JPS62117008A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS62117008A
JPS62117008A JP25802585A JP25802585A JPS62117008A JP S62117008 A JPS62117008 A JP S62117008A JP 25802585 A JP25802585 A JP 25802585A JP 25802585 A JP25802585 A JP 25802585A JP S62117008 A JPS62117008 A JP S62117008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
section
program
display
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25802585A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nishimura
西村 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25802585A priority Critical patent/JPS62117008A/ja
Publication of JPS62117008A publication Critical patent/JPS62117008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35336Display locus and corresponding actual block

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、数値制御工作機械のデータ入力及び運転に係
る数値制御装置に関するものであり、主として運転プロ
グラムの特定区間を運転する機能、に関するものである
従来の技術 従来例の構成を第2図に示す。従来は、データ入力部1
1.データ記憶部12.データ解析処理部13.データ
表示部14及び機械制御部16から成っている。データ
入力部11から入力されたデータ記憶部12の運転プロ
グラムはデータ解析処理部13を経由して機械制御部1
6に自動運転が行なわれる。ここでデータ入力部11よ
り運転区間を指定すれば、データ解析処理部13は指定
された運転プログラムの指定された区間のみの運転プロ
グラムを実行する。従って指定された区間で運転プログ
ラムのデータ内容が不充分な時は、データ入力部11に
よって指定プログラムの指定区間の運転プログラムデー
タを修正して後に指定区間の運転を開始する。尚、区間
指定は通常、NCプログラムのシーケンス屋による。
発明が解決しようとする問題点 この例の場合、運転区間を指定するために運転プログラ
ムの内容をよく確認して行う必要がある。
しかし運転用のNCプログラムは通常かなり複雑なもの
であり、これらの操作にはかなり高度な技術を要する。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明の数値制御装置は、
運転用のNCデータを入力するデータ入力部と、前記デ
ータ入力部から入力されたNCデータを記憶するデータ
記憶部と、入力データの内容及び運転用のデータから作
成された描画データによるグラフィック描画の内容を表
示するデータ表示部と、前記データ記憶部の内容を解析
して前記データ表示部でグラフィック表示を行なわせる
データ解析処理部と、前記データ解析処理部によるグラ
フィック表示中のNCデータの指定された区間を前記デ
ータ記憶部にコピーするデータ転送処理部とを具備し、
前記グラフィック表示中に前記データ入力部から転送開
始指令を送った時のグラフィック表示中のNCデータと
、転送終了指令を送った時のグラフィック表示中のNC
データまでの区間のNCデータを前記データ転送処理部
を介して前記データ記憶部にコピーするものである。
作  用 上記構成により、データ入力部からの指令により、デー
タ記憶部の運転用NCプログラムが1ブロック単位でデ
ータ解析処理部を経由してデータ表示部に表示される。
データ入力部よりの転送開始指令が出された以降の運転
プログラムデータがデータ記憶部にコピーされる。以降
、グラフィック描画と並行して上記コピーが転送終了指
令が出されるまで継続される。
実施例 以下、本発明の実施例について、第1図に沿って説明す
る。
データ入力部1は運転用プログラム等のデータ入力や運
転区間の指定、運転の指令2表示の指令を行なう。デー
タ入力部から入力された運転プログラムは、データ記憶
部2に記憶される。データ入力部1の指令に基づいてデ
ータ解析処理部3はデータ記憶部2の指定された運転プ
ログラムを、マシンロック状態で仮想の動きとしてデー
タ表示部4にグラフィック表示する。この時、グラフィ
ック表示は、データ入力部1からの1回の指令で運転用
NCプログラムの1ブロツクのみが表示される。即ち指
令を繰り返すことにより動きを確認しながらグラフィッ
ク表示を進めていく。グラフィック表示の途中でデータ
入力部1より転送開始の指令がデータ転送処理部6に出
された時以降、グラフィック表示されている運転用NC
プログラムがデータ記憶部2に順次コピーされる。この
処理は転送終了の指令が出されるか、又はプログラムの
終了まで続行される。データ記憶部2にコピーされた運
転プログラムは、必要に応じてデータ入力部1を介して
、不足のデータの追加等の修正を行なう事ができる。
次に、データ入力部1よりの指令により、コピーされた
運転プログラムがデータ解析処理部3を介して、機械制
御部6により実行される。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、該当する運転プログラ
ムのある特定区間のみの運転をする時に、運転用のNC
プログラムのみならず、その動きの、内容をグラフィッ
ク表示して、グラフィック表示をしている中から指定で
きるので、操作が非常に容易になり、操作ミスをさらに
少くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における数値制御装置のブロッ
ク構成図、第2図は従来の数値制御装置のブロック構成
図である。 1・・・・・・データ入力部、2・・・・・・データ記
憶部、3・・・・・・データ解析処理、4・・・・・・
データ表示部、6・・・・・・データ転送処理部、6・
・・・・・機械制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 運転用のNCデータを入力するデータ入力部と、前記デ
    ータ入力部から入力されたNCデータを記憶するデータ
    記憶部と、入力データの内容及び運転用のデータから作
    成された描画データによるグラフィック描画の内容を表
    示するデータ表示部と、前記データ記憶部の内容を解析
    して前記データ表示部でグラフィック表示を行なわせる
    データ解析処理部と、前記データ解析処理部によるグラ
    フィック表示中のNCデータの指定された区間を前記デ
    ータ記憶部にコピーするデータ転送処理部とを具備し、
    前記グラフィック表示中に前記データ入力部から転送開
    始指令を送った時のグラフィック表示中のNCデータと
    、転送終了指令を送った時のグラフィック表示中のNC
    データまでの区間のNCデータを前記データ転送処理部
    を介して前記データ記憶部にコピーする数値制御装置。
JP25802585A 1985-11-18 1985-11-18 数値制御装置 Pending JPS62117008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25802585A JPS62117008A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25802585A JPS62117008A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62117008A true JPS62117008A (ja) 1987-05-28

