JPH0546332B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546332B2
JPH0546332B2 JP59210442A JP21044284A JPH0546332B2 JP H0546332 B2 JPH0546332 B2 JP H0546332B2 JP 59210442 A JP59210442 A JP 59210442A JP 21044284 A JP21044284 A JP 21044284A JP H0546332 B2 JPH0546332 B2 JP H0546332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carnitine
dibenzoyl
tartrate
tartaric acid
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59210442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6191160A (ja
Inventor
Haruhiko Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP59210442A priority Critical patent/JPS6191160A/ja
Priority to US06/783,872 priority patent/US4610828A/en
Priority to IT67849/85A priority patent/IT1185823B/it
Priority to FR8514888A priority patent/FR2571366B1/fr
Priority to DE19853536093 priority patent/DE3536093A1/de
Priority to GB08524847A priority patent/GB2166732B/en
Publication of JPS6191160A publication Critical patent/JPS6191160A/ja
Publication of JPH0546332B2 publication Critical patent/JPH0546332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/205Amine addition salts of organic acids; Inner quaternary ammonium salts, e.g. betaine, carnitine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はL−カルニチンおよびその塩の製造法
に関し、さらに詳しくはDL−カルニチンを光学
分割してL−カルニチンおよびその塩を製造する
方法に関する。
L−カルニチンは一名ビタミンBTとも呼ばれ
また化学名をL−γ−アミノ−β−ハイドロキシ
酪酸トリメチルベタインと称し、式()の構造
式を有している。
そしてこの化合物は水和して式()で表わさ
れる形となる。
よつて本発明においては式()および式
()で表わされる化合物をL−カルニチン(DL
体はDL−カルニチン)と総称する。
L−カルニチンは前記のとおりビタミンBT
して知られ、また微生物から人間に至る多くの生
物組織中に存在しており、茶色コメゴミムシダマ
シの発育必須因子であるから近年その生理作用お
よび臨床的応用に関し種々の研究がなされてい
る。そこでカルニチンはDL−カルニチンクロリ
ドとして工業的規模で合成されているがD−カル
ニチンはL−カルニチンの生理作用を競合的に阻
害することが知られており、DL−カルニチンの
効果的分割方法は要望されていた。
ところで、DL−カルニチンの光学分割法は東
独特許第93347号明細書に記載されており、それ
には分割剤としてL(+)酒石酸、ジベンゾイル
−D(−)酒石酸、(+)カンフアー酸が例示され
ている。しかしながらこの方法で使用されている
分割剤は高価であり、しかも目的とするL−カル
ニチンを高純度で得ることが困難である。前記東
独特許明細書には分割剤としてジベンゾイル−L
(+)酒石酸を用いることは記載されていないが、
ジベンゾイル−L(+)酒石酸を分割剤として用
いればL−カルニチンが分離できることは一応は
予想できることである。しかしながらDL−カル
ニチンの光学分割にあたりジベンゾイル−L(+)
酒石酸を用い前記東独特許の教えるところにした
がつてDL−カルニチンの分割を行つても析出す
るL−カルニチンのジベンゾイル−L(+)酒石
酸塩の精製が困難であり高純度のL−カルニチン
を得ることができない。
そこで本発明者は種々研究の結果、DL−カル
ニチンにジベンゾイル−L(+)酒石酸を反応さ
せて生成するカルニチンのジベンゾイル−L(+)
酒石酸塩を最初にメタノールで処理してL−カル
ニチンのジベンゾイル−L(+)酒石酸塩を晶出
させ、ついでその粗製の塩をエタノールから再結
晶させると高純度のL−カルニチンジベンゾイル
−L(+)酒石酸塩が得られることを見出した。
このような本発明の方法によれば安価な天然産の
ジベンゾイル−L(+)酒石酸を分割剤として使
用でき、しかも簡単に高純度のL−カルニチンが
製造できる。
前述のとおり、本発明においてはDL−カルニ
チンにジベンゾイル−L(+)酒石酸を反応させ
る。この反応条件は前記東独特許明細書に記載さ
れているように通常の光学分割方法と何ら変ると
ころがない。反応溶媒としては極性の水混和性の
有機溶媒ならばいかなるものでもよいがアルコー
ル系溶媒が好ましい。使用する分割剤はDL−カ
ルニチンに対して0.7〜1.5倍量、好ましくは等量
使用される。必要ならば濃縮し、析出する沈殿物
を集めメタノールに加熱溶解させた後に冷却して
結晶を析出させる。この析出した粗製のL−カル
ニチンジベンゾイル−L(+)酒石酸塩をついで
エタノールに加熱溶解させた後に冷却して再結晶
化させると高純度のL−カルニチンジベンゾイル
−L(+)酒石酸塩が得られる。この結晶を常法
により水、好ましくは酸性の水によつて分解すれ
ば所望のL−カルニチンが得られる。このように
本発明の方法ではDL−カルニチンにジベンゾイ
ル−L(+)酒石酸を反応させる段階で使用する
溶媒は特に制限されないけれども、その反応工程
で溶媒としてメタノールを用い、それから反応生
成物を析出させると粗製のL−カルニチンジベン
ゾイル−L(+)酒石酸塩が得られ、それを直ち
にエタノールから再結晶させれば高純度のL−カ
ルニチンジベンゾイル−L(+)酒石酸塩が得ら
れる。このような方法によれば反応工程とメタノ
ールからの析出工程を一段階で実施できるので特
に有利である。結晶化工程で用いるメタノールお
よびエタノールは95%以上のものが好ましいが90
%以上のものであれば充分使用可能である。
次に実施例を示して本発明の効果をさらに明ら
かにする。
実施例 DL−カルニチン塩酸塩35.0g(0.177モル)に
水300mlを加え溶かした後、これをOH型強塩基
性樹脂(Dowex−1X8)に通過させ、得られた
水溶液を濃縮してDL−カルニチン28.0g(0.173
