JPS62121556A - トレ−スメモリ内蔵情報処理装置 - Google Patents

トレ−スメモリ内蔵情報処理装置

Info

Publication number
JPS62121556A
JPS62121556A JP60262829A JP26282985A JPS62121556A JP S62121556 A JPS62121556 A JP S62121556A JP 60262829 A JP60262829 A JP 60262829A JP 26282985 A JP26282985 A JP 26282985A JP S62121556 A JPS62121556 A JP S62121556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trace
memory
condition
data
outputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60262829A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Wakita
脇田 弘幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60262829A priority Critical patent/JPS62121556A/ja
Publication of JPS62121556A publication Critical patent/JPS62121556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置の内部状態を順次採集、蓄積す
るトレースメモリを内蔵した情報処理装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の情報処理装置においては、内部情報をト
レースするトレース条件としては1種類のもの(たとえ
ば毎クロック)とか複数のトレース条件をあらかじめ選
択指定(たとえば、毎タロツクと一定時間毎)できるよ
うになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、情報処理装置の内部情報をトレースしたいと
いう要求には、種々のものがあり、その条件はますます
複雑になってきている。さらに、トレース条件の設定が
、従来のように、あらかじめ設定する方式だと、装置の
内部状態の変化に伴ったダイナミックなトレースができ
ず、トレースの利用が限定されるという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のトレースメモリ内蔵情報処理装置は、トレース
する条件を複数個保持するトレース条件メモリと、これ
ら複数個のトレース条件の1つを選択するためのアドレ
スレジスタと、トレース条件メモリの出力が、装置から
出力されるトレース条件情報と一致したとき、トレース
メモリに対しトレース指示を出力するトレース指示回路
とを備えたことを特徴とする。
このように、装置内のデータのトレース条件を複数個用
意し、それを装置の動作条件に従い、ダイナミックに指
示できるようにすることにより、非常に幅の広い、利用
価値の高いトレースデータが得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のトレースメモリ内蔵情報処理装置の一
実施例の要部を示すブロック図である。
トレース対象装置lはトレース対象データ、トレース条
件データをそれぞれ対象データ出力部1−1.トレース
条件データ出力部1−2から出力する。トレース条件メ
モリ3には複数個のトレース条件が保持される。書込み
制御回路6はトレース対象装置lの指示にもとづいてト
レース条件メモリ3への書込みを制御する回路で、書込
みデータ、アドレスおよび書込み指示を与える。アドレ
スレジスタ4はトレース対象装置1の指示によりトレー
ス条件メモリ3に保持されているトレース条件の1つを
選択する。トレース指示回路5はトレース条件メモリ3
から出力されたトレース条件とトレース対象装置1のト
レース条件データ出力部1−2から出力されたトレース
条件データと比較シ、−iしたとき、トレースメモリ2
へ書込み信号を出力する。
装置が動作しているとき、アドレスレジスタ4で指示さ
れたトレース条件メモリ3の内容とトレース条件データ
出力部1−2から出力されたトレース条件データがトレ
ース指示回路5で比較され、一致するとトレースメモリ
2への書込み信号が出力され、そのときトレース対象デ
ータ出力部1−1から出力されているデータがトレース
メモリ2へ書込まれ、データのトレースが行なわれる。
なお、トレース条件メモリ3のアドレスレジスタ4は、
装置1の動作中にダイナミックに書換えられ、さらにト
レース条件メモリ3の内容の変更もダイナミンクに変更
可能である。
〔発明の効果〕
以と説明したように、本発明は、装置内のデータのトレ
ース条件を複数個用意し、それを装置の動作条件に従い
、ダイナミックに指示できるようにすることにより、非
常に幅の広い、利用価値の高いトレースデータがえ得ら
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトレースメモリ内蔵情報処理装置の一
実施例の要部を示すブロック図である。 1・・・・・・トレース対象装置。 1−1・・・トレース対象データ出力部書1−2・・・
トレース条件データ出力部。 2・・・・・・トレースメモリ。 3・・・・・・トレース条件メモリ。 4・・・・・・トレース条件メモリ3のアドレスレジス
タ。 5・・・・・・トレース指示回路。 6・・・・・・トレース条件メモリ3の書込み制御回路
。 特許出願人 日本電気株式会社7−1 、・パ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 装置内部状態を順次、蓄積するトレースメモリを内蔵し
    た情報処理装置において、 トレースする条件を複数個保持するトレース条件メモリ
    と、これら複数個のトレース条件の1つを選択するため
    のアドレスレジスタと、前記トレース条件メモリの出力
    が装置から出力されるトレース条件情報と一致したとき
    、トレースメモリに対しトレース指示を出力するトレー
    ス指示回路とを備えたことを特徴とするトレースメモリ
    内蔵情報処理装置。
JP60262829A 1985-11-21 1985-11-21 トレ−スメモリ内蔵情報処理装置 Pending JPS62121556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262829A JPS62121556A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 トレ−スメモリ内蔵情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262829A JPS62121556A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 トレ−スメモリ内蔵情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62121556A true JPS62121556A (ja) 1987-06-02

Family

ID=17381192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60262829A Pending JPS62121556A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 トレ−スメモリ内蔵情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301616A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Ricoh Co Ltd デバッグシステム
WO2009099045A1 (ja) * 2008-02-04 2009-08-13 Nec Corporation トレース・障害観測システム、トレース・障害観測方法及びトレース・障害観測プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301616A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Ricoh Co Ltd デバッグシステム
WO2009099045A1 (ja) * 2008-02-04 2009-08-13 Nec Corporation トレース・障害観測システム、トレース・障害観測方法及びトレース・障害観測プログラム
JP5505781B2 (ja) * 2008-02-04 2014-05-28 日本電気株式会社 トレース・障害観測システム、トレース・障害観測方法及びトレース・障害観測プログラム
US8799753B2 (en) 2008-02-04 2014-08-05 Nec Corporation Trace/failure observation system, trace/failure observation method, and trace/failure observation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62121556A (ja) トレ−スメモリ内蔵情報処理装置
JPS6334795A (ja) 半導体記憶装置
JPH0283749A (ja) マイクロプロセッサの内部割込み制御方式
JPS62221059A (ja) 中央処理装置
JP2657947B2 (ja) データ処理装置
JPS62224852A (ja) デイジタル・シグナル・プロセツサ
JPH01121950A (ja) トレース機能付マイクロプロセッサ
JPH04344950A (ja) アドレス・トレース回路
JPS6260033A (ja) マイクロプロセツサ制御方式
JPH0512068A (ja) トレース及びメモリ制御回路
JPS59158455A (ja) ログアウト制御方式
JPH0644066A (ja) 情報処理装置
JPH01219930A (ja) 間接アドレス方式の割り込み制御回路装置
JPH0381845A (ja) マイクロプロセッサ回路
JPH05281290A (ja) 記憶回路を共用するicテスタのデータ転送回路
JPH02271450A (ja) 履歴装置
JPH0250740A (ja) アドレストレーサ
JPS62172457A (ja) バス接続装置
JPS6134662A (ja) マイクロコンピユ−タ応用機器
JPH0264828A (ja) アドレストレース回路
JPS5897755A (ja) 情報処理装置
JPS58107967A (ja) テストシステム
JPS6238942A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS60132249A (ja) デ−タ処理装置
JPS63104156A (ja) 情報処理装置