JPS6179799A - クロムメッキ方法 - Google Patents

クロムメッキ方法

Info

Publication number
JPS6179799A
JPS6179799A JP60203257A JP20325785A JPS6179799A JP S6179799 A JPS6179799 A JP S6179799A JP 60203257 A JP60203257 A JP 60203257A JP 20325785 A JP20325785 A JP 20325785A JP S6179799 A JPS6179799 A JP S6179799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
chromium layer
plating
strike
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60203257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154436B2 (ja
Inventor
レスリー スウイフト ライト ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAIKERU RADONII
Original Assignee
MAIKERU RADONII
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAIKERU RADONII filed Critical MAIKERU RADONII
Publication of JPS6179799A publication Critical patent/JPS6179799A/ja
Publication of JPH0154436B2 publication Critical patent/JPH0154436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • C25D5/14Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium two or more layers being of nickel or chromium, e.g. duplex or triplex layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/605Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers
    • C25D5/611Smooth layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/627Electroplating characterised by the visual appearance of the layers, e.g. colour, brightness or mat appearance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • Y10T428/12826Group VIB metal-base component
    • Y10T428/12847Cr-base component
    • Y10T428/12854Next to Co-, Fe-, or Ni-base component

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、電着に関し、特に雷、気メッキ方法およびか
かる方法によって製造されるメツ中物品に関する。
背景技術 電気メッキは、金属またはプラスチックのような素地材
料を装飾または保護のために金属でメッキする公知の方
法でbる。この方法は、よシ公式には、ASTM(アメ
リカン ソサエティ フォーテスティング アンド マ
テリアルズ(Amer 1canSoclety fo
r Testing and Materlals))
によって、素地金属と異なる性質と寸法とを有する表面
を得るための電極上への密着性金hコーティングの電層
と定義されている(ASTM B574t)。
電気メツキ方法は、一般に被覆用金への塩の溶液中で物
品を陰極としてメッキすることからなる。
陽極は、可溶性にッケルNl  および銅Cu  のよ
うな)であってかつ被覆用余端と同じ金属からなってい
てもよく、あるいは不活性(クロムC「 のように)で
あってもよい。
クロムメッキは、電気メッキの分野内で規律の正1.い
方法である。クロムは、はとんど常に、ニッケルおよび
鋼−ニッケルの装飾−促成系の最終仕上げとして用いら
れる。クロムは、良好な耐食性仙f有し、@摩耗性でか
つ耐引掻き性である。
クロムメッキの適用の中には、自動車の外部トリム(e
xterior trlrn)がある。ASTMは、規
格816中に於て、この適用を非常に苛酷な稼働条件S
C<Zとして格付けしている。
装飾用クロムは、はとんど常に、ニッケルまたは作1−
ニッケルのアンダーコーティング(undercoat
 Ing)  上に適用される。素地へ直接適用される
銅メッキは、比較的平滑なまたは均一な表面特性を有す
る層を与える。ニッケルは、クロムに対する良好な接着
を与えかつ全く耐食性である。ニッケルは、つや消し、
半光沢または完全光沢にメッキすることができる。ニッ
ケルー銅クロムまたはニッケルークロム複合物における
ニッケルメッキは、通常、素地に対する王な腐食保護を
与、tている。クロムメッキに於てニッケルの多重層を
用いる場合、第1層は通常半光沢ニッケルであり、第二
層は、クロム析出物に対してより光沢のある接着表面を
与えるため光沢ニッケルである。
クロムメッキの実施に際しては、考慮しなければならな
いクロムメッキ特有の数多くの経験因子がある。7つの
