JPS6197544A - 差圧発信器 - Google Patents

差圧発信器

Info

Publication number
JPS6197544A
JPS6197544A JP21863884A JP21863884A JPS6197544A JP S6197544 A JPS6197544 A JP S6197544A JP 21863884 A JP21863884 A JP 21863884A JP 21863884 A JP21863884 A JP 21863884A JP S6197544 A JPS6197544 A JP S6197544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fluid
sensor
pressure side
choke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21863884A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kawachi
河内 淳
Takeshi Nishi
健 西
Shunichiro Anami
阿波 俊一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP21863884A priority Critical patent/JPS6197544A/ja
Publication of JPS6197544A publication Critical patent/JPS6197544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values
    • G01L13/02Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements
    • G01L13/025Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements using diaphragms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体圧力センサを内蔵する差圧発信器に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の差圧発信器は衝撃波により圧力センサが
破壊するという問題点がある。この衝撃波から圧力セン
サを保護するためには発信器が通常もつ過圧防止機構に
よりこれを防止できず、衝撃波から圧力センサを保護す
るためには次に示す手段をもった差圧発信器が考えられ
ている。
すなわち、発信器内にできるだけ大きい絞りを設け、こ
の絞りから圧力センサまでの容積を大きくして衝撃波を
極力低ぐ抑えることができるものおよび絞りにより静圧
の伝達特性を揃え、圧力センサに伝達される衝撃波の位
相を高圧側と低圧側で合わせることができるものである
第4図は従来の差圧発信器を示しており、同図において
、符号1で示すものは高圧側ボディ1aおよび低圧倒ボ
ディ1bからなる分割状の検出器ボディで、高圧側ボデ
ィ1aにはネック部材2の取付用スペースを確保するた
めに奥行きの深いはまり代3が設けられており、このは
まり代3に低圧側ボディ1bが嵌合されて両部材1a、
Ibが図中Aで?容接されている。この検出器ボディI
は両開口端に断面波形状に形成された高圧側のバリアダ
イヤフラム4と低圧側のハリアタイヤフラム5とが装着
されており、これらバリアダイヤフラム4,5には前記
検出器ボディ1に通しボルト6により固着された両側の
カバー7と検出器ボディ1との間に形成された孔8.9
から流入する流体によって高圧と低圧とがそれぞれ印加
される。また、検出器ボディ1は前記バリアダイヤフラ
ム4゜5に対向するバックアツプ面10がバリアダイヤ
フラム4,5を密接可能にする断面波形状に形成されて
おり、これにより両バリアダイヤフラム4゜5のうちい
ずれか一方のバリアダイヤフラム例えば高圧側のバリア
ダイヤフラム4に過大圧力が加わった時バリアダイヤフ
ラム4をバックアンプ面10に密接させそれ以上の変形
を阻止している。
検出器ボディ1の上方には前記ネック部材2を介しセン
サカプセル11が設けられており、このセンサカプセル
11内のセンサ室11aには半導体センサ12がセンサ
台13に保持されて配設されている。14は断面波形形
状のセンタダイヤフラムで、前記検出器ボディ1の中央
接合部に設けた内室を高圧側内室15と低圧側内室16
とに画成するように検出器ボディ1にその周縁が固定さ
れている。このセンタダイヤフラム14は、前記バリア
ダイヤフラム4,5に過大圧力が作用しても検出器ボデ
ィ1に着座しないように所定の大きさの剛性を有してお
り、これにより前記半導体センサ12に後述する圧力伝
達液を介して゛過大圧力が伝達されるのを阻止し半導体
センサ12を過大圧力から保護している。17は圧力伝
達用の高圧側キャピラリチューブで、高圧側内室15.
