JPS6186245A - 表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法 - Google Patents

表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法

Info

Publication number
JPS6186245A
JPS6186245A JP59208346A JP20834684A JPS6186245A JP S6186245 A JPS6186245 A JP S6186245A JP 59208346 A JP59208346 A JP 59208346A JP 20834684 A JP20834684 A JP 20834684A JP S6186245 A JPS6186245 A JP S6186245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
resin
thermoplastic resin
reinforced thermoplastic
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59208346A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Fujio
藤生 重行
Koichi Yamada
孝一 山田
Hiroshi Kimura
博 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Exsymo Co Ltd
Original Assignee
Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Nitto Kasei Co Ltd filed Critical Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority to JP59208346A priority Critical patent/JPS6186245A/ja
Publication of JPS6186245A publication Critical patent/JPS6186245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法に関
し、特に、強化熱可塑性樹脂の表面に他の素材、例えば
金属箔を成形と同時に一体的に貼着する成形方法に関す
る。
(従来技術と問題点) 強化熱可塑性樹脂の成形品は、機械的強度が優れている
ことから種々の分野で使用されている。
特に、ガラス長tl維で強化した熱可塑性樹脂は、短繊
維強化のものに比べて繊維による補強効果が顕著なため
、高強度あるいは高衝撃性が要求される分野の成形品に
利用されている。
長繊維強化熱可塑性樹脂の成形方法としては、長繊維に
よる補強優位性を確保するためなどから圧縮成形法が一
般に採用されている。
圧縮成形法は、成形型に予め加熱軟化あるいは加熱溶融
した強化熱可塑性樹脂祠(以下、ホットブランクと称す
る)を供給して、成形型を型締めすることC・ホットブ
ランクを圧縮し、所定形状に成形する方法(・ある。
−1)、長繊維強化熱可塑性樹脂の成形品は、祠r1の
構造1丁、すなわら、補強繊維の分散性などに起因して
、乙1の1°ン小−ル的空孔の発生が余低なくされるた
め、透湿性1通気性があり、そのため密閉性が要求され
る用途には、そのままの状態では使用できなかった。
そこで、この種の成形品に密閉性を付!うづる手段とし
C1例えば金属板、金属箔などの不透湿。
不通気Flの表皮材を、成形品の表面に一体的に貼着ツ
ることがコストも比較的かからず有効な手段(あるが、
す体向に実茄づるど以下のような問題があった。
すなわら、従来の貼着成形方法では、表皮材が小ツI・
/ノンクど1&触りる而には、例えば揮発性溶〜1に浸
して11;1脂処理を行なうなどして、これらの間の接
rr M−61−向1−さUる処理を施した表皮材を酸
二1り下ν已り1−に1戊買し、しかる1多に、ホット
ブランクをfjt、給し圧縮成形していた。
しかしながら、この方法では、表皮材とポットブランク
との間に空気が抱き込まれ、表皮(4が部分的にふくら
み、表皮材と強化熱可塑性材料との接着が不良となり、
外観上あるいは機能上す問題があった。
しかも、強化材として長kHHを用いると、上述したよ
うに空孔があるためこのような欠陥が比較的多く発生し
ていた。
ところで、上述した空気抱き込みを防止するlζめ、本
出願人は特願昭57−146821号で、両部材間に不
織布を介在させる成形方法を提供している。
しかしこの方法によれば、表皮材と支持材間の空気抱き
込みの問題は解消され、両部材間の接石強瓜もLしく向
上できるが、不織(5が通気1![をイjしでいるため
、密閉性が要求される成形品に(,1不適当であった。
(発明の目的) 本発明は上述した従来の問題点に鑑み(なされたもので