モル)を得る。次いでジベンゾイル−L(+)酒
石酸61.9g(0.173モル)とメタノール90mlを加
えて加熱溶解した後60℃から5℃まで24時間で冷
却して、析出する粗L−カルニチンジベンゾイル
−L(+)酒石酸塩を別し洗浄する(収量39.0
g、純度92.7%)。これを190mlのエタノールに加
熱溶解し、60℃から25℃まで24時間で冷却し再結
晶化すれば21.5gの結晶を得る(〔α〕25 D=−96.2°
(c=1、MeOH)、m.p.154℃(分解)、純度99.7
%〕。
この結晶に水30mlと酢酸エチル100mlを加えて
激しく撹拌しL−カルニチンジベンゾイル−L
(+)酒石酸塩を分解する。回収した分割剤を含
有する有機層を除き、水層を強塩基性樹脂処理
後、濃塩酸3.5mlを加え液を減圧濃縮した。残留
物をエタノールより再結晶化すると、8.6g
(0.044モル)のL−カルニチン塩酸塩を白色結晶
として得た。本品の比施光度は〔α〕D=−23.7°
(c=2、H2O)、融点は142℃である。
同様な方法でメタノールから再結晶化を2回行
つたジベンゾイル酒石酸塩の純度は96.1%、3回
行つたものの純度は98.3%であり、またエタノー
ルから1回再結晶したものの純度は91.6%、2回
再結晶したジベンゾイル酒石酸塩の純度は94.2%
であつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 DL−カルニチンにジベンゾイル−L(+)酒
    石酸を反応させ、その生成物をメタノール中で処
    理して粗L−カルニチンジベンゾイル−L(+)
    酒石酸塩を晶析し、晶出したそれをエタノールを
    用いて再結晶せしめ、ついでこれを分解すること
    を特徴とする、L−カルニチンの製造方法。
JP59210442A 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法 Granted JPS6191160A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210442A JPS6191160A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法
US06/783,872 US4610828A (en) 1984-10-09 1985-10-03 Process for preparing L-carnitine and salts thereof
IT67849/85A IT1185823B (it) 1984-10-09 1985-10-08 Procedimento per la preparazione di l carnitina e soui sali
FR8514888A FR2571366B1 (fr) 1984-10-09 1985-10-08 Procede de preparation de la l-carnitine et de ses sels
DE19853536093 DE3536093A1 (de) 1984-10-09 1985-10-09 Verfahren zur herstellung von l-carnitin und salzen davon
GB08524847A GB2166732B (en) 1984-10-09 1985-10-09 Process for preparing l-carnitine and salts thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210442A JPS6191160A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191160A JPS6191160A (ja) 1986-05-09
JPH0546332B2 true JPH0546332B2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=16589393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210442A Granted JPS6191160A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 L−カルニチンの製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4610828A (ja)
JP (1) JPS6191160A (ja)
DE (1) DE3536093A1 (ja)
FR (1) FR2571366B1 (ja)
GB (1) GB2166732B (ja)
IT (1) IT1185823B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0427904A1 (en) * 1989-11-16 1991-05-22 KabiVitrum AB A process for preparing R(+)-terodiline and salts thereof
KR100255039B1 (ko) 1997-07-28 2000-05-01 박영구 L-카르니틴의제조방법
JP4967659B2 (ja) * 2004-09-08 2012-07-04 和光純薬工業株式会社 L−カルニチンの精製方法
KR101299720B1 (ko) * 2006-08-16 2013-08-28 주식회사 엘지생명과학 3-아미노-5-플루오로-4-디알콕시펜탄산 에스테르의 새로운제조방법
JP2008231046A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光学活性カルニチンアミドハロゲン化物の精製方法
EP2325164A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-25 Lonza Ltd. Methods for the production of l-carnitine
US8604237B2 (en) 2009-11-18 2013-12-10 Lonza Ltd Methods for the production of L-carnitine
TWI485126B (zh) * 2009-11-18 2015-05-21 Lonza Ag 製造l-肉鹼的方法
CN115745818B (zh) * 2022-11-22 2024-08-09 安徽泰格生物科技有限公司 一种左旋肉碱盐酸盐的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD93347A (ja) *
ES332080A1 (es) * 1965-10-15 1967-10-01 Otsuka Pharma Co Ltd Procedimiento para obtencion de complejos de sales opticamente activas de hidroxido de nitrilo,carnitina y acidos glutamicos n-acilos.