半導体センサ12の下側に連通し前記高圧側ボディ1a
およびネック部材2に設けられている。18は前記高圧
側キャピラリチューブと同一の機能を有する低圧側キャ
ピラリチューブで、低圧側内室16゜半導体センサ12
の上側に連通し低圧側ボディ1b、高圧倒ボディ1aお
よびネック部材2に設けられている。また、前記バリア
ダイヤフラム4゜5と検出器ボディ1間に形成された間
隙19,20と前記内室15.16とは、検出器ボディ
1に設けた圧力伝送用の小孔21・22.23・24に
よってそれぞれ連通されている。これら圧力伝送用の小
孔21〜24は、高圧流体の急激な圧力変動や脈動を抑
制するために絞り212〜24aを有し前記バンクアッ
プ面10の中心位置に、また過大圧力が加わった時に前
記バリアダイヤフラム4,5のバックアツプ面10への
着座が遅れる偏心位置に開口されている。そして、前記
間隙19・20から圧力伝送用の小孔21・23(22
・24)、内室15・16およびキャピラリチューブ1
7・18を経て半導体センサ12の下側と上側とに至る
間にはシリコンオイル等の圧力伝達液25が封入されて
いる。なお、26および27は液封入用孔である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、前者すなわち衝撃波を極力低く抑えるタイプ
の差圧発信器においては、絞り21a〜24aが大きく
なりすぎ、発信器の差圧に対する応答特性が悪(なり実
用的ではなかった。
また、後者すなわち高圧側と低圧側で衝撃波の位相を合
わせるタイプの差圧発信器においては、衝撃波による圧
力が通常半導体センサ12の破壊圧に比較してはるかに
大きいため、絞り212〜24aの流量特性を正確に合
わせなければならずコスト高になるという不都合があっ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る差圧発信器においては、第1.第2液通路
の途中にそれぞれ圧力センサに至るまでの通路内容積比
に応じた大きさの絞り抵抗をもつ流体絞りを設けたもの
である。
〔作 用〕
本発明においては、衝撃波が高圧側および低圧側のうち
いずれか一方の側に伝わっても、圧力センサまでの通路
内容積比に応じた大きさの絞り抵抗をもつ流体絞りによ
り、圧力センサまで同位相で衝撃波は伝播される。
〔実施例〕
以下、本発明に係る差圧発信器の構成等を図に示す実施
例によって詳細に説明する。第1図は本発明に係る差圧
発信器の一実施例を示す断面図である。同図において、
31および32は溶接により接合された一対の円板状検
出器ボディで、後述する圧力センサに比較して柔軟性を
有し高圧側内室33と低圧側内室34の2室に画成する
ダ、イヤフラム、ベローズ等の弾性体35を介してそれ
ぞれが互いに対向している。これら雨検出器ボディ31
.32の反弾性体端には断面波形状に形成された高圧側
バリアダイヤフラム36と低圧側バリアダイヤフラム3
7とが装着され、またこれらバリアダイヤフラム36,
37の外側には通しボルト(図示せず)によりカバー(
図示せず)が固着されている。38および39は上方に
開口する第1、第2の液通路で、それぞれ高圧側内室3
3゜低圧側内室34に連通し前記検出器ボディ1,2に
形成されている。また、前記各バリアダイヤフラム36
,37と前記各検出器ボディ31,32間に形成された
間隙40.41と前記各内室33゜34とは、流体絞り
42a・43a、44a・45aを有する液通路42・
43.44・45によってそれぞれ連通されている。な
お、前記流体絞り42a〜45aは差圧に対する伝達特
性が悪くならない程度の絞り抵抗をもち前記両バリアダ
イヤフラム36.37の内側に伝達される衝撃波を抑制
している。46は筒状のセンサ支持部材で、前記両液通
路38.39内の圧力がそれぞれその片側に伝達される
半導体圧力センサ(図示せず)を内蔵し前記雨検出器ボ
ディ31,32の上方に設けられている。47はこのセ
ンサ支持部材46と同一の軸線をもつ外筒で、前記セン
サ支持部材46と同様雨検出器ボディ31.32の上方
に設けられており、センサ支持部材46の外周面との間
には環状通路48が形成されている。そして、前記第1
の液通路38はセンサ支持部材46の内側に開口され、
前記第2の液通路39は環状通路48に開口されている
。49および50は前記両° 検出器ボディ31,32
の軸線と直角な軸線をもつ流体絞りで、前記圧力センサ
の下上側に至るまでの通路内容積比に応じた大きさの絞
り抵抗すなわちRイ/ VL = RL / V)l 
 (この場合、流体絞り49.50の絞り抵抗をRH,
RL、流体絞り49.50から圧力センサの下上側に至
るまでの通路内容積をV、、VLとする。)の関係を満
たす絞り抵抗をもち前記第1の液通路38.第2の液通
路39の途中に放電加工等により設けられている。51
および52は前記流体絞り49.50の深さ方向を位置
決めするための孔で、それぞれ前記第1の液通路38.
