JPS6194363A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS6194363A JPS6194363A JP21568984A JP21568984A JPS6194363A JP S6194363 A JPS6194363 A JP S6194363A JP 21568984 A JP21568984 A JP 21568984A JP 21568984 A JP21568984 A JP 21568984A JP S6194363 A JPS6194363 A JP S6194363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electrode
- impurity concentration
- turn
- anode electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 abstract description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 14
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 14
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001655798 Taku Species 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical group ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSDSQXJSNMTJDA-UHFFFAOYSA-N trifluralin Chemical compound CCCN(CCC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O ZSDSQXJSNMTJDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/083—Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
- H01L29/0834—Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0684—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
- H01L29/0688—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions characterised by the particular shape of a junction between semiconductor regions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/36—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/74—Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
- H01L29/744—Gate-turn-off devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Thyristors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は半導体装置に係わ9、特に、逆阻止形でライフ
タイムキラーを添加しなくても高速でゲートターンオフ
できるスイッチング素子(例えばゲートターンオフサイ
リスタ、靜t=導型サイリスタ等)に関する。
タイムキラーを添加しなくても高速でゲートターンオフ
できるスイッチング素子(例えばゲートターンオフサイ
リスタ、靜t=導型サイリスタ等)に関する。
ゲートターンオフサイリスタ(以下GTOと略記)には
特開昭57−178369号公報の第1図と第4図、お
よび第2図にそれぞれ示されるように、アノードエミッ
タ接合をアノード電極で短絡しない型のものと、短絡す
る型のものがある。前者は、逆阻止機能を有するが、高
速化のためライフタイムキラーを半導体基体全体に添加
しておシ、阻止状態でのもれ電流が大きい問題がある。
特開昭57−178369号公報の第1図と第4図、お