AT322534B (de) * 1972-03-16 1975-05-26 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur herstellung von neuen optisch aktiven 1-(4'-amino-3'-halogenphenyl)-2-aminoäthanolen und deren säureadditionssalzen
US3832388A (en) * 1972-09-07 1974-08-27 R Lorenz Resolution of 2-(p-hydroxy)phenylglycine
AU549565B2 (en) * 1983-11-02 1986-01-30 Pirrel S.p.A L (-) carnotine hydrochloride and l (-) carnotine inner salt

Also Published As

Publication number Publication date
DE3536093C2 (ja) 1991-01-17
FR2571366B1 (fr) 1988-11-10
GB8524847D0 (en) 1985-11-13
DE3536093A1 (de) 1986-04-17
GB2166732A (en) 1986-05-14
US4610828A (en) 1986-09-09
JPS6191160A (ja) 1986-05-09
IT1185823B (it) 1987-11-18
GB2166732B (en) 1988-04-07
IT8567849A0 (it) 1985-10-08
FR2571366A1 (fr) 1986-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0127411B1 (en) Method of preparing alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester and its hydrochloride
DE2718741A1 (de) Cephalosporinverbindungen und verfahren zu deren herstellung
JPS6328438B2 (ja)
JPH0546332B2 (ja)
US4319040A (en) Process for the production of optically active threo-3-(3,4-dihydroxyphenyl)serine
IL31704A (en) Process for the production of dextro-2 ', 2-) ethylene-diamino (di-1- butanol
RU2001909C1 (ru) Способ получени каптоприла
US4346045A (en) Process for resolving DL-S-benzoyl-β-mercaptoisobutyric acid, and products obtained
HU185457B (en) Process for preparating cimetidine-z
US5382689A (en) Process for preparation of bevantolol hydrochloride
GB2109369A (en) Process for purifying guanine
US4551548A (en) Process for the recovery of S-(carboxymethyl)-(R)-cysteine and S-(carboxymethyl)-(S)-cysteine
DE69700107T2 (de) Verfahren zur Isolation und Reinigung von S-(1,2-Dicarboxyethyl)-Glutathion
JP3663643B2 (ja) 光学活性1−(2,4−ジクロロフェニル)エチルアミンの製造法
JP2917495B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造法
JPH06107604A (ja) 光学活性1−(4−ハロゲノフェニル)エチルアミンの製造法
JP3815064B2 (ja) 1−(4−クロロベンゾイル)−5−メトキシ−2−メチルインドール−3−酢酸の精製方法
JPS6197250A (ja) トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサンの精製法
JPH01131143A (ja) d,l−カルニチンニトリルクロライドの光学分割法
JP2856331B2 (ja) 2,2‐ジアミノ‐1,1‐ビナフチルの製造法
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JPH03287567A (ja) 光学活性四級アンモニウム塩の製造法
JPH08269020A (ja) 5−置換ジヒドロウラシル類の製造法
JPS5852253A (ja) Ρ−ヒドロキシフエニルグリシン・α−フエニルエタンスルホン酸塩及びその光学分割法
JPH1067745A (ja) 3−アミノ−2−(p−ヒドロキシフェニルアミノ)ピリジンの製造法