第2の液通路39に連通し前記雨検出器ボディ31,3
2に設けられている。また、前記間隙40から液通路4
2・43゜高圧側内室33および第1の液通路38を経
て圧力センサの下側に至る間と、間隙41から液通路4
4・45.低圧側内室34.第2の液通路39および環
状通路48を経て圧力センサの上側に至る間には、シリ
コンオイル等の圧力伝達液53が封入されている。
このように構成された差圧発信器においては、衝撃波が
高圧側および低圧側のうちいずれが一方のバリアダイヤ
フラムに加わっても、流体絞り42a・43a、44a
・45aによりある程度抑制され、弾性体35により第
1.第2の液通路38.39内の流体絞り入口までほと
んど同位相で衝撃波が伝わる。そして、流体絞り49.
50によりセンサ支持部材46内の圧力センサの上下側
まで同位相で衝撃波は伝播される。
なお、本実施例においては流体絞り49.50を放電加
工により設ける例を示したが、本発明はこれに限定され
ず、第2図に示すように焼結金属で形成された流体絞り
54.55を、また第3図に示すように肉厚パイプから
なる流体絞り56゜57を第1.第2液通路38.39
の途中に設けたものでも実施例と同様の効果を奏する。
この場合、他の液通路42〜45には流体絞り542〜
57aが設けられている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、弾性体によって画
成された2室に連通ずる第1.第2の液通路の途中にそ
れぞれ圧力センサに至るまでの通路内容積比に応じた大
きさの絞り抵抗をもつ流体絞りを設けたので、衝撃波が
圧力センサの両側まで同位相で伝播され、衝撃波から圧
力センサを確実に保護することができる。したがって、
従来のように絞りを過度に太き(したり、また絞りの流
量特性を正確に合わたりする必要がなくなり、応答性が
良好で、コストの低廉化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る差圧発信器の一実施例を示す断面
図、第2図および第3図は他の実施例を示す断面図、第
4図は従来の差圧発信器を示す断面図である。 31.32・・・・検出器ボディ、35・・・・弾性体
、38・・・・第1の液通路、39・・・・第2の液通
路、46・・・・センサ支持部材、49.50・・・・
流体絞り。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 弾性体によって画成された2室にそれぞれ連通する第1
    、第2の液通路が形成された検出器ボディと、この検出
    器ボディの上方に設けられ前記両液通路内の圧力がそれ
    ぞれその片側に伝達される圧力センサを内蔵するセンサ
    支持部材とを備え、前記両液通路の途中にそれぞれ前記
    圧力センサに至るまでの通路内容積比に応じた大きさの
    絞り抵抗をもつ流体絞りを設けたことを特徴とする差圧
    発信器。
JP21863884A 1984-10-19 1984-10-19 差圧発信器 Pending JPS6197544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21863884A JPS6197544A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 差圧発信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21863884A JPS6197544A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 差圧発信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197544A true JPS6197544A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16723081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21863884A Pending JPS6197544A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 差圧発信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197544A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062190U (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 横河電機株式会社 差圧測定装置
JP2006128341A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置の運転方法,基板処理装置の制御方法,基板処理装置,基板処理装置の制御を行うプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062190U (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 横河電機株式会社 差圧測定装置
JP2006128341A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置の運転方法,基板処理装置の制御方法,基板処理装置,基板処理装置の制御を行うプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0198719A (ja) 流体弾性関節構造
JPS6197544A (ja) 差圧発信器
JPH043244Y2 (ja)
KR20050113597A (ko) 금속제 개스킷
JP3039102B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPS61197833A (ja) 流体入り防振ゴムマウント
JP4400809B2 (ja) 液封防振装置
JPS58196341A (ja) 液封入防振装置
JPH0417846Y2 (ja)
JPH0417291B2 (ja)
JPS6347953B2 (ja)
JPH0322573B2 (ja)
JPH0526757A (ja) 差圧・圧力発信器
JP3059633B2 (ja) 液封ブッシュ
JPS5932915Y2 (ja) 差圧伝送器
JPS6352030A (ja) 差圧伝送器
JP3336625B2 (ja) 燃料供給装置用ダンパ
JPH0533328Y2 (ja)
JPH04165140A (ja) 液封入防振装置
JPH09177860A (ja) 油圧緩衝器のバルブ構造
JPS60169731A (ja) 差圧発信器
JP3165222B2 (ja) 液体封入式防振マウント
JPS6329217Y2 (ja)
JPS60220838A (ja) 差圧発信器
JPH1194005A (ja) 周波数感応型緩衝器