JPS6184177A - 回転ヘツド型再生装置 - Google Patents

回転ヘツド型再生装置

Info

Publication number
JPS6184177A
JPS6184177A JP59205758A JP20575884A JPS6184177A JP S6184177 A JPS6184177 A JP S6184177A JP 59205758 A JP59205758 A JP 59205758A JP 20575884 A JP20575884 A JP 20575884A JP S6184177 A JPS6184177 A JP S6184177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
head
capstan
track
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59205758A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Edakubo
枝窪 弘雄
Nobutoshi Takayama
高山 信敏
Toshiaki Mabuchi
馬渕 俊昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59205758A priority Critical patent/JPS6184177A/ja
Publication of JPS6184177A publication Critical patent/JPS6184177A/ja
Priority to US07/263,981 priority patent/US4910613A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は回転ヘッド型再生装置に関し、特に記録媒体を
所定速度で走行させることにより、所定ピッチで形成さ
れたトラックを回転ヘッドでトレースして記録信号を再
生する装置に関する。
〈従来技術の説明〉 以下、未明ttH書ではこの種の装置として回転2ヘツ
ドへりカルスキャ7タイプのビデオチープレコーグ(v
TR)を例にとって説明する。
従来この種のVTRに於いて、ノイズ/<−を画面上に
出さない静止画再生(ファイ/スチル)を行う為には、
磁気テープの長手方向に記録されているコントロール信
号(CTL)を再生してトラックに対する再生ヘッドの
回転位相を知り、この位相情報を用いてテープを停止さ
せていた。
これに対し、近年高畜度記録化に伴い、このCTLを記
録再生することなくトラッキングを行うVTRが提案、
実施されている。しかじなから、この種のVTRに於て
はiij 述のCTLを用いる場合の様にヘッドとトラ
ックの位相関係を容易に見出すことはできず、実用上有
効なスチル再生は行えなかった。
また従来のVTRに於いては上述のファインスチルと通
常の再生を交互に行い、ノイズのないスローモーション
再生(ファインスa−)の可能な機械が商品化されてい
るが、CTLを記録再生しないVTRに於いてはこのフ
ァインスローも有効に行うことはできなかった。
〈発明の目的〉 本発明は上述の如き背景に鑑みてなされたもので、所定
ピッチで形成されているトラックと再生用回転ヘッドの
相互位置関係を正確に検出することのできる回転ヘッド
型再生装置を提供することを目的とする。
〈実施例による説明〉 以下本発明を実施例に基いて説明する。
以下に説明する実施例としてはトラッキングの方法とし
て、周知の4周波パイロット方式を採用したVTRに本
発明を適用したものである。
まず、VTRに於けるスチル再生時のヘッドのトレース
軌跡とトラックとの関係、及びその時のヘッドとトラッ
クのずれを示すトラッキングエラー信号(ATF信号)
について説明する。
尚、ここでは回転2ヘツトVTRに於いて、2フイール
ドのビデオ信号を順次再生する形式のスチル再生(所謂
フレームスチル)行う場合について説明する。
第1図(A)、CB)は制御なしでテープを停止させた
場合に於ける、磁気テープ上の様子及び各信号のタイミ
ングを示す因である。また第2図(A)、(B)は理想
的な位置にテープを停止させた場合に於けるテープ上の
様子及び各信号のタイミングを示す図である。
第1図(A)及び第2図(A)に於いて、1はヘッドノ
ドレース軌跡、2はテープの走行方向、3はヘッドのト
レース方向、4はテープ、f1〜f4は夫々fl−f4
の周波数を有するパイロット18号が記録されたトラッ
クを示す、また第1図(B)及び第2図CB)に於いて
(イ)は回転ヘッドの回転に同期した30Hzのヘッド
切換用信号(30PG)、(ロ)はビデオ信号を再生し
ているトラックに記録されているパイロット信号の周波
数、(ハ)はATF信号、(ニ)は再生信号のエンベロ
ープ波形を示す。
スチル再生時、ビデオトラックとヘッドのトレース軌跡
とはlフィールドに於いてIFンツ期のうねりを生じる
。今、第1図(A)に示す状態でテープが停止した場合
、一方のヘッド出力の最大点は画面内のビデオ信号とな
るが、他方ヘッド出力の最小点(図中×にて示す)がや
はり画面内のビデオ信号となるため再生画面上にノイズ
パーが現われてしまう。
そこで画面内にノイズへ−が現われない様にするには、
第2図の様にヘッドの最大出力点及びヘッドのbk小出
力点をヘッドリJ換ポイントに−・致させてやれば良い
、別な、;い力をすればヘッドの突入位置を再生するト
ラックまたはその隣接トラック上に一致させる様に停止
させれば良い、またこの時のA T F (,2号につ
いて考察してみると、ATF信号が0レベル(正確には
周波数特性の差等により決定されるレベルV J )と
いうことは記録されたトラック軌跡上を正確にヘッドが
トレースしている状態を示しているため、ヘッドジノ換
