン図である。
すなわち、まず、第3図において、DCモートルMは、
トランジスタQA(ト)、QAH,Qa(ト)。
QB(へ)の4個により、フルブリッジ形の中心に接続
され、これらの各トランジスタのベースは、各各、抵抗
RA(ト)、 RAH,Rtr(ト)、YIrs(へ)
を介して、マイクロコンピュータMPUに接続されてい
る。
そして、マイクロコンピュータMPUの出力により、ト
ランジスタQA(ト)、QA(へ)がオンすると。
DCモートルMは正回転、トランジスタQ、←)。
Q[I(へ)がオンすると、DCモートルMは逆方向へ
回転されるものである。
また、そのDCモートルMの軸には、回転検出器に係る
エンコーダEが直結されており、DCモートルMの回転
に従って、エンコーダEは、第4図の各波形位相図に示
す出力φい、φ8という、位相の異なっだ2相の矩形波
を出力するものである。
この出力φい φBは、DCモートルMの回転方向によ
って、その位相の進、遅は逆になる。すなわち、DCモ
ートルMが正方向回転のときは。
出力φえが進み、一方、同モートルMが逆回転のときは
、出力φBの位相が進むものである。
しかして、アップダウンカウンタ回路UDCNTは、エ
ンコーダEの出力φえ、φBを、第4図のパルスFCに
示すように、その各々の立上り、立下りを検出し、4倍
の周波数を作り出して、DCモートルMの回転方向に従
って、4倍化されたパルスIi”Cf:、アップカウン
トするいは、ダウンカウントし、そのカウンタ値CO[
JNTを、速度あるいは2位置の情報として、マイクロ
コンピュータMPUに入力するものである。
また、アップダウンカウンタ回路UDCNTは。
エンコーダEの出力φA、φBの位相の進、遅により、
DCモートルMの回転方向信号、すなわち第4図におけ
る回転方向信号ROTの信号を、HまたはLで、マイク
ロコンピュータMPUに入力するものである。
そして、INl”はインターフェース回路であり、この
インターフェース回路INF’と上記のマイクロコンピ
ュータM P Uとは、指示制御部に係るものである。
なおi’R1iIはDCモートルMの右、左の電流方向
でろ!l)、VSは電源である。
しかして、アップダウンカウンタ回路UDCNTマイク
ロコンピュータMPUは、エンコーダEの信号をフィー
ドバック信号として入力せしめ、DCモートルMの所定
の回転速度及び回転角度が得られるよう調整された駆動
信号を出力する制御ユニットに係るものであり、また、
4個の各トランジスタは、前記の駆動信号を受けてDC
モートルMを駆動させる駆動回路を構成するものである
このような構成で、速度指令SC2位置指令指令2運転
指令CTLは、インターフェース回路lNLi’を介し
てマイクロコンピュータMPUに入力されると、マイク
ロコンピュータMI’Uは1位置制御時の速度1位置と
時間との関係説明図である第5図に示すように、指令さ
れた速度Sまで加速後、指令された速度で回転させ、カ
ウンタ値COUNTを監視し、最適パターンで停止でき
る位置、すなわち減速を開始する位置X1まで達すると
、予めマイクロコンピュータM P U内に設定された
、減速速度指令パターン図である第6図における減速速
度指令パターンPIに従って、減速し。
停止位置近傍の領域(A領域ンに達すると1次のように
、残りパルス数より直接、DCモートルMへの通′屯量
であるデユーティvdを算出して、それに基づく減速に
切替え、減速を行うものである。
v6=kI (θ+So) ここで、■(1は定数、θは残りパルス数、SRは1時
間積分の項である。
なお、第6図において p、/ 、p、//は、減速態
様の異なる他の減速速度指令パターンを示し。
XI 、 XI’ 、 Xl“は、それぞれの減速開始
位置を示すものである。
速から、デユーティの直接計算による減速への切替えを
領域で一義的に行うため、すなわち1例えば上記のA領
域に入ったならば、減速速度指令パターンによるDCモ
ートルMへの通電量と、デユーティの直接計算による同
上の通電量との差異の有無に拘らず、切替えを行うため
、切替え時、前者によるモートル回転速度と、後者によ
るモートル回転速度とに差のある場合、その時点で、急
激な加速、または減速が発生してしまい、滑らかな減速
が得られない、という不具合があった。
〔発明の目的〕
本発明は、滑らかな減速特性の、モートルの位置制御方
法の提供を、七の目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明の、モートルの位置制御方法は、モー・トルと、
当該モートルの回転に応じた信号を出力する回転検出器
と、この回転検出器の信号をフィードバック信号として
入力せしめ、上記モートルの所定の回転速度及び回転角
度が得られるよう調整された駆動信号を出力する制御ユ
ニットと、その駆動信号を受けて当該モートルを駆動さ
せる駆動回路とよりなるモートルの位置制御回路で1位
置決め停止時の減速勾配を速度指令パターンとして制御
ユニット内に記憶せしめ、この速度指令パターンに従っ
て1位置決め停止時の減速を行い、さらに停止位置近傍
の極めて回転数の低い範囲においては、残り移動距離よ
り直接、モートルへの通電量を計算して減速を行い、目
標停止位置へ停止せしめるモートルの位置制御方法にお
いて、速度指令パターンに従った減速から、残り移動距
離よりの直接計算による減速への切替えを1両者による
モートルへの通電量を比較し、後者による通電量が前者
による通電量より小となる位置で行い。
また後者による通電量が、前者による通電量より小とな
らない場合においても、停止位置の極めて近傍に到達し
たならば行うようにしたものである。
さらに詳述すると、次のとおりである。
減速速度指令パターンによる減速と、直接計算による減
速との切替えを、領域により、一義的に行うのではなく
両者により通電量を比較して、後者による通電量が、前
者による通電量より小となったときに行うことにより、
