JPS6180444A - メモリ内容保持機能診断装置 - Google Patents

メモリ内容保持機能診断装置

Info

Publication number
JPS6180444A
JPS6180444A JP59203428A JP20342884A JPS6180444A JP S6180444 A JPS6180444 A JP S6180444A JP 59203428 A JP59203428 A JP 59203428A JP 20342884 A JP20342884 A JP 20342884A JP S6180444 A JPS6180444 A JP S6180444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
test code
contents
storage means
code storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59203428A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Masuda
渉 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59203428A priority Critical patent/JPS6180444A/ja
Publication of JPS6180444A publication Critical patent/JPS6180444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電池、コンデンサ等の直流電源によ多電源バ
ックアップされた揮発性メモリの記憶保持機能の診断装
置に関する。
従来例の構成とその問題点 マイクロコンピュータ応用機器において、ユーザーが書
き込んだ情報を、電源しゃ断時にも保持する為に、電池
等により、揮発性メモリを電源バックアップする方式が
多く採用されている。
このメモリ保持機能の異常診断は、バックアップ用電源
の電圧をコンパレータを主機能として有する電圧監視回
路により行なわれているが、電圧監視回路を付加する事
により、電源消費量の増加。
回路素子の増加が生じ、コストアップやプリント基板の
面積増加につながる。その為、小システムのマイクロコ
ンピュータ応用機器にとっては、採用しにくいものであ
る。
発明の目的 本発明の目的は、電源バックアップされたメモリに書き
込んだ情報を使うことにより、特に電圧監視回路等の付
加回路なしに、メモリ保持機能の異常診断を行なう装置
を提供することにある。
発明の構成 上記本発明の目的は達成するだめの基本構成を第1図に
示す。第2の検査コード記憶手段1は、バックアップ用
電源2により、電源しゃ断時にメモリ内容が保持される
揮発性メモリ内にあり、その記憶された検査コードは不
揮発性メモリ内の第1の検査コード記憶手段3の検査コ
ードと比較手段4により比較される。その比較結果に応
じて、書き換え手段5は、第2の検査コード記憶手段1
の内容を、第1の検査コード記憶手段3の内容に書き換
える。
又、比較手段4の比較結果は、表示手段6により表示さ
れる。
実施例の説明 以下図面に従って本発明の一実施例を示す。第2図にお
いて、11は中央演算処理装置(以降CPUと呼ぶ)で
あり、アドレスバスAB、データバスDB 、とRea
d、Write等のコントロールバスCBにより、周辺
デバイスとインターフェースするようになっている。1
2はアドレスデコーダであり、アドレスバスABの内容
をデコードして、周辺デバイスとしてどのチップを選ぶ
かという、チップセレクト信号を発生するものである。
13は、不揮発性の読出し専用メモリ (以降ROMと
呼ぶ)であり、CPU11の制御プログラムと、メモリ
内容保持機能診断に用いる検査コードを記憶している。
14は、揮発性の任意アクセスメモリ (以降RAMと
呼ぶ)であり、CPU11のデータメモリとして使われ
、メモリ内容保持の対象であり、検査コードを記憶する
メモリ領域を有する。16は、RAM14のバッテリー
バックアップ用のコンデンサであシ、16は、逆流防止
用のダイオード、17は、発振回路であり、CPU11
にプログラム実行の基準クロックを与えている。
CPU11は、RAM14内の、検査コードを読み込み
、ROM13内の検査コードと比較する。
両方の検査コードが等しければ、出力ポート18の出力
をLowにし、等しくない時は、出力ポート18の出力
をHighにし、トランジスタ19をオンさせ、LED
20を点燈し、メモリ内容の保持機能に異常があった事
を表示し、さらに、RAM14内の、メモリ内容保持機
能の診断用検査コード記憶領域の内容を、ROM13内
の前記検査コードに書き換える。
第3図に、本実施例のプログラムフローを記す。
ステップ1〜3で比較手段4を示し、ステップ5は、書
き換え手段6を示す。
ステップ1で、RAM14内の第2の検査コード記憶手
段1から、検査コードを読出し、レジスタR1に書込む
。ステップ2で、80M13内の第1の検査コード記憶
手段3から、検査コードを読出し、レジスタR2に書込
む。ステップ3で、レジスタR1とR2の内容を比較す
る。R1=R2ならば、ステップ6を実行し、LED2
0を清澄する。R1笑R2ならば、ステップ4で、LE
D2oを点燈し、ステップ5で、R2の内容を、RAM
14内の第2の検査コード記憶手段1に書込み、次のメ
モリ保持機能の診断の為の準備をする。
発明の効果 このように、本発明によれば、メモリ保持機能の診断が
、ROM及びRAMという、基本的なマイコンシステム
の構成デバイスのみで実現でき、電圧監視回路等の特別
な回路を付加することによるバックアップ機能の低下や
、コストアップの問題がなく、小システムのマイクロコ
ンピュータ応用機器にとって有効なものである。また、
電圧監視回路を用いる場合と異なり、直接的に機能のチ
ェックを行なうことができる等、多大な効果がある0
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の実施例の基本構成図、第2図は本発
明の一実施例の回路ブロック図、第3図は同実施例のフ
ローチャートである。 1・・・・・・第2検査コード記憶手段、2 ・・・・
バックアップ電源、3・・・・・・第1の検査コード記
憶手段、4・・・・・・比較手段、6・・・・・・書き
換え手段、6・・・・・表示手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ジ:コ3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリ内容保持機能の検査の比較基準としての検査コー
    ドを記憶した、不揮発性の第1の検査コード記憶手段と
    、メモリ内容保持機能の検査の比較対象としての検査コ
    ードを記憶する揮発性の第2の検査コード記憶手段と、
    電源しゃ断時に、前記第2の検査コード記憶手段を含め
    た揮発性メモリの内容を保持するバックアップ電源と、
    前記第1の検査コード記憶手段と前記第2の検査コード
    記憶手段の内容を比較する比較手段と、前記比較手段か
    らの出力に対応して、前記第2の検査コード記憶手段の
    内容を、前記第1の検査コード記憶手段の内容に書き換
    える書き換え手段と、前記比較手段からの出力に対応し
    た表示をする表示手段とからなるメモリ内容保持機能診
    断装置。
JP59203428A 1984-09-28 1984-09-28 メモリ内容保持機能診断装置 Pending JPS6180444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203428A JPS6180444A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 メモリ内容保持機能診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203428A JPS6180444A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 メモリ内容保持機能診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6180444A true JPS6180444A (ja) 1986-04-24

