JPS6191160A - L−カルニチンの製造法 - Google Patents

L−カルニチンの製造法

Info

Publication number
JPS6191160A
JPS6191160A JP59210442A JP21044284A JPS6191160A JP S6191160 A JPS6191160 A JP S6191160A JP 59210442 A JP59210442 A JP 59210442A JP 21044284 A JP21044284 A JP 21044284A JP S6191160 A JPS6191160 A JP S6191160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carnitine
dibenzoyl
succinic acid
tartrate
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59210442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546332B2 (ja
Inventor
Haruhiko Kikuchi
菊池 春彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Nisshin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Nisshin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc, Nisshin Chemical Co Ltd filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP59210442A priority Critical patent/JPS6191160A/ja
Priority to US06/783,872 priority patent/US4610828A/en
Priority to IT67849/85A priority patent/IT1185823B/it
Priority to FR8514888A priority patent/FR2571366B1/fr
Priority to GB08524847A priority patent/GB2166732B/en
Priority to DE19853536093 priority patent/DE3536093A1/de
Publication of JPS6191160A publication Critical patent/JPS6191160A/ja
Publication of JPH0546332B2 publication Critical patent/JPH0546332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/205Amine addition salts of organic acids; Inner quaternary ammonium salts, e.g. betaine, carnitine

