JPS62116945A - 電子写真用フイルム - Google Patents

電子写真用フイルム

Info

Publication number
JPS62116945A
JPS62116945A JP25726885A JP25726885A JPS62116945A JP S62116945 A JPS62116945 A JP S62116945A JP 25726885 A JP25726885 A JP 25726885A JP 25726885 A JP25726885 A JP 25726885A JP S62116945 A JPS62116945 A JP S62116945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
naphthalate
polyethylene
electrophotographic
preferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25726885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668639B2 (ja
Inventor
Shigeo Uchiumi
滋夫 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP60257268A priority Critical patent/JPH0668639B2/ja
Publication of JPS62116945A publication Critical patent/JPS62116945A/ja
Publication of JPH0668639B2 publication Critical patent/JPH0668639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/10Bases for charge-receiving or other layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、二軸延伸ポリエチレン一一、6−ナフタレー
トフィルムを基材とする電子写真用フィルムに関する。
(ロ)従来の技術 鞭以外に合成樹脂フィルムとしてポリエチレンテレフタ
レートフィルムを単独あるいは、フィルム上に樹脂を塗
布したものが使用されており、ポリエチレンテレフタレ
ートフィルムのその他用途としては、マイクロフィルム
、オーバーヘッドプロジェクタ−用フィルム(OHPフ
ィルム)、又はその表面を粗面化し、加筆性を付与した
工業用図面の第2原図用フィルムにも応用されている。
しかるに従来のOHPフィルム等はポリエチレンテレフ
タレートを基材とするものであシ、このフィルムは、寸
法安定性の点及びフィルムの腰の点で必ずしも充分とは
言えない。特に原稿を転写するに際し、既存の複写機を
用いる場合トナーの固定ゾーンにおいてito℃以上の
温度に曝、されるためフィルムの収縮をきたし、また加
熱されたフィルムは一般に波打つようになって平面性が
著しく阻害される結果、oHP用フィルムの場合には、
スクリーンに投影される像が歪んで見にくくなる。一方
、製図用の第一原図として用いる場合も複写後第1原図
と寸法が変わってしまったり、先の波打ちによシ必要事
項を更に書き加えたい場合作業が甚だ困難になる欠点を
有している〇 一方、ポリエチレンテレフタレート単独でOHP用フィ
ルムとして用いる場合等では、ポリエチレンテレフタレ
ートフイルムハ、通常のコピー用紙に比べて転写性が悪
く、十分な転写性を得るには、現行の厚みtO〜100
μに比べて厚さを10−30μ程度まで薄くすることが
好ましいが、その場合には、シートの腰が弱くなって、
シートの給送がスムーズに行なわれないばかりか、複写
後のフィルムがカールしてしまう等の欠点があった。
r−+  発明が解決しようとする問題点本発明の目的
は、フィルム単独で用いた時でも、複写後波打ちがなく
、転写性が良好かつシートの給送がスムーズに行なわれ
る電子写真用フィルムを提供することにある。
に)問題点を解決するための手段 本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討の結果、
ポリエステルフィルムの中でも、特定の物性値を有する
ポリエチレン一一、6−ナフタレートフィルムを使用す
ることにより上記目的を達成することが出来ることを見
い出し本発明に到ったものである。
即ち本発明の要旨は、110℃における飽和収縮率が、
縦横共に0.3チ以下であり、ヤング率が縦横共に60
0Kg/mm2以上であるポリエチレン−2,6−ナフ
タレートフィルムからなる電子写真用フィルムに存する
本発明でいうポリエチレン−2,6−ナフタレートとは
、その構成単位が、実質的にエチレン−!、&−ナフタ
レート単位から構成されているポリマーを指すが、少食
例えばlOモルチ以下好ましくは、3モルチ以下の第三
成分によって変性されたエチレン一一、6−ナフタレー
トポリマーも含まれる。
ポリエチレンーー、6−ナフタレードハ、一般にナフタ
レンーコ、6−ジカルボン酸又はその機能的誘導体例え
ば、ナ7タレンーコ、6−ジカルボン酸メチルとエチレ
ングリコールとを触媒の存在下適当な反応条件の下に縮
合せしめることによって製造される。その場合第三成分
としては、例えばアジピン酸、シュウ酸イソフタル隈、
テレフタル酸、ナ7タレンーー、クージカルボン酸、ジ
フェニルエーテルジカルボン酸等のジカルボン酸又はそ
の低級アルキルエステル、p−オキシ安息香酸、p−オ
キシエトキシ安息香酸のごときオキシカルボン酸又はそ
の低級アルキルエステル、或いはプロピレングリコール
、トリメチレングリコール、テトラメチレングリコール
、ペンタメチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、ジエチレングリコール等の1価のアルコール、ポリ
エチレングリコール、ポリナト2メチレングリコールの
ごときポリアルキレングリコール等を挙げることができ
る。又重合に際して、二酸化チタン等の艶消剤、リン酸
、亜リン酸及びそれらのエステル等の安定剤、ヒンダー
ドフェノール等の酸化防止剤、重合調節剤、結晶化調整
剤、可胆剤等を添加しても差しつかえない。
また、本発明で用いるポリエチレンナフタレートは、重