減速を滑らかなものとしたものである。また、停止位置
の、ごく近傍では、モートルの回転数が、非常に小さい
ことに着目し、上述の切替えが起きない場合、すなわち
前者による通電量が、後者による通電量より小のときは
、停止位置のごぐ近傍では、一義的に前者から後者に切
替えるようにして、迅速な位置決め停止を行うようにし
たものである。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を、さきの各図をも参照し、第1.2図
により説明する。
ここで、第1図は、本発明の一実施例に係るモートルの
位置制御方法による位置制御時の、速度と時間の関係説
明図、第2図は、その位置制御の手順を示すフローチャ
ート図である。
しかして、本発明の実施例におけるモートルの位置制御
回路は、第3図に示す従来例のものと同一である。また
、減速速度指令パターンに従って減速を行い、ある領域
になったら、直接計算による減速に切替える方法も同一
であるが、領域で一義的に切替えるのでなく1両者の通
電量を比較し。
その大小により切替えを行うようにしたものである。こ
の詳細を以下に説明する。
前述のように、第1図は、停止位置附近における減速を
示す図であり、Aけ第5図に示すAと同一の領域であり
、Qは、減速速度パターンによるモートル速度、Rは、
直接計算によるモートル速度、Bは、後述する。新たに
設けた領域である。
位置制御を行う場合は、第5図に示したように。
速度Sまで加速したのち、Xlの位置より減速速度指令
パターンに従い、減速を行う。これが、第1図における
モートル速度Qである。
1) CモートルMを、モートル速度Qのように減速さ
せてA領域に達したならば、モートル速度QによるDC
モートルMへの通電量とモートル速度比による通電量と
を比較し、すなわちCにおいて。
モートル速度Qからモートル速度比への切替えを行うも
のである。
また、A領域内において、モートル速度QとRとが交差
しない場合は、B領域(停止位置の極めて近傍の領域、
例えば、モートル軸の回転角度で3度以内の領域)に達
したなら、モートル速度Qから同几への切替えを行うも
のである。
この手順を第2図のフローチャートに示す。
まず、A領域内に達したかどうかを判定し、達していな
ければ、減速速度指令パターンに従って減速、すなわち
第1図のモートル速度Qのように減速する。
達していれば、減速速度指令パターンによるモートルへ
の通電量と、残り移動距離に係る残り移動パルス数より
直接計算した通電量とを比較し。
後者が、前者より小であったなら、後者により。
以後の減速を行うものである。
また、前者が後者より小の場合には、B領域に達してい
るか、どうかを判別し、達していなければ、前者による
減速を行い、達していれば後者により、以後の減速を行
うものである。
以上のように、減速速度指令パターンによる減速と、上
述の残り移動パルス数により通電量を直接計算して行う
減速との切替えを行うことにより。
切替え時に急激な加、減速を生じることなく、滑らかな
、ハンチングのない減速特性の位置制御を行うことがで
きるものである。
しかして、上記において、B領域、すなわち。
停止位置の極めて近傍の領域について、モートル軸の回
転角度で3度以内の領域を例示したが、この回転角度に
ついては、モートル自体の慣性、外部負荷の員性などを
含め、その慣性が大きい゛ときは1回転角度3度以上で
もよいものであり、これに反し、慣性が小さいときは、
3度より少ない角度範囲を選択する必要があるなど、状
況に応じて。
種々の選択ができるものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、停止位置附近で、急激な速度変動を生
じることなく位置制御を行うことができるので、滑らか
な減速特性の位置制御を行うことができる。という効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明の一実施例に係るモートルの位置制御
方法による位置制御時の、速度と時間の関係説明図、第
2図は、その位置制御の手順を示すフローチャート図、
第3図は、従来技術のDCモートル制御システムのブロ
ック図、第4図は、その各波形位相図、第5図は、その
位置制御時の速度1位置及び時間の関係説明図、第6図
は、減速速度指令パターン図である。 ■・・・DCモートル、E・・・エンコーダ、QA←)
。 Q A H2Q e (+)、  Q n H−トラン
ジスタ、I’LA(+3゜ItAH1几a (+)、 
 Ra(へ)・・・抵抗、UDCN’r・・・アップダ
ウ/カウンタ回路、C0UNT・・・カウンタ値、M 
l) U・・・マイクロコンピュータ、INF・・・イ
ンターフェース回路、CTL・・・運転指令、SC・・
・速度指令、PC・・・位置指令、ROT・・・回転方
向信号。 φえ、φB・・・x:yコーグの出力、FC・・・エン
コーダの4倍化されたパルス、Va・・・通電量である
デユーティI Qp 几・・・モートル速度、A、B・
・・領域。 第4団 第5圀 第60

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、モートルと、当該モートルの回転に応じた信号を出
    力する回転検出器と、この回転検出器の信号をフィード
    バック信号として入力せしめ、上記モートルの所定の回
    転速度及び回転角度が得られるよう調整された駆動信号
    を出力する制御ユニットと、その駆動信号を受けて当該
    モートルを駆動させる駆動回路とよりなるモートルの位
    置制御回路で、位置決め停止時の減速勾配を速度指令パ
    ターンとして制御ユニット内に記憶せしめ、この速度指
    令パターンに従つて、位置決め停止時の減速を行い、さ
    らに停止位置近傍の極めて回転数の低い範囲においては
    、残り移動距離より直接、モートルへの通電量を計算し