時に於いてATF信号が0レヘルであれば良好なスチル
再生が実現できることが分かる。
以下1図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
第3図は未発明の一実施例としてのVTRの概略構成を
示す図である。:JIJ3図に於いて4は磁気テープ、
5a、5bは夫々11す転再生ヘッドである。ヘッド5
a、5bは互いに異なる磁化方向を有してる。6は回転
ヘッド5a、5bを具備するシリンダであり、その外1
00面にて磁気テープ4を案内する。ヘッド’ 5 a
 、 5 bで再Jlされた+l)生仏−二はヘッドス
イッチング回路(H5W)を介して連続信号とされ、ビ
デオ信号処理回路14及びATF信号発生回路15に供
給される。H5W9は検出器12及び発生器13により
得られる30PGにより制御される。
H3W9で得た連続信号はビデオ信号処理回路14でビ
デオ信号成分が分離された後見の信号形態(例えばNT
SC信号に準するビデオ信号)に戻され、出力される。
一方、この連続信号よりATF信号発生回路15にて4
周波のパイロット信号成分のみが分離され1周知の信号
処理によりATF信号が得られる。この信号処理につい
て簡単に説明すると、ヘッドからの再生信号に含まれる
再生パイロット信号に再生しようとしているトラック(
主トラツク)に重畳されているパイロット信号と同一周
波数の信号(ローカルパイロット信号)を乗算し、主ト
ラツクに隣接している両側のトラックより再生されるパ
イロット信号との差の周波数信号をレベル比較してトラ
ッキングエラーを検出して。
A T F +、’i号を11するものである。
こうして得たATF信号はキャプスタンモータ制御回路
8に供給され、通常再生時に於ける。キャプスタンlO
の制御をキャプスタン駆動回路7を介して行っている。
キャプスタン10は周知の如く、不図示のピンチローラ
と共働してテープ4を走行させる。またこの回転は検出
器11により検出され、該検出器11からはキャプスタ
ン10の一回転につき例えばX個のパルスが発生される
ものとし、これは所謂キャプスタンFCとしてキャプス
タンモータ制御回路8及び後に詳説する変速再生制御回
路8に供給される。このキャプスタンFGはキャプスタ
ンモータ制御回路8に供給されて速度制御ループを形成
している。
変速再生制御回路17は前述の30PG、キャプスタン
FG 、ATF信号、更にはシステムコントローラ16
より得られる信号を用いて、スチル再生時及びスローモ
ーション再生時のキャプスタン10の回転〃制御を行う
ための回路であって、以下この変速再生ル制御回路17
について具体的な回路例を用いて例示説明する。
第4図は第3図に於ける変速再生制御回路17の一具体
例を示す図である。第5図(a)〜(g)は第4図(a
)〜(g)各部の波形を示すタイミングチャートであっ
て、以下第5図を用いて第4図に示す回路の動作につい
て説明する。
第4図に於いて20は記録時に於けるキャプスタンFG
と同一周波数のクロック信号が供給される端子、22は
ATF信号(b)が入力される端子、26は30PGが
入力される端子。
28はスチル再生が命令されている時システムコントロ
ーラ16からローレベルの信号が供給される端子、30
はキャプスタンFGが供給される端子である。
32はヘッドがオントラック状態であるときのレベル(
はぼOレベル→第51M V Jに示ス)? ノマルチ、36はモノマルチ34より発生されるパルス
でセットされるフリップフロップ(FF)である、一方
端子26に供給された30PG(a)はモノマルチ38
に供給され、その立上りに発生するパルスが得られる。
このパルスはオアゲート40を介してFF36をリセッ
トする。
FF36の出力(d)はアントゲート42に供給され、
このFF36がセットされている間、カウンタ46は端
子20より供給されるクロック信号を計数(カウントア
ツプ)する、カウンタ46がクロック信号によるカウン
トアンプを停止した時、モノマルチ38で発生されるパ
ルスはオアゲー)40.7ントゲート44を介してFF
48をセットする。FF48はカウンタ46がキャプス
タンFGをカウントダウンすることによって発生するポ
ローによってリセットされ、FF48がセットされてい
る期間クロック信号がアントゲ−)50を介して出力端
子52に供給される。
以トj順を追って説明する。スチル再生の命令がシステ
ムコントローラ16から発生されると、任意のタイミン
グでキャプスタン10の回置 転を一拠停止させる。この時のATF信号を第5図(b
)のA(点線)とする、そしてこのATF(、f号が第
5図(b)のCとなる様にすればファインスチル(フィ
ールドスチル)が実現できる。
今、ATF信号(b)が前述のオントラックレベルVJ
を超えてから1次の30PG (a)の立上りまでがF
F36の出力信号(d)が11イレベルの期間であり、
この(d)がATF信号(b)と30PG(a)の理想
的状態からの位相差を示している。この期間カウンタ4
6はクロック信号をカウントしているが、このFF36
の出力信号(d)のハイレベルの期間、記録時(=通常
再生時)のテープ走行速度でテープを移送させた時のテ
ープ長は、理想のテープ停止位置までのテープの位置ず
れの距離に対応している。従って端子20より入力され
るクロック信号を予め記録時のキャプスタンFCの周波
数とすれば、カウンタ46の計数値は、これからキャプ
スタンlOを回転させてテープが理想的な停止位置とな
るまでに発生するキャプスタンFGの数を示している。
つまり、この様にウマ カウンタ46秦クロツク信号をカウントアツプした後、
キャプスタンを回転させると共にその時発生するキャプ
スタンFGを該カウンタ46でカウントダウンして、そ
の計数4fiがゼロとなれば理想的な停止位置にテープ
があると判断してテープ走行を停止すれば良いことにな