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はL−カルニチンおよびその塩の製造法に関し、
さらに詳しくはDL−カルニチンを光学分割してL−カ
ルニチンおよびその塩を製造する方法に関する。
L〜カルニチンは御名ビタミンBTとも呼ばれまた化学
名をL−γ−アミノーβ−ハイドロキシ酪酸トリメチル
ベメインと称し、式(1) ノ99造式を有している。
そしてこの化合物は水和して式(It)で表わされる形
となる。
よって本発明においては式(1)および(II)で表わ
される化合物をL−カルニチン(DL体はDL−カルニ
チン)と総称する。
L−カルニチンは前記のとおりビタミンBTとして知ら
れ、また微生物から人間に至る多(の生物組織中に存在
しており、茶色コメゴミムシダマシの発育必須因子であ
るから近年その生理作用および臨床的応用に関し種々の
研究がなされている。そこでカルニチンはDL−カルニ
チンクロリドとして工業的規模で合成されているかD−
カルニチンはL−カルニチンの生理作用を競合的に阻害
することが知られており、DL−カルニチンの効果的分
割方法は要望されていた。
ところで、DL−力ルニチンの光学分割法は東独特許第
95347号明細書に記載されており、それには分割剤
としてL(+)酒石酸、ジベンゾイル−D←)酒石酸%
D(+)カンファー酸が例示されている。しかしながら
この方法で使用されている分割剤は高価であり、しかも
目的とするL−カルニチンを高純度で得ることが困難で
ある。
前記東独特許明細書には分割剤としてジベンゾイル−L
(+)酒石酸を用いることは記載されていないが、ジベ
ンゾイル−L (+)酒石酸を分割剤として用いればL
−カルニチンが分離できることは一応は予想できること
である。しかしながらDL−カルニチンの光学分割にあ
たりジベンゾイル−L(+)酒石酸を用い前記東独特許
の教えるところにしたがってDL−力ル二チンの分割を
行っても析出するL−カルニチンのジベンゾイル−L←
)酒石酸塩の精製が困難であり高純度のL−カルニチン
を得ることができない。
そこで本発明者は種々研究の結果、DL−力ルニチンに
ジベンゾイル−L(ト)酒石酸を反応させて生成するカ
ルニチンのりベンゾイル−L(→酒石酸塩を最初にメタ
ノールで処理してL−カルニチンのジベンゾイル−L(
→酒石酸塩を晶出させ、ついでその粗製の塩をエタノー
ルから再結晶させると高純度のL−カルニチンジベンゾ
イル−L(イ)酒石酸塩が得られることを見出した。
このような本発明の方法によれば安価な天然産のジベン
ゾイル−L(ト)酒石酸を分割剤として使用でき、しか
も簡単に高純度のL−カルニチンが製造できる。
前述のとおり、本発明においてはDL−カルニチンにジ
ベンゾイル−L((1)酒石酸を反応させる。
この反応条件は前記東独特許明細書に記載されているよ
うに通常の光学分割方法と何ら変るところがない。反応
溶媒としては極性の水混和性の有機溶媒ならばいかなる
ものでもよいがアルコール系溶媒が好ましい。使用する
分割剤はDL−カルニチンに対してα7〜1.5倍量、
好ましくは等!使用される。必要ならば濃縮し、析出す
る沈殿物を集めメタノール忙加熱溶解させた後に冷却し
て結晶を析出させる。この析出した粗製のL−カルニチ
ンジベンゾイル−L(ト)酒石酸塩をついでエタノール
に加熱溶解させた後に冷却して再結晶化させると高純度
のL−カルニチンジベンゾイル−L(ト)酒石酸塩が得
られる。この結晶を常法により水、好ましくは酸性の水
によって分解すれば所望のL−カルニチンが得られる。
このように本発明の方法ではDL−力ルニチンにジベン
ゾイル−L (−)1酒石酸を反応させる段階で使用す
る溶媒は特に制限されないけれども、その反応工程で溶
媒としてメタノールを用い、それから反応生成物を析出
させると粗製のL−カルニチンジベンゾイル−L(+3
酒石酸塩が得られ、それを直ちにエタノールから再結晶
さ°せれば高純度のL−カルニチンジベンゾイル−L 
(−43酒石酸塩が得られる。このような方法によれば
反応工程とメタノールからの析出工程を一段階で実施で
きるので特に有利である。結晶化工程で用いるメタノー
ルおよびエタノールは95−以上のものが好ましいが9
0%以上のものであれば充分使用可能である。
次に実施例を示して本発明の効果をさらに明らかにする
実施例 DL−カルニチン塩酸塩35.i (0,177モル)
に水300ゴを加え溶かした後、これをOH型強塩基性
樹脂(Dowex −IX8 )に通過させ、得られた
水溶液を濃縮してDL−カルニチン2aOJ(0,17
3モル)を得る。次いでジベンゾイル−L <−+3酒
石酸61.9.9(0,175モル)とメタノール90
−を加えて加熱溶解した後60℃から5℃まで24時間
で冷却して、析出する粗し一カルニチンジベンゾイルー
L (−1酒石酸塩をp別し洗浄する(収量39.0 
、p 、純度92.7%)。これを190−のエタノー
ルに加熱溶解し、60℃から25℃まで24時間で冷却
し再結晶化すれば21.511の結晶を得る(〔α]2
5=−96.2°(c=1、MeOH)、m−p、15
4℃(分解)、純度99.794 ]。
この結晶に水30−と酢酸エチル100−を加えて激し
く攪拌しL−カルニチンジベンゾイル−Lf+)酒石酸
塩を分解する。回収した分割剤を含有する有機層を除き
、水層を強塩基性樹脂処理後、濃塩酸ム5−を加え液を
減圧濃縮した。残留物をエタノールより再結晶化すると
、a611(α044モル)のL−カルニチン塩酸塩を
白色結晶として得た。本品の比旋光度は〔α)、=−2
i7゜(c =2 、H2O)、融点は142℃である
同様な方法でメタノールから再結晶化を2回行ったジベ
ンゾイル酒石酸塩の純度は9i1%、3回行ったものの
純度は9EL5%であり、まtこエタノールから1回再
結晶したものの純度は91.6チ、2回再結晶したりベ
ンゾイル酒石酸塩F)N度は94.2%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. DL−カルニチンにジベンゾイル−L(+)酒石酸を反
    応させ、その生成物をメタノール中で処理して粗L−カ
    ルニチンジベンゾイル−L(+)酒石酸塩を晶析し、晶
    出したそれをエタノールを用いて再結晶せしめ、ついで
    これを分解することを特徴とする、L−カルニチンの製
    造方法。
JP59210442A 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法 Granted JPS6191160A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210442A JPS6191160A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法
US06/783,872 US4610828A (en) 1984-10-09 1985-10-03 Process for preparing L-carnitine and salts thereof
IT67849/85A IT1185823B (it) 1984-10-09 1985-10-08 Procedimento per la preparazione di l carnitina e soui sali
FR8514888A FR2571366B1 (fr) 1984-10-09 1985-10-08 Procede de preparation de la l-carnitine et de ses sels
GB08524847A GB2166732B (en) 1984-10-09 1985-10-09 Process for preparing l-carnitine and salts thereof
DE19853536093 DE3536093A1 (de) 1984-10-09 1985-10-09 Verfahren zur herstellung von l-carnitin und salzen davon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210442A JPS6191160A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191160A true JPS6191160A (ja) 1986-05-09
JPH0546332B2 JPH0546332B2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=16589393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210442A Granted JPS6191160A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4610828A (ja)
JP (1) JPS6191160A (ja)
DE (1) DE3536093A1 (ja)
FR (1) FR2571366B1 (ja)
GB (1) GB2166732B (ja)
IT (1) IT1185823B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006028068A1 (ja) * 2004-09-08 2008-05-08 和光純薬工業株式会社 L−カルニチンの精製方法
JP2008231046A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光学活性カルニチンアミドハロゲン化物の精製方法
JP2010500403A (ja) * 2006-08-16 2010-01-07 エルジー ライフサイエンス リミテッド 3−アミノ−5−フルオロ−4−ジアルコキシペンタン酸エステルを製造する新規な方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0427904A1 (en) * 1989-11-16 1991-05-22 KabiVitrum AB A process for preparing R(+)-terodiline and salts thereof
KR100255039B1 (ko) 1997-07-28 2000-05-01 박영구 L-카르니틴의제조방법
TWI485126B (zh) * 2009-11-18 2015-05-21 Lonza Ag 製造l-肉鹼的方法
EP2325164A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-25 Lonza Ltd. Methods for the production of l-carnitine
US8604237B2 (en) 2009-11-18 2013-12-10 Lonza Ltd Methods for the production of L-carnitine
CN115745818A (zh) * 2022-11-22 2023-03-07 安徽泰格生物科技有限公司 一种左旋肉碱盐酸盐的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD93347A (ja) *
ES332080A1 (es) * 1965-10-15 1967-10-01 Otsuka Pharma Co Ltd Procedimiento para obtencion de complejos de sales opticamente activas de hidroxido de nitrilo,carnitina y acidos glutamicos n-acilos.
AT322534B (de) * 1972-03-16 1975-05-26 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur herstellung von neuen optisch aktiven 1-(4'-amino-3'-halogenphenyl)-2-aminoäthanolen und deren säureadditionssalzen
US3832388A (en) * 1972-09-07 1974-08-27 R Lorenz Resolution of 2-(p-hydroxy)phenylglycine
AU549565B2 (en) * 1983-11-02 1986-01-30 Pirrel S.p.A L (-) carnotine hydrochloride and l (-) carnotine inner salt