よび第2図にそれぞれ示されるように、アノードエミッ
タ接合をアノード電極で短絡しない型のものと、短絡す
る型のものがある。前者は、逆阻止機能を有するが、高
速化のためライフタイムキラーを半導体基体全体に添加
しておシ、阻止状態でのもれ電流が大きい問題がある。
また、後者は、ライフタイムキラーを添加しなくとも高
速動作をし、もれ電流が小さい利点はあるが、逆阻止機
能を持っていない。即ち、従来のいずれの型のGTOも
一長一短があった。
速動作をし、もれ電流が小さい利点はあるが、逆阻止機
能を持っていない。即ち、従来のいずれの型のGTOも
一長一短があった。
同様なことは、静電誘導型サイリスタでも云える。
それゆえ、本発明の目的は、逆阻止機能を有し、ライフ
タイムキラーを添加しなくとも高速で動作し、もれ電流
の小さいゲートターンオフ機能を有する半導体装置を提
供することにおる。
タイムキラーを添加しなくとも高速で動作し、もれ電流
の小さいゲートターンオフ機能を有する半導体装置を提
供することにおる。
な方向で、不純物濃度勾配を持ち、それによってこの不
純物濃度勾配のある領域でアノード電極に向かう拡散電
流を生じ、アノード電極にキャリアが掃き出される構造
となっていることにある。
純物濃度勾配のある領域でアノード電極に向かう拡散電
流を生じ、アノード電極にキャリアが掃き出される構造
となっていることにある。
本発明では、ターンオフ時に、拡散電流でアノード電極
へキャリアが掃き出され、ゲート電極からキャリアが引
き抜かれることと相俟って、キャリアは急速に減少する
から、ライフタイムキラーを添加する必要はなく、また
、アノード側エミツタ層を短絡する必要もない。
へキャリアが掃き出され、ゲート電極からキャリアが引
き抜かれることと相俟って、キャリアは急速に減少する
から、ライフタイムキラーを添加する必要はなく、また
、アノード側エミツタ層を短絡する必要もない。
従って、逆阻止機能を有し、もれ電流も小さく高速動作
が得られるのである。
が得られるのである。
第1図は本発明の一実施例を示し、(a)はカソード側
平面、(b)は(a)のI−I切断線に沿った縦断面、
(C)は(a)の■−■切断線に沿った横断面である。
平面、(b)は(a)のI−I切断線に沿った縦断面、
(C)は(a)の■−■切断線に沿った横断面である。
1はシリコン基体で、相互に導電型が異なる4枚の半導
体層、即ち、下側主表面から上側主表面に同って順に9
1422層2、nベース層3、nベース層4そしてnエ
ミツタ層5を有している。
体層、即ち、下側主表面から上側主表面に同って順に9
1422層2、nベース層3、nベース層4そしてnエ
ミツタ層5を有している。
nエミツタ層5は短冊状に分割さA、nベース層4で取
囲まれている。91422層2にはアノード電極6、n
ベース層4にはnエミツタ層5をほぼ取囲むようにゲー
ト電極8、そして、nエミツタ層5にはカソード電極7
が低抵抗接触されている。9は上側主表面に設けられた
シリコン酸化膜で中央接合J2、カソード側エミッタ接
合J3の表面安定化膜である。第1図(a)ではこのシ
リコン酸化膜は省略されている。カソード電極7の一部
50幅方向中央直下で厚さが最も薄くなっている。
囲まれている。91422層2にはアノード電極6、n
ベース層4にはnエミツタ層5をほぼ取囲むようにゲー
ト電極8、そして、nエミツタ層5にはカソード電極7
が低抵抗接触されている。9は上側主表面に設けられた
シリコン酸化膜で中央接合J2、カソード側エミッタ接
合J3の表面安定化膜である。第1図(a)ではこのシ
リコン酸化膜は省略されている。カソード電極7の一部
50幅方向中央直下で厚さが最も薄くなっている。
第2図は第1図(C)の右側半分の構造を示してお夛、
計算により設計したモデルGTOの寸法および半導体基
体1内、特に、91422層2、pベースtri4にお
ける不純物濃度分布を示している。
計算により設計したモデルGTOの寸法および半導体基
体1内、特に、91422層2、pベースtri4にお
ける不純物濃度分布を示している。
モデルGTOの半分の幅t1は50μm、nエミツタ層
50半分の幅tzは10μmX 91422層2を選択
拡散で形成する時のボロンのデポジション領域の幅ts
rl:5μm1それによってできる91422層2の最
大深さt4は60μm1pペ一ス層4の拡散深さt6は
60μm、nベース層3の最小厚さt5は280μmで
ある。
50半分の幅tzは10μmX 91422層2を選択
拡散で形成する時のボロンのデポジション領域の幅ts
rl:5μm1それによってできる91422層2の最