因子は、クロム酸メッキ浴の均一電着性および被覆力が
商業的に用いられているメッキ液の中で最も低劣な中に
入るということである。クロム酸メッキ浴中では、電流
効率は、少なくとも限界内で、電流密度の増加と共に上
昇し、この現象がメッキ物品上の不均一な金属分布を促
進する。
もう7つの顕著な因子は、J4種金夙接触によって生じ
る腐食である。金属コーティングの電気メッキという性
質によって、必ず共和金属との従触がある。電解液、典
型的には汚染された水分、が回路を完成するのに有効で
ある場合に腐食は起こる。腐食が始まると、腐食は局部
的に進行し、素地に達するまでふくれ(bllster
)または憚泡(cell)を形成する。この条件はさら
に腐食を招き、初期の気泡の部位から横方向へ広がって
行く。
腐食の有害作用を最小にする7つの方法は、外部クロム
層を微小不連続性(mIcrodiscont Inu
lty)にしてメッキ物品の表面上での電気化学的作用
を拡散させることである。微小不連続性は、クロム層を
公知の方法で微細亀裂または横孔性にすることによって
達成される。このことは気泡濃縮(cell conc
entration)を最小にし、コ、3のスイットま
たは気泡に於ける大きな腐食よりはむしろ遅い一般的な
表面の腐食を起こさせる。しかし、微小不連続性が電気
化学的作用を拡張または拡散させる傾向があるとしても
、最終的には、複合作用によってクロムメッキ表面の望
ましくない徐々な曇りが生じることになる。
もう7つの因子は、ニッケルが比較的高価なメッキ材料
でありかつその厚さを所定の寸法限度内に調節すること
が全体のメッキ方法に複雑さと費用とを加えることにな
るということである。
発明の開示 本発明の1つの目的は、公知の方法の・装飾性および硬
さの所望fx結果を与えかつメッキ物品の耐食性を増強
する改良クロムメッキ方法を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、これらの利益を実現しかつ
メッキ方法の全費用を低くすることである。
一般に、本発明は、蜜着性異釉金九によって第1層から
分離されるクロムの第2#4を用いることによって実施
される。実際に於て、このことは下記の関連工程を含む
。調製された素地から出発し、加工品を被覆しかつ光沢
外観を与えるのに十分な通常の厚さに光沢ニッケル層を
メッキする。次K。
約0.000Jt/mt(0,0000/3 In)o
k準クロムメッキを適用する。洗浄後、異種全域、好ま
しくはニッケル、のストライク(str 1ke)  
すなわち極めて薄い膜をメッキする。この加工品を、次
に濯ぎ、約0.000.3g 7m(0,0000/3
in)の第2クロム層のメッキに先立ってメッキ浴へ戻
す。
第1クロムメッキ層の下にある層は、外観と密着とのた
めのみに存在するものであって、腐食の侵透を防ぐため
の特殊な形式化(formulation)である必要
はない。腐食の侵透は、通常クロム層の下にあるニッケ
ルまたは銅−ニッケル層の厚さおよび組成とは炸関係に
、クロム層で停止される。
結果として、全金属適用に於ける要求が少なくかつそれ
故に、従って骨本漁備の要求が少ない方法から改良され
た耐食性を有する電気メツキ物品が得られる。
発明の最良の実施方式 添付の第1図について説明すると、工810では、密オ
iした仕上げの1糎足な析出を妨害する汚染物質を除去
するために被メツキ素地を清浄化する。
工alOに於て意図される化学的調製は、素地上の汚れ
の佃および紮に依存し、この調製のためには技術上公知
の多くの清浄化方法が有効である。
素地は金属であってもグラスチックであってもよく、両
者共に本発明の方法によるメッキに適している。もし全
域であれば、素地は、例えば銅、亜鉛ダイカスト、真絵
、銅またはニッケルであることができる。グラスチック
である場合には、素地は、例えばABS樹脂、ポリプロ
ピレンまだは他のメッキ可能なプラスチックポリマーで
あることができる。これらの材料を、煙つかの公知の方
法のいずれかによって′(7気メツキのためにコンディ
ショニング(condlt ioning)  するこ
とができる。
工程12に於て、素地は、次のクロムメッキの準備とし
て銅の電気化学的析出層を受ける。ff1i−i、アン
ダーコー) (undercoat)として働き、望ま
しい表面均一性を示す。機械的パフ麿きのような平消化
のための別の表面調製を用いる場合には、この銅メッキ
工程は不可欠ではない。
工程14に於て、素地を被覆するのに十分なり小の厚さ
に標準光沢ニッケル層をメッキする。
工程16に於て、約0.00θ3g/肩TC0,000
0/!;In>の標準クロムメッキを適用する。
工程18に於て、クロムにとってり、 &+の全損のス
トライクすなわち極めて薄いメッキを適用するこの共栓
金属は、好ましくはニッケルで鼠るが、ニッケルに似た
性質を有しかっ■族の3価元素の中央のν・イ成負であ
る例えばコバルトであってもよい。ストライク層が加工
品を被覆することだけが重要であシ、その厚さは、本発
明の利益を与えるために決定的なものではない。
工618のだめの組成物浴および関連制@I/−eラメ
−ターは下記のようであることができる。
N+c62− H2OJ (7oz/1allHC6/
θoz/vol 硼  酸          2−3oz/fall温
  度          70−90”F時 間  
     −一3分あるいは完全被覆のために所要な時
間 メッキ電流       Jθ−Is Oamp// 
t 2この組成物浴は、クロム麹への良好な接着を与え
るニッケルを提供するために選ばれる。
最良の結果を得るためには、加工品を、電圧がかかった
ま\で夕/りへ導入し〔ライブ導入(llve ent
ry)]かつ電圧がかかったま\でタンクから排出〔ラ
イブ排出(1ive exlt)]  さねばならない
工程20に於て、加工品は、好ましくは警看用異踵金瑣
の第2ストライクを受ける。異種金8は、−X性のため