あって、本発明者らは、密閉性のある強化熱可塑性樹脂
成形品を得る成形方法を鋭意検討して、非通気性の表皮
材に特、殊加工を施して貼着成形すれば、従来の技術的
課題が克服できることを見い出し本発明の完成に至った
ジなわら、本発明の目的は、空気抱き込みによる成形品
の欠陥を防止して、密閉性に優れた樹脂成形品が得られ
る表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法を提供すると
ころにある。
(問題点を解決するための手段)  1上記目的を達成
するため、本発明は、金属板または金属箔などの非通気
性もしくは難通気性の表皮材と、強化熱可塑性樹脂から
なる支持層とを積層・一体向に貼着した樹脂成形品の成
形方法であって、 (イ)上記表皮材の上記支持層との当接面に接着性向上
の表面処理を施した後に該表皮材に0通孔を穿設する■
稈と、 (ロ)成形型内に上記表皮材を表面処理側が上方となる
ようにセットし、該表皮材上にあらかじめ加熱軟化ある
いtよ加熱溶融された上記強化熱可塑性樹脂を載せ圧縮
成形する工程とからなることを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明の好適な実施例について添イ・j図面を参
照にして詳細に説明する。
第1図から第3図は、本発明に係る表皮材を貼着した樹
脂成形品の成形方法の一実施例を工程順に示している。
同図に示す成形方法は、側面が凹状に折曲した樹脂成形
品を作成する場合に適用したものである。
成形品を作成するに当って、本発明の方法では、まず、
第1図に示すように表皮材10を特殊加工する。
すなわち、平板状の表皮に410を、これが貼着される
強化熱可塑性樹脂との接4を向上させる表面処理、例え
ば表皮材10が金属板、金属V ’cLどの金属材であ
れば、脱脂処理、ホラ1−メルト系の接着剤塗布などを
施し、所定形状に成形し、v1通孔12をプレスなどで
穿設する。
上記貫通孔12は、後述する圧縮成形の際に、表皮材1
0ど強化熱可塑性樹脂との間に抱き込まれる空気を11
1出するためのものであって、本実施例では表皮+A1
0の四部のみに、適宜間隔で独立し−cq設しているが
、これは強化熱可塑性樹脂のtドツト1−ランクが載置
される大きさにほぼ同じ範囲どなっている 貫通孔12の孔径は、直径1〜2 mm程度のものを、
相!jの間隔が10〜20mm程度で穿設置ることか望
ましいが、これに限定されるものではない。
しかし、孔径を余り大きくすると成形時に表皮材10が
、破損するなどの障害が発生することもある。
なお、言うまでもないが表皮材10の全面に亘ってし1
通孔12を設けてもよい。
次で、特殊加工した表皮材10を、第2図に示ずにうに
、所定形状の成型部を備えた成形下型14にセットし、
表面処理が施された面上に、ホラ1−ブランク16を載
せる。
しかる後、第3図に示すように、上型18を降下させ型
締めを行い、ホッ]〜ブランク16を圧縮しながら表皮
材10の上面側に延ばすようにして、層状に貼着成形す
る。
ここで、本発明に使用される強1ヒ熱可す性樹脂は、高
強度で補強効果をイjし、そのマトリックス樹脂として
の熱01塑性樹脂より融点が高い材質の強化繊維と、ポ
リ1ヂレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ABS
樹脂、ポリメブルメタクリレート、fイロン6、ナイロ
ン66、ナイロン12、ポリカーボネート、ボリエ升し
ンデレフタレート、ポリブチレンテレフタレートなど、
およびそれらの各種変性樹脂あるいは共重合体、ブレン
ド物等の熱可塑性樹脂をマトリックスとし−C組合せた
もので、このマトリックス樹脂が強化用繊維に含浸され
るように構成される。
その強化用繊維は、短繊死より長繊維を用いる方が強度
的に右利である。
また、表皮材10として繊維強化熱硬化性樹脂シート状
物あるいは熱可塑性樹脂シート状物を選択する場合は、
これの支持層として使用り−る強化熱可塑性樹脂が加熱
溶融あるいは軟化状態で当接される擢: tCtに耐え
られる材質であることが必須である。
さらに、前記の表皮材10の接着性向上のための処理【
、1、表皮材10と強化熱可塑性樹脂のマトリックス樹
脂との接着性を考慮して行なえば良く、例えば金属箔を
表皮材10とするときには、マトリックス樹脂の選択に
よっては金属箔表面の脱脂処理のみにて充分な接着が得
られる場合もあるが、一般には、表皮材10にホットメ
ルト系接着剤として、エポキシ変性ポリオレフィン、マ
レイン酸変性ポリオレフィン、カルボン酸塩含有ポリオ
レフィン(アイオノマー)ロジン添加エチレン酢酸ビニ
ル共重合体、エチレンエチルアクリレート共重合体、各
種脂肪族のポリアミド共重合体樹脂。
テレフタル酸、イソフタル酸または脂肪族ジカルボン酸
ど各種グリコールの共重合体ポリエステル樹脂等による
化4層を0.05〜0.5mmの厚みで設りる方法がI
W奨される。
本発明名ら以下に示ず具体的な成形品を作成し、本発明
