JPS6196771A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6196771A
JPS6196771A JP21775284A JP21775284A JPS6196771A JP S6196771 A JPS6196771 A JP S6196771A JP 21775284 A JP21775284 A JP 21775284A JP 21775284 A JP21775284 A JP 21775284A JP S6196771 A JPS6196771 A JP S6196771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
melting point
gate electrode
high melting
point metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21775284A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kanamori
金森 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21775284A priority Critical patent/JPS6196771A/ja
Publication of JPS6196771A publication Critical patent/JPS6196771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • H01L29/475Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置の製造方法に関し、特に高融点金
属系材料をショットキーゲート電極として用いる化合物
半導体装置の製造方法に関する。
(従来技術とその問題点) 化合物半導体、!lCヒ化ガリウム(GaAa )を用
いたショットキー障壁型電界効果トランジスタ(MES
FET>は、高速動作が可能でおり、マイクロ波用増幅
器として用いられており、また近年高速集積回路用素子
として各所で研究試作がなされている。以下、このGa
As MESFETt例にとり説明する。
第2図は従来より周知のGaAa MESFETの断面
図であり、1はゲート電極、&3はソース及びドレイン
電極、4は動作層、5は動作層と同一導電量を有する高
濃度ソース−ドレイン層(以下n+層という)、6は半
絶縁性基板である。本構造では、例えば1981年発行
のアイイーデーエム拳テクニカル・ダイジェスト(IE
DM TechnicalDigest )の80ペー
ジに示されているように、ゲート電極とソース及びドレ
イン電極間にn+層を形成しているため、寄生抵抗の低
減化が可能であシ、相互コンダクタンスの増大をもたら
し、FET及びその集積回路の性能向上につながる。
n+層の形成には、n+層の膜厚及び濃度め制御性に秀
れたイオン注入法が用いられている。すなわちゲート電
極1をマスクとしてn+層形成のための不純物を注入し
、例えばシリコン酸化膜(StO□)で全面を覆い、8
00℃程度で熱処理することによシ注入不純物の電気的
活性化を行なわしめる。
したがって、所望のFET特性を得るためには、ゲート
電極とGaAsとの界面特性が、熱処理後においても安
定であることが必須の条件でちゃ、ゲートに極材料とし
て現在高融点金属系材料が用いられている。すなわち、
高融点金属及びそれらの混合物もしくはそれらの化合物
等である。そして、これらは一般にスパッタ法で形成さ
れる。その方法は例えばタングステン(W)を例にとる
と、Wターゲットを一方の電極とし、他方の接地電極上
に基板を置き、これらで形成される試料室を真空排気後
、アルゴン(Ar)ガスを導入しこれら電極間に高周波
電力を印加することによりプラズマを生じさせ、Arイ
オン衝撃によυスパッタされたWを基板上に堆積させる
ものである。導入するArガスの圧力としては、残留ガ
スのW膜中への混入を防止する目的から、Arガス圧が
低いほど、すなわち高真空はど望ましいが、一方低すぎ
ると放電維持が困難となることから、IPa程度が用い
られる。
また、スパッタにおいては高周波電力(パワー)も重要
なパラメータである。本発明者らがW形成時のパワーと
そのWを用いて製造されたFETのゲート逆方向耐圧を
調べたところ、第3図に示すようにゲート耐圧はパワー
が低い方が高い結果が得られた。したがってパワーを低
く設定した方が望ましく、また通常の安定なFET動作
に対しては、ゲート耐圧は6v以上必要であるから、パ
ワーとしてはIW/y以下にする必要があることがわか
る。しかしながら、パワーをIW/、1以下と低くした
場合、Wの堆積速度は遅くなり、所望の膜厚のW膜を形
成するための所要時間は長く、生産性に問題が生じる。
(発明の目的) 本発明は、以上の点を考慮し、高融点金属系ゲート電極
膜の形成時間の短縮を図り、しがもFETのゲート耐圧
の低下を回避した新規な半導体装置の製造方法を提供す
るものである。
(発明の構成) 本発明の半導体装置の製造方法は、高融点金属系薄膜を
ゲート電極として用いる化合物半導体電界効果トランジ
スタを含む半導体装置の製造方法において、基板表面に
設けられた動作層上に、高融点金属系ターゲットによる
スパッタ法を用い、スパッタ電力密度をIW/、、I以
下の条件で下層の前記高融点金属系薄膜を形成する工程
と、ひき続きスパッタ電力密度をIW/7よシ大きい値
に上昇せしめた状態で連続的に上層の前記高融点金属系
薄膜を形成する工程と、2層構造よシなる前記高融点金
属系薄膜をゲート電極として加工し、該ゲート電極をマ
スクとして動作層と同一導電量を有する不純物を高濃度
にイオン注入し、熱処理することによシ、高濃度ソース
及びドレイン層を形成する工程とを含むことを特徴とし
て構成される。
(作用) 本発明は高融点金属系膜をスパッタ法によシ形成する際
、まず低いパワーで被着した後、引き続きパワーを上昇
させ高いパワーで被着することを特徴とする。この場合
FETのゲート耐圧は、従来の低いパワーだけで被着し
、製造したFETの特性とほぼ同等の値を有し、しかも
その後高いパワーで被着させることによシ、高融点金属
系膜形成時間の短縮を図ったものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。第1図fat〜fclは本発明の一実施例を説
明するためのGaAs MESFETの製造工程を順を
追って示した素子断面図である。
まず、第1図(alに示すように、半絶縁性GaAs基
板6を用意し、レジスト膜(図示せず)をマスクとして
Siイオンを50KeV 、 1.2 X 1012c
ttt ”の条件で選択的にイオン注入した後、レジス
ト膜を除去し、CVD装置を用いて5i02膜(図示せ
ず)1cGaAs基板6上全面に0.2μmの膜厚で形
成し、水素雰囲気中で800℃、20分間のアニールを
行い、動作層4を形成した。次にこのSiO□膜を希フ
ッ懺でエツチング除去した後、試料をスパッタ装置内に
挿入した。Wターゲラ)f用いAr圧をIPaに設定し
た後パワー密度I W/−において1100nの膜厚の
W膜を被着し、引き続きパワー密度3W/、(に上昇せ
しめ、連続して400℃mの膜厚のW膜を被着した。
次に、第1図(b)に示すように、W膜上にホトレi 
     シスト(図示せず)t−パターン化して形成
し、該レジストパターンをマスクにW膜’kCF、ガス
を用いたドライエツチング法によシ除去し、さらにレジ
ストパターンを除去することにより、ゲート電極1を形
成する。
次に、第1図(C1に示すように、ゲート領域、ソース
領域、ドレイン領域以外の領域をレジスト膜(図示せず
)で覆い、このレジスト膜及びゲート電極1tl−マス