再びニッケルとして示しである。このストライクは、ク
ロム層被覆の光沢を増強するための光沢ニッケルである
。この第2ニツケルストライクを電気化学的に析出させ
る浴として受容できる2種の組成物は下記の通りである
A       B 硼a            lr  oz/S’ad
  6  oz/lag硫酸ニッケル        
コ□       を塩化ニッケル         
/、3−     30p)l           
    3.3−’A 、!;   3. j−弘3下
記のようなサッカリン型 光沢剤: もう一度、第2ニツケルストライクの厚さは、力U工品
がこのニッケルストライクで被覆されるという必賛条件
はど重要ではない。
工程22に於て、加工品へ第2クロム層すなわち外部ク
ロム層を電気化学的に析出させる。再pt1このクロム
層は、約0.θ0θ31/龍(0,0000/ j I
n)の正規の厚さである。
上記のすべてのプロセス工程に於て、瘤ぎのような補助
的工程または中間工程は、工程のために必要として明示
または記載されていないが、それらの実施方法は、電気
メツキ業界の当箪者には公知のことである。
外部クロム層は、微細亀裂または微孔性にすることKよ
って、さらに微小不連続性にさせることができる。この
特徴は、メッキ物品の表面にわたって腐食の発展を確実
に分散させることができる。
本発明を、装飾クロムメッキ物品の増強された腐食保護
を得るための試験方法によって示した。
比較として、常法でメッキされる装飾クロムは、塩が用
いられる北部気候中で2〜3年間腐食性素地への侵透を
防ぐため、あるいはフグ時間の銅−加速酢酸塩1’jj
 F4 (Coppev−ace−eleratea 
Acet lc^aid 5alt 5pray(CA
SS))  試験に合格するため、im常、二yM、層
で0.θ2032yCO,000g In)のニッケル
を必要とする。侍か0.0 / 0 / l=vm(0
,0θθ4t In)の全ニッケルを有する本発明の方
法でメッキされた物品は、66時間のCA’3S試験後
に伺らの腐食侵透をも示さなかった。同じ0、θ10/
乙m(0,000’l In)のニアケルを有する常法
でメッキされた装飾クロムメッキ物品はCASSEMで
22時間のような早期に於て腐食を示し、その後、lI
ヶ時間に於てはひどい表面孔食を示した。
要するに、本発明は、増強された耐食性と可能的に減少
された材料要求とを有する装飾クロムメッキ物品を与え
る。材料要求の減少は、また、対応する資本準備要求の
減少に反映される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法の好ましい形のプロセス工程の
フローチャートであシ、 第2図は、第1図のプロセス工程に対応する層を概略の
形で示す、本発明によってメッキされた物品の断面図で
ある。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a 第1クロム層の適用のために素地を調製する
    工程と、 b 調製された素地上に第1クロム層を電気化学的に析
    出させる工程と、 c メッキ組成物中への素地のライブ導入(live 
    entry)によって第1クロム層上に異種金属のスト
    ライクを電気化学的に析出させる工程と、 d 異種金属のストライク上に第2クロム層を電気化学
    的に析出させる工程と からなる素地上にクロム仕上げを電気メッキする方法。
  2. (2)工程aがニッケルアンダーコーティングを電気化
    学的に析出させることを含む特許請求の範囲第(1)項
    記載の方法。
  3. (3)工程aが銅−ニッケルアンダーコーティングを電
    気化学的に析出させることを含む特許請求の範囲第(1
    )項記載の方法。
  4. (4)工程cの異種金属がニッケルである特許請求の範
    囲第(1)項記載の方法。
  5. (5)工程cが第1クロム層への接着性のために選ばれ
    る組成物のニッケルの第1ストライクを析出させる副工
    程と第2クロム層の光沢を増強するために選ばれる組成
    物の光沢ニッケルの第2ストライクを析出させる副工程
    とを含む特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  6. (6)第1クロム層の厚さが約0.00038/mm(
    0.000015in)である特許請求の範囲第(1)
    項記載の方法。
  7. (7)第2クロム層の厚さが約0.00038/mm(
    0.000015in)である特許請求の範囲第(1)
    項記載の方法。
  8. (8)異種金属のストライクの厚さが少なくとも0.0
    0127mm(0.00005in)である特許請求の
    範囲第(1)項記載の方法。
  9. (9)素地がプラスチックである特許請求の範囲第(1
    )項記載の方法。
  10. (10)素地が金属である特許請求の範囲第(1)項記
    載の方法。
  11. (11)第2クロム層が微小不連続性(micro−d
    isco−ntinuous)にさせられる特許請求の
    範囲第(1)項記載の方法。
  12. (12)特許請求の範囲第1、2、3、4、5、6、7
    、8、9、10、または11項記載の方法によって製造
    される電気メッキクロム仕上げを有する物品。
JP60203257A 1984-09-14 1985-09-13 クロムメッキ方法 Granted JPS6179799A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US650857 1984-09-14
US06/650,857 US4563399A (en) 1984-09-14 1984-09-14 Chromium plating process and article produced