る。
即ち、:jS5図に於いてはFF48の出力信号(g)
がハイレベルの時キャプスタン10をアントゲート50
を介したクロック信号によって駆動することになり、カ
ウンタ46よりポロー信号が出力されることによって駆
動を停止させている。
上述の如き変速再生制御回路を有するVTRによればA
TF信号と30PGの位相差に応じた期間、記録時のキ
ャプスタンFGと同一周波数のクロック信号をカウント
することによって、理想的な停止位置からのずれを正確
に距離情報として得ることができる。またこれに応じて
良好なスチル再生が可能となった。
第6図は第3図に於ける変速再生制御回路17の他の具
体例を示す図である。また第7図はi6図の動作を説明
するためのタイミングチャートである。
第6図に於いて27は30PG(第7図(a)に示す)
が供給される端子であり、この30PGはモノマルチ3
5.37によって位相をずらしかつ、波形整形され、第
7図(b)に示す如きパルス(以下PGパルスと称す)
がモノマルチ37より出力される。端子29はテープの
停止の指令信号がシステムコントローラ16から供給さ
れる端子で、この指令信号は略lフレーム(=2フィー
ルF)1121間、\イレベルを保つものとする。
全端子29よりテープの停止命令が供給されると、その
指令信号がハイレベルである期間にモノマルチ37より
発生したPCパルスがアントゲ−)41によりゲートさ
れ、このパルス(第7図(m)に示す)がTフリップフ
ロップよりなるモノマルチ43にトリガパルスとして供
給される。モノマルチ(MM)43はトラッキング調整
用モノマチルであって、抵抗R1゜可変抵抗R2及びコ
ンデンサCにより決定される時定数を可変抵抗R2で調
整してモノマルチ43の発生するパルス(第7図(C)
に示す)のパルス幅を調整し、トラッキングをある程度
はマニュアル調整することかでさる。尚、このモノマル
チ43の出力の立上りは30PGの立上りとほぼ一致す
る様にする。
モノマルチ43のQ出力(:jS 7図(C)に示す)
はDフリップフロップ(DFF)47のck端子に供給
され、これによってDFF47のQ出力はローレベルか
らハイレベルに転する。
端子21からは記録時に於けるキャプスタンFGと同一
周波数のクロック信号が供給されており、DFF47の
Q出力が/\イレレベになることによって、このクロッ
ク信号はアンドゲート55.オアゲート59を介してカ
ウンタ53でカウントアツプを開始される。−刃端子2
3にはATF信号(第7図(e)に示す)が供給されて
いるが、このATF信号はコンパレータ33でヘッドが
オントラック状態である時のレベル(vJ)と比較され
る。従ってコンパレータ33の出力(第7図(f)に示
す)の立下り及び立上り時に於いて再生ヘッドはオント
ラック状態にある。この立下り及び立上りエツジはイン
へ−タ39a、排他的論理和回路39bよりなるエツジ
検出回路で検出され、幅狭パルスとされる。このエツジ
パルスはアンドゲート45を介してDFF47をリセッ
トする。
従ってDFF47のQ出力(第7図(d)に示す)はモ
ノマルチ43のQ出力(第7図(C)に示す)の立上り
から、前述のエツジパルスまでの間(m7図tlに示す
)ハイレベルとなる。従ってカウンタ53ではこの期間
クロック信号がカウントアツプされることになる。
またこのDFF47のQ出力がハイレベルの期aII、
記Q時のテープ走行速度でテープを移送させた時のテー
プ長は、理想のテープ位置からのテープの位置ずれの距
離に対応している。即ちテープが理想的な停止位置を過
ぎてから発生するキャプスタンFGの数を示している。
そこでこの様にカウンタ53がりaツク信号をカウント
アツプした後、キャプスタンを回転させると共に、その
時発生するキャプスタンFGを該カウンタ53で更にカ
ウントアツプして、その計a値がnF(但しnは!数、
Fはテープを1トラツクピツチ移送した際に発生するキ
ャプスタンFCのIe[)となれば理想的な停止位置に
テープがあるとしてテープ走行を停止すればよいことに
なる。
モノマルチ49の出力(第7図(g)に示す)モノマル
チ43のQ出力の立上りから1フレ一ム期間以上(略l
フレーム期間とするのが望ましい)ハイレベルとなり、
少なくともこのハイレベルの期間にカウンタ53はクロ
ック信号のカウントアツプを停止する筈である。モノマ
ルチ49の出力の立下りにより今度はDFF51がトリ
ガされ、DFF51のQ出力はハイレベルに転する。ま
たQ出力(y47図(i)に示す)は端子61を介して
キャプスタンモータTJI W回路8に供給され、キャ
プスタンlOが起動する。そしてこれに応じて端子31
より入力されるキャプスタンFCはアンドゲート57、
オアゲート59を介してカウンタ53にてカウントアツ
プされる。今テープを1トラツクピツチ移送した際に発
生するキャプスタンFCの数を16とし、2フレ一ム単
位で停止位置を設定する様構成すればカウンタ53の計
数値が64となった時に、理想的な停止位置にテープが
あることになる !IIちカウンタ53がへイナリカウ
ンタであれば8ビツト目の値が1になった詩、カウンタ
53はハイレベルの出力をDFF51のリセット端子に
供給すれば、テープが理想的な停止位置にあるときDF
F51のQ出力はa−レベルに転することになる。従っ
てDFF51のQ出力がハイレベルの期間(第7図t2
に示す)カウンタ53はキャプスタンFGをカウントす
ることになる。
DFF51のQ出力がローレベルに転するとカウンタ5
3はキャプスタンFCのカウントアツプを停止すると共
に、DFF51のQ出力はハイレベルに転じ、これが端
子61を介してキャプスタンモータ制御回路に供給され
ることによってキャプスタン10が停止し、テープは理
想的な停止位置に停止することになる。尚第7図(j)
は実際にキャプスタンモータに印加される電流(キャプ
