JPS6183818A - 触媒発熱器 - Google Patents

触媒発熱器

Info

Publication number
JPS6183818A
JPS6183818A JP20326784A JP20326784A JPS6183818A JP S6183818 A JPS6183818 A JP S6183818A JP 20326784 A JP20326784 A JP 20326784A JP 20326784 A JP20326784 A JP 20326784A JP S6183818 A JPS6183818 A JP S6183818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst carrier
heat source
heating
heat
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20326784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026402B2 (ja
Inventor
Susumu Nakagawa
進 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20326784A priority Critical patent/JPS6183818A/ja
Publication of JPS6183818A publication Critical patent/JPS6183818A/ja
Publication of JPH026402B2 publication Critical patent/JPH026402B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/07Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases in which combustion takes place in the presence of catalytic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 rl)産業上の利用分野 本発明は酸化触媒を担持せる触媒担体を発熱体として用
いた触媒発熱器に関する。該触媒発熱器は例えば殺虫材
や芳香材を加熱ガス化し大気中に放散する各種ヒユーム
発生器の熱源、又は簡易湯沸し器若しくはかいろ等の熱
源として用いられる。
(2)従来技術と問題点 従来、上記発熱器における触媒担体としてはセラミック
のへ二カム構造体が好適に用いられている。
この触媒担体は可燃性ガス、例えばアルコール、ベンジ
ン、ブタン等の有機揮発材と反応し、高温に赤熱する。
而して現在南限されている蚊とり器、芳香発生器の殆ど
が電気式であるために電源を確保し得る場所での使用に
限られているのに対し、上記触媒発熱器は電源を利用し
得ない屋外使用、携行使用等を回旋とする長所を有しそ
の活用が期待されている。その反面、該触媒担体はその
状況、使用条件等によっては反応に安定性を欠き燃焼反
応の立上りが鈍く、所定の発熱温度に到達するまでに時
間がかかり、所謂応答性に劣る等の理由から、部品性を
損なう結果となっている。
(3)発明の目的 本発明は上記触媒発熱器における触媒担体の燃焼反応を
安定且つ鋭敏なものとし、予定の高温発熱を速やかに得
て殺虫カス、芳香ガス等のヒユーム成分の発生を迅速に
行わせる。
上記によって触媒担体の反応の遅延を改善し、触媒発熱
器の熱源としての長所、機能をより有効に活用せんとす
るものである。
(4)発明の構成、作用 本発明は前記触媒発熱器における課題を解決するために
、上記触媒担体を可燃性ガスで燃焼反応させ発熱させる
構成とした上で、上記発熱器に触媒担体における燃焼反
応を促進させるための電熱線等の補助熱源を具備させ、
点火当初該補助熱源にて上記触媒担体を直接又は間接に
予備加熱して反応し易い状況形成を行いつつ、これと併
行して、又は好ましくは該予備加熱を先行させて前記燃
焼反応を行わせるように構成したものである。
(5)発明の実施例 上記本発明を図示の実施例に従いより詳細に説明すれば
以下の通りである。
前記の如く本発明は、触媒担体をブタンやアルコール等
の可燃性ガスで燃焼反応させる触媒発熱器に関する。
第1図乃至第5図において、lは耐化触媒を塗布、含浸
その他の方法で担持させた触媒担体、代表例としてセラ
ミックのハニカム構造体を示す。
又2は上記可燃性ガスたる液化された又は固形化された
有機揮発材を示す、該有機揮発材2はこれを収容せる容
器の出口をシャッター機構等で開閉し揮発を停開始する
既知の方法等によって触媒担体lへの供給が制御される
。又は有機揮発材2は交換可能な使い捨てカプセル式に
しても良い。
3は加熱板であり、上記触媒担体lの上位に設置され、
触媒担体1の発熱による対流熱によって加熱される。該
加熱板3の加熱によって、該加熱板上面に載置した殺由
材や香料等を含浸させたヒユーム成分担持マット4を加
熱しこれをガス化させる。加熱板3には触媒担体のホル
ダー(パンド久力く一体に設けられ、これに触媒担体を
保持させ加熱板との相対位置を設定する。
湯沸し用の発熱器の場合には上記加熱板3の代りに触媒
担体lからの放熱と液間で熱交換させるパイプ等の手段
を設ける。かいろ等の場合は該放熱を熱気として被服内
側へ放散させるか、伝導熱として身体を暖める。
上記の如き構成とした触媒発熱器に燃焼反応促進手段と
しての補助熱源を具備させる。
該補助熱源は触媒担体lの点火出初加熱し、同触媒担体
自身及び雰囲気(上記触媒担体lや有機揮発材2を収容
せるケース内の担体付近のガス雰囲気)の活性化を図り
反応の立、Eりを鋭敏にする目的を有する。
該燃焼反応促進手段たる補助、8源として電熱源、殊に
ヒートコイル5(電熱線)が適例として+11げられる
第1図はヒートコイル5で直接触媒担体lを加熱するよ
うにした実施例を示し、第2図は該電熱源たるヒートコ
イル5で加熱される加熱媒体を介し上記触媒担体lを加
熱するようにした実施例を示す。
両実施例共に、電池6で電流を流しヒートコイル5を発
熱させる6該電池6はスイッチ7にてON、OFFされ
、該スイッチ7を使用開始時にONすることによってヒ
ートコイル5を発熱させ、触媒担体lを加熱する。