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6179799A true JPS6179799A (ja) 1986-04-23
JPH0154436B2 JPH0154436B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=24610599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203257A Granted JPS6179799A (ja) 1984-09-14 1985-09-13 クロムメッキ方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4563399A (ja)
EP (1) EP0178772B1 (ja)
JP (1) JPS6179799A (ja)
AU (1) AU577149B2 (ja)
BR (1) BR8504422A (ja)
DE (1) DE3570460D1 (ja)
DK (1) DK417885A (ja)
ES (1) ES8606915A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489930U (ja) * 1990-09-20 1992-08-05

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5131702A (en) * 1988-07-25 1992-07-21 Ardyne, Inc. Automotive bumper and its manufacturing process
US5266522A (en) * 1991-04-10 1993-11-30 International Business Machines Corporation Structure and method for corrosion and stress-resistant interconnecting metallurgy
US5175609A (en) * 1991-04-10 1992-12-29 International Business Machines Corporation Structure and method for corrosion and stress-resistant interconnecting metallurgy
US6090260A (en) * 1997-03-31 2000-07-18 Tdk Corporation Electroplating method
US6946065B1 (en) * 1998-10-26 2005-09-20 Novellus Systems, Inc. Process for electroplating metal into microscopic recessed features
US6793796B2 (en) * 1998-10-26 2004-09-21 Novellus Systems, Inc. Electroplating process for avoiding defects in metal features of integrated circuit devices
US6238778B1 (en) 1998-11-04 2001-05-29 Ga-Tek Inc. Component of printed circuit boards
RU2158840C2 (ru) * 1999-01-21 2000-11-10 Открытое акционерное общество "НПО Энергомаш им. акад. В.П. Глушко" Корпус камеры жидкостного ракетного двигателя
US6491806B1 (en) * 2000-04-27 2002-12-10 Intel Corporation Electroplating bath composition
US20020112964A1 (en) * 2000-07-12 2002-08-22 Applied Materials, Inc. Process window for gap-fill on very high aspect ratio structures using additives in low acid copper baths
DE50213503D1 (de) * 2001-07-17 2009-06-10 Hartchrom Ag Hartverchromter siebkorb
US20060086620A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Chase Lee A Textured decorative plating on plastic components
US20070158199A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Haight Scott M Method to modulate the surface roughness of a plated deposit and create fine-grained flat bumps
US11225727B2 (en) 2008-11-07 2022-01-18 Lam Research Corporation Control of current density in an electroplating apparatus
US10011917B2 (en) 2008-11-07 2018-07-03 Lam Research Corporation Control of current density in an electroplating apparatus
US9765437B2 (en) * 2009-03-24 2017-09-19 Roderick D. Herdman Chromium alloy coating with enhanced resistance to corrosion in calcium chloride environments
US9385035B2 (en) 2010-05-24 2016-07-05 Novellus Systems, Inc. Current ramping and current pulsing entry of substrates for electroplating
US9028666B2 (en) 2011-05-17 2015-05-12 Novellus Systems, Inc. Wetting wave front control for reduced air entrapment during wafer entry into electroplating bath