合度が低すぎると、機械的特性が低下するので、その極
限粘度は0.7以上、好ましくは0.53〜0.9のも
のが好ましい。
また、結晶化度については寸法安定性のためにも余り低
すぎるのは好ましくなく33%以上60%以下である。
本発明のポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
に用いる用途においては、その使用時、複写時に塵埃が
つくとその商品価値が低下するなめ表面固有抵抗値が1
0′10・a以下であることが好ましい0このようなフ
ィルムを得る方法としては、静電防止剤を塗布する方法
、フィルム表面に金属又は/及び金属化合物の薄層を形
成する方法、ポリエステル原料の重合時に静電防止剤を
添加する方法、7イルム製膜時にポリエステル原料と静
電防止剤を混合する方法などが適宜用いられる。これら
のうちでは、原料としてのアルキルベンゼンスルホン酸
ナトリウムとポリアルキレングリコールの存在下重縮合
を行なって得られるポリエチレンーー、6−ナフタレー
トが好適に製膜のための原料として用いられる。
また、本発明のフィルムは、製膜時の作業性、複写時の
搬送性、製品としての取シ扱い性を良くするために、微
細な不活性化合物を含有せしめて、滑り性を付与する必
要がある0かかる方法の中のひとつにポリエチレンナフ
タレート製造時に、反応系内に溶存している金属化合物
例えばエステル交換反応後系内に溶存している金属化合
物にリン化合物を作用させて微細な粒子を析出させる方
法、いわゆる析出粒子法がある。該手法は特に粗大粒子
が少なく好ましい方法であるが、特に簡便な手法として
は別のいわゆる添加粒子法が好ましく用いられる。ここ
で添加粒子法とは、ポリエチレンナフタレート製造工程
から、製膜前の押出工程のいずれかの工程で、ポリエチ
レンナフタレート重合体原料に不活性な微細粒子を配合
せしめる方法であり、この不活性微粒子としては、例え
ば、カオリン、タルク、炭酸マグネシウム、炭酸カルシ
ウム、炭酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、
リン酸リチウム、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウ
ム、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化チタン、7フ
化リチウム及びOa 、 Ba 、Zn。
Mn等のテレフタル酸塩等から選ばれた7種以上の金属
化合物あるいはカーボンブラック等を挙げることができ
る。但しこれらに限定されるものではない。この不活性
化合物の形状は球状、塊状、あるいは偏平状のいずれで
あっても良く、又その硬度、比重、色等についても特に
は制限はない。該不活性化合物の平均粒径は、通常等側
法直径で、0./〜70μ好ましくはO,S〜Sμの範
囲から選ばれる。
又そのフィルムに対する配合量は、o、oi〜/重量%
好ましくは0.03〜θ、ざ重量%である。
一方、本発明は、110℃における飽和収縮率が縦横共
にθ、3チ以下である。これにより熱寸法安定性に優れ
、複写時の熱によシ波打つ等の欠点が解消される。尚こ
こで飽和収縮率とは、一定温度雰囲気下におけるフィル
ムの収縮の飽和値であり、これをその温度における飽和
収縮率と定義する。
また、本発明のポリエチレンーー、6−ナフタレートフ
ィルムは、縦横共にヤング率が600 Kg/m” 以
上でなければならない。これ以下のヤング率では腰が弱
くフィルムを薄くできないため本発明の目的を達成でき
ない。
かくして得られたフィルムは、フィルム単独の透明フィ
ルムとしてOHP用途等にも使用することができるが、
特に転写性を要求される場合には、縦延伸後横延伸前に
接着性を有する水溶性樹脂又は水系分散体を塗布するこ
とが好ましい。塗布する水溶性樹脂又は水系分散体とし
ては、トナーとの接着性を有し、かつブロッキングしK
〈いものであれば公知のものを使用出来るが特にアクリ
ル共重合体が好ましい。アクリル共重合体は、好適には
平 3O−9jモルチのCH1日c−cooRlおよび3〜
りOモルチのCH!冨6−coaR,(但しRは水素又
はメチル基、R,、R,は炭素数/〜亭のアルキル基で
あシR1≦R8を潰延する)から構成される。また、上
記したアクリル系単量体10〜99.9モル%と原子団
として一000H,−C!0NR4R,。
から選ばれる基を側鎖に有するエチレン性不飽和単量体
0./〜コOモルチとから構成されるものも好ましい。
塗膜の厚みは、/μ未満好ましくは0.1μ以下、31
以上とする。/μ以上になると接着性の上昇は少なくな
る一方、透明性は低下し、熱による平面性悪化やカール
の発生、滑υ性の悪化、ブロッキングの発生などが見ら
れるようになり不適である。
本発明のフィルムは厚さ!−230μのフィルムに適用
可能であるが、トナーの転写性等を考慮すると10−A
;0μのフィルムに適用するのが好適である。
次に本発明のごとき、これまで全く知られていないフィ
ルムの製膜方法を具体的に述べるが、その要旨をこえな
い限り、以下に記載する方法に限定されるものではない
微細粒子及び必要に応じて静電防止剤を含有せしめたポ
リエチレン−2,6−ナフタレートを重合しチップ化し
て重合体原料とする。
該重合体原料を乾燥し、コgo〜3コ0℃で溶融押出し
、冷却固化せしめ実質的に無配向の未延伸シートを得る
。該未延伸シートは、まず縦方向に/jO−200℃の
温度で複屈折率(on)が0.0 ff O以下となる
ように/、/倍〜J、j倍以下延伸する。かくして得た
フィルムを更に縦方向に/30℃〜200℃の温度で、
/、/倍〜3.S倍延伸して縦−軸延伸フィルムを得る
。ここで必要に応じて、水分散体を塗布する。かくして
得られたフィルムを次にテンタ゛−で横方向に730℃
〜/gO℃で2.!倍以上S、O倍以下延伸する。かく
して得られた二軸延伸フィルムをlざO℃以上21、に
℃以下の温度で/〜IO%横弛緩させながら熱固定し巻
き取る。
かくしてこれまで知られていたポリエチレン−J、A−
ナフタレートフィルムに比べて、各物性値において極め
て優れ、電子写真用フィルムとして格別に好適なフィル
ムが得られる0 (ホ)実施例 以下本発明を実施例によシさらに具体的に説明するが、
その要旨をこえない限りこれらの実施例に限定されるも
のではない。なお、以下の実施例における物性値の測定
は下記の方法による。
