JPS62100353A - プリンタの紙送り機構 - Google Patents

プリンタの紙送り機構

Info

Publication number
JPS62100353A
JPS62100353A JP24036285A JP24036285A JPS62100353A JP S62100353 A JPS62100353 A JP S62100353A JP 24036285 A JP24036285 A JP 24036285A JP 24036285 A JP24036285 A JP 24036285A JP S62100353 A JPS62100353 A JP S62100353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
winding
reel
conveyed
feeding mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24036285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Shibata
和彦 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP24036285A priority Critical patent/JPS62100353A/ja
Publication of JPS62100353A publication Critical patent/JPS62100353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子式キャッシュレジスタ(E CR)等に
用いられるプリンタの紙送シ機構に関し、特に印字した
結果を記録用として巻取るリールを備えたジャーナル紙
の紙送9機構に関する。
(従来の技術) 従来、電子式キャッシュレジスタ(ECR)等に用いら
れるプリンタの紙送シ機構は、印字の改行の際に用紙を
一定の長さかつ間欠的に送る搬送機構と、印字した用紙
をリールで巻取る巻取り機構を備えている。後者の巻取
り機構は、用紙の巻取シに伴いリールの巻取外径が増加
するため、リールの巻取角度を)↑、々に減少させる必
要があった。
このため、プリンタの紙送り機構は、これら両者の機構
に対して個々の動力及び動力伝達機構を用いていた。
このような従来のプリンタの紙送シ機構を第4図に示す
。同図において、モータ1の回転軸にギヤ2が固定され
ている。軸3には、ギヤ2とかみ合うギヤ4と、ジャー
ナル紙5を搬送する駆動ローラ6と、プーリ7とが固定
されている。駆動ローラ6は、このローラと対向する押
圧ローラ(図中省略)によシジャーナル紙5を介して押
圧されている。軸8には、ベルト9を介してプーリ7の
動力を受けるプーリ10が固定され、一方グー1月0と
ギヤ11との間にはバネ12が設けられている。ギヤ1
1は軸8と固定されておらず、バネ12によって弾発さ
れている。また、軸13には、ジャーナル紙5を巻取る
リール14と、ギヤ11とかみ合うギヤ15とが固定さ
れている。
以上の構成から成る紙送り機構の動作について説明する
先ず印字の改行の際、モータ1の駆動によりその回転軸
に固定されたギヤ2が反時計方向に回転する。すると、
ギヤ2とかみ合ったギヤ4が時計方向に回転し、軸3に
固定された駆動ローラ6とプーリ7が回転する。駆動ロ
ーラ6の回転によりジャーナル紙5が矢印Aの方向へ搬
送され、同時にプーリ7の回転はベルト9を介してプー
リ10へ伝達される。ブー1月0の回転は、バネ12の
弾発力によpギヤ11へ伝達され、ギヤ11とかみ合う
ギヤ15が反時計方向に回転する。そして、軸13に固
定されたリールエ4が、駆動ローラ6によって搬送され
たジャーナル紙5を巻取る。このように、ジャーナル紙
5の搬送機構と巻取9機構を連動させて、ジャーナル紙
5を巻取ったリール14の巻取シ外径が増加した際の余
分な巻取9角度は、ギヤ11とプーリ10との間に設け
られたバネ12のスリップ作用によって吸収させていた
しかしながら、以上のプリンタの紙送シ機構においては
、前述したバネ12によるスリップ作用が潤滑状態や使
用状況に対して変化が大きい。そのため、バネ12の弾
発力が弱い場合には、ギヤ11へ十分な動力伝達が成さ
れずジャーナル紙5の巻取9が不完全となり、弾発力が
強すぎるとスリップ作用が成されず駆動ローラ6とジャ
ーナル紙5がスリップし、余分なジャーナル紙6を巻取
って改行動作を不良にしてしまう等の問題点があった。
そこでこのような問題点を解決するために、従来から第
5図に示すプリンタの紙送り機構が提案されている。こ
の紙送り機構の特徴は、ジャーナ、ル紙5の搬送機構と
巻取り機構に対し各々の動力源としてモータ1とモータ
16を個々に設けている。
同図において、第4図に示す紙送シ機構と同一構成要素
のものについては同一符号を付しである。
モータ16の回転軸にはギヤ17が固定されている。
軸18には、ギヤ17とかみ合うギヤ19と、リール1
4とが固定されている。
前述と同様に印字改行の際、モータ1の駆動によυ反時
計方向に回転するギヤ2の動力は、ギヤ4を介して、駆
動ローラ6へ伝達される。するとジャーナル紙5は矢印
Aの方向へ搬送される。このとき、モータ16の駆動に
より時計方向に回転するギヤ17の動力は、ギヤ19を
介してリール14へ伝達されている。このためリール1
4は、駆動ローラ6によって所定の距離だけ搬送された
ジャーナル紙5の巻取りを行い、駆動ローラ6とリール
14との間にジャーナル紙5の張力が発生すると、モー
タ16の駆動は停止する。すなわち、リール13の巻取
外径の増加した際の余分な巻取り角度は、モータ16の
回転力をジャーナル紙5の張力により停止させることに
より解消させていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、以上のような従来の紙送9機構では次の
様な問題点があった。
従来のいずれの紙送り機構でも、用紙の巻取シと伴にリ
ールの巻取外径が増加した際に生じる巻取角度を減少さ
