JPS62101188U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62101188U
JPS62101188U JP19337685U JP19337685U JPS62101188U JP S62101188 U JPS62101188 U JP S62101188U JP 19337685 U JP19337685 U JP 19337685U JP 19337685 U JP19337685 U JP 19337685U JP S62101188 U JPS62101188 U JP S62101188U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
outputs
reel
radius
supply reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19337685U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19337685U priority Critical patent/JPS62101188U/ja
Publication of JPS62101188U publication Critical patent/JPS62101188U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるテープ残量表示装置の構
成を示すブロツク系統図、第2図は本考案装置を
適用しうる具体的な磁気テープ記録再生装置の一
例を示すブロツク系統図、第3図及び第4図A,
Bは夫々第2図図示ブロツク系統中メカコンCP
Uの第1及び第2実施例を示すフローチヤート、
第5図A,Bは従来のテープ残量表示装置の基本
原理説明図である。 3……圧着検出手段、4……第1の計算手段、
5……第2の計算手段、6……第3の計算手段、
7……表示手段、9……供給側リール、10……
磁気テープ、14……回転ドラム、17……キヤ
プスタン、18……ピンチローラ、20……巻取
り側リール、21……キヤプスタンFG、22…
…巻取り側リールFG、23……供給側リールF
G、24……メカコンCPU、25……タイマデ
イスプレイCPU、26……表示装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 供給側リールより繰り出されて巻取り側リ
    ールに巻回される磁気テープを挾持してキヤプス
    タン及びピンチローラが圧着されている状態を検
    出したとき第1の検出信号を発生出力し、圧着さ
    れていないとき第2の検出信号を発生出力する圧
    着検出手段と、該第1の検出信号が供給されると
    き、該供給側リール1回当りの該キヤプスタンの
    回転検出パルス数に基づいて該供給側リールの半
    径lを計算して、第1のデータとして出力する
    第1の計算手段と、該第2の検出信号が供給され
    るとき、該第1のデータ及び予め設定されたテー
    プ厚みaに基づいて、該供給側リールの半径l
    を計算式 l=l±a (ただし、+は巻戻し時、−は早送り時) により該供給側リールの1回転毎に計算して、第
    2のデータとして出力する第2の計算手段と、該
    第1のデータl又は第2のデータlである該
    供給側リールの半径lと予め設定されたリールハ
    ブ半径Rとに基づき、テープ残量Mを計算式 M=(π/a)・(l−R) により計算して、第3のデータとして出力する
    第3の計算手段と、該第3のデータに応じてテー
    プ残量を表示する表示手段とよりなるテープ残量
    表示装置。 (2) 該第1の計算手段は、該供給側及び巻取り
    側リール1回転当りの該キヤプスタンの回転検出
    パルス数に基づき該供給側及び巻取り側リールの
    夫々の半径l及びlTを計算して、両リールの
    断面積の総和を計算式 S=πl +πlT により計算し、この断面積の総和Sと予め設定さ
    れた該リールハブ半径に関する定数Qとを比較し
    、その比較結果に応じて該リールハブ半径Rを決
    定して、第4のデータとして出力する手段を具備
    し、該第3の計算手段は該第1又は第2のデータ
    、該第4のデータ及び該テープ厚みaに基づき該
    テープ残量Mを計算するよう構成してなる実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のテープ残量表示装
    置。
JP19337685U 1985-12-16 1985-12-16 Pending JPS62101188U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19337685U JPS62101188U (ja) 1985-12-16 1985-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19337685U JPS62101188U (ja) 1985-12-16 1985-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62101188U true JPS62101188U (ja) 1987-06-27

Family

ID=31149341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19337685U Pending JPS62101188U (ja) 1985-12-16 1985-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62101188U (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694535A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Detector for tape winding diameter
JPS56165970A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Tamura Electric Works Ltd Tape time display system
JPS586544A (ja) * 1981-07-01 1983-01-14 Toshiba Corp カセツト自動判別装置
JPS58139380A (ja) * 1982-02-15 1983-08-18 Hitachi Ltd テ−プサイズ識別装置
JPS5968884A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 Aiwa Co Ltd テ−プ残量検出方式
JPS5977690A (ja) * 1982-10-25 1984-05-04 Toshiba Corp テ−プ量測定装置
JPS59217279A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Sony Magnescale Inc テ−プ残量計

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694535A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Detector for tape winding diameter
JPS56165970A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Tamura Electric Works Ltd Tape time display system
JPS586544A (ja) * 1981-07-01 1983-01-14 Toshiba Corp カセツト自動判別装置
JPS58139380A (ja) * 1982-02-15 1983-08-18 Hitachi Ltd テ−プサイズ識別装置
JPS5968884A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 Aiwa Co Ltd テ−プ残量検出方式
JPS5977690A (ja) * 1982-10-25 1984-05-04 Toshiba Corp テ−プ量測定装置
JPS59217279A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Sony Magnescale Inc テ−プ残量計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62101188U (ja)
JPS58158068A (ja) テ−プ巻取り装置
JP2615809B2 (ja) テープ巻取り装置および巻取り方法
JPH0456372B2 (ja)
JPS598152A (ja) 磁気記録再生装置
JP2516128Y2 (ja) テープ厚を考慮したテープ制御装置
JPS632148A (ja) テ−プ駆動制御装置
JPH0368455B2 (ja)
JPS61265788A (ja) テ−プ・カウンタ−
JPS63144449A (ja) テ−プ巻取装置
JPS63153336U (ja)
JPS6244336B2 (ja)
JPH02214088A (ja) テープ残量時間計算装置
JPH0213382B2 (ja)
JPH0770198B2 (ja) 磁気テープ残量検出方法
JPS61168167A (ja) テ−プ駆動制御装置
JPH02308464A (ja) カセツトテープの定速度制御装置
JPS61172287A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プカウンタ機構
JPS63173734U (ja)
JPH0391089U (ja)
JPH0443405U (ja)
JPS63191432U (ja)
JPS59104748A (ja) テ−プ走行装置
JPH0420687U (ja)
JPH0695435B2 (ja) 磁気記録再生装置