(1)  ヤング率 X5C1SO%R11にて東洋ボールドウィン社製テン
シロンUTM−II型を用いて下記の条件にて測定した
試料形状 短冊型(長さ/&crn巾/副)チャック間
隔  IOIM 引張速度 100チ/m (2)  熱収縮率 オープン中で無緊張状態で/lO℃で時間を変えて測定
し、を−のに外挿した。ここで収縮率は下記式で表わさ
れる。
1o−原長 1−測定長 t 一時間 実施例1 ナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル/ 00 
部、x(シンクリコール60部にエステル交換反応触媒
を添加したのち、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ムへコ部、分子量goooのポリエチレングリコール0
13部、サイロイド0.0 /部を添加し、重縮合反応
を行なって得られたポリエチレン−2,6−ナフタレー
トを溶融押出して未延伸フィルムを得た。
得られた未延伸フィルムを170℃で3.0倍延伸し、
しかるのち更に170℃でへJ倍延伸し、更にiso℃
で横方向にダ、λ倍延伸したのち256℃で70秒間熱
固定した0熱固定の際巾方向にj%横弛緩を行なった0
かくして!θμのフィルムを得た。該フィルムの物性値
を表1に示す。又かくして得られたフィルムを、乾式電
子写真複写機キャノンpc−10(キャノン株式会社製
)を使用評価したところ表2のごとくなった。
比較例/ 実施例/においてドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ムとポリエチレングリコールとを含まない原料よシ未延
伸フィルムを得た。
該未延伸フィルムを733℃で3.3倍縦方向に延伸し
更に130℃で3.3倍横方向に延伸したのち、コダク
℃で熱固定し、熱固定時コチ巾弛緩を行ない75μのフ
ィルムを得た。
該フィルムの物性及び評価結果を下記表/、表2に示し
た。
表/ 表コ *1 複写機に数十枚一度に重ねて使用した場合、給紙
用トレイから2枚以上重ねて送られること。
*2 密着住良を3、悪をlとしてS段階評価を行なっ
た。
*3 字のにじみのないものを01にじむものを×とし
て3段階に分けて表わした。
(へ)発明の効果 本発明の電子写真用フィルムは次のような優れた効果を
有する。
(1)フィルムが薄くても、複写の際の搬送がスムーズ
であり、この為トナーの転写性が極めて優れている。
(2)制電性に優れているため、静電気による塵埃の付
着現象がない。
(3)トナーの熱固定時にフィルムが変性することなく
又フィルムがカールすることがない0 (4)  フィルムを薄くすることができるので安価な
フィルムが提供できる。
出 願 人  ダイアホイル株式会社 代 理 人 弁理士長谷用  − ほか/名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)180℃における飽和収縮率が縦横共に0.3%
    以下であり、ヤング率が縦横共に 600Kg/mm^2以上であるポリエチレン−2,6
    −ナフタレートフィルムからなることを特徴とする電子
    写真用フィルム。
  2. (2)表面固有抵抗値が10^1^5Ω・cm以下であ
    る事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子写真
    用フィルム。
JP60257268A 1985-11-16 1985-11-16 電子写真用フイルム Expired - Fee Related JPH0668639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257268A JPH0668639B2 (ja) 1985-11-16 1985-11-16 電子写真用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257268A JPH0668639B2 (ja) 1985-11-16 1985-11-16 電子写真用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62116945A true JPS62116945A (ja) 1987-05-28
JPH0668639B2 JPH0668639B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=17304018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60257268A Expired - Fee Related JPH0668639B2 (ja) 1985-11-16 1985-11-16 電子写真用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668639B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994015263A1 (en) * 1992-12-18 1994-07-07 Bygraves, Anthony, Eric Printing process
US5536560A (en) * 1992-09-25 1996-07-16 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Films for electrophotographic recording and image forming method for use with same
JPH10142823A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体
JPH11282188A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Konica Corp 電子写真感光体用透光性基体及びその製造方法、それを用いた電子写真感光体、画像形成方法及び画像形成装置
US6720055B2 (en) 2001-09-19 2004-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Label sheet for electrophotography and image forming method with use thereof