好ましくはヒートコイル5にて触媒担体lが発熱を開始
する下端面、それも下端縁を加熱する。
第1図においては、ヒートコイル5を触媒担体lの下端
縁に直に接触させ加熱するようにしている。ヒートコイ
ル5は一旦発熱した後、Ttt源OFFした後も一定時
間発熱状態を保ち、この間触媒担体lの加熱を続け、可
燃性ガスとの反応を助ける。即ち、ヒートコイル5の接
触部より触媒担体1の燃焼反応が拡大され助長される。
又第2図に示した実施例においては、ヒートコイル5よ
り加熱される加熱媒体8は、適例として触媒担体1に比
べ体積の小さな白金触媒を用い、該白金触媒とヒートコ
イル5とが密着組合せる部品を準備し、これを電熱源と
し、上記セラミックから成る触媒担体lを加熱する。上
記白金触媒としては石綿、ガラス繊維等の繊維状担体を
用いる。第4図は繊維状触媒担体を加熱媒体8とし、該
繊維状触媒担体をヒートコイル5を内装したケーシング
(接続器)9内に共に内装し、ヒートコイル5と繊維状
触媒担体とが密接せる部品を型構成とする。
上記加熱媒体8はヒートコイル5と左接し、小体1を加
熱し1反応の活性化を図り、速やかに発熱に至らしめる
第3図は論一体1の点火当初の反応を促進さるべく設け
た上記ヒートコイル5へ電流を流すスイッチ構造を含む
発熱器の具体構造を示す。
前記の如く、反応容器11内の上部開口部内に加熱板4
とその加熱源たる触媒担体lのユニットが配置され、そ
の下位に反応容器11の下部開口部から着脱される有機
揮発材2のカプセル12が配置され、更に反応容器11
室外に電池6が交換町に設けられ、スイッチ7を介して
上記触媒担体lと直接又は間接に接触されたヒートコイ
ル5と接続する。スイッチ反応容器11には反応室内へ
空気を採り入れる空気導入孔13を穿け、更に外気の乱
流の影響を除去し、静的に反応容器11内へ空気を採り
入れるため、反応容器11の外に空隙を介し、外容器1
4を被せ二重構造の容器とする。該外容器14に採気孔
15を穿け、外容器14内側から反応容器11内へ空気
を導入する。
上記スイッチ7は外部より操作できる場所、上記実施例
では上記外容器14の壁に取付ける。該スイッチ7のO
Nの間、上記ヒートコイル5に通電しこれを発熱させ加
熱媒体8を加熱する。斯くして触媒担体1自身及び、ヒ
ートコイル5付近の雰囲気か加温、加熱され活性化され
る。
第5図は上記ヒートコイル5の通電を制御する他例を示
している。即ち、前記有機揮発材2のカプセル12を挿
入する過程(反応容器12の壁)にiiQ記スイッチ7
を設け、第5図Aに示すように該カプセル12の突出部
16で該スイッチ7をONにしなから挿着され、同図B
に示すようにカプセル12が完全挿入される直前にスイ
ッチ7の抑圧を解除し、ヒートコイル5への通電を停止
する。
この間、ヒートコイル5は発熱され、前記の如く触媒担
体lを予備加熱する。
(6)発明の効果 +iii記の如くハニカムセラミンク等を担体として用
いた触媒担体の欠点は反応に安定性が欠け、殊に、 使
用条件、セラミック品質等のバラツキにより反応の立上
りが鈍く使用継続すると反応が悪化することがあり、そ
の解決が課題となっている。
本発明によれば、前記したヒートコイル等の電熱源等を
燃焼反応促進手段たる補助熱源として付加することによ
り、上記課題を極めて効果的に解決し、同発熱器の立上
りを鋭敏にし、速やかに所定の温度に到達させる。この
結果、ヒユーム発生器としての殺虫マットや芳香マット
のヒユーム成分の7jE散をも速やかに行う等、その実
用性を著しく高める。
電池使用が回部であり、携行性を阻害せず、又電池は点
火のトリガー的機能を有するもので消費は極少量であり
、汎用のヒートコイルの発熱機構を採用し得る等実用上
の制約はなく、構造も単純なる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は同触媒発熱器の第1実施例要旨を示す側面図、
第2図は同第2実施例要旨を示す側面図、第3図は同触
媒発熱器の補助熱源機構及びその制御機構を含む具体構
造を示す断面図、第4図は補助熱源機構の一実施例を示
す斜視図、第5図A、B図は補助熱1!A機構の制御機
構の他例を示す拡大断面図である。 1・・・発熱源たる触媒担体、2・・・有機揮発材、3
・・・加熱板、4・・・ヒユーム成分担持マット、5・
・・電熱源たるヒートコイル、6・・・電池、7・・・
スイッチ、8・・・補助熱源を構成する加熱媒体、11
・・・反応容器、12・・・カプセル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)触媒担体を可燃性ガスで燃焼反応させ発熱させる
    発熱器において、上記触媒担体の燃焼反応促進手段とし
    て補助熱源を具備させたことを特徴とする触媒発熱器。
  2. (2)第1項記載の特許請求の範囲において、補助熱源
    を電熱源で構成したことを特徴とする触媒発熱器。
  3. (3)第1項記載の特許請求の範囲において、補助熱源
    を電熱源で構成し、該電熱源を直接上記触媒担体に接触
    させたことを特徴とする触媒発熱器。
  4. (4)第1項記載の特許請求の範囲において、上記補助
    熱源を電熱源と該電熱源によって発熱される加熱媒体と
    で形成し、該加熱媒体を介し上記触媒担体を加熱する構
    成としたことを特徴とする触媒発熱器。
JP20326784A 1984-09-28 1984-09-28 触媒発熱器 Granted JPS6183818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20326784A JPS6183818A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 触媒発熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20326784A JPS6183818A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 触媒発熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183818A true JPS6183818A (ja) 1986-04-28
JPH026402B2 JPH026402B2 (ja) 1990-02-09