Family

ID=17314482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25802585A Pending JPS62117008A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62117008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303405A (ja) * 1987-06-03 1988-12-12 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd ロボットの相互干渉チェックのためのプログラム表示方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59707A (ja) * 1982-06-28 1984-01-05 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPS6057406A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Νc加工プログラムチエツク装置
JPS6057405A (ja) * 1983-09-07 1985-04-03 Fanuc Ltd グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置
JPS60189508A (ja) * 1984-03-09 1985-09-27 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59707A (ja) * 1982-06-28 1984-01-05 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPS6057405A (ja) * 1983-09-07 1985-04-03 Fanuc Ltd グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置
JPS6057406A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Νc加工プログラムチエツク装置
JPS60189508A (ja) * 1984-03-09 1985-09-27 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303405A (ja) * 1987-06-03 1988-12-12 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd ロボットの相互干渉チェックのためのプログラム表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06309011A (ja) Faシステムの生産セル制御装置
KR900016845A (ko) 교육기능을 가지는 수치제어장치 및 가공프로그램의 교육방법
JPS62117008A (ja) 数値制御装置
JP3355280B2 (ja) 表示制御システム
JPH0458043B2 (ja)
JPH04217009A (ja) 動作プログラムの教示方法
JPS62286106A (ja) ロボツトのオフライン描画方式
JPS61279906A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPS62295109A (ja) プログラマブルコントロ−ラのシ−ケンスプログラム実行方式
JPH077839U (ja) 数値制御装置
JPH08278806A (ja) Cncのマクロ変数デバッグ方式
JPH08328793A (ja) 機械制御装置
JP3283055B2 (ja) プログラム編集装置
JPH0217509A (ja) Cad/cam装置
JPH0720721Y2 (ja) プログラマブルコントローラのプログラマ
JPH10105226A (ja) プログラマブル表示装置
JP2562315B2 (ja) ロボット制御装置
JPH02108103A (ja) 数値制御装置
JPS63276637A (ja) デバッグプログラム内メモリ内容演算処理方式
JPS62249206A (ja) 自動プログラミング装置
JPS63225803A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0242505A (ja) Pcのトレース制御方式
JPS62232007A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JPS59168509A (ja) シ−ケンス制御プログラム実行方式
JPS6041143A (ja) 計算機システムの制御条件設定方式