大深さt4は60μm1pペ一ス層4の拡散深さt6は
60μm、nベース層3の最小厚さt5は280μmで
ある。
91422層2、pベース層40表面最大不純物濃度f
7 X 1017atoms /(7113とし、ボ
ロンの横方向拡散は縦方向拡散の80%まで生ずるもの
とした。父、ボロンをデポジションしない幅をチャネル
幅X @ h −p冨とすれば1/2・Xah、px
は45μmである。図中の点線は91422層2、n
ベース層4中での不純物濃度分布を示し目安となる数字
の単位はa t oms /(7B3である。
7 X 1017atoms /(7113とし、ボ
ロンの横方向拡散は縦方向拡散の80%まで生ずるもの
とした。父、ボロンをデポジションしない幅をチャネル
幅X @ h −p冨とすれば1/2・Xah、px
は45μmである。図中の点線は91422層2、n
ベース層4中での不純物濃度分布を示し目安となる数字
の単位はa t oms /(7B3である。
nベース層3の不純物濃度は3 X 10” atom
sである。
sである。
不純物濃度がN(x、y)である点(x、y)でのライ
フタイムはτ(XI V)= (3X1013/N(x
、y)) X40μs とした。
フタイムはτ(XI V)= (3X1013/N(x
、y)) X40μs とした。
アノード側エミッタ接合J1は連続しており、アノード
電極6で短絡されていないから、アノード電極6に対し
、カソード電極7が正電位となる逆電圧が印加された状
態では、充分、電圧を担持し、逆阻止機能を持つ。
電極6で短絡されていないから、アノード電極6に対し
、カソード電極7が正電位となる逆電圧が印加された状
態では、充分、電圧を担持し、逆阻止機能を持つ。
ターンオン動作は、従来のGTOと同様、順阻止状態、
即ち、カソード電極7に対しアノード電極6に正電位と
なる電圧が加わっている状態で、ゲート電極8にカソー
ド電極7に対し正電位となる電圧を加えて、ターンオン
される。
即ち、カソード電極7に対しアノード電極6に正電位と
なる電圧が加わっている状態で、ゲート電極8にカソー
ド電極7に対し正電位となる電圧を加えて、ターンオン
される。
導通(オン)状態では、第2図に示すように、pエミッ
タ層2内でアノード電極と平行な方向で不純物濃度勾配
があるから、キャリア(正孔、電子)は不純物濃度の低
い方向に拡散によシ流れ、アノード電極6に至る。即ち
、オン状態でも、正石−の一部は了ノート′甫圧6に滞
■出式れでぃスーターンオフは第3図に測定回路を示す
ように、カソード電極7に対しゲート電極8が負となる
電位の電圧をターンオフ信号として加え、ゲート電極8
からもキャリアを引き抜くことによって行われる。
タ層2内でアノード電極と平行な方向で不純物濃度勾配
があるから、キャリア(正孔、電子)は不純物濃度の低
い方向に拡散によシ流れ、アノード電極6に至る。即ち
、オン状態でも、正石−の一部は了ノート′甫圧6に滞
■出式れでぃスーターンオフは第3図に測定回路を示す
ように、カソード電極7に対しゲート電極8が負となる
電位の電圧をターンオフ信号として加え、ゲート電極8
からもキャリアを引き抜くことによって行われる。
第3図はターンオフI#性のチャネル幅Xsh、pg依
存性を示している。
存性を示している。
第3図その結果は第2図に示すモデル素子を用いたもの
である。X、h、Pに=0μmは従来のGTO。
である。X、h、Pに=0μmは従来のGTO。
Xab=pz = 80 、90 μm のものは本
発明になるGTOの特性である。
発明になるGTOの特性である。
第3図では、オン電圧V’rを0.1〜0.2v程度高
くするだけで、ライフタイムキラーを添加しなくてもア
ノード電流i、の減衰を従来のGTOK較べて1/3〜
115に早くでき、ターンオフが早くな)、高速動作が
可能なことを示している。
くするだけで、ライフタイムキラーを添加しなくてもア
ノード電流i、の減衰を従来のGTOK較べて1/3〜
115に早くでき、ターンオフが早くな)、高速動作が
可能なことを示している。
そこで、ターンオフ動作が早くなる理由について具体的
に説明する。
に説明する。
第4図は、上記寸法、不純物濃度を持つモデル素子での
キャリアの掃き出し状況を示している。
キャリアの掃き出し状況を示している。
図中、横軸は第2図の左端付置、部ち、nエミツタ層5
の中心を零とし、アノード電極6と平行な横方向の位置
、縦軸は、その各位置でアノード電極6へ拡散により掃
き出されている正孔、を子を電流密度(A/d)で示し
ている。実線は電子の拡散電流、点線は正孔の拡散電流