せる必要があるため、用紙の搬送動作と巻取動作を個々
の動力伝達機構を用いて行わなければならなかった。そ
のため、用紙を搬送する駆動ローラ6は用紙を巻取るリ
ール14の巻取シカに負けない、すなわちジャーナル紙
5をスリップさせない保持力を必要とし、更にこのよう
な保持力を有する駆動ローラ6を駆動させるモータを必
要とする問題点があった。又第5図に示す紙送シ機構で
は、搬送動作と巻取動作を行うのに個々の動力源を必要
としていた。
従って、これらの紙送り機構では、全体の構造も大きく
なシかつ複雑な構成のためコスト高となシ、使用時の経
済性も良くないという問題点があった。
本発明は、前記問題点を除去し、前述したリールの巻取
シ外径の増加に伴い巻取9角度を減少させることを不要
とした、用紙を巻取るとともに用紙を搬送するプリンタ
の血道9磯構を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、用紙を所定量ずつ巻取ることにより該用紙を
搬送するプリンタの紙送シ機構に係る。
上記プリンタの紙送り機構は、用紙の巻取開始後に、該
用紙の搬送量を検出する手段と、該検出手段の検出結果
に基づき該用紙の巻取りを停止させる巻取制御手段とを
設けて構成される。
(作用) 本発明によれば、以上のようにプリンタの紙送p機構を
構成したので各技術手段は次のように作用する。
例えば印字改行の際に用紙の巻取りが例えばリールによ
って巻取開始されると、それに伴い前述した検出手段は
該用紙の搬送量を検出する。この検出手段の検出結果に
基づき、前述した巻取制御手段は、用紙の搬送量が印字
改行に相当する搬送量に達していないならば更に用紙を
リールで巻取る。該巻取制御手段は、前記検出手段によ
り該用紙の搬送量が前記印字改行量に達したと検出され
るまでリールで用紙を巻取る。このような動作が印字改
行のたびに間欠的に行われる。従って本発明の紙送シ機
構は、用紙の搬送すべき景を検出し、その搬送量に相当
する量の用紙を巻取るように12だので、前記間頂点を
除去できるのである。
(実施例) 以下、本発明を一実施例に基づき図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例によるプリンタの紙送シ機
構を示す図である。同図において、パルスモータ頭の回
転軸には、ギヤ21が固定されている。軸乙には、ジャ
ーナル紙5を巻取るリール14と、ギヤ21とかみ合う
ギヤZ3とが固定されている。
回転円板24とフォトセンサ5はジャーナル紙5の搬送
量を検出する検出部四でありジャーナル紙5の進路上に
設けられている。これらの検出部四の側面図を第2図に
示す。同図に示すように、回転円板Uは全周に角度θで
等分した角孔24aを有し7ている。回転円板24は対
向する押圧ローラ26によりジャーナル紙5を介して押
圧されているため、ジャーナル紙5の移動に伴い回転す
る。この回転円板脚の円周をはさむようなコ字状のフォ
トセンサ5は、角孔24aと対向する面にそれぞれ受光
部と発光蔀を有し、光が角孔24aを通過するか否かに
よって角孔24aの有無を検出する。フォトセンサ19
で検出された検出信号はCPU27へ送られる。
CPU27は、入力された検出信号に基づきパルスモー
タ加の動作を制御するプログラム等を予め記憶しており
、このプログラムによってパルスモータmの動作を制御
する制御信号を駆動回路路へ出力する。駆動回路路は、
制御信号に基づきパルスモータ加を駆動する回路である
以上のように構成されたプリンタの紙送υ機構の動作に
ついて第3図に示すフローチャートを参照して説明する
回転円板冴の角孔24aは、ちょうどフォトセンサ5に
よって角孔有υと検出される位置にあるものとする。
印字改行の際、先ずパルスモータ20をCPU27の制
御信号に基づき駆動回路路によって1ステツプ駆動させ
る(ステップ100)。パルスモータ20の回転軸に固
定されたギヤ21が時計方向に回転する。すると、ギヤ
21とかみ合うギヤおが回転し、軸nに固定されたリー
ル14が反時計方向に回転する。このため、リール14
は矢印への方向にパルスモータ冗の1ステツプ分の駆動
に対応する長さだけ、ジャーナル紙5を巻取る。この巻
取りと同時に、ジャーナル紙5と接触する回転円板24
が時計方向に回転し、角孔24aがフォトセンサ5から
離れる。従ってフォトセンサ5によp角孔24aが無し
と検出される。この検出信号に基づきCPU27は、パ
ルスモータmをさらに1ステツプ駆動させる制御信号を
駆動回路路へ出力する。再び、駆動回路路によってパル
スモータ20が1ステツプ駆動する。そして前述と同様
にジャーナル紙5が巻取られ、回転円板2・1が反時計
方向に回転する。以上のパルスモータ16を1ステツプ
ずつ駆動させる動作は、フォトセンサ5が回転してくる
次の角孔24bを検出するまでCPU27の制御により
繰り返し行われる(ステップ110)。ジャーナル紙5
は所定量巻取られ、フォトセンサ5により回転円板24
の角孔24bが検出されると、この検出信号に基づきC
PU27はパルスモータmを停止させる制御信号を駆動
回路四へ出力する(ステップ120)。この結果、回転
円板24の角孔間の角度θの回転に相当する長さのジャ
ーナル紙5がリール14によって巻取られたことになる
。この角孔間の角度θを、印字改行の際のジャーナル紙
5の搬送距離と一致するようにセットすれば、ジャーナ
ル紙5を印字改行分だけ搬送し巻取ることが出来る。
又、本実施例では、回転円板24によってジャーナル紙
5の搬送すべき距離を検出していたが、ジャーナル紙5
の側方に所定の間隔で穴を設け、この穴の間隔を印字改
行の際の搬送距離等に一致させておけば該穴をフォトセ
ンサ5で検出することによって前述のように、ジャーナ
ル紙5の搬送量を検出して搬送と巻取9動作を同時に行
うことができる。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように本発明による紙送シ機構は
前述した検出手段と巻取制御手段により搬送量に相幽す
る量の用紙を巻取るようにしたので、従来のようにリー
ルの巻取外径の増加した際に生じる巻取9角度を減少さ