Family

ID=16471207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20326784A Granted JPS6183818A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 触媒発熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183818A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712601B2 (en) * 2001-10-31 2004-03-30 Pgi International, Ltd. Low power starter for catalytic heaters
JP2017502813A (ja) * 2014-01-15 2017-01-26 ディーシー・アンド・ビーヴィ・フランス・ホールディング・エスアーエス 化学物質を拡散する装置および方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4212289Y1 (ja) * 1964-02-01 1967-07-11
JPS4424635Y1 (ja) * 1966-04-06 1969-10-17
JPS4516782Y1 (ja) * 1967-07-21 1970-07-10
JPS5728905A (en) * 1980-07-29 1982-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catalytic combustion apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4212289Y1 (ja) * 1964-02-01 1967-07-11
JPS4424635Y1 (ja) * 1966-04-06 1969-10-17
JPS4516782Y1 (ja) * 1967-07-21 1970-07-10
JPS5728905A (en) * 1980-07-29 1982-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catalytic combustion apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712601B2 (en) * 2001-10-31 2004-03-30 Pgi International, Ltd. Low power starter for catalytic heaters
JP2017502813A (ja) * 2014-01-15 2017-01-26 ディーシー・アンド・ビーヴィ・フランス・ホールディング・エスアーエス 化学物質を拡散する装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH026402B2 (ja) 1990-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6183818A (ja) 触媒発熱器
JP3469661B2 (ja) 改質器用バーナ
JPH0522144B2 (ja)
JPS642759Y2 (ja)
JPH0220889B2 (ja)
JP2932797B2 (ja) 発熱装置
JPH10169914A (ja) 触媒燃焼装置
JP3014037U (ja) ガス発熱器
JPH01302005A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH01302006A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS643952Y2 (ja)
JPS6210617Y2 (ja)
JPH04186019A (ja) カイロの点火方法
JPS6344648Y2 (ja)
JPS5816110A (ja) 燃焼機
JPS62147206A (ja) 簡易煮炊用加熱器
JPH01302002A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5816111A (ja) 燃焼機
JPS61114014A (ja) 触媒ヒ−タ
JPH1137414A (ja) 触媒燃焼装置
JPS59144411A (ja) ヘア−カ−ラ−装置
JPS6193306A (ja) 触媒バ−ナ
JPH0529479B2 (ja)
JPH04356607A (ja) 触媒燃焼装置
JPH01163513A (ja) 気化器