の作用効果を確認した。
具体例1 厚さ0.1mm、幅500 mmのアルミニウム箔(、
)IS材質記号10701−1−0 )と厚さ0.1M
幅500m+のマレイン酸変性ボリア oピレン(イ■
友化学製、商品名[ボンドフッ・−スl−0,1)フィ
ルムとを積層した。次に、180°Cに加熱したスヂー
ルロ〜ル(幅650mm、外径315g)と内部水冷し
た表面シリコンゴム張りのロール(幅650mm。
外径163m)からなる一対のニップロール間に、上記
のアルミニウム箔と樹脂フィルムを巾ねで通過させるこ
とにより、該樹脂フィルムを溶融ざぜて該アルミ箔の表
面に圧接させ、この後冷Ulさけて両者を互いに接着し
た。この場合、アルミニウム箔が加熱ロールに接し、樹
脂フィルムがゴム1]−ルに接するように向きを定めた
。また、ロール周速度は20cm/minとし、ロール
間は200酌7/cAの力で押圧した。
しかる後、このアルミ箭表皮材10を、240×240
m角で60 mm深さで四周に30mm幅のフランジを
有する箱の展170図に相当リ−る形状に切り出し、2
40X 240mmの底面に相当する部分から約20姻
内側の部分、すなわら200X 200#の部分に孔径
1.5mmの(′1通孔をピッチ20mmで穿設した。
しかる後、この表皮材10を上述の筒用の成形をに載j
し、ガラス長繊維よりなるマット状のガラス繊維を強化
材として40重量%含有し、ポリプロピレンをマトリッ
クス樹脂として含むva¥1強化熱可塑性樹脂シート(
出願人製、「商品名「アステル」)であって厚さ3.7
mm目イ14.4Ky/尻のものを200x 200c
mにカットしたものを8枚ブランクとして、内部樹脂温
度が200°Cに達するまで加熱したホットブランクを
重ねて圧縮成形を行なった。
成形品には、従来問題となっていた表皮材10のふくれ
は全く認められなかった。
そして、この成形品の密閉度を次のようにして1宜 認
 し lこ 。
成形によって得られた、アルミ箔を表皮材10どする箱
を2個用意し、その7ランジ部分をゴムパツキンを介し
て当接し、クランプにて複数個所押えて密閉容器状とし
た。なお、これに先立って箱にガス圧供給口を設けてお
いた。この密閉状の箱に窒素ガスを供給し、ガスシール
竹を測定したところ0.7Kg/ciの圧力まで問題な
かった。
具体例2 試作品1と同じアルミ箔の表面をアセトンにより脱脂し
、しかる後試作品1と同様に小孔の穿設を行ない、ナイ
ロン6をマトリックスとする[[強化熱可塑性樹脂との
貼合せ成形を行ない、実施例と同じ寸法形状の箱を得た
。この箱にもアルミ箔(表皮材10)のふくれは認めら
れず、密閉性を測定したところ0.8に9/cMまでは
問題なかった。
(作用効果) 以上、実施例に基づき訂細に説明したように、本発明の
成形方法によれば、表皮材10のd通孔12から成形時
に抱き込んだ空気が脱気され、表皮材10のふくれが防
止できるとともに、成形後においては、貫通孔12には
、成形時の樹脂の流れとの関係から71−リックスの熱
可塑性樹脂が選択的に充填されるため、この部分からの
通気はなくなり、最終的に非透湿性の成形品が得られる
また、表皮材10のn通孔12に熱可塑性樹脂が入り込
んでアンカー効果的接合も具現されるため、表皮材10
と強化熱可塑性樹脂層との接着は、両者間の接着向上の
ための処理と相俟って強固となる。
さらに、表皮材10として金属板あるいは金属箔を選択
すれば、導電性、電波反射性、非透湿、非通気性などの
性質が付与され、例えば使用時において内圧がかかるた
め密閉性が要求される電話ケーブル接続部のスリーブな
どとして応用でき、強化熱i′iT塑性樹脂の軽量、高
強度、耐衝撃性などの優れた性質どの組合せ使用が可能
どなる。
【図面の簡単な説明】
第1図tit人皮Hの斜視図、第2図は成形時の状(ぶ
を承り断面図、第3図は成形中の断面図である。 10・・・表皮材      12・・・円通孔14・
・・11・ツトブランク  16°・・・下 型18・
・・上 型

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属板または金属箔などの非通気性もしくは難通
    気性の表皮材と、強化熱可塑性樹脂からなる支持層とを
    積層・一体的に貼着した樹脂成形品の成形方法であって
    、 (イ)上記表皮材の上記支持層との当接面に接着性向上
    の表面処理を施した後に該表皮材に貫通孔を穿設する工
    程と、 (ロ)成形型内に上記表皮材を表面処理側が上方となる
    ようにセットし、該表皮材上にあらかじめ加熱軟化ある
    いは加熱溶融された上記強化熱可塑性樹脂を載せ圧縮成
    形する工程とからなることを特徴とする表皮材を貼着し
    た樹脂成形品の成形方法。
  2. (2)上記貫通孔は少なくとも上記強化熱可塑性樹脂の
    載置される部分に穿設されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の表皮材を貼着した樹脂成形品の