を示す。また、チャネル幅Xeh、pvが90μmの場
合は本発明になるモデル素子のもの、チャネル幅X s
h 、pgが零μmの場合はアノード電極と平行な横
方向で不純物濃度勾配がなくアノード側エミッタ接合を
アノード電極で短絡しない従来のGTOのものを指す。
の中心を零とし、アノード電極6と平行な横方向の位置
、縦軸は、その各位置でアノード電極6へ拡散により掃
き出されている正孔、を子を電流密度(A/d)で示し
ている。実線は電子の拡散電流、点線は正孔の拡散電流
を示す。また、チャネル幅Xeh、pvが90μmの場
合は本発明になるモデル素子のもの、チャネル幅X s
h 、pgが零μmの場合はアノード電極と平行な横
方向で不純物濃度勾配がなくアノード側エミッタ接合を
アノード電極で短絡しない従来のGTOのものを指す。
この従来のGTOでは、アノード側エミッタ接合が平坦
に作られ、不純物濃度はカソード側に向って低くなって
いるだけであるため、正孔の拡散電流はカソード側に向
って流れるだけである。従って、アノード電極へ向う正
孔の拡散電流はなく、図中には示されていない。
に作られ、不純物濃度はカソード側に向って低くなって
いるだけであるため、正孔の拡散電流はカソード側に向
って流れるだけである。従って、アノード電極へ向う正
孔の拡散電流はなく、図中には示されていない。
同様な理由で、最低不純物濃度の部分がアノード電極と
平行な方向で平面的に連続していると、ここでは正孔の
掃き出しがなくなる。従って、不純物濃度が最小(最低
)となる部分では平面的に同一不純物濃度となる部分が
できるだけ小さく、同一不純物濃度として連続していな
い非連続とすることが良い。
平行な方向で平面的に連続していると、ここでは正孔の
掃き出しがなくなる。従って、不純物濃度が最小(最低
)となる部分では平面的に同一不純物濃度となる部分が
できるだけ小さく、同一不純物濃度として連続していな
い非連続とすることが良い。
第4図の結果は、ターンオフ動作開始後、アノード電流
iAがIOA/cr11となる時点でのものであり、本
発明になるモデル素子では、最大約7A/ cAの拡散
電流がアノード電極6へ掃き出されていることが分る。
iAがIOA/cr11となる時点でのものであり、本
発明になるモデル素子では、最大約7A/ cAの拡散
電流がアノード電極6へ掃き出されていることが分る。
尚、nエミツタ層中央直下で正孔の拡散電流が減少して
いるのは、不純物濃度が低く、正孔量も少ないためであ
る。
いるのは、不純物濃度が低く、正孔量も少ないためであ
る。
以上の様に、pエミッタ層2内でアノード電極6と平行
な方向で不純物濃度勾配があシ、正孔。
な方向で不純物濃度勾配があシ、正孔。
電子がアノード電極へ多量に掃き出されていることによ
ってターンオフ時に、半導体基体lにライフタイムキラ
ーを添加しなくてもターンオフは早くなる。
ってターンオフ時に、半導体基体lにライフタイムキラ
ーを添加しなくてもターンオフは早くなる。
第5図はターンオフ時間がチャネル幅Xah、pzによ
ってどのように変化するかを示したものである。
ってどのように変化するかを示したものである。
図中、Wlは1/2・X * h 、p冨、また、Wl
は第2 図のt3に相当する。縦軸は第4図の測定回路
でのターンオフ時間である。実線はWlの値を45μm
の一定値としてWlを変えた場合の特性、点線はWs
+Wzを50μmの一定としてWlの値を変えた時の特
性である。いずれの特性でも、Wlを大きくするとター
ンオフ時間が増大することを示している。従って、ター
ンオフ時間を短かくするためには、できるだけWlに小
さくする必要がある。図中のW1=0のデータは、横方
向に不純物濃度勾配を持たない従来のGTOのターンオ
フ時間を示し、具体的にl−1:16μsである。少な
くとも8μs以下とするには、w、/W、は2倍以下に
する必要がある。
は第2 図のt3に相当する。縦軸は第4図の測定回路
でのターンオフ時間である。実線はWlの値を45μm
の一定値としてWlを変えた場合の特性、点線はWs
+Wzを50μmの一定としてWlの値を変えた時の特
性である。いずれの特性でも、Wlを大きくするとター
ンオフ時間が増大することを示している。従って、ター
ンオフ時間を短かくするためには、できるだけWlに小
さくする必要がある。図中のW1=0のデータは、横方
向に不純物濃度勾配を持たない従来のGTOのターンオ
フ時間を示し、具体的にl−1:16μsである。少な
くとも8μs以下とするには、w、/W、は2倍以下に
する必要がある。