スタンモータ駆iJJ回路7の出力〕を示し、第7図(
k)はキャプスタン10の実際の回転方向を検出した信
号、第7図(!L)はキャプスタン10にブレーキをか
けるM 1111 ヲ7r< 1.ティ! 、 即チ、
 D F F 51 カ!J セットされるとキャプス
タン10にはブレーキがかけられ、停止直前に再び順方
向に極めて弱い駆動電流を印加している。この様な方法
でキャプスタン10を停止させるとキャプスタン10は
反転せず極めて安定に停止する。
」、述した様に第6図に示す如き変速再生制御回路を具
えるVTRに於いてもi’1様(,30PGとA−TF
信号の位相差に応じた期間 記録時のキャプスタンFG
と同一周波数のクロック信号をカウントすること(よっ
て、回転ヘッドのトレース軌跡とトラックの位置関係が
判別できる。また、これを利用すれば良好なスチル再生
が実現できる。
尚、上述の説明はスローモーションヶ再生については特
に触れ−Cいないが、例えば第6図に示す回路を利用す
る場合は上述の如くしてテープを停止する時に、t2の
期間キャプスタンを通常再生時と同様に駆動すると共に
、モノマルチ49の出力のパルス幅を2フイ一ルド期間
とし、この停止動作を何度も繰り返すことによって実現
できるものである8 また、トラッキングエラー信号を得るための丁段として
は周知の4周波方式によるトラッキングエラー信号を利
用しているが5例えば単純なエンへa−プ検波回路等に
よっても得ることができるのは云うまでもない。
く効果の説明〉 以上、説明した様1.:本発明によれば、装置の物理的
な特性の/H,うつき■変化がある場合に於いても常に
理想的な停止位置に記録媒体を停止せL5め、良好な再
生信号を得ることのできる回転ヘッド型再生装置を得る
ことができた。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)ltVTRに於1,1テ制御なし
でテープを停止させた場合に於ける。磁気テープ上の様
子及び各信号のタイミングを示す図、 第2図(A)、(B)は理想的な位置にテープを停止さ
せた場合に於けるテープ上の様子及び各信号のタイミン
グを示す図、 第3図は本発明の一実施例としてのVTRの概略構成を
示す図、 第4図は第3図に於ける変速再生制御回路の一具体例を
示す図。 第5図は第4図に示す回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャート、 第6図は第3図に於ける変速再生制御回路の−具体例を
示す図。 第7図は第4図に示す回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。 lはトレース軌跡、4は記録媒体としての磁気テープ、
5a、5bは夫々回転ヘッド、13はトラムPG発生回
路、15はATF信号発生回路、46.53は夫々カウ
ンタである。 第50

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録媒体を所定速度で走行させることによ り、所定ピッチで形成されたトラックを回転ヘッドでト
    レースして記録信号を再生する装置であって、前記回転
    ヘッドの回転周期に関連する第1の周期信号を発生する
    手段と、前記トラックとヘッドのずれを示すトラッキン
    グエラー信号の変動周期に関連する第2の周期信号を発
    生する手段と、前記所定速度に関連した周波数を有する
    被カウント信号を前記第1の周期信号と前記第2の周期
    信号の位相差に応じた期間カウントして前記ヘッドと前
    記トラックとの相互位置関係を検出する手段とを具える
    回転ヘッド型再生装置。
JP59205758A 1984-10-01 1984-10-01 回転ヘツド型再生装置 Pending JPS6184177A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59205758A JPS6184177A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 回転ヘツド型再生装置
US07/263,981 US4910613A (en) 1984-10-01 1988-10-27 Signal reproducing apparatus having means for intermittently moving tape-shaped record bearing medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59205758A JPS6184177A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 回転ヘツド型再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6184177A true JPS6184177A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16512173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59205758A Pending JPS6184177A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 回転ヘツド型再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184177A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194480A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置
