JPS621044Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621044Y2
JPS621044Y2 JP9875479U JP9875479U JPS621044Y2 JP S621044 Y2 JPS621044 Y2 JP S621044Y2 JP 9875479 U JP9875479 U JP 9875479U JP 9875479 U JP9875479 U JP 9875479U JP S621044 Y2 JPS621044 Y2 JP S621044Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bound
objects
tape
binding
movable frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9875479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5618304U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9875479U priority Critical patent/JPS621044Y2/ja
Publication of JPS5618304U publication Critical patent/JPS5618304U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621044Y2 publication Critical patent/JPS621044Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、被結束物の周りにループを作りなが
ら連続したテープを巻付け、このループを閉じる
箇所で重ねられたテープの先端部と中途部同士を
重ね合せて接着し、被結束物を結束する結束機に
関し、更に詳しく言えば被結束物を載置するため
の被結束物受け装置に関する。
従来の技術 従来、複数株のほうれん草等を一束に結束する
結束機として特開昭52−66098号公報に記載され
るものがある。
この公報に記載される結束機は、第9図に示す
ように、台盤101上にホツチキス受台102と
結束受台103とを立設し、ホツチキス受台10
2には綴針を収容したフレーム104と綴針を打
出すとともにテープを切断し、切断屑を除去して
テープをセツトする機構105及びテープを誘導
するとともに引締作用時にテープを挾着しうる一
対のローラーを含むテープ引締機構106を有す
る押圧体107とを回動自在に枢着し、さらに押
圧体107と係合してこれを回動し、テープを結
束するとともに結束前に一時的にその回動を中断
する制御装置108と該中断中に前記テープ引締
機構106のローラーに回動力を伝達する回動伝
達機構とを有するハンドル109を枢着し、他方
結束受台103には針曲台110とテープの先端
を挾着する挾持板と被結束物を安定した状態で結
束できる載置台111を設けてなるものである。
そして、この装置で被結束物を結束するには、
テープリール112から引き出され、テープをセ
ツトする機構105、そして結束受台103上の
針曲台110及びテープの先端を挾着する挾持板
に掛け渡された上記テープに被結束物を押し当
て、この被結束物にテープを巻付けるようにして
載置台111上に載置し、ここでハンドル109
を結束受台103側に回動操作することにより上
記テープはテープ引締機構106により引き締め
られながら上記被結束物の回りに巻きつけられ
る。
ところで、上記載置台111は、高さ方向の設
置位置が載置台111の基部に設けた係止部11
3が結束受台103側に設けた高さ方向位置の異
なる複数の係止部114と選択的に係合させるこ
とにより高さ位置が可変となつている。
考案が解決しようとする問題点 ところで、上述しした従来の結束機にあつて
は、上記載置台111は、単に高さ位置が可変と
なつているだけで被結束物の幅方向の規制ができ
ず結束態様の一定した商品価値の高い結束状態を
実現できないという問題点があつた。
そこで、本考案は、被結束物の幅方向の規制を
可能となし、結束態様の一定した商品価値の高い
結束状態を実現できる結束機の被結束物受け装置
を提供することを目的に提案されたものである。
そして、例えばほうれん草の如く平坦状に並列
して幅を一定にして結束し、商品価値を高めるよ
うにした被結束物に結束に適用して有用となる装
置を実現するものである。
問題点を解決するための手段 本考案は、上述した従来のものが有している欠
点を解決し、上記目的を達成するため、被結束物
が載置されるテーブルの一端側にこのテーブルに
対して立上つた固定枠を有するとともに上記テー
ブルの長手方向に沿つて移動自在、かつこのテー
ブルに対して立上つた可動枠を有し、この可動枠
とテーブルとの間に固定手段を設け、前記固定枠
と可動枠とにより被結束物の結束幅を規制すると
ともに、上記テーブル上に該テーブルの短手方向