Family

ID=16473917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59203428A Pending JPS6180444A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 メモリ内容保持機能診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180444A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326748A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Toyo Electric Mfg Co Ltd メモリの異常判別方法
JPS63268036A (ja) * 1987-04-27 1988-11-04 Oki Electric Ind Co Ltd 信号処理プロセッサにおける異常動作の検出方法
JPH01147649A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Hioki Ee Corp バックアップメモリの適否判別方法
JPH02120954A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Noritz Corp コンピユータシステムのramデータチエツク方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326748A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Toyo Electric Mfg Co Ltd メモリの異常判別方法
JPS63268036A (ja) * 1987-04-27 1988-11-04 Oki Electric Ind Co Ltd 信号処理プロセッサにおける異常動作の検出方法
JPH01147649A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Hioki Ee Corp バックアップメモリの適否判別方法
JPH02120954A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Noritz Corp コンピユータシステムのramデータチエツク方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5327435A (en) Method for testing a processor module in a computer system
CA2225774C (en) Integrated self diagnostic control system
US6526464B1 (en) Mechanism to expand address space of a serial bus
JPS6180444A (ja) メモリ内容保持機能診断装置
JPS63118951A (ja) シングルチップマイクロコンピュータ及びそのテスト方法
EP0070184A2 (en) A method of testing memory
JPS63241649A (ja) マイクロコンピユータ・システム
JPS62192100A (ja) ダイナミツク形半導体記憶装置
JP2906680B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPH05266270A (ja) メモリカードのコネクタの接触チェック方式
JPH0754947B2 (ja) 予備系監視方式
JPS6220960Y2 (ja)
JP3098414B2 (ja) ロードモジュール格納方法
JPS6143387A (ja) Icカ−ドの情報処理方法
JPS5847600Y2 (ja) 揮発性メモリを備えた電子機器
JPS59184952A (ja) 制御装置等の自己診断方式
JPH0765586A (ja) Eepromアクセス方式
JPS61840A (ja) 携帯用デ−タ端末の自己診断装置
JPS58200387A (ja) 自動販売機の電子式メモリのデータチェック装置
JPH06186281A (ja) 信頼性評価用ボードおよびバーンイン装置
JPH01187655A (ja) メモリチェック方式
JPS59139190A (ja) 電子機器
JPH0226252B2 (ja)
JPS62195800A (ja) 冗長回路付メモリicのテスト装置
JP2002169701A (ja) Fpgaバージョン監視装置及びfpgaバージョン監視方法