JPS62217411A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62217411A
JPS62217411A JP5999086A JP5999086A JPS62217411A JP S62217411 A JPS62217411 A JP S62217411A JP 5999086 A JP5999086 A JP 5999086A JP 5999086 A JP5999086 A JP 5999086A JP S62217411 A JPS62217411 A JP S62217411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
gap
core
metal
metal core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5999086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Imaoka
今岡 裕文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP5999086A priority Critical patent/JPS62217411A/ja
Publication of JPS62217411A publication Critical patent/JPS62217411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はビデオテープレコーダ等に使用される高周波信
号の記録再生のための磁気ヘッドに係り、特に高い抗磁
力を有する記録媒体に対して有効な磁気ヘッドに関する
(従来技術とその問題点) 磁気記録再生装置の高密度化は高抗磁力記録媒体の開発
と共に発展してきた。この様な高抗磁力記録媒体に対し
て信号を充分記録するには従来から使用されてきたフェ
ライト磁気ヘッドでは、コア材として用いられるフェラ
イト材の飽和磁束密度が低く、高々5500ガウス程度
しかないため、1.000エルステツドを越える高抗磁
力記録媒体に対しては磁気飽和を生じ、記録を十分に行
えないという問題点があった。しかし、磁気コアの磁気
飽和は磁束が最も集中する作動磁気ギャップ近傍で生じ
ることから、磁気コア本体を飽和磁束密度は低いが高周
波特性の優れた例えばMll −Znフェライト等の強
磁性酸化物で設け、磁束が集中する作動磁気ギャップ近
傍に、例えばセンダスト(登録商標)、アモルファス等
の飽和磁束密度の高い金属系磁性材を被着して金属コア
部を設けることにより磁気飽和を防いだ磁気ヘッドが捉
案され−Cいる。
第4図は従来の磁気ヘッド1の斜視図であり、図中、2
.3は、例えば、Mn  −Znnフシイ1−からなる
磁気二1ア半体である。4はテープ摺動向であり、55
はチー1磨動而4−[の作動磁気ギ17ツプrある。6
.7(ま磁気コア半体2,3の金属1ア被着而2a、3
al−に設ctられた金属−177F アリ、例えば、
スパッタリング等の@H形成技術によって被着され−C
いる。これら金属]アロ、7は5iQ2等の磁気ギャッ
プ材を介して突合され、1−−ブ病動面4十で作動磁気
ギトツブ5を形成している。8,9はテープ層動面4に
半月状に露出したガラスであり、これらにより半月状四
部間でL−シック幅を規制している。10は図示しない
巻線をさ回するための巻線窓である。上述の如く構成し
た磁気ヘッド1を記録及び再生用ヘッドどして使用する
と、テープ摺動向4に露出した金属」ア被着面2a 、
3aと金属=lアロ、7の接合面界は加工層による透磁
率の低下や金属コア6.7と磁気コア半体2.3の有す
る透磁率の相違等にJ:り疑似ギャップとして働き、信
号の記録あるいは再生に際して、本来の作動付l気ギA
・ツブ5にJ、る信号の記録あるいは再生信号と4(1
、A ト渉を起し、周波数特性にうねりを生じるという
問題点があった。
(問題点を解決するための1段) 本発明は上記問題点を解決fるためになされたもの7゛
あり、強磁性金属材からなる薄膜を′m着することによ
り得られる作動磁気ギャップの形成面を右する金属コア
部とこの金属=17部の一部が露出しているテープ摺動
向とを備えた一対の強磁性酸化物の磁気コア半体から<
iす、この一対の磁気コア半体を上記金属コア部間に作
動ギャップどなるように非磁性材を介在さ1′!て、一
体に接合してなる磁気ヘッドにおいで、少なくともテー
プ摺動向に露出している上記磁気コア半体の金属コア部
に対する被着部を耐摩耗性を右する非磁性体によって形
成し、かつ、この金属コア部の膜厚を、使用する最長記
録波長の1/2、もしくはでれ以上となるように構成し
たことを特徴とする磁気ヘッドを提供しようとするもの
である。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である磁気ヘッドの斜視図で
あり、第2図は第1図の磁気ヘッドのテープ摺動向を示
す正面図である。第3図は第1図に示す磁気ヘッドを構
成する磁気コア半体の金属コア被着面を示す斜視図であ
る。
第1図において20は本発明になる磁気ヘッドであり、
21.22は、例えばMn−Znフェライト等の強磁性
酸化物からなる磁気コア半体である。23.24はセン
ダスト、アモルファスあるいはパーマロイ等の飽和磁束
密度の高い金属磁性材からなる金属コアであり磁気コア
半体21゜22のそれぞれに設けられた後記する金属コ
ア被着面 25,26上に、例えば、スパッタリング等
の薄膜形成手段によって設けられている。27はテープ
摺動向であり、28はテープ摺動面27上に形成された
作動磁気ギャップである。この作動磁気ギャップ28は
金属コア23.24が、例−5= えばSiO2等のギャップ材を介して突合されることに
よりWなるトラック幅をもって形成されている。29.