クとしてSiイオンを80 KeV 、 3X 101
3an ”の条件で注入し、次いでレジスト膜を除去し
た後、再び5i02膜を全面に形成し、800℃、20
分のアニールを行うことによp 、n +層5を形成し
た。
最後にノー・ス、ドレイン電極が必要とされる領域以外
の領域をレジスト膜(図示せず)で覆い、A u G 
e / N iを真空蒸着した後、このレジスト膜を除
去し、400℃のアロイを行うことにより、ソース、ド
レイン電極2.3’e形成し、GaAs MESFET
の製造を完了した。
以上の製造方法によって得られた複層のW膜を有するG
aAs MESFETと従来のスパッタのパワー密度が
IW/、1のみで形成した単層のW膜を用いて製造した
GaAs MESFETの2種類をそれぞれ20個づつ
選び、ゲート耐圧を測定した結果、両者ともゲート耐圧
は約6.5vの値を有し、しかも本実飽例ではW膜形成
時間が従来の約1/3となった。
なお、以上の実施例においては、高融点金属材料として
Wを用いた場合について示したが、他の高融点金属及び
その混合物もしくはそれらの化合物に対しても本発明の
方法は適用できる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したとおり、本発明によれば、ショット
キーゲート電極の逆方向耐圧の低下を回避すると共に高
、融点金属系ゲート電極膜の形成時間を短縮できる半導
体装置の製造方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜(C1は本発明の一実施例を説明するた
めのGaAs MESFETの製造工程を示す素子断面
図、第2図は従来のGaAs MESFETの素子断面
図、第3図はW膜形成時のスパッタのパワー密度とその
W膜を用いて製造されたFETのゲート逆方向耐圧の関
係を示す図である。 1・・・・・・ゲート電極、a3・・・・・・ソース、
ドレイン電極、4・・・・・・G a A s動作層、
5・・・・・・高濃度ソース。 ドレイン層(n+層)、6・・・・・・半絶縁性G a
 A 3基板、11・・・・・・下層W膜、12・・・
用上層W膜。 茅 l 聞 茅2Wに 2ミ/″1′□7りeraワノ\’、74”/l (w
/cetl )革 3 田

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高融点金属系薄膜をゲート電極として用いる化合物半導
    体電界効果トランジスタを含む半導体装置の製造方法に
    おいて、基板表面に設けられた動作層上に高融点金属系
    ターゲットによるスパッタ法を用い、スパッタ電力密度
    を1W/cm^3以下の条件で下層の前記高融点金属系
    薄膜を形成する工程と、ひき続きスパッタ電力密度を1
    W/cm^3より大きい値に上昇せしめた状態で連続的
    に上層の前記高融点金属系薄膜を形成する工程と、2層
    構造よりなる前記高融点金属系薄膜をゲート電極として
    加工し、該ゲート電極をマスクとして動作層と同一導電
    量を有する不純物を高濃度にイオン注入し、熱処理する
    ことにより、高濃度ソース及びドレイン層を形成する工
    程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP21775284A 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置の製造方法 Pending JPS6196771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21775284A JPS6196771A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21775284A JPS6196771A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6196771A true JPS6196771A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16709191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21775284A Pending JPS6196771A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6196771A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6133127A (en) * 1997-12-19 2000-10-17 Nec Corporation Method for manufacturing a semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6133127A (en) * 1997-12-19 2000-10-17 Nec Corporation Method for manufacturing a semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235462B2 (ja)
JPH0324060B2 (ja)
JPS6257255A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS6196771A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0212015B2 (ja)
JP3419072B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS63202951A (ja) 化合物半導体装置
JPS63136575A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ、およびその製造方法
JPH035658B2 (ja)
JPH0235463B2 (ja)
JPS6190470A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS58124276A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS609120A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1074775A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02302034A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6329420B2 (ja)
JPH03289142A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS6158274A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0217932B2 (ja)
JPH0352238A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0439772B2 (ja)
JPH06204257A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6195571A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60145672A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH033932B2 (ja)