本発明では半導体基体1にライフタイムキラーを添加し
ていない。そのことによって、逆阻止状態では、ライフ
タイムキラー添加に起因するもれ電流は小さい。
ていない。そのことによって、逆阻止状態では、ライフ
タイムキラー添加に起因するもれ電流は小さい。
以上の様に、本発明によれば、ライフタイムキラーを添
加しなくても、従来より低いもれ電流で逆阻止愼能を有
し、高速動作が可能なGTOが得られる。
加しなくても、従来より低いもれ電流で逆阻止愼能を有
し、高速動作が可能なGTOが得られる。
次に本発明の実施例である試作GTOによる実測データ
を示す。
を示す。
第6図は試作GTOの一部縦断面を示す。
第1図と同一部分には同一符号を付けた。
第6図で10.11はnベース層3に設けられたn型高
不割物濃度層、即ち、チャネルストツノく12.13は
チャネルストツノ<10.11に設けた電極、14は下
側主表面にも設けたシリコン酸化膜、15はゲート電極
8のためのpfjl高不純物濃度層、即ち、コンタクト
層である。
不割物濃度層、即ち、チャネルストツノく12.13は
チャネルストツノ<10.11に設けた電極、14は下
側主表面にも設けたシリコン酸化膜、15はゲート電極
8のためのpfjl高不純物濃度層、即ち、コンタクト
層である。
nエミツタ層2の最大深さく第2図のla)を60μm
spベース層4の深さく第2図のt6)を56μm、n
エミツタ層50幅を300μm1コンタクト層150幅
を200μmとし、また、pベース層4からチャネルス
トッパ10までの上側主表面での間隔を350μmとし
、nエミツタ層5の長さを5.5−とじたもの8本を7
.5■×6.2順のシリコン基体IK設けた。尚nベー
ス層3のキャリアライフタイムは40μs程度であ広こ
のGTOの定格実効電流は50Aである。
spベース層4の深さく第2図のt6)を56μm、n
エミツタ層50幅を300μm1コンタクト層150幅
を200μmとし、また、pベース層4からチャネルス
トッパ10までの上側主表面での間隔を350μmとし
、nエミツタ層5の長さを5.5−とじたもの8本を7
.5■×6.2順のシリコン基体IK設けた。尚nベー
ス層3のキャリアライフタイムは40μs程度であ広こ
のGTOの定格実効電流は50Aである。
各種のnベース層3の厚さく第2図のAs )W、BX
nエミッタ層5の厚さWanに対し、チャネル幅X*h
、p児を変えるとアノード電流50Aの時のオン電圧V
t、及びアノード電流2OAをゲート電圧−12Vでタ
ーンオフした時の蓄積時間(ターンオフ電流が流れ始め
てからアノード電流が減少し始めるまでの時間)tll
、とテール時間(アノード電流が減少し始めてからテー
ル電流が零になるまでの時間) tsa++がどのよう
に変化するかを第7図に示した。
nエミッタ層5の厚さWanに対し、チャネル幅X*h
、p児を変えるとアノード電流50Aの時のオン電圧V
t、及びアノード電流2OAをゲート電圧−12Vでタ
ーンオフした時の蓄積時間(ターンオフ電流が流れ始め
てからアノード電流が減少し始めるまでの時間)tll
、とテール時間(アノード電流が減少し始めてからテー
ル電流が零になるまでの時間) tsa++がどのよう
に変化するかを第7図に示した。
nエミツタ層2が最大深さを持っている幅(ボロンゾロ
領域の幅) Xpwはチャネル幅Xah−pmが86μ
m、90μmのものでXFP+ = 20 a mzX
*h、p岡が零のものと200μmのものは従来のGT
Oで前者が逆阻止WGTO,後者がアノード側エミッタ
接合短絡型GTOである。
領域の幅) Xpwはチャネル幅Xah−pmが86μ
m、90μmのものでXFP+ = 20 a mzX
*h、p岡が零のものと200μmのものは従来のGT
Oで前者が逆阻止WGTO,後者がアノード側エミッタ
接合短絡型GTOである。
第7図によれば、本発明の試作GTOは従来の逆阻止型
GTOに較べて、テイル時間は著しく短縮されており、
’ベース層の厚さV e rrが小さくなるに従って、
テイル時間は短かくなる。また、オン電圧V?と蓄積時
間taはほぼ同じである。尚、この本発明の試作GTO
の順逆両阻止電圧は1200Vで69、接合温度125
Cでのもれ電流は0.4mAで全添加型の従来のGTO
の1/10以下であった。
GTOに較べて、テイル時間は著しく短縮されており、
’ベース層の厚さV e rrが小さくなるに従って、
テイル時間は短かくなる。また、オン電圧V?と蓄積時
間taはほぼ同じである。尚、この本発明の試作GTO
の順逆両阻止電圧は1200Vで69、接合温度125