に所定距離を隔てて一対の被結束物支持用のリブ
を形成し、上記テーブルと被結束物との間に結束
テープ逃げ用の隙間が形成されるようにしたもの
である。
作 用 本考案は、テーブルの長手方向に沿つて移動自
在、かつこのテーブルに対して立上つた可動枠
を、上記テーブルに対して移動操作することによ
り固定枠と可動枠との距離が可変され、被結束物
の幅方向の規制が適宜なされ、結束態様を一定と
した結束が行え、テープは被結束物支持用のリブ
上に載置された被結束物とテーブルとの間に延在
し、被結束物の負荷を受けることなく被結束物へ
の巻付け操作ができる。
実施例 以下、本考案の好適な実施例を図面に基づき説
明する。第1図は結束テープとして平面に粘着剤
を付着せた粘着テープを使用する結束機1を示す
ものであり、本考案の被結束物受け装置15が具
えられている。この結束機1は基台3上にテープ
供給機構4、このテープ供給機構4を駆動するテ
ープ引締め機構、枢動操作される結束アーム6、
テープ走行路の長さを一定に維持するテープガイ
ド用固定アーム7、基台側テープ接着機構8を具
えている。
結束アーム6の後端側には結束アーム側テープ
接着機構9が設けられている。
基台側テープ接着機構8を構成する前スタンド
10には上下方向に並んで掛止孔11,12,1
3及び14が穿設されている。これらの掛止孔1
1,12,13及び14には被結束物受け装置1
5が掛止される。
被結束物受け装置15を構成し、被結束物が載
置されるテーブル16は、第2図に示されている
ように、断面がコ字型を呈し、結束機1の前後方
向に延設されている。テーブル16の両側に設け
られているテーブル側板16a,16bには多数
の掛止孔17が穿設されている。これらのテーブ
ル側板16a,16bはテーブル上板16cによ
り連結されている。テーブル側板16a,16b
に一端(第1図中、右端)にはL字型の掛止片1
6d,16eが設けられている。これらの掛止片
16d,16eが前スタンド10の掛止孔11,
12,13及び14に挿入され、掛止される。こ
れにより被結束物受け台15の高さ調整が行われ
る。
テーブル16の一端側には、このテーブル16
の上方に立上つた固定枠18が固着されている。
固定枠18の両側には、テーブル16に沿つて平
行に走るスライダガイド19,20の一端19
a,20aが固着されている。
これらのスライダガイド19,20にはテーブ
ル16と平行に半円筒状のリブ19b,20bが
形成されている。これらのリブ19b,20bは
テーブル16の上板16cよりも高くなるように
形成され野菜束等の被結束物とテーブル16との
間に結束テープ逃げ用の隙間を確保する。したが
つて、上記各リブ19b,20bにより被結束物
をテーブル16上で浮上支持することができ、被
結束物によつて粘着テープが上記テーブル16の
上板16cに押付け挾持されるようなことがな
く、粘着テープと上板16cとの摩擦により粘着
テープの引締めが阻害されることがない。
このように上記リブ19b,20bによつて被
結束物をテーブル16上で浮上支持することによ
り、被結束物と上板16cとの間に隙間を確保す
ることができるため、粘着テープが被結束物と上
板16cとによつて挾持されることがなくテープ
のスムーズな引締めを実現することができる。ま
た、このようなスムーズな引締めを行なえること
によつて被結束物を緩みなく確実に結束すること
ができる。
上記固定枠18に対向して、断面L字型の可動
枠21がテーブル16に対してスライド自在とな
るように配装されている。可動枠21の両側に
は、スライダガイド19,20を挿入するための
矩形状の孔22,23が形成されている。可動枠
21からテーブル側板16a,16bに接して位
置決め片24,25が突設されている。これらの
位置決め片24,25には第3図に示すように、
掛止孔17に嵌挿合され得る突起26が形成され
ている。これらの掛止孔17と突起26とが固定
手段を構成する。可動枠21を固定枠18に対し
てスライドさせ、位置決め片24,25の突起2
6を適当な掛止孔17に嵌合させると、固定枠1
8と可動枠21との間が一定の間隔を以つて固定
され、被結束物の結束幅が決定される。
本考案の他の実施例が第5図ないし第8図に示
されている。第5図及び第6図においては、断面
がコ字型のテーブル27のテーブル側板27a,
27bには掛止孔は穿設されていない。テーブル
27に対してスライド自在の可動枠28からテー
ブル側板27a,27bに接して位置決め板2
9,30が突設されこれらの位置決め板29,3
0には偏心ブレーキ片31がピン32により回動
可能に支持されている。偏心ブレーキ片31を、
第5図中、時計方向に回転させると、この偏心ブ
レーキ片31の上端面31aがテーブル27の裏
面27cに当接し、可動枠28は固定される。
上記偏心ブレーキ片31を反時計方向に回動さ
せると、この偏心ブレーキ片31の上端面31a
はテーブル27の裏面27cから離脱し、可動枠
28はスライドが可能となる。
第7図及び第8図においては、断面コ字型のテ
ーブル33の一方のテーブル側板34aには、こ
のテーブル側板34aの長手方向にスライドガイ