30は、例えば高融点ガラスなどからなる耐摩耗性に優
れた非磁性体であり、テープ摺動面27上に露出する作
動磁気ギャップ28を構成する金属コア23.24に対
する被着部29a。
30aを形成している。31.32は低融点ガラスであ
り、金属コア23.24が突合されて形成されるV字型
凹部に充填され、磁気コア半体21と22は一体に接合
されている。33は図示しない巻線を巻回するための巻
線窓である。第3図に金属コア被着面25.26を有す
る磁気コア半体21.22を示すが、同図により、更に
詳述する。
金属コア被着面25.26は大きく分けて2つの面から
構成されている。その1つの面は磁気コア半体21.2
2同志を突合せるための突合せ面部25a、26aであ
り、他の面は突合せ面部25a及び26aに対して所定
の角度θで形成された傾斜面wI25b 、25c及び
26t+、26cである。
磁気コア半体21.22のテープ摺動面側にはトラック
幅と同程度あるいはそれ以上の幅Wを有し深さくなる溝
が設けられ、この溝には高硬度を有する非磁性材、例え
ばSi 02 、A120g、Ta 205あるいは高
融点ガラス等が充填され、テープ震動面27上に露出す
る作動磁気ギャップを構成する金属コア23.24に対
する被着部29a 、30aが非磁性材によって構成さ
れることになる。
上記の如く構成された金属コア被着面25゜26上には
薄膜形成手段によって所定の厚みを有する金属コア23
.24の薄膜が形成されるため作動磁気ギャップ28を
形成する金属コア23゜24の背後には直接的に磁性体
が存在していないことになる。
本実施例では、突合せ面部25a 、26a上に設けれ
る金属コア23.24の厚みは装置で使用される最良記
録波長の1/2と同等もしくはそれ以上となるように設
けられている。
一方の磁気コア半体22には巻線窓33が設けられてい
るが、こは金属コア24を被着させる前にあらかじめ設
けておいても、あるいは被着後に設けてもよい。上記の
ように構成された金属1ア被着而25,26には既知の
M膜形成手段によって3+02等からなる磁気ギャップ
材が設(」られたのち両者は突き合され、傾斜面部25
bと26b及び25cと26c上に被着された金属コア
23゜24によって形成されるV字溝に低融点ガラス3
1.32が充填され磁気コア半体21と22は一体に接
合され第1図に示す本発明の磁気ヘッド20を得る。上
述の如く、本発明の磁気ヘッド20においてはテープ摺
動面27上で作動磁気ギ11ツブ28の形成面を有する
金属コア23.24のそれぞれは作動磁気ギャップ28
の垂直方向に対し磁気コア半体21.22と直接接合し
ないため磁性体同志の接合による疑似ギャップを生じる
ことはなく、また、金属コア部23.24の膜厚を、使
用する記録波の1/2、もしくはそれ以上どしたため、
形状効果も生ずることなく、使用に際して、うねりのな
い周波数特性を得ることが出来る。
(発明の効果) 本発明の磁気ヘッドによれば、少なくともテープ摺動面
に露出している磁気コア半体の金属コア部に対する被着
部を耐摩耗性を有する非磁性体により形成したことによ
り作動磁気ギャップの近傍には磁性体間の接合によって
生じる疑似ギャップを生じることはなく、使用に際して
うねりのない周波数特性を得ることが出来る特長がある
。また金属コア部の膜厚を、使用する最長記録波長の1
/2、もしくはそれ以上としたため、磁気ヘッドの形状
効果も生じることはなく、上述特長と相まって、周波数
特性にうねりが発生しない磁気ヘッドを製造することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である磁気ヘッドの斜視図、
第2図は第1図の磁気ヘッドのテープ摺動向を示す正面
図、第3図は第1図に示す磁気ヘッドを構成する一対の
磁気コア半体の金属コア被着面を示す斜視図、第4図は
従来の磁気ヘッドの斜視図である。 20・・・峯壽朔湧磁気ヘッド、21.22・・・磁気
コア半体、23.24・・・金属コア、25.26・・
・金属コア被着面、27・・・テープ摺動向、28・・
・作動磁気ギャップ、29.30・・・非1&牲体、2
9a。 30a・・・金属コアに対する被着部、31.32・・
・低融点ガラス、33・・・巻線窓。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 強磁性金属材からなる薄膜を被着することにより得られ
    る作動磁気ギャップの形成面を有する金属コア部とこの
    金属コア部の一部が露出しているテープ摺動面とを備え
    た一対の強磁性酸化物の磁気コア半体からなり、この一
    対の磁気コア半体を上記金属コア部間に作動ギャップと
    なるように非磁性材を介在させて、一体に接合してなる
    磁気ヘッドにおいて、少なくともテープ摺動面に露出し
    ている上記磁気コア半体の金属コア部に対する被着部を
    耐摩耗性を有する非磁性体によって形成し、かつ、この
    金属コア部の膜厚を、使用する最長記録波長の1/2、
    もしくはそれ以上となるように構成したことを特徴とす
    る磁気ヘッド。
JP5999086A 1986-03-18 1986-03-18 磁気ヘツド Pending JPS62217411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5999086A JPS62217411A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5999086A JPS62217411A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62217411A true JPS62217411A (ja) 1987-09-24

Family

ID=13129114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5999086A Pending JPS62217411A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217411A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173240A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Hitachi Metals Ltd 高速回転部材の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173240A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Hitachi Metals Ltd 高速回転部材の製造法
JP2599780B2 (ja) * 1988-12-26 1997-04-16 日立金属株式会社 高速回転部材の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0772927B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS62217411A (ja) 磁気ヘツド
US4731299A (en) Composite magnetic material
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0548244Y2 (ja)
JPS62102408A (ja) 磁気ヘツドコア
JPS63167407A (ja) 磁気消去ヘツド
JPH0690776B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS59116918A (ja) 磁気ヘツドおよび磁気ヘツドの製造方法
JP2508731B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JPH045046Y2 (ja)
JPH0673165B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0766491B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6238514A (ja) 磁気ヘツド
JPS61242311A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0467246B2 (ja)
JPH0833980B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0572005B2 (ja)
JPH0461012A (ja) 磁気ヘッド
JPH0416843B2 (ja)
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS63241707A (ja) 磁気ヘツド
JPH0476168B2 (ja)