Cでのもれ電流は0.4mAで全添加型の従来のGTO
の1/10以下であった。
以上の説明でnエミツタ層2内にアノード電極6と平行
な方向で不純物濃度勾配を設けるためにボロン選択拡散
を用い、アノード側エミッタ接合JRを波形としている
が、例えばイオンインプラ技術等によシ、アノード側エ
ミッタ接合J1は平担であるが、不純物濃度勾配を内蔵
するような形成方法を用いてもよく、その形成法は制限
されない。また、アノード側エミッタ接合J1を波形に
する場合でも、短冊状のnエミツタ層の直下で、つても
さしつかえはなく、要は不純物濃度勾配が形成されて、
正孔の掃き出しが生ずる構成になっていれば良いのであ
る。
な方向で不純物濃度勾配を設けるためにボロン選択拡散
を用い、アノード側エミッタ接合JRを波形としている
が、例えばイオンインプラ技術等によシ、アノード側エ
ミッタ接合J1は平担であるが、不純物濃度勾配を内蔵
するような形成方法を用いてもよく、その形成法は制限
されない。また、アノード側エミッタ接合J1を波形に
する場合でも、短冊状のnエミツタ層の直下で、つても
さしつかえはなく、要は不純物濃度勾配が形成されて、
正孔の掃き出しが生ずる構成になっていれば良いのであ
る。
尚、不純物濃度勾配を設けるに際し、高速化のためnエ
ミツタ層が薄く、かつ、不純物濃度が低くなると、nエ
ミツタ層でのパンチスルー電圧が低くなシ、pエミッタ
層自体で阻止できる逆電圧が低くなるから、チャネル部
でピンチオフを生ずるようアノード側エミッタ接合の傾
斜を急にする等の高い電圧を阻止できる手段も合せ用い
ると良い。
ミツタ層が薄く、かつ、不純物濃度が低くなると、nエ
ミツタ層でのパンチスルー電圧が低くなシ、pエミッタ
層自体で阻止できる逆電圧が低くなるから、チャネル部
でピンチオフを生ずるようアノード側エミッタ接合の傾
斜を急にする等の高い電圧を阻止できる手段も合せ用い
ると良い。
第8図は、nエミツタ層を形成する際の拡散工種前のボ
ロンのデポジション領域のパターン例の一部を示してい
る。図中、ノ・ツチングを付けて示した領域Dsがボロ
ンのデポジション領域である。
ロンのデポジション領域のパターン例の一部を示してい
る。図中、ノ・ツチングを付けて示した領域Dsがボロ
ンのデポジション領域である。
nエミツタ層の全面でデポジション領域Dlの幅XP究
とチャネル幅X @ h 、p里がほぼ等しくなるよう
にして、pエミッタ層全面でキャリアの注入、掃き出し
が一様に生じるようになっている。また、周・辺をnエ
ミツタ層で取り囲むようにすることによできる。
とチャネル幅X @ h 、p里がほぼ等しくなるよう
にして、pエミッタ層全面でキャリアの注入、掃き出し
が一様に生じるようになっている。また、周・辺をnエ
ミツタ層で取り囲むようにすることによできる。
第9図は、第8図と同様、ボロンを円形同心状にデポジ
ションするパターン例の一部を示している。
ションするパターン例の一部を示している。
第10図〜第12図は、nエミツタ層を形成するための
リンのデポジションパターンDzとI)エミツタ層を形
成するためのボロンのデポジションパターンD1の関係
を示し、第1θ図は両パターンD、 、 D、が平行な
もの、第11図と第121Mは両パターンDI I D
aが交叉している例を示す。
リンのデポジションパターンDzとI)エミツタ層を形
成するためのボロンのデポジションパターンD1の関係
を示し、第1θ図は両パターンD、 、 D、が平行な
もの、第11図と第121Mは両パターンDI I D
aが交叉している例を示す。
これらの位置関係は、nエミツタ層全面でキャリアの注
入、掃き出しがほぼ一様に生ずるよう釦なっている。
入、掃き出しがほぼ一様に生ずるよう釦なっている。
nエミツタ層の配置に関して、円弧状配置、矢羽根状配
置、放射状配置、くシ形配置、背骨形配置と各種のもの
があるが、その配置には制限されない。
置、放射状配置、くシ形配置、背骨形配置と各種のもの
があるが、その配置には制限されない。
以上、GTOを例にとって説明したが、静電誘導型サイ
リスタにも適用できる。
リスタにも適用できる。
以上説明したように、本発明によれば、逆阻止機能を有
し、ライフタイムキラーを添加しなくても高速で動作し
、もれ電流の小さいゲートターンオフ機能を有する半導
体装置を得ることができる。
し、ライフタイムキラーを添加しなくても高速で動作し
、もれ電流の小さいゲートターンオフ機能を有する半導
体装置を得ることができる。
第1図は本発明の一実施例にあるGTOを示しくa)は