    成形方法。
JP59208346A 1984-10-05 1984-10-05 表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法 Pending JPS6186245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208346A JPS6186245A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208346A JPS6186245A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6186245A true JPS6186245A (ja) 1986-05-01

Family

ID=16554751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59208346A Pending JPS6186245A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6186245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015020364A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 日新製鋼株式会社 複合体およびその製造方法、ならびに塗装金属素形材およびその製造方法
CN104802421A (zh) * 2014-01-24 2015-07-29 松下知识产权经营株式会社 纤维强化复合材料的成型方法及成型装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015020364A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 日新製鋼株式会社 複合体およびその製造方法、ならびに塗装金属素形材およびその製造方法
CN104802421A (zh) * 2014-01-24 2015-07-29 松下知识产权经营株式会社 纤维强化复合材料的成型方法及成型装置
JP2015136902A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 繊維強化複合材の成形方法および成形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030126673A1 (en) Welded seam outerwear
DE68917236T2 (de) Verfahren zur Herstellung von thermoplastischen elastomeren Laminaten.
CA2404113A1 (en) Clothing ventilation device allowing the human body to breathe, and method for producing the device
JP2000334827A (ja) 車両用成形ライニング及びその製造方法
JPH02503776A (ja) 化粧板用又は縫製品製造に用いるための、上質木材又は植物組織の外部層を有する多層積層品の製造法、及びそのような方法により得られる製品
JPS6186245A (ja) 表皮材を貼着した樹脂成形品の成形方法
TW505564B (en) Method for producing lining part for inner space
JPS6132142B2 (ja)
JP2632297B2 (ja) 積層体及びその製造方法
KR900017780A (ko) 수지오버레이판의 제조 방법
JP4324721B2 (ja) 装飾体の製造法
JPS6096444A (ja) 溝付き防水シ−トの製法
JP4423713B2 (ja) 保護フィルム付きアクリル系樹脂板の製造法
JPH0138653B2 (ja)
JPS6381021A (ja) 熱可塑性合成樹脂積層成形品の製造方法
JPS6017338B2 (ja) 接着方法
GB2023493A (en) Method of producing a bond between two surfaces
JPH0428755Y2 (ja)
JPH0352203Y2 (ja)
JPS62270309A (ja) 自動車用積層内装材の製造方法
JP3101828B2 (ja) 表示を付したゴム製品及び該ゴム製品に表示を付す方法
KR920001294B1 (ko) 폴리에틸렌 발포 쉬트 적층체의 제조 방법
JP2558078B2 (ja) 和紙状の外観を呈する装飾積層シートの成形に用いる型板および和紙状の外観を呈する装飾積層シートの製造法
JPS61104848A (ja) 合成樹脂シ−トのしぼ付法
JPH0111704Y2 (ja)