US6746811B2 (en) 1994-03-18 2004-06-08 Xyron Uk Limited Transfer materials

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835145A (ja) * 1971-09-04 1973-05-23
JPS5092736A (ja) * 1973-12-17 1975-07-24
JPS5897055A (ja) * 1981-12-04 1983-06-09 Teijin Ltd 不透明な電子x線写真用フイルム
JPS58102244A (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 Teijin Ltd 電子x線写真用フイルム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835145A (ja) * 1971-09-04 1973-05-23
JPS5092736A (ja) * 1973-12-17 1975-07-24
JPS5897055A (ja) * 1981-12-04 1983-06-09 Teijin Ltd 不透明な電子x線写真用フイルム
JPS58102244A (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 Teijin Ltd 電子x線写真用フイルム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536560A (en) * 1992-09-25 1996-07-16 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Films for electrophotographic recording and image forming method for use with same
WO1994015263A1 (en) * 1992-12-18 1994-07-07 Bygraves, Anthony, Eric Printing process
US5842096A (en) * 1992-12-18 1998-11-24 Iso Developments Limited Method of printing monochrome and color images onto a surface
US6746811B2 (en) 1994-03-18 2004-06-08 Xyron Uk Limited Transfer materials
US6929847B2 (en) 1994-03-18 2005-08-16 Xyron Uk Limited Transfer materials
JPH10142823A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体
JPH11282188A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Konica Corp 電子写真感光体用透光性基体及びその製造方法、それを用いた電子写真感光体、画像形成方法及び画像形成装置
US6720055B2 (en) 2001-09-19 2004-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Label sheet for electrophotography and image forming method with use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668639B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5215825A (en) Polyester film and photosensitive material
JPS62116945A (ja) 電子写真用フイルム
US5270160A (en) Polyester film and photosensitive material
JP2000094513A (ja) ポリエステルフィルム
KR100287241B1 (ko) 정전 사진 복사용 투명 성형체
JP3275971B2 (ja) 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JP3183424B2 (ja) ポリエステルフィルムおよび写真感光材料
JP2982311B2 (ja) 帯電防止性ポリエステルフイルム
EP0922726B1 (en) Biaxially oriented polyethylene naphthalate copolymer film
JPH06145376A (ja) ポリエステルフィルムおよび写真感光材料
JP3627190B2 (ja) ポリエステルフィルムおよび写真感光材料
JPH0531804A (ja) ポリエステルフイルム
JP3295344B2 (ja) ポリエチレンナフタレート共重合体からなる写真用二軸配向フイルム
JP2875155B2 (ja) 写真フイルム用ベースフイルム
JP3579580B2 (ja) 共重合ポリエチレンナフタレンジカルボキシレートからなる二軸配向フイルム
JP2002018947A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JP2875154B2 (ja) 写真フイルム用ベースフイルム
JP3082246B2 (ja) 写真感光材料用ポリエステルフィルム及び写真感光材料
JP2002018946A (ja) 易接着性二軸配向ポリエステルフィルム及びその製造方法
JPH11302362A (ja) ポリエチレンナフタレート共重合体およびそのフイルム
JP2000204177A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0892390A (ja) 写真用ポリエステルフィルム
CN118475474A (zh) 聚酯基离型膜
JPH0740139B2 (ja) 電子写真用フイルム
JP2001191406A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees