JPS62102408A - 磁気ヘツドコア - Google Patents

磁気ヘツドコア

Info

Publication number
JPS62102408A
JPS62102408A JP24138485A JP24138485A JPS62102408A JP S62102408 A JPS62102408 A JP S62102408A JP 24138485 A JP24138485 A JP 24138485A JP 24138485 A JP24138485 A JP 24138485A JP S62102408 A JPS62102408 A JP S62102408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
core half
core
groove
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24138485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Suzuki
博幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24138485A priority Critical patent/JPS62102408A/ja
Publication of JPS62102408A publication Critical patent/JPS62102408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−1−の利用分野] 本発明は磁気ヘッドコアに関し、さらに詳しくは磁気ギ
ャップを介して対向する1組のコア半体より構成され磁
気記録媒体に摺接して情報の記録、再生を行なう誘導型
の磁気ヘッドコアに関するものである。
[従来の技術] 磁気ギャップを介して1組のコア半体を対向させる如く
構成され磁気記録媒体に摺接して情報の記録再生を行な
う誘導型の磁気ヘッドにおいて、特にビデオテープレコ
ーダのビデオ信号用ヘッド等の高密度記録を行なう磁気
ヘッドコアではコア材料として単結晶フェライト等のフ
ェライト系磁性材料が主に使用されている。これはフェ
ライト系材料は固有抵抗が高いので高周波領域での渦電
流損失等の損失が少なく、効率の良いヘッドコアを得る
ことができるためである。またフェライトヘッドコアは
長年にわたってオーディオ用ヘッドコアとしてもが産さ
れており、その材料技術、加工技術は極めて高くなって
いる。
しかしフェライ]・系磁P1材ネ’lは飽和磁束密度が
5000〜8000ガウス程度であるため、さらに、高
密度な記録を行なうために開発されている高抗磁力記録
媒体に対しては充分に記録することができない。
この対策としてフェライト系材料より飽和磁束密度が高
いセンダスト等の磁性合金材料の使用が考えられるが、
これらは金属で固有抵抗が低いため高周波領域での渦電
流損失がフェライトより大きく、再生の効率が落ちる欠
点がある。
そこで」−記の両材料の欠点を補い、互いの長所を利用
することのできる磁気ヘッドコアとして、第7図(a)
、(b)に示すように両材料を組み合わせて使用した構
造が提案されている。すなわちコア半体1,1′のそれ
ぞれにおいて磁気ギャップGを介して突き合わされる斜
線で示す突き合わせ部分には高飽和磁束密度合金2.2
′を使用し、残りのヨーク部分にはフェライト3゜3′
を使用した構造である。
[発明が解決しようとする問題点] 第7図(a)、(b)の構造ではそれぞれのコア゛ト体
1,1′において、高飽和磁束密度合金2.2′とフェ
ライト3,3′との異種の磁性材料の接合面が磁気ギャ
ップ3に対して平行となり、疑似ギャップとして作用す
るため、磁気ヘッドコアの電磁変換特性が劣化するとい
る問題があった。このためこの構造において疑似ギャッ
プをなくすための提案がいくつかなされているが充分な
成果が得られていない。
U問題点を解決するための手段] 上記の問題点を解決するため、本発明による磁気ヘッド
コアにおいては、固有抵抗が大きな磁性材からチップ状
に形成された第1のコア半体と、前記コア半体の端面−
1−に磁気ギャップとして形成された非磁性膜と、前記
非磁性膜−にに形成された高飽和磁束密度の磁性膜から
なる第2のコア半体とから構成した。
[作 用] このような構造を採用すれば、第1のコア半体の材質に
よりコア全体として固有抵抗が大きくなり、第2のコア
半体の材質によりコア全体として飽和磁束密度が高くな
る。またそれぞれのコア半体において異種の磁性材料の
接合面がないので疑似ギャップが発生しない。また磁気
キャップ幅の管理は非磁性膜の膜厚管理のみで行なえ極
めて精度の良い磁気ギャップ幅の管理が行なえる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図〜第6図を参照して詳細
に説明する。
第1図は本実施例による磁気ヘッドコアの構造を示す図
で、不図示の磁気テープに摺動する摺動面の上面図であ
る。
第1図において符号4で示すものは、第1のコア半体で
あり、固有抵抗の大きな磁性材料として例えば、単結晶
フェライトからほぼ矩形のチップ状に形成されている。
コア半体4の図中右端面には磁気ギャップを形成する非
磁性膜8が形成されている。さらに非磁性膜8−1−に
は高飽和磁束密度の磁性合金からなる磁性膜9が形成さ
れており、これが第2のコア半体を構成している。また
コア半体4の右端面の摺動面に臨む部分の両端部には磁
性膜9側から連続して溝11が所定の幅、奥行、深さで
形成されており、この溝11の図中上下方向の幅により
、磁気ヘッドコアの記録再生のトラック幅が決定されて
いる。溝ll中には非磁性材の低融点ガラス12が充填
されている。さらに、磁性膜9−f−には非磁性補強板
10が低融点ガラス12により接合されている。この非
磁性補強板lOは薄い磁性膜9を補強するためと、磁気
ヘッドコアの磁気テープ摺動面の形状の対称性を良くし
てテープとの摺動性を良くするために設けられるもので
あり、全体の外形2寸法がコア半体4とほぼ同様に形成
される。
以−Lのような本実施例の構造によれば、第1のコア半
体4の材質により、コア全体として固有抵抗が大きくな
り、高周波領域での損失を小さくでき、効率を向−1−
できる。また、第2のコア半体である磁性膜9の材質に
より、コア全体として飽和磁束密度が高くなるので高抗
磁力記録媒体に対して高密度の記録を行なえる。さらに
それぞれのコア半体において異種の磁性材料の接合面が
ないので、疑似キャップが発生しない。
次に本実施例の磁気ヘッドコアの製造方法を説明する。
まず単結晶フェライト等の固有抵抗の高い磁性材料から
第2図に示す断面形状が第1図のコア半体4に対応する
コア半体ブロック40を形成し、図中左側面に巻線溝5
を形成する。
次に第3図に示すように、巻線溝5中に炭素棒7を予め
入れておいた上で溶融させた高溶点ガラス6(作業温度
700〜800°C)で巻線溝5を充填し、その固化後
に高溶点ガラス6の露出面及びコア半体ブロック40の
左側面を研摩して均一な面にする。
次に第4図に示すようにコア半体ブロック40の左側面
及びこれに臨む高溶点ガラス61−に磁気キャップとな
る非磁性膜8を例えばスパッタ法等の薄膜形成技術によ
り5i02やAff1203等の材料を 0.2〜0.
3 μm程度の厚さで被着することにより形成し、さら
に非磁性膜8上に磁性膜9をFe−A、ff1−S+合
金等の高飽和磁束密度合金をスパッタ法等により20〜
30pLm程度の厚さで被着することにより形成する。
次に第5図に示すように磁性膜9からコア半体ブロック
40に連続する溝11を所定の幅、奥行、深さ及び間隔
でブロックの磁気テープ摺動面に対応する面の磁性膜9
側の側縁に沿って多数形成する。隣接し合う溝11の間
隔が第1図の完成品のトラック幅Twとなる。
次に第6図に示すように第1図の非磁性補強板に対応す
る略矩形の非磁性ブロック100を低融点ガラス12(
作業温度500〜600℃)で溶着して磁性膜9に接合
する。この時に低融点ガラス12で溝11も充填する。
次に第6図に示すA−A線、A’−A’線に沿って全体
を切断した後、巻線溝6から炭素棒7を抜いて第1図の
磁気ヘッドコアが完成する。そして炭素棒7を抜いた巻
線溝6の穴を介して磁気ヘッドコアに不図示の巻線を施
して磁気ヘッドが完成する。
以上のようにして、&N 1図の磁気ヘッドコアを製造
できる。なお以上の工程において磁気ギャップ幅の管理
は非磁性膜8を薄膜形成技術により形成する厚さのみに
より管理できるので、従来の突き合わせ法に比べて高精
度に再現性良く行なえる。従って磁気ヘッドコアの歩留
りが向上し、製造コストの低減が図れる。
[効 果] 以上の説明から明らかなように1本発明の磁気ヘッドコ
アによれば、固有抵抗を太きくするとともに飽和磁束密
度を高くできるので、高周波領域での効率を向上できる
とともに高抗磁力記録媒体にも対応できる。また疑似ギ
ャップの発生がなく、優れた電磁変換特性を得られる。
さらに磁気ギャップの幅を非磁性膜の膜Hのみにより高
精度に再現性よく管理でき、製造コストの低減を図れる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による磁気ヘッドコアの構造を
示す磁気テープ摺動面の−F面図、第2図〜第6図は第
1図のコアの製造工程を説明するもので、第2図はコア
半体ブロックの斜視図、第3図は巻線溝にガラスを充填
した状態の斜視図第4図は非磁性膜、磁性膜を形成した
状態の斜視図、第5図は溝を形成した状態の斜視図、第
6図は非磁性ブロックを接合した状態の斜視図、第7図
(a)、(b)は従来の磁気ヘッドコアの構造を示す上
面図及び正面図である。 4・・・コア半体    5・・・巻線溝6・・・高融
点ガラス  7・・・炭素棒8・・・非磁性膜    
9・・・磁性膜10・・・非磁性補強板 11・・・溝
12・・・低融点ガラス 40・・・コア半体ブロック 100・・・非磁性ブロック 嗅臼I/へ゛詑1〈痔め斜穫− 第5図 ’/l 壕pGG代へ一/ド1141m第7図(G) 昨達れ1゛ロツIフ肩〉〆1ぐ痩を析石■第6図 宥1東/I≦嶽重八1.ド11/1≦(支)1■第7図
(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)固有抵抗が大きな磁性材からチップ状に形成された
    第1のコア半体と、前記コア半体の端面上に磁気ギャッ
    プとして形成された非磁性膜と、前記非磁性膜上に形成
    された高飽和磁束密度の磁性膜からなる第2のコア半体
    とから構成されることを特徴とする磁気ヘッドコア。 2)前記第2のコア半体から第1のコア半体に連続して
    形成した溝によりトラック幅を決定したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の磁気ヘッドコア。 3)前記溝に非磁性材を充填したことを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の磁気ヘッドコア。 4)前記第2のコア半体に非磁性の補強部材を接合した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項まで
    のいずれか1項に記載の磁気ヘッドコア。
JP24138485A 1985-10-30 1985-10-30 磁気ヘツドコア Pending JPS62102408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24138485A JPS62102408A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 磁気ヘツドコア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24138485A JPS62102408A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 磁気ヘツドコア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62102408A true JPS62102408A (ja) 1987-05-12

Family

ID=17073481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24138485A Pending JPS62102408A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 磁気ヘツドコア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62102408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259811A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6478408A (en) * 1987-09-21 1989-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic head
JPH01177405U (ja) * 1988-05-31 1989-12-19

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259811A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6478408A (en) * 1987-09-21 1989-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic head
JPH01177405U (ja) * 1988-05-31 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811146A (en) Composite magnetic head
GB2201540A (en) Magnetic head and method for the production thereof
JPS62102408A (ja) 磁気ヘツドコア
JPS58220232A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JPH0235609A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0548244Y2 (ja)
JPS6218967B2 (ja)
JPS62200508A (ja) 磁気ヘツド
JP2553494B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH045046Y2 (ja)
JPS6240606A (ja) 磁気消去ヘツド
JPH04229407A (ja) 磁気ヘッド
JPS6366703A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS595414A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS61265714A (ja) 磁気ヘツド
JPS61250806A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6276013A (ja) 磁気コア
JPS628318A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH0622045B2 (ja) 複合型磁気ヘッド用コアの製造法
JPS62217411A (ja) 磁気ヘツド
JPS6247810A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS6276014A (ja) 磁気コア
JPH03225607A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法