    て減速を行い、目標停止位置へ停止せしめるモートルの
    位置制御方法において、速度指令パターンに従つた減速
    から、残り移動距離よりの直接計算による減速への切替
    えを、両者によるモートルへの通電量を比較し、後者に
    よる通電量が前者による通電量より小となる位置で行い
    、また後者による通電量が、前者による通電量より小と
    ならない場合においても、停止位置の極めて近傍に到達
    したならば行うようにしたことを特徴とするモートルの
    位置制御方法。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、速度指
    令パターンに従つた減速から、残り移動距離よりの直接
    計算による減速への切替えを、後者による通電量が、前
    者による通電量より小とならない場合においても、停止
    位置の極めて近傍である、モートル軸の回転角度で3度
    以内に到達したならば行うようにしたものであるモート
    ルの位置制御方法。
JP25287185A 1985-11-13 1985-11-13 モ−トルの位置制御方法 Expired - Lifetime JPH0611193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25287185A JPH0611193B2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13 モ−トルの位置制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25287185A JPH0611193B2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13 モ−トルの位置制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62123974A true JPS62123974A (ja) 1987-06-05
JPH0611193B2 JPH0611193B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=17243324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25287185A Expired - Lifetime JPH0611193B2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13 モ−トルの位置制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611193B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6489985A (en) * 1987-09-28 1989-04-05 Fuji Electric Co Ltd Positioning control method employing voltage type inverter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6489985A (en) * 1987-09-28 1989-04-05 Fuji Electric Co Ltd Positioning control method employing voltage type inverter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611193B2 (ja) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672944A (en) Method and apparatus for minimizing torque ripple in a DC brushless motor using phase current overlap
US4761598A (en) Torque-angle stabilized servo motor drive
JPH0636676B2 (ja) Pwmインバ−タの制御方法
JPH063994B2 (ja) 複数台デイジタルサーボの制御方法
EP0135772B1 (en) Operation control apparatus for robots
JPS62123974A (ja) モ−トルの位置制御方法
JPH0517798B2 (ja)
JPH08336300A (ja) 永久磁石形同期電動機の駆動装置
JPS6056075B2 (ja) パルスモ−タを用いた駆動装置
JPH02214496A (ja) 交流電動機の制御方式
JPS61160112A (ja) サ−ボモ−タの制御方法
JPS621012A (ja) 回転体の位置決め制御装置
JPH0866074A (ja) 電動機の停止制御方法及び装置
JPS63220796A (ja) 交流モ−タの回転速度制御装置
GB2158617A (en) DC Brushless motor drive control
JPH0340590B2 (ja)
JPS6240073A (ja) エンコ−ダモ−トルの停止方法
JPS6235907A (ja) 工作機械の制御装置
JPS61207198A (ja) ステツプモ−タの運転方法
JPS62123975A (ja) エンコ−ダモ−トルの停止制御装置
JPH03143289A (ja) 誘導電動機の切換駆動方式
JPH0416640Y2 (ja)
JPH0356091A (ja) 自動ドア用ブラシレスモータ回路
JPS62114497A (ja) 電動駆動装置
JPH11136991A (ja) サーボモータ駆動方法