カソード側平面図、(b)、 (C”)は(a)のI−
1,II−■切断線に沿った縦断面図と横断面図、第2
図は本発明のモデル素子で第1図(C)の半分に相当す
る横断面図、第3図は第2図のモデル素子でのターンオ
フ状況を示す図、84図は第2図のモデル素子でのキャ
リア掃き出し状況を示す図、第5図はターンオフ時間と
nエミツタ層の形状の関係を示す図、第6図は本発明に
なる試作GTOの部分的縦断面図、第7図は第6図め試
作GTOの特性結果を示す図、第8図、第9図はnエミ
ツタ層を形成するためのボロンのデポジションパターン
例の一部を示す図、第1θ図〜第12図は、それぞれn
エミツタ層、nエミツタ層を形成するためのボロン、リ
ンのデポジションパターン例の一部を示す図である。 1・・・半導体基体、2・・・nエミツタ層、3・・・
nペース層、4・・・pベース層、5・・・nエミツタ
層、6・・・アノード電極、7・・・カソード電極、8
・・・ゲート電極、Jl・・・アノード側エミッタ接合
、J2・・・中央接合、J3・・・カンード側エミッタ
接合。 拓 1 国 (久) Q −〉L 0 5
t。 七(μS) 第 k図 o 5゜nエミ
・ソ7ノ台中火JI下刃\ら4丘貢1(λス剣、)拓
5 図 xcFL、PE(μm’ 一拓8図 条 ’?lXI 斎 to図 不11図
カソード側平面図、(b)、 (C”)は(a)のI−
1,II−■切断線に沿った縦断面図と横断面図、第2
図は本発明のモデル素子で第1図(C)の半分に相当す
る横断面図、第3図は第2図のモデル素子でのターンオ
フ状況を示す図、84図は第2図のモデル素子でのキャ
リア掃き出し状況を示す図、第5図はターンオフ時間と
nエミツタ層の形状の関係を示す図、第6図は本発明に
なる試作GTOの部分的縦断面図、第7図は第6図め試
作GTOの特性結果を示す図、第8図、第9図はnエミ
ツタ層を形成するためのボロンのデポジションパターン
例の一部を示す図、第1θ図〜第12図は、それぞれn
エミツタ層、nエミツタ層を形成するためのボロン、リ
ンのデポジションパターン例の一部を示す図である。 1・・・半導体基体、2・・・nエミツタ層、3・・・
nペース層、4・・・pベース層、5・・・nエミツタ
層、6・・・アノード電極、7・・・カソード電極、8
・・・ゲート電極、Jl・・・アノード側エミッタ接合
、J2・・・中央接合、J3・・・カンード側エミッタ
接合。 拓 1 国 (久) Q −〉L 0 5
t。 七(μS) 第 k図 o 5゜nエミ
・ソ7ノ台中火JI下刃\ら4丘貢1(λス剣、)拓
5 図 xcFL、PE(μm’ 一拓8図 条 ’?lXI 斎 to図 不11図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基体が、一対の主表面間のある領域で導電型
が順次異なる4個の半導体層を有し、一方の最外層はそ
の隣接層に取り囲まれており、両層は、一方の主表面に
露出し、上記一方の最外層にはカソード電極、上記隣接
層には上記一方の最外層に近接してゲート電極そして他
方の主表面では他方の最外層にアノード電極が低抵抗接
触されている半導体装置において、他方の最外層は主動
作領域でアノード電極と平行な方向において不純物濃度
勾配を有することを特徴とする半導体装置。 2、上記特許請求の範囲第1項において、他方の最外層
は、最も不純物濃度の低い部分では上記アノード電極と
平行な方向で不純物濃度が平面的に連続していないこと
を特徴とする半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21568984A JPS6194363A (ja) | 1984-10-15 | 1984-10-15 | 半導体装置 |
EP85112805A EP0178582A3 (en) | 1984-10-15 | 1985-10-09 | Reverse blocking type semiconductor device |
US06/787,116 US4713679A (en) | 1984-10-15 | 1985-10-15 | Reverse blocking type semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21568984A JPS6194363A (ja) | 1984-10-15 | 1984-10-15 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6194363A true JPS6194363A (ja) | 1986-05-13 |