JPS5937785A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 Hitachi Ltd 磁気録画再生装置
JPS5958982A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Sharp Corp 連続こま送り式ビデオテ−プレコ−ダ
JPS59116950A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd Vtrの可変速再生装置
JPS59200590A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Akai Electric Co Ltd 4周波パイロツト方式vtrにおけるスロ−画像再生時の磁気テ−プ間歇送り用制御装置
JPS59229765A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp 静止画再生装置
JPS59229766A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp コマ送り再生装置
JPS60254972A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置のスロ−再生動作制御方式

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194480A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置
JPS5937785A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 Hitachi Ltd 磁気録画再生装置
JPS5958982A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Sharp Corp 連続こま送り式ビデオテ−プレコ−ダ
JPS59116950A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd Vtrの可変速再生装置
JPS59200590A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Akai Electric Co Ltd 4周波パイロツト方式vtrにおけるスロ−画像再生時の磁気テ−プ間歇送り用制御装置
JPS59229765A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp 静止画再生装置
JPS59229766A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp コマ送り再生装置
JPS60254972A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置のスロ−再生動作制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1587798A (en) Tape driving system in a recording and/or reproducing apparatus
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
JPS637503B2 (ja)
JPH0783463B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61287009A (ja) 回転ヘツド型記録装置
JPS6184177A (ja) 回転ヘツド型再生装置
US4882634A (en) Apparatus for reproducing information signals by intermittently feeding tape-shaped record bearing medium
JP2514320B2 (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
JPS61208659A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS6184175A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2506629B2 (ja) 高速再生装置
JPS6184176A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2706653B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPS6118391B2 (ja)
JPS6185654A (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0332139Y2 (ja)
JPH0626982Y2 (ja) テープ走行速度判別装置
JPS6168754A (ja) 信号再生装置
JPS6168753A (ja) 信号再生装置
JPS6168755A (ja) 信号再生装置
JPH01213854A (ja) 記録再生装置
JPS6168758A (ja) 記録または再生装置
JPH0369049A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60107761A (ja) ビデオテ−プ駆動装置
JPS61142879A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの静止画再生装置