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886499A (en) * 1957-01-07 1959-05-12 Glenn R Schaer Protective metal coatings for molybdenum
US2859158A (en) * 1957-01-31 1958-11-04 Glenn R Schaer Method of making a nickel-chromium diffusion alloy
NL233860A (ja) * 1957-12-03 1900-01-01
US2871550A (en) * 1958-01-10 1959-02-03 Udylite Res Corp Composite chromium electroplate and method of making same
NL127179C (ja) * 1958-01-10
US3478684A (en) * 1965-11-22 1969-11-18 Schafler Armando B Planographic printing plates
US3868229A (en) * 1974-06-10 1975-02-25 Int Nickel Co Decorative electroplates for plastics
JPS61130500A (ja) * 1984-11-29 1986-06-18 Kawasaki Steel Corp Sn/Cr2層めつき鋼板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489930U (ja) * 1990-09-20 1992-08-05

Also Published As

Publication number Publication date
US4563399A (en) 1986-01-07
EP0178772A2 (en) 1986-04-23
DK417885A (da) 1986-03-15
AU577149B2 (en) 1988-09-15
DK417885D0 (da) 1985-09-13
ES546966A0 (es) 1986-05-01
BR8504422A (pt) 1986-07-15
DE3570460D1 (en) 1989-06-29
AU4713285A (en) 1986-03-20
EP0178772B1 (en) 1989-05-24
JPH0154436B2 (ja) 1989-11-17
EP0178772A3 (en) 1986-06-18
ES8606915A1 (es) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6179799A (ja) クロムメッキ方法
US4195117A (en) Process for electroplating directly plateable plastic with nickel-iron alloy strike and article thereof
JP5436569B2 (ja) 装飾物品のための貴金属含有層連続物
US20170191179A1 (en) Nickel-Chromium Nanolaminate Coating or Cladding Having High Hardness
WO2002000958A1 (fr) Article decoratif comportant une pellicule blanche et procede de production associe
HU202936B (en) Process for producing more-layer metal coating on surface of objects made of aluminium- or aluminium alloy
US1931704A (en) Process of protecting ferrous metals
US3868229A (en) Decorative electroplates for plastics
US4411965A (en) Process for high speed nickel and gold electroplate system and article having improved corrosion resistance
EP0128358B1 (en) Specular product of bronze-like tone
US20050178668A1 (en) Method for depositing nickel- and chromium (VI) -free metal matte layers
US2389131A (en) Electrodeposition of antimony
JPS64473B2 (ja)
JPH02185993A (ja) 陽極処理性金属基体表面への仕上げ金属層の被着方法
US4082621A (en) Plating method with lead or tin sublayer
US5051317A (en) Multilayered electroplating process utilizing fine gold
US2755537A (en) Electroplated article
JPH04333587A (ja) 白金電鋳浴
KR100912921B1 (ko) 내식성이 우수한 도금층과 그 형성방법 그리고 그 도금층을갖는 물품
US3807971A (en) Deposition of non-porous and durable tin-gold surface layers in microinch thicknesses
JP3213857B2 (ja) 貴金属めっきの製造方法
JP6539746B2 (ja) 装飾部品及びその製造方法
JP2868442B2 (ja) 黒色ニッケル皮膜の形成方法
JPS59197595A (ja) ロジウムめつき物の表面処理方法
JPS6089564A (ja) 腕時計用バンドの製造方法