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006028068A1 (ja) * 2004-09-08 2008-05-08 和光純薬工業株式会社 L−カルニチンの精製方法
JP4967659B2 (ja) * 2004-09-08 2012-07-04 和光純薬工業株式会社 L−カルニチンの精製方法
JP2010500403A (ja) * 2006-08-16 2010-01-07 エルジー ライフサイエンス リミテッド 3−アミノ−5−フルオロ−4−ジアルコキシペンタン酸エステルを製造する新規な方法
JP2008231046A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光学活性カルニチンアミドハロゲン化物の精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT8567849A0 (it) 1985-10-08
DE3536093C2 (ja) 1991-01-17
US4610828A (en) 1986-09-09
GB2166732B (en) 1988-04-07
JPH0546332B2 (ja) 1993-07-13
GB2166732A (en) 1986-05-14
DE3536093A1 (de) 1986-04-17
FR2571366B1 (fr) 1988-11-10
GB8524847D0 (en) 1985-11-13
FR2571366A1 (fr) 1986-04-11
IT1185823B (it) 1987-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5380935A (en) Process for preparing 5-aminolevulinic acid
JPS6191160A (ja) L−カルニチンの製造法
IL31704A (en) Process for the production of dextro-2 ', 2-) ethylene-diamino (di-1- butanol
CA2268586A1 (en) Process for producing n-glycyltyrosine and its crystal structure
US5382689A (en) Process for preparation of bevantolol hydrochloride
WO1998056750A1 (en) A process for the preparation of diacerein
EP0976757B1 (en) A method of purifying vitamin B12 and/or derivatives thereof
KR0163042B1 (ko) 4-아미노-5-헥센산의 제조방법
JPH03169856A (ja) カプトプリルの直接単離法
US3980698A (en) Resolution of amines
EP1137626A1 (en) Process for manufacture of l-dopa ethyl ester
US6008413A (en) Process for recrystallizing 1,3-bis(aminophenoxy benzene)
JPH01299294A (ja) 4,8−アンハイドロ−n−アセチルノイラミン酸誘導体
JPH03287567A (ja) 光学活性四級アンモニウム塩の製造法
JP2856331B2 (ja) 2,2‐ジアミノ‐1,1‐ビナフチルの製造法
JPS6197250A (ja) トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサンの精製法
JPH051053A (ja) 6−(3−ジメチルアミノプロピオニル)フオルスコリンの新規製造法
JPS6383060A (ja) システアミン塩酸塩の製造法
JPH04230368A (ja) L−ヒスチジンからd−ヒスチジン及びその誘導体の調製方法
JP2815438B2 (ja) 1,2―ビス(ニコチンアミド)プロパンの精製方法
JPH0631302B2 (ja) エトポシド−2−ジメチルアミノ体塩酸二水和結晶及びその製造法
JPH0424343B2 (ja)
JPH06256346A (ja) イソグアニンの製造方法
JPS61194080A (ja) 新規ケトスルタムおよびその製法
JPH05339200A (ja) 純度の向上した、グリセリン酸又はその塩の製造法