せる必要性はなくなり、用紙の巻取り動作に用いる動力
源とその動力伝達機構だけを具備していれば良い。従っ
て本発明の紙送り機構は、構成が簡単でかつ小型化する
ことができ、経済的にもコストダウンの効果が期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプリンタの紙送シ機構
を示す図、第2図は第1図に示す検出部四の側面図、第
3図は第1図の動作を説明するフローチャート、第4図
、第5図は各々従来のプリンタの紙送シ機構を示す図で
ある。 I・・・パルスモータ、21.Z3・・・ギヤ、n・・
・軸、冴・・・回転円板、5・・・フォトセンサ、26
・・・押圧ローラ、n・・・CPUX28・・・駆動回
路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 用紙を所定量ずつ巻取ることにより該用紙を搬送するプ
    リンタの紙送り機構であつて、 用紙の巻取開始後に、該用紙の搬送量を検出する検出手
    段と、 該検出手段の検出結果に基づき該用紙の巻取りを停止さ
    せる巻取制御手段とを設けて構成されることを特徴とす
    るプリンタの紙送り機構。
JP24036285A 1985-10-29 1985-10-29 プリンタの紙送り機構 Pending JPS62100353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24036285A JPS62100353A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 プリンタの紙送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24036285A JPS62100353A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 プリンタの紙送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62100353A true JPS62100353A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17058360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24036285A Pending JPS62100353A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 プリンタの紙送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100353A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819975B1 (ja) * 1968-08-16 1973-06-18
JPS5518899A (en) * 1978-07-25 1980-02-09 Lewiner Jacques Magnetic flux change detector
JPS5722222A (en) * 1980-07-16 1982-02-05 Olympus Optical Co Ltd Control device for motor winding of film

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819975B1 (ja) * 1968-08-16 1973-06-18
JPS5518899A (en) * 1978-07-25 1980-02-09 Lewiner Jacques Magnetic flux change detector
JPS5722222A (en) * 1980-07-16 1982-02-05 Olympus Optical Co Ltd Control device for motor winding of film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05301405A (ja) 印字装置のカーボンリボン弛み防止機構
US10815089B2 (en) Medium winding device and printing system
US5155603A (en) Apparatus for transferring documents in a facsimile
JPS5912029A (ja) 用紙の重送検出及び防止装置
US5628503A (en) Paper feeder
JPS6297872A (ja) 紙送り機構
JPS62100353A (ja) プリンタの紙送り機構
JPH05185668A (ja) 熱転写型プリンタの紙送り機構
US4602750A (en) Device for inherently adjusting paper transport modes for rolled or separated output
JPH0890883A (ja) 熱転写プリンタ
JP2004181691A (ja) ロール状インキリボンの移送装置
JPH072210Y2 (ja) プリンタの紙送り装置
JP2528722Y2 (ja) シート巻取り装置の間欠クラッチ機構
JP2964868B2 (ja) 熱転写カードプリンタ
JPH07314833A (ja) 熱転写プリンタ
KR0125501Y1 (ko) 프린터의 기록지 물림량 조절장치
JP2825982B2 (ja) 連帳用紙送り装置
JPH04179573A (ja) 印刷装置
JPS62149467A (ja) 印字媒体搬送装置
JPH0596801A (ja) シート搬送機構
JPH09216432A (ja) サーマルプリンタ
JP2002347975A (ja) 印画紙搬送装置、及びプリンタ
JPH0996988A (ja) 定着装置
JP2927618B2 (ja) ギア機構
JPH02113974A (ja) 熱転写式プリンタ装置