Family
ID=16676523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21568984A Pending JPS6194363A (ja) | 1984-10-15 | 1984-10-15 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6194363A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013149956A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-08-01 | Ngk Insulators Ltd | 半導体装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5651863A (en) * | 1979-10-03 | 1981-05-09 | Toshiba Corp | Gate turn-off thyrister |
-
1984
- 1984-10-15 JP JP21568984A patent/JPS6194363A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5651863A (en) * | 1979-10-03 | 1981-05-09 | Toshiba Corp | Gate turn-off thyrister |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013149956A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-08-01 | Ngk Insulators Ltd | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2752184B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
JPH06302811A (ja) | 静電誘導ショットキー短絡構造を有する静電誘導型半導体素子 | |
JPS6046551B2 (ja) | 半導体スイツチング素子およびその製法 | |
JP2632322B2 (ja) | 電力用半導体素子 | |
JPH02122671A (ja) | 制御可能なパワー半導体素子 | |
WO2020011054A1 (zh) | 一种碳化硅门极可关断晶闸管及其制造方法 | |
JPS6194363A (ja) | 半導体装置 | |
US4214254A (en) | Amplified gate semiconductor controlled rectifier with reduced lifetime in auxiliary thyristor portion | |
US4713679A (en) | Reverse blocking type semiconductor device | |
US3906545A (en) | Thyristor structure | |
JPS61185971A (ja) | 伝導度変調型半導体装置 | |
JP2604175B2 (ja) | 高速スイッチングサイリスタ | |
JPS61218171A (ja) | 半導体装置 | |
US5005065A (en) | High current gate turn-off thyristor | |
US3864726A (en) | Controllable semiconductor rectifier | |
JP3091771B2 (ja) | エミッタ短絡構造を有する半導体素子 | |
JPS6148271B2 (ja) | ||
JP2630088B2 (ja) | ゲートターンオフサイリスタ | |
JPS6013311B2 (ja) | 半導体制御整流装置 | |
JP3214242B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS621259B2 (ja) | ||
JPH0795594B2 (ja) | 半導体スイッチング素子 | |
JP2729620B2 (ja) | 半導体スイッチング素子 | |
JP4467717B2 (ja) | 主電極短絡型半導体装置 | |
JPS60226179A (ja) | サイリスタの短絡構造 |