ド孔35が穿設されている。テーブル33に対し
てスライド自在の可動枠36から突設された一方
の位置決め板37には蝶ボルト38が嵌挿され、
この蝶ボルト38はテーブル側板34aのスライ
ドガイド孔35に遊嵌自在に組付けられている。
テーブル側板34aの裏側にはナツト部材39が
蝶ボルト38に螺合して配装されている。
可動枠36の固定は蝶ボルト38とナツト部材
39とによりテーブル側板34aを締付けること
により行われる。
効 果 このように、本考案によれば被結束物が載置さ
れるテーブル上を可動枠が移動して固定枠ととも
に被結束物の結束幅を決定することができ多数の
被結束物の幅を一定に揃えることができる。
また、リブによつて被結束物をテーブル上で浮
上させた状態で支持することができるのでテープ
が被結束物によつて上記テーブル上に押付け挾持
されるようなことがなく、被結束物をテープによ
つて緩みなく確実に結束することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は結束機の一例を示す一部破断縦断面
図、第2図は本考案に係る被結束物受け台の斜視
図、第3図は第2図におけるA−A線断面図、第
4図は被結束物受け装置の使用例を示す側断面
図、第5図は他の実施例に係る被結束物受け装置
の側断面図、第6図は第5図におけるB−B線断
面図、第7図は更に他の実施例に係る被結束物受
け装置の側断面図、第8図は第7図におけるC−
C線断面図である。第9図は従来の結束装置を示
す概略側面図である。 1……結束機、16……テーブル、17……掛
止孔、18……固定枠、19b,20b……リ
ブ、21……可動枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被結束物が載置されるテーブルの一端側にこの
    テーブルに対して立上つた固定枠を有するととも
    に上記テーブルの長手方向に沿つて移動自在、か
    つこのテーブルに対して立上がつた可動枠を有
    し、この可動枠とテーブルとの間に固定手段を設
    け、上記固定枠と可動枠とにより被結束物の結束
    幅を規制するとともに、上記テーブル上に該テー
    ブルの矩手方向に所定距離を隔てて一対の被結束
    物支持用のリブを形成し、上記テーブルと被結束
    物との間に結束テープ逃げ用の隙間が形成される
    ようにしたことを特徴とする結束機の被結束物受
    け装置。
JP9875479U 1979-07-19 1979-07-19 Expired JPS621044Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9875479U JPS621044Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9875479U JPS621044Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5618304U JPS5618304U (ja) 1981-02-18
JPS621044Y2 true JPS621044Y2 (ja) 1987-01-12

Family

ID=29331514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9875479U Expired JPS621044Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621044Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5618304U (ja) 1981-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3940992B2 (ja) 線繰台用のブレーキ装置
JPS621044Y2 (ja)
JPH08117665A (ja) 自動糊付機
JPS621045Y2 (ja)
JPS61182794A (ja) シ−s材料の切断装置
JPS623562Y2 (ja)
JPS621048Y2 (ja)
JPS609127Y2 (ja) テ−プ案内機構
JPH0122344Y2 (ja)
JPS6216317A (ja) 野菜等の結束装置
JPS6330650Y2 (ja)
JPH0115610Y2 (ja)
JPS6333764Y2 (ja)
JPS6116289Y2 (ja)
JPS6115540Y2 (ja)
JPS6333769Y2 (ja)
JP2719122B2 (ja) ケーブル配線作業用ケーブル案内具
JPS621041Y2 (ja)
JPS624304Y2 (ja)
JPH0356216Y2 (ja)
JPS6340407Y2 (ja)
JPS6341294Y2 (ja)
JPS5923246Y2 (ja) 磁気テ−プ記録再生装置の磁気テ−プ引出案内装置
JP2581191Y2 (ja) 紙葉類の大束結束装置
JP2000224724A (ja) 線